JP2597980Y2 - スライディングゲート装置の耐火プレート固定構造 - Google Patents
スライディングゲート装置の耐火プレート固定構造Info
- Publication number
- JP2597980Y2 JP2597980Y2 JP1993047899U JP4789993U JP2597980Y2 JP 2597980 Y2 JP2597980 Y2 JP 2597980Y2 JP 1993047899 U JP1993047899 U JP 1993047899U JP 4789993 U JP4789993 U JP 4789993U JP 2597980 Y2 JP2597980 Y2 JP 2597980Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal frame
- cotter
- refractory plate
- plate
- fixing structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、溶鋼出口を開閉する
スライディングゲート装置の主要な構成要素である耐火
プレートを金属枠体に固定する耐火プレート固定構造の
改良に関する。
スライディングゲート装置の主要な構成要素である耐火
プレートを金属枠体に固定する耐火プレート固定構造の
改良に関する。
【0002】
【従来の技術】よく知られているように、スライディン
グゲート装置は溶鋼容器の出口に設けられ、油圧シリン
ダなどのアクチュエータで駆動されて溶鋼出口を開閉す
る。その主要な構成要素は耐火レンガからなる2枚のプ
レートである。一方の耐火プレートは溶鋼容器側に固定
される固定プレートであり、他方の耐火プレートは前記
アクチュエータで駆動されるスライド部材に取り付けら
れる可動プレートである。固定プレートの外面側に可動
プレートが重なるように両者は組み合わされていて、可
動プレートが固定プレートに沿ってスライド駆動され
る。両プレートの中央部には溶鋼の通路となる穴が形成
されており、両プレートの穴の位置を完全に異ならせた
状態が閉状態であり、両方の穴が合致するように可動プ
レートを変位させると開状態となる。
グゲート装置は溶鋼容器の出口に設けられ、油圧シリン
ダなどのアクチュエータで駆動されて溶鋼出口を開閉す
る。その主要な構成要素は耐火レンガからなる2枚のプ
レートである。一方の耐火プレートは溶鋼容器側に固定
される固定プレートであり、他方の耐火プレートは前記
アクチュエータで駆動されるスライド部材に取り付けら
れる可動プレートである。固定プレートの外面側に可動
プレートが重なるように両者は組み合わされていて、可
動プレートが固定プレートに沿ってスライド駆動され
る。両プレートの中央部には溶鋼の通路となる穴が形成
されており、両プレートの穴の位置を完全に異ならせた
状態が閉状態であり、両方の穴が合致するように可動プ
レートを変位させると開状態となる。
【0003】さらに詳述すると、固定プレートの前記穴
位置の内面側には溶鋼容器に通じた耐火レンガ円筒体
(インナーノズル)が耐火モルタルで接着結合されてお
り、同様に可動プレートの前記穴位置の外面側には外部
に向かって開口した耐火レンガ円筒体(コレクターノズ
ル)が耐火モルタルで接着結合されている。
位置の内面側には溶鋼容器に通じた耐火レンガ円筒体
(インナーノズル)が耐火モルタルで接着結合されてお
り、同様に可動プレートの前記穴位置の外面側には外部
に向かって開口した耐火レンガ円筒体(コレクターノズ
ル)が耐火モルタルで接着結合されている。
【0004】また、固定プレートはその外縁部を取り囲
む形態の金属枠体に強固に固定され、この金属枠体を介
して溶鋼容器に固定される。同様な金属枠体が前記スラ
イド部材側にもあり、その枠体内に可動プレートが強固
に固定される。このように耐火プレートを取り付け台座
となる金属枠体で外周側から強固に固定することで、耐
火プレートと前記耐火レンガ円筒体との結合部の破損を
防ぐとともに、溶鋼が通過する際の熱衝撃により前記穴
の周辺に発生するヒビ割れが広がるのを防ぐことができ
る。前記結合部が破損したり前記ヒビ割れが広がると溶
鋼が外部に漏れ出すので、安全な操業のためにはこのよ
うな事態を確実に防止する必要がある。
む形態の金属枠体に強固に固定され、この金属枠体を介
して溶鋼容器に固定される。同様な金属枠体が前記スラ
イド部材側にもあり、その枠体内に可動プレートが強固
に固定される。このように耐火プレートを取り付け台座
となる金属枠体で外周側から強固に固定することで、耐
火プレートと前記耐火レンガ円筒体との結合部の破損を
防ぐとともに、溶鋼が通過する際の熱衝撃により前記穴
の周辺に発生するヒビ割れが広がるのを防ぐことができ
る。前記結合部が破損したり前記ヒビ割れが広がると溶
鋼が外部に漏れ出すので、安全な操業のためにはこのよ
うな事態を確実に防止する必要がある。
【0005】金属枠体に耐火プレートを固定する構造の
従来の代表的な2つの例を図1に示している。この例で
は耐火プレート1は長円形の外形であり、ほぼ中央部に
小さな円形の穴2が形成されている。金属枠体3は耐火
プレート1より大きな長方形の枠を有し、その枠の短辺
の一方は耐火プレート1の外形円弧に対応した円弧の内
面になっている。金属枠体3の他方の短辺の内側には押
え金具4が組み合わされている。押え金具4は枠体3の
2つの長辺にガイドされた形で長辺方向に変位自在であ
り、その一方の側面は耐火プレート1の外形円弧に対応
した円弧面になっている。図のように耐火プレート1の
左側の円弧面が金属枠体3の左短辺内側の円弧面にあて
がわれ、右側の円弧面が押え金具4の円弧面に対向す
る。
従来の代表的な2つの例を図1に示している。この例で
は耐火プレート1は長円形の外形であり、ほぼ中央部に
小さな円形の穴2が形成されている。金属枠体3は耐火
プレート1より大きな長方形の枠を有し、その枠の短辺
の一方は耐火プレート1の外形円弧に対応した円弧の内
面になっている。金属枠体3の他方の短辺の内側には押
え金具4が組み合わされている。押え金具4は枠体3の
2つの長辺にガイドされた形で長辺方向に変位自在であ
り、その一方の側面は耐火プレート1の外形円弧に対応
した円弧面になっている。図のように耐火プレート1の
左側の円弧面が金属枠体3の左短辺内側の円弧面にあて
がわれ、右側の円弧面が押え金具4の円弧面に対向す
る。
【0006】図1(A)はボルト式固定構造である。押
え金具4に近接した金属枠体3の短辺の中央部にネジ穴
が形成されていて、そこにボルト5がねじ込まれてい
る。このボルト5をねじ込んでいくと、ボルト先端が押
え金具4の側面に当接し、これを左側へ押しやる。その
結果、耐火プレート1は金属枠体3の左短辺と押え金具
4とで強く締め付けられて金属枠体3に強固に固定され
る。
え金具4に近接した金属枠体3の短辺の中央部にネジ穴
が形成されていて、そこにボルト5がねじ込まれてい
る。このボルト5をねじ込んでいくと、ボルト先端が押
え金具4の側面に当接し、これを左側へ押しやる。その
結果、耐火プレート1は金属枠体3の左短辺と押え金具
4とで強く締め付けられて金属枠体3に強固に固定され
る。
【0007】図1(B)はコッター式固定構造である。
押え金具4の右側面の中央部にロッド状の凸部6が一体
に形成されていて、凸部6の先端側が金属枠体3の短辺
部に形成された穴を貫通して外に突出している。この凸
部6の先端の右側に対向するように、コッター受け部7
が金属枠体3と一体的に付設されている。このコッター
受け部7と凸部6の先端との間隔部にコッター8を圧入
する(差し入れて打ち込む)。するとコッター8のテー
パーに従って押え金具4が左側へ強く押しやられ、その
結果、耐火プレート1は金属枠体3の左短辺と押え金具
4とで強く締め付けられて金属枠体3に強固に固定され
る。
押え金具4の右側面の中央部にロッド状の凸部6が一体
に形成されていて、凸部6の先端側が金属枠体3の短辺
部に形成された穴を貫通して外に突出している。この凸
部6の先端の右側に対向するように、コッター受け部7
が金属枠体3と一体的に付設されている。このコッター
受け部7と凸部6の先端との間隔部にコッター8を圧入
する(差し入れて打ち込む)。するとコッター8のテー
パーに従って押え金具4が左側へ強く押しやられ、その
結果、耐火プレート1は金属枠体3の左短辺と押え金具
4とで強く締め付けられて金属枠体3に強固に固定され
る。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】スライディングゲート
装置は高温で粉塵の多い環境で使用されるわけだが、図
1(A)のボルト式固定構造では高温と粉塵の影響でボ
ルト5が固着しやすいという問題があった。作業者はボ
ルト5の回転に非常な力を要し重労働であるとともに、
ボルト5を締めたつもりでも充分に締っていなくて耐火
プレート1の固定が不充分であったりする。固着したボ
ルト5をむりに回すとネジ山が摩耗し、甚だしい場合は
ネジ山強度が足りなくなってボルト5が抜けたりするこ
とがある。
装置は高温で粉塵の多い環境で使用されるわけだが、図
1(A)のボルト式固定構造では高温と粉塵の影響でボ
ルト5が固着しやすいという問題があった。作業者はボ
ルト5の回転に非常な力を要し重労働であるとともに、
ボルト5を締めたつもりでも充分に締っていなくて耐火
プレート1の固定が不充分であったりする。固着したボ
ルト5をむりに回すとネジ山が摩耗し、甚だしい場合は
ネジ山強度が足りなくなってボルト5が抜けたりするこ
とがある。
【0009】図1(B)のコッター式固定構造では、コ
ッター8が固着してしまうことがなく作業性は良好であ
る。しかし、耐火レンガと金属の熱膨張の違いが原因し
て、コッター8の緩みが生じやすいという問題があっ
た。緩みが生じたコッター8は脱落する可能性があり、
脱落した場合には耐火プレート1の固定力がなくなるの
でボルト式よりも危険である。
ッター8が固着してしまうことがなく作業性は良好であ
る。しかし、耐火レンガと金属の熱膨張の違いが原因し
て、コッター8の緩みが生じやすいという問題があっ
た。緩みが生じたコッター8は脱落する可能性があり、
脱落した場合には耐火プレート1の固定力がなくなるの
でボルト式よりも危険である。
【0010】なお特開昭61−159258号公報に
は、ネジ送り機構によってコッターを変位させて耐火プ
レートを金属枠体に固定する構造が開示されている。こ
れは非常に複雑な構成になり、高温と粉塵の劣悪な環境
ではネジ送り機構が固着してしまい、期待どおりの動作
を実現するのは困難である。
は、ネジ送り機構によってコッターを変位させて耐火プ
レートを金属枠体に固定する構造が開示されている。こ
れは非常に複雑な構成になり、高温と粉塵の劣悪な環境
ではネジ送り機構が固着してしまい、期待どおりの動作
を実現するのは困難である。
【0011】この考案は前述した従来の問題点に鑑みな
されたもので、その目的は、前述のコッター式固定構造
を改良してコッターの緩みが生じないようにした耐火プ
レート固定構造を提供することにある。
されたもので、その目的は、前述のコッター式固定構造
を改良してコッターの緩みが生じないようにした耐火プ
レート固定構造を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】そこでこの考案では、金
属枠体の枠内に耐火プレートを配置するとともに、この
耐火プレートの所定部分の外縁部に押え金具をあてが
い、この押え金具に設けた作用部と前記金属枠体に設け
た支点部との間隔部にコッターを圧入することで前記耐
火プレートの前記外縁部を当該押え金具で押えつけて、
前記耐火プレートを前記金属枠体内に強固に固定するコ
ッター式固定構造であって、前記コッターの圧入による
前記押え金具の変位方向と反対方向に前記押え金具を常
時付勢するように、前記押え金具と前記金属枠体との間
に弾性付勢手段を付加した。
属枠体の枠内に耐火プレートを配置するとともに、この
耐火プレートの所定部分の外縁部に押え金具をあてが
い、この押え金具に設けた作用部と前記金属枠体に設け
た支点部との間隔部にコッターを圧入することで前記耐
火プレートの前記外縁部を当該押え金具で押えつけて、
前記耐火プレートを前記金属枠体内に強固に固定するコ
ッター式固定構造であって、前記コッターの圧入による
前記押え金具の変位方向と反対方向に前記押え金具を常
時付勢するように、前記押え金具と前記金属枠体との間
に弾性付勢手段を付加した。
【0013】
【作用】前記押え金具に対して前記弾性付勢手段によっ
て、前記コッターの圧入による当該押え金具の変位方向
と反対方向の付勢力が常時加わっているので、耐火プレ
ートと金具類の熱膨張の差によってコッターの緩みが生
じる状態になっても、前記弾性付勢力によってコッター
のテーパー面にある程度大きな圧力が作用し、従ってコ
ッターの緩み、脱落は生じない。
て、前記コッターの圧入による当該押え金具の変位方向
と反対方向の付勢力が常時加わっているので、耐火プレ
ートと金具類の熱膨張の差によってコッターの緩みが生
じる状態になっても、前記弾性付勢力によってコッター
のテーパー面にある程度大きな圧力が作用し、従ってコ
ッターの緩み、脱落は生じない。
【0014】
【実施例】図2はこの考案の一実施例による耐火プレー
ト固定構造を示している。その基本構造は先に詳しく説
明した図1(B)のコッター式固定構造と同じである。
この例では耐火プレート1は長円形の外形であり、ほぼ
中央部に小さな円形の穴2が形成されている。金属枠体
3は耐火プレート1より大きな長方形の枠を有し、その
枠の短辺の一方は耐火プレート1の外形円弧に対応した
円弧の内面になっている。金属枠体3の他方の短辺の内
側には押え金具4が組み合わされている。押え金具4は
枠体3の2つの長辺にガイドされた形で長辺方向に変位
自在であり、その一方の側面は耐火プレート1の外形円
弧に対応した円弧面になっている。図のように耐火プレ
ート1の左側の円弧面が金属枠体3の左短辺内側の円弧
面にあてがわれ、右側の円弧面が押え金具4の円弧面に
対向する。
ト固定構造を示している。その基本構造は先に詳しく説
明した図1(B)のコッター式固定構造と同じである。
この例では耐火プレート1は長円形の外形であり、ほぼ
中央部に小さな円形の穴2が形成されている。金属枠体
3は耐火プレート1より大きな長方形の枠を有し、その
枠の短辺の一方は耐火プレート1の外形円弧に対応した
円弧の内面になっている。金属枠体3の他方の短辺の内
側には押え金具4が組み合わされている。押え金具4は
枠体3の2つの長辺にガイドされた形で長辺方向に変位
自在であり、その一方の側面は耐火プレート1の外形円
弧に対応した円弧面になっている。図のように耐火プレ
ート1の左側の円弧面が金属枠体3の左短辺内側の円弧
面にあてがわれ、右側の円弧面が押え金具4の円弧面に
対向する。
【0015】押え金具4の右側面の中央部にロッド状の
凸部6が一体に形成されていて、凸部6の先端側が金属
枠体3の短辺部に形成された穴を貫通して外に突出して
いる。この凸部6の先端の右側に対向するように、コッ
ター受け部7が金属枠体3と一体的に付設されている。
このコッター受け部7(支点部)と凸部6の先端(作用
部)との間隔部にコッター8を圧入する(差し入れて打
ち込む)。するとコッター8のテーパーに従って押え金
具4が左側へ強く押しやられ、その結果、耐火プレート
1は金属枠体3の左短辺と押え金具4とで強く締め付け
られて金属枠体3に強固に固定される。
凸部6が一体に形成されていて、凸部6の先端側が金属
枠体3の短辺部に形成された穴を貫通して外に突出して
いる。この凸部6の先端の右側に対向するように、コッ
ター受け部7が金属枠体3と一体的に付設されている。
このコッター受け部7(支点部)と凸部6の先端(作用
部)との間隔部にコッター8を圧入する(差し入れて打
ち込む)。するとコッター8のテーパーに従って押え金
具4が左側へ強く押しやられ、その結果、耐火プレート
1は金属枠体3の左短辺と押え金具4とで強く締め付け
られて金属枠体3に強固に固定される。
【0016】この実施例では以下のような構造で前記弾
性付勢手段を付設している。金属枠体3の右短辺部分に
おいて、前記凸部6が貫通する穴の両側に2つの小さな
穴9を形成し、この穴9にスプリング支持ロッド10を
貫通させている。このロッド10の一端は押え金具4の
ネジ穴にネジ込まれて固定されている。ロッド10の他
端にはフランジ10aが一体に付いており、ロッド10
の右突出部の周囲にセットされたスプリング11が金属
枠体4の外側面とフランジ10aの間で圧縮されてい
る。
性付勢手段を付設している。金属枠体3の右短辺部分に
おいて、前記凸部6が貫通する穴の両側に2つの小さな
穴9を形成し、この穴9にスプリング支持ロッド10を
貫通させている。このロッド10の一端は押え金具4の
ネジ穴にネジ込まれて固定されている。ロッド10の他
端にはフランジ10aが一体に付いており、ロッド10
の右突出部の周囲にセットされたスプリング11が金属
枠体4の外側面とフランジ10aの間で圧縮されてい
る。
【0017】従って、スプリング11の弾性力はロッド
10を右に引っ張る方向に常時作用している。つまり、
コッター8を圧入することで押え金具4は左方向に変位
するが、スプリング11の弾性力は押え金具4を右に変
位させる方向に常時作用している。そのため、耐火プレ
ート1から押え金具4に対して反力が作用しなくても、
スプリング11の弾性力で凸部6とコッター受け部7と
でコッター8を挟み付ける力が失われることはない。
10を右に引っ張る方向に常時作用している。つまり、
コッター8を圧入することで押え金具4は左方向に変位
するが、スプリング11の弾性力は押え金具4を右に変
位させる方向に常時作用している。そのため、耐火プレ
ート1から押え金具4に対して反力が作用しなくても、
スプリング11の弾性力で凸部6とコッター受け部7と
でコッター8を挟み付ける力が失われることはない。
【0018】
【考案の効果】以上詳細に説明したように、この考案の
耐火プレート固定構造では、前記押え金具に対して前記
弾性付勢手段によって、前記コッターの圧入による当該
押え金具の変位方向と反対方向の付勢力が常時加わって
いるので、耐火プレートと金具類の熱膨張の差によって
コッターの緩みが生じる状態になっても、前記弾性付勢
力によってコッターのテーパー面にある程度大きな圧力
が作用し、従ってコッターの緩み、脱落は生じない。
耐火プレート固定構造では、前記押え金具に対して前記
弾性付勢手段によって、前記コッターの圧入による当該
押え金具の変位方向と反対方向の付勢力が常時加わって
いるので、耐火プレートと金具類の熱膨張の差によって
コッターの緩みが生じる状態になっても、前記弾性付勢
力によってコッターのテーパー面にある程度大きな圧力
が作用し、従ってコッターの緩み、脱落は生じない。
【図1】従来のボルト式(A)およびコッター式(B)
の耐火プレート固定構造の概略構成図である。
の耐火プレート固定構造の概略構成図である。
【図2】この考案の一実施例による耐火プレート固定構
造の概略構成図である。
造の概略構成図である。
1 耐火プレート 3 金属枠体 4 押え金具 5 ボルト 6 凸部(作用部) 7 コッター受け部(支点部) 8 コッター 10 スプリング支持ロッド 11 スプリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭54−71041(JP,A) 特開 平5−50198(JP,A) 実開 平3−120951(JP,U) 実開 昭61−117359(JP,U) 実開 平6−29765(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B22D 41/34 510 B22D 11/10 340
Claims (1)
- 【請求項1】 金属枠体の枠内に耐火プレートを配置す
るとともに、この耐火プレートの所定部分の外縁部に押
え金具をあてがい、この押え金具に設けた作用部と前記
金属枠体に設けた支点部との間隔部にコッターを圧入す
ることで前記耐火プレートの前記外縁部を当該押え金具
で押えつけて、前記耐火プレートを前記金属枠体内に強
固に固定する構造であって、前記コッターの圧入による
前記押え金具の変位方向と反対方向に前記押え金具を常
時付勢するように、前記押え金具と前記金属枠体との間
に弾性付勢手段を付加したことを特徴とするスライディ
ングゲート装置の耐火プレート固定構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993047899U JP2597980Y2 (ja) | 1993-09-02 | 1993-09-02 | スライディングゲート装置の耐火プレート固定構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993047899U JP2597980Y2 (ja) | 1993-09-02 | 1993-09-02 | スライディングゲート装置の耐火プレート固定構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0721251U JPH0721251U (ja) | 1995-04-18 |
JP2597980Y2 true JP2597980Y2 (ja) | 1999-07-26 |
Family
ID=12788249
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1993047899U Expired - Fee Related JP2597980Y2 (ja) | 1993-09-02 | 1993-09-02 | スライディングゲート装置の耐火プレート固定構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2597980Y2 (ja) |
-
1993
- 1993-09-02 JP JP1993047899U patent/JP2597980Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0721251U (ja) | 1995-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR930002838B1 (ko) | 미끄럼 게이트 밸브에 사용되는 내화판 및 그 장착방법 | |
KR910009053B1 (ko) | 야금용기의 슬라이딩 게이트 밸브용 밸브판 조립체 | |
JPS6226862B2 (ja) | ||
US4867428A (en) | Device for clamping fireproof plates in metal frames of slide-valve shutters | |
JP2597980Y2 (ja) | スライディングゲート装置の耐火プレート固定構造 | |
EP0315544B1 (fr) | Fourchette de fixation d'un barillet de serrure | |
JPH0456709B2 (ja) | ||
KR0127996B1 (ko) | 테두리에 에지웨브가 형성된 성형판넬 | |
KR101289274B1 (ko) | 스프링쿨러의 레듀샤 고정브라켓 | |
JPS6054818B2 (ja) | 水平連続鋳造用タンデイツシユとモ−ルドとの結合方法および装置 | |
US5456307A (en) | Starter bar head for a continuous caster | |
JP2001173625A (ja) | 構築物の部材間継手装置 | |
US6092701A (en) | Fireproof plate and a clamping device for a sliding gate at the outlet of a vessel containing molten metal | |
US4148210A (en) | Self-tightening pull clamp for attaching to sheet metal flanges and the like | |
JPS5827781A (ja) | 成形シ−ルダイヤフラムを有しているコ−クス炉ドア | |
PL207936B1 (pl) | Urządzenie do połączenia przewodu obiegu płynu z elementem ogniotrwałym oraz zespół elementu ogniotrwałego i tego urządzenia | |
KR960002407B1 (ko) | 슬라이딩 노즐장치 | |
JPS61126957A (ja) | スライデイングノズル装置の下部プレ−ト | |
JP4205802B2 (ja) | スライディングノズル装置プレートれんがの固定装置 | |
CA1317104C (en) | Refractory plate for a sliding gate at the outlet of a metallurgical vessels | |
KR950005285Y1 (ko) | 용광로의 출선구 접합면 보수장치 | |
KR910009054B1 (ko) | 야금용기의 슬라이딩 게이트 밸브용 밸브판 조립체. | |
JP3294050B2 (ja) | 地中管路破砕機 | |
JPH01171719A (ja) | サイドトリーマーのカツター装着機構 | |
JPH10216925A (ja) | スライドゲート用プレートの着脱装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |