JP2595651B2 - ブランクの分離方法 - Google Patents

ブランクの分離方法

Info

Publication number
JP2595651B2
JP2595651B2 JP63110760A JP11076088A JP2595651B2 JP 2595651 B2 JP2595651 B2 JP 2595651B2 JP 63110760 A JP63110760 A JP 63110760A JP 11076088 A JP11076088 A JP 11076088A JP 2595651 B2 JP2595651 B2 JP 2595651B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blank
lifter
stack
blanks
separation method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63110760A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01281228A (ja
Inventor
義雄 森
一信 小林
勝 鈴木
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP63110760A priority Critical patent/JP2595651B2/ja
Publication of JPH01281228A publication Critical patent/JPH01281228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2595651B2 publication Critical patent/JP2595651B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ブランクの分離方法に関するものである。
[従来の技術] プレス機械に材料であるブランクを供給するために、
従来からディスタックフィーダ装置が使用されている。
従来のディスタックフィーダ装置の一例を第3図により
説明すると、上面にブランク3のスタック(積重ね)4
を積層支持し得るリフター装置1のリフター2を、固定
構造物5に設けた案内用開口部に昇降可能に配設し、固
定構造物5に固定されたブラケット6に流体圧シリンダ
7を取り付け、該流体圧シリンダ7内を往復動するピス
トンロッド8の端部を前記リフター2の取付部材9に枢
着する。
スタック4の上方に、マグネチック供給コンベヤ11及
び、流体圧シリンダ12により上昇、下降するバキューム
カップ13を設け、又、前記スタック4の一方の側方に、
該スタック4に接触して前記ブランク3を一枚ずつ分離
させるマグネットセパレータ14を設ける。マグネットセ
パレータ14は流体圧シリンダ26により水平方向へ進退動
し得るようになっている。又リフター2の上方にはスタ
ック4上面のレベルを検出するレベルスイッチ10を設け
る。
ブランク3をプレス機械に一枚ずつ供給する場合に
は、リフター2を矢印イに示すように上昇させてスタッ
ク4の上面をレベルスイッチ10により検出すると共に、
所定のレベルに保持した後に、該上面付近の側部にマグ
ネットセパレータ14を接触させると、最上部のブランク
の端部が第4図に示すように、反撥力により僅かに上方
へ吸着され、次のブランクから分離する。そして、分離
したブランクをバキュームカップ13により吸着、上昇さ
せ、マグネチック供給コンベヤ11により吸着、支持させ
てプレス機械へ送る。ブランクを連続的に供給する目的
で補助フォーク装置(図示せず)が前記リフター装置1
と共に上昇、下降する。
[発明が解決しようとする課題] 第3図に示した装置により、マグネットセパレータ14
をスタック4の側部に接触させると、第4図に示すよう
に最上部のブランクが僅かに上方へ吸着されるが、最上
部のブランクと次のブランクが、グリース、油、さび、
バリなどが原因となって付着し、バキュームカップ13に
より吸着、上昇するときに2枚のブランクが付着した状
態となって一緒に上昇することがある。従って、プレス
機械へ送る前に付着した2枚のブランクを分離する必要
が生じ作業時間並びに作業コストの損失となる。
又分離効果を高めるために、第3図に示す装置にエア
ーブロー装置を設け、空気を上下のブランク間に吹き付
けるようにすると、騒音が発生して好ましくない。
本発明はリフター上のスタックのブランクを容易且つ
確実に分離することができしかも騒音の発生もないよう
にしたブランクの分離方法を提供することを目的とす
る。
[課題を解決するための手段] 本発明は、リフター上に積層された複数のブランクか
ら成るスタック上面側部に、マグネットセパレータを接
触させると共にバキュームカップを下降させて最上部の
ブランク上面に吸着させ、次いで前記リフターを下降さ
せた後上昇させ、前記リフターの下降と上昇を交互に所
要回数繰り返すことによりスタックに振動を与えること
を特徴とするものである。
[作用] 本方法発明では、リフターの下降と上昇を交互に所要
回数繰り返すことによりスタックに振動を与えるため、
ブランクを容易且つ確実に分離することが可能となり、
従って2枚のブランクが付着してプレスへ送られること
がない。
又、圧縮空気をブランク間に吹付ける必要がないた
め、騒音の発生もない。
[実 施 例] 以下本発明の実施例を添付図面を参照しつつ説明す
る。
第1図及び第2図は本発明を実施するための実施例を
示す縦断面図であり、装置の構成については従来の技術
で説明したものと同様であるので説明は省略する。
ブランク3の分離を行う場合には、流体圧シリンダ7
によりリフター2を上昇させてスタック4の上面をレベ
ルスタック10により所定のレベルに保持した後に、前記
スタック4の上面付近の側部に流体圧シリンダ26により
マグネットセパレータ14を接触させ、又、バキュームカ
ップ13を下降させて最上部のブランク3の上面に吸着さ
せる。しかる後、流体圧シリンダ7によりリフター2を
矢印ロに示すように下降させると、前記マグネットセパ
レータ14により僅かに分離された最上部のブランク3と
下部に隣接する次のブランク3との間に第2図に示すよ
うに隙間Gができる。そこでリフター2の矢印ハ方向へ
の上昇及び矢印ロ方向への下降の繰り返しによってスタ
ック4に振動を与えることにより、第2図に示すように
最上部及び次のブランク3が完全に分離され、前記マグ
ネットセパレータ14の反撥力とあいまって2枚のブラン
クの付着(ダブルブランク)が防止される。
又ブランク3間に圧縮空気を吹付ける必要がないた
め、騒音が生じることもない。
[発明の効果] 本発明によれば、容易且つ確実にブランクを分離する
ことができるため、2枚のブランク(ダブルブランク)
が付着してプレスへ送られることがなく、従って作業時
間並びに作業コストの損失を防止でき、又圧縮空気を使
用しないので、騒音の発生もないなどの優れた効果を奏
し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の縦断面図、第2図は第1図
の装置によりブランクの分離を行う場合のブランクの分
離状態を示す拡大図、第3図は従来例の一例の縦断面
図、第4図は第3図の装置によりブランクの分離を行う
場合のブランクの分離状態を示す拡大図である。 図中2はリフター、3はブランク、4はスタック、13は
バキュームカップ、14はマグネットセパレータを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 勝 神奈川県横浜市磯子区新中原町1番地 石川島播磨重工業株式会社横浜第二工場 内 (56)参考文献 特開 昭53−138175(JP,A) 実公 昭54−14391(JP,Y2)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リフター上に積層された複数のブランクか
    ら成るスタック上面側部に、マグネットセパレータを接
    触させると共にバキュームカップを下降させて最上部の
    ブランク上面に吸着させ、次いで前記リフターを下降さ
    せた後上昇させ、前記リフターの下降と上昇を交互に所
    要回数繰り返すことによりスタックに振動を与えること
    を特徴とするブランクの分離方法。
JP63110760A 1988-05-07 1988-05-07 ブランクの分離方法 Expired - Fee Related JP2595651B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63110760A JP2595651B2 (ja) 1988-05-07 1988-05-07 ブランクの分離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63110760A JP2595651B2 (ja) 1988-05-07 1988-05-07 ブランクの分離方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01281228A JPH01281228A (ja) 1989-11-13
JP2595651B2 true JP2595651B2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=14543871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63110760A Expired - Fee Related JP2595651B2 (ja) 1988-05-07 1988-05-07 ブランクの分離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2595651B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008201559A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Yachiyo Industry Co Ltd 鋼板の分離方法および分離取り出し装置
JP2011155136A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Okiyo Date プレート状ワークのピックアップ装置
JP6543232B2 (ja) * 2016-08-24 2019-07-10 株式会社エイチアンドエフ ディスタック装置に用いる傾斜形成装置
JP6486871B2 (ja) * 2016-08-24 2019-03-20 株式会社エイチアンドエフ ブランク材分離装置及びこれを用いたブランク材分離システム
CN108580722A (zh) * 2018-05-07 2018-09-28 河南永荣动力科技有限公司 一种坯料磁分离补气装置
CN114026036B (zh) * 2019-07-19 2023-06-23 Abb瑞士股份有限公司 用于分离片材的装置和方法
CN114192604A (zh) * 2021-11-30 2022-03-18 佛山市顺德区赛恩特实业有限公司 一种用于机械手拆垛检测排除装置及其使用方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53138175A (en) * 1977-05-09 1978-12-02 Fuji Electric Co Ltd Device for independently separating laminated stack plates
JPS57137241A (en) * 1981-02-16 1982-08-24 Nissan Motor Co Ltd Stack defoliating device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01281228A (ja) 1989-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6886827B2 (en) Lifter and separator for stacked flexible flat workpieces
US20060034675A1 (en) Battery plate feeder having low vacuum, high flow rate pick-up head
JP2595651B2 (ja) ブランクの分離方法
CN212333924U (zh) 一种改进型防湿板粘连智能上板机
JP3044834B2 (ja) 非磁性金属板の取出装置
JPH0745298B2 (ja) 産業用ロボットのハンド装置
CN217147739U (zh) 电梯门板自动成型生产线
JPH0925043A (ja) 紙堆積体から気泡を除去するための装置
JPS5921143Y2 (ja) 板材供給装置
JP3762183B2 (ja) 2枚分離兼用のブランク材保持装置
JP3010401B2 (ja) 中間搬送装置
CN110775649B (zh) 层叠餐坯逐层分离取出方法
JPH06179534A (ja) シート材の分離方法
CN219469108U (zh) 一种分页装置
JPH07215502A (ja) 金属板の吸引移替え装置
CN215047011U (zh) 一种拆垛抓手
EP0178715B1 (en) Separating device for sideways removing a publication from the lower side of a pile of publications
CN215152854U (zh) 印刷包装用制版机上料机构
CN210504819U (zh) 一种纸板推动装置
JPH09124172A (ja) 板状物の分離方法および装置
JPH0260750A (ja) スクリーン印刷機に於ける台の斜面降下装置
JP3104784B2 (ja) 真空吸着装置における2枚同時吊り上げ防止装置
JP2989695B2 (ja) 板材取出装置
JPH07304522A (ja) ワーク搬出方法およびその装置
JPH07205344A (ja) 段ボールケーサのシート取出方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees