JP2596811Y2 - コンクリートセグメントのセグメント継手金具 - Google Patents

コンクリートセグメントのセグメント継手金具

Info

Publication number
JP2596811Y2
JP2596811Y2 JP1993014276U JP1427693U JP2596811Y2 JP 2596811 Y2 JP2596811 Y2 JP 2596811Y2 JP 1993014276 U JP1993014276 U JP 1993014276U JP 1427693 U JP1427693 U JP 1427693U JP 2596811 Y2 JP2596811 Y2 JP 2596811Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
joint
plate portion
concrete
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993014276U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0667600U (ja
Inventor
豊 加島
Original Assignee
大豊建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大豊建設株式会社 filed Critical 大豊建設株式会社
Priority to JP1993014276U priority Critical patent/JP2596811Y2/ja
Publication of JPH0667600U publication Critical patent/JPH0667600U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2596811Y2 publication Critical patent/JP2596811Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、コンクリートセグメン
トのセグメントの継手金具に係り、特に大きな曲げモー
メントが作用するコンクリートセグメント同士の結合に
適するセグメント継手金具に関する。
【0002】
【従来の技術】図10は従来のコンクリートセグメント
の一部分の斜視図である。
【0003】この図10に示す従来のコンクリートセグ
メント100では、リング方向継手面101にリング方
向継手金具103を設け、セグメントの幅方向であるセ
グメント方向継手面102にはセグメント方向継手金具
104を複数個(図10では2個)設けている。
【0004】前記リング方向継手金具103は、ボルト
穴105を有し、またアンカ鉄筋107によりセグメン
トに定着されている。前記各セグメント方向継手金具1
04もボルト穴106を有し、アンカ鉄筋108により
セグメントに定着されている。
【0005】なお、コンクリートセグメント100自体
には補強材として、鉄筋や鉄骨(いずれも図示せず)が
配設されている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】ところで、コンクリー
トセグメントによりセグメント構築物を築造したのち、
シールドの掘進中にシールドとセグメントとがせり、コ
ンクリートセグメント100のセグメント方向継手面1
02の例えばA,B個所に局部的な力が作用する。特
に、大断面用シールドトンネルや、楕円形または矩形大
断面シールドトンネルの掘進時には、セグメント方向継
手面102に大きな曲げモーメントが作用する。
【0007】ところが、従来のセグメント方向継手金具
104は、セグメントに個別に定着されているので、曲
げモーメントに対する剛性が小さいという問題があっ
た。
【0008】本考案は、上記の点に鑑み提案されたもの
で、その目的とするところは、曲げモーメントに対する
剛性の大きいコンクリートセグメントのセグメント継手
金具を提供しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本考案は、セグメント方向継手面において、セグメ
ントの幅方向に長い単一の端面板8の上部に所定間隔を
おいて直角方向内側に延びる上板部9を形成するととも
に、下部に同方向に延び、かつ前記上板部9とは互い違
いにずれた位置関係にある底板部10を所定の間隔をお
いて形成し、かつほぼコ字状をなす継手エレメント11
を前記底板部10上に設けて端面板8と一体に形設し、
セグメントに定着させたものである。
【0010】
【作用】本考案では、セグメント方向に長く形成された
単一の端面板8に、複数個のコ字状の継手エレメント1
1を一体に固定し、セグメントに定着させているので、
複数個のセグメント継手金具をセグメントに個別に定着
させている従来技術に比べて、曲げモーメントに対する
剛性を大きくすることができる。したがって、大断面用
シールドトンネルや、楕円形または矩形大断面シールド
トンネルなどのコンクリートセグメントの接続に適す
る。
【0011】また、本考案では前記端面板8のセグメン
ト方向のあらかじめ決められた位置に、断面L字型に折
り曲げた上板部9や底板部10からなる補強部分を形成
しているので、曲げモーメントに対する剛性をより一層
大きくすることができる。
【0012】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0013】図1〜図9は本考案の一実施例を示すもの
で、図1は本考案のセグメントの継手金具を有するコン
クリートセグメントの一部分の斜視図、図2はアンカ鉄
筋を省略したセグメントの継手金具の分解斜視図、図3
および図4は図2のC−C線およびD−D線断面図、図
5は図1の平面図、図6,図7および図8は図5のE−
E線,F−F線およびG−G線断面図、図9は図6のH
−H線断面図である。
【0014】その図1に示すコンクリートセグメント1
では、リング方向継手面2にリング方向継手金具4が設
けられ、セグメントの幅方向であるセグメント方向継手
面3にはセグメントの継手金具7が設けられている。
【0015】前記リング方向継手金具4は、断面コ字型
に形成されている。このリング方向継手金具4には、ボ
ルト穴5が設けられている。そして、このリング方向継
手金具4はアンカ鉄筋6によりセグメントに定着されて
いる。
【0016】一方、前記セグメントの継手金具7は端面
板8と、複数個(この実施例では3個)の継手エレメン
ト11とを一体に固定して構成されている。
【0017】前記端面板8は、鋼板等により図1〜図3
から分かるように、セグメントの幅方向に長く形成され
ている。この端面板8には、図3に示すように、上端部
からセグメントの内側方向に直角に折り曲げた上板部9
が形成され、また図4に示すように、下端部からセグメ
ントの内側方向に直角に折り曲げた底板部10が形成さ
れている。なお、上板部9と底板部10とは互い違いに
位置がずれてそれぞれ形成され、上板部9は、セグメン
ト方向に隣接して配置される継手エレメント11,11
間に相当する幅に形成されていて、3個の継手エレメン
ト11を設けるこの実施例では2個形成されている。前
記底板部10は、各継手エレメント11の配置位置に形
成され、かつ継手エレメント11の平面形状にほぼ等し
い形状に形成されている。そして、前記上板部9および
底板部10は、セグメント継手金具7の補強部分として
働くようになっている。
【0018】前記各継手エレメント11は、図1,図2
から分かるように、断面コ字型に形成されており、溝型
鋼等を用いて形成されている。また、各継手エレメント
11は端面板8に形成された底板部10上に載置され、
かつ端面板8との接合面に溶接され、端面板8に一体に
固定されていて、各継手エレメント11は端面板8にボ
ックス型に取り付けられている。
【0019】前記端面板8には、各継手エレメント11
に対応する位置に、ボルト穴12が設けられている。
【0020】前記端面板8の内面側にはアンカ鉄筋13
が取り付けられ、端面板8の上板部9にはアンカ鉄筋1
4が取り付けられ、各継手エレメント11の両側面には
アンカ鉄筋15が取り付けられていて、セグメント継手
金具7はこれらのアンカ鉄筋13,14,15によりセ
グメントに定着されている。
【0021】また、セグメント内部にはセグメント方向
に鉄筋16が配置され、リング方向には鉄筋17が配置
され、厚さ方向には鉄筋18が配置されている。
【0022】前記コンクリートセグメント1を用いてセ
グメント構築物を築造する場合は、リング方向には当該
コンクリートセグメント1と相手方コンクリートセグメ
ント1のリング方向継手面2同士を突き当て、両コンク
リートセグメント1のリング方向継手金具4のボルト穴
5を位置合わせし、両ボルト穴5に共通にボルト(図示
せず)を通して締結し、結合して行く。
【0023】一方、セグメント方向には当該コンクリー
トセグメント1と相手方コンクリートセグメント1のセ
グメント方向継手面3を突き当て、両コンクリートセグ
メント1のセグメント継手金具7の端面板8に設けられ
ているボルト穴12を位置合わせし、両ボルト穴12に
ボルト(図示せず)を通して締結し、結合して行く。
【0024】ところで、前述のごとくコンクリートセグ
メント1を組み立てたのち、シールドの掘進中シールド
とセグメントとがせり、コンクリートセグメント1のセ
グメント方向継手面3に大きな曲げモーメントが作用し
ても、この実施例ではセグメント継手金具7を、単一の
端面板8に複数個の継手エレメント11を一体に固定
し、セグメントに定着させているので、剛性が大きく、
したがって前記曲げモーメントを良好に吸収することが
できる。
【0025】しかも、この実施例では端面板8の上端部
および下端部の一部分をリング方向の内側に直角に折り
曲げて上板部9および底板部10を形成しており、この
上板部9および底板部10はセグメント継手金具7の補
強部分として作用するので、より一層剛性を大きくする
ことができる。
【0026】なお、本考案では継手エレメント11は図
示の3個に限らず、2個でもよく、4個以上設けてもよ
い。
【0027】
【考案の効果】以上のように、本考案では、セグメント
方向継手面において、セグメントの幅方向であるセグメ
ント方向に長い単一の端面板8に、上板部9、底板部1
0を所定の間隔をおいて複数個形成し、かつ継手エレメ
ント11を一体に固定し、セグメントに定着させている
ので、曲げモーメントに対する剛性を大きくなし得る効
果があり、ひいては大断面シールドトンネルや、楕円形
または矩形大断面シールドトンネルなどの大きな曲げモ
ーメントが作用するセグメントに有効である。
【0028】また、本考案では前記端面板8のセグメン
ト方向のあらかじめ決められた位置に、断面L字型に折
り曲げた補強部分を形成しているので、曲げモーメント
に対する剛性をより一層大きくなし得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を適用したコンクリートセグメントの一
部分の斜視図である。
【図2】本考案の一実施例を示す分解斜視図である。
【図3】図2のC−C線断面図である。
【図4】図2のD−D線断面図である。
【図5】図1の平面図である。
【図6】図5のE−E線断面図である。
【図7】図5のF−F線断面図である。
【図8】図5のG−G線断面図である。
【図9】図6のH−H線断面図である。
【図10】従来のコンクリートセグメントを示す一部分
の斜視図である。
【符号の説明】
1 コンクリートセグメント 3 セグメント方向継手面 7 セグメント継手金具 8 端面板 9 補強部分である上板部 10 補強部分である底板部 11 継手エレメント 12 ボルト穴 13,14,15 アンカ鉄筋

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セグメント方向継手面において、セグメ
    ントの幅方向に長い単一の端面板8の上部に所定間隔を
    おいて直角方向内側に延びる上板部9を形成するととも
    に、下部に同方向に延び、かつ前記上板部9とは互い違
    いにずれた位置関係にある底板部10を所定の間隔をお
    いて形成し、かつほぼコ字状をなす継手エレメント11
    を前記底板部10上に設けて端面板8と一体に形設し、
    セグメントに定着させたことを特徴とするコンクリート
    セグメントのセグメント継手金具。
JP1993014276U 1993-03-03 1993-03-03 コンクリートセグメントのセグメント継手金具 Expired - Lifetime JP2596811Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993014276U JP2596811Y2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 コンクリートセグメントのセグメント継手金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993014276U JP2596811Y2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 コンクリートセグメントのセグメント継手金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0667600U JPH0667600U (ja) 1994-09-22
JP2596811Y2 true JP2596811Y2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=11856573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993014276U Expired - Lifetime JP2596811Y2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 コンクリートセグメントのセグメント継手金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2596811Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0667600U (ja) 1994-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3847072B2 (ja) 合成セグメント
JP3712694B2 (ja) プレキャストコンクリート部材の接合構造
JP2596811Y2 (ja) コンクリートセグメントのセグメント継手金具
JPS58176319A (ja) 法枠構造物の施工法
JP3539697B2 (ja) フック継手をもつセグメント
JP2002356913A (ja) 鉄骨梁の接合構造
JPH11315526A (ja) コンクリートブロックの連結方法
JP3828641B2 (ja) 柱と梁の結合構造
JP3014956B2 (ja) 地中連続壁用継手
JP3000445B2 (ja) Pc中空杭における構架材の接合構造
JP2002089194A (ja) アーチトンネル用湾曲版据付構造
JPH11131822A (ja) 継手及びコンクリート構造体
JP3539698B2 (ja) 水平フック継手をもつセグメント
JP3310389B2 (ja) トンネル覆工用セグメント
JP3167344B2 (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート構造における柱と梁の接合方法
JPS61290114A (ja) 地中連続壁における継手部材
JPH0776824A (ja) 鋼矢板
JPH0474520B2 (ja)
JP3122245B2 (ja) セグメントの継手構造
JP3031185B2 (ja) 鉄骨梁とpc床版との接続構造及びその接続方法
JPH11324182A (ja) 壁構造およびその構築方法
JPH0643709B2 (ja) 柱・梁接合部構造
JP2597998Y2 (ja) Pc床板の位置決め用治具
JP2839064B2 (ja) シールドセグメント継手部の補強構造
JPH10204888A (ja) 曲線施工用前面傾斜型土留めカゴ枠