JP2599796Y2 - 容器のキャップ - Google Patents

容器のキャップ

Info

Publication number
JP2599796Y2
JP2599796Y2 JP1993070734U JP7073493U JP2599796Y2 JP 2599796 Y2 JP2599796 Y2 JP 2599796Y2 JP 1993070734 U JP1993070734 U JP 1993070734U JP 7073493 U JP7073493 U JP 7073493U JP 2599796 Y2 JP2599796 Y2 JP 2599796Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
hinges
cap
lid
cylindrical portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993070734U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0740502U (ja
Inventor
光治 林田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikasa Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Mikasa Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikasa Sangyo Co Ltd filed Critical Mikasa Sangyo Co Ltd
Priority to JP1993070734U priority Critical patent/JP2599796Y2/ja
Publication of JPH0740502U publication Critical patent/JPH0740502U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599796Y2 publication Critical patent/JP2599796Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は容器のキャップに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、周知のため図示は省略するが、蓋
を開放して容器の内容液を注出する際に、開放した蓋が
注出口上にたれ下ってその注出口を塞いでしまうのを防
止するために、いわゆるかぶさり防止機構が用いられて
いる。
【0003】この機構は各種あるが、通常長さの異なる
二種類のヒンジを用い、それにより上記かぶさり防止が
行われている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかし、それは次のよ
うな難点を有している。即ち二つのヒンジを、長さを替
えて形成するため構造が複雑で製造が面倒である。この
考案はそのような問題を解決するためになされたもの
で、その目的は一種のヒンジのみで、従ってきわめて簡
単な構造で製造が容易なかぶさり防止機構となさしめる
ことのできる、容器のキャップを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するこ
の考案について述べるとそれは、容器に装着する合成樹
脂製の筒部1を有し、かつ容器の内容液を注出する注筒
2を有する基体3の前記筒部1の上端部4に、平坦部1
6を介して配設した断面弧状でかつ先端部7に至る程大
きくなるテーパー8有するヒンジ5、5により蓋体6を
一体に設けた容器のキャップに構成したことである。
【0006】
【作用】この考案は前記のように構成され、この蓋体6
を開放し、更にこの蓋体6を開放方向に回動すると、前
記ヒンジ5、5はそれぞれ断面弧状で先端部に至る程大
きくなるテ−パ−を有しているため、上記ヒンジ5、5
は外方が互いにやや下向きとなるように反転し、このた
め蓋体をその状態で保持している。従っていわゆるかぶ
さり防止を行うことができる。
【0007】そしてこのヒンジ5、5は一種類で二つだ
けであり、前記従来例に述べたような二種類の、長さの
異なるヒンジを設けないですむので製造をごく容易にす
ることができる。
【0008】
【実施例】図1〜図4において3は容器に取付ける基体
であり、筒部1、頂壁11、注筒2を有している。そし
て上記筒部1の上端部4に二つの同様なヒンジ5、5が
設けられ、これにより蓋体6が一体に設けられている。
これらは全体が一つの合成樹脂により形成されている。
【0009】そして上記ヒンジ5、5についてみると、
それは図2に示すように断面弧状で、かつ先端部7に至
る程大きくなるテ−パ−8を有している。又その内面は
図3に示すような多数の突条12を有している。この突
条12により回動は反転性が良く、快的に勢いよく作動
する。なお13は固体止め部、14は上記注筒2を閉止
する筒体、15は螺条であり、これによって容器に螺合
する。
【0010】なお図示は省略するが上記注筒2に替え
て、頂壁11に同心状に注出筒を設け、この注出筒の内
側に無端状の裂溝を形成して裂取部を構成し、この裂取
部の上面にプルリング等を設けてもよい。
【0011】又16は平坦部であり、ヒンジ5、5は該
平坦部16の両側に形成されているので、これにより筒
部1の外周の突起物がきわめて小さく形成され、このた
めキャッピングの際に整列性が良く、従ってキャッピン
グのスピードアップはかることができる。
【0012】
【考案の効果】この考案は上記のように構成されたこと
によりヒンジ5、5は従来と異り、一種類ですみ、構造
を簡単にすることができ、従って製造を容易にすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例を示し、容器のキャップの断
面図である。
【図2】同じく容器のキャップの斜視図である。
【図3】同じく同キャップの開放の際の平面図である。
【図4】同じく同キャップの開放の際の要部の説明図で
ある。
【符号の説明】 1 筒部 2 注筒 3 基体 4 上端部 5 ヒンジ 5 ヒンジ 6 蓋体 7 断面弧状の先端部 8 テーパー 16 平坦部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器に装着する合成樹脂製の筒部1を有
    し、かつ容器の内容液を注出する注筒2を有する基体3
    の前記筒部1の上端部4に、平坦部16を介して配設し
    た断面弧状でかつ先端部7に至る程大きくなるテーパー
    8を有するヒンジ5、5により蓋体6を一体に設けた
    とを特徴とする容器のキャップ。
JP1993070734U 1993-12-28 1993-12-28 容器のキャップ Expired - Fee Related JP2599796Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993070734U JP2599796Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 容器のキャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993070734U JP2599796Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 容器のキャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0740502U JPH0740502U (ja) 1995-07-18
JP2599796Y2 true JP2599796Y2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=13440061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993070734U Expired - Fee Related JP2599796Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 容器のキャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599796Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4651340B2 (ja) * 2004-09-22 2011-03-16 株式会社吉野工業所 ヒンジキャップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0740502U (ja) 1995-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4749103A (en) Child resistant dispensing closure system
JP2599796Y2 (ja) 容器のキャップ
JP2546137Y2 (ja) 注出キャップ
RU2268849C2 (ru) Система для принудительной ориентации укупорочного средства относительно контейнера
US6056161A (en) Push-pull dispenser
JPH1072053A (ja) 蓋部付キャップ
JP4107360B2 (ja) 注出容器
JP2600057Y2 (ja) 液だれ防止機構付キャップ
JPH038607Y2 (ja)
JP3221267B2 (ja) 密封キャップ
JP4265705B2 (ja) 容器
JP2604627Y2 (ja) 容器のキャップ
JPH0327973Y2 (ja)
JPH0426360Y2 (ja)
JPH038157U (ja)
JPH06293351A (ja) 容器又は注出キャップ及びその製造方法
JP3649826B2 (ja) 内容液注出容器
JP3895503B2 (ja) 容器口部の構造
JPH04121255U (ja) 合成樹脂製口栓
JPS6242906Y2 (ja)
JP2504907Y2 (ja) キャップ
JPH0532425Y2 (ja)
JPS6219563Y2 (ja)
JPH0646827Y2 (ja) 注出口栓
JPH0615859Y2 (ja) 注出キヤツプ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees