JP2595135B2 - 中空組立体の製造方法 - Google Patents

中空組立体の製造方法

Info

Publication number
JP2595135B2
JP2595135B2 JP2409185A JP40918590A JP2595135B2 JP 2595135 B2 JP2595135 B2 JP 2595135B2 JP 2409185 A JP2409185 A JP 2409185A JP 40918590 A JP40918590 A JP 40918590A JP 2595135 B2 JP2595135 B2 JP 2595135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
halves
mold
hollow
molten resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2409185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07217755A (ja
Inventor
積男 松浦
正三 西田
真司 賀佐見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP2409185A priority Critical patent/JP2595135B2/ja
Publication of JPH07217755A publication Critical patent/JPH07217755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2595135B2 publication Critical patent/JP2595135B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C45/006Joining parts moulded in separate cavities
    • B29C45/0062Joined by injection moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C45/006Joining parts moulded in separate cavities
    • B29C2045/0067Joining parts moulded in separate cavities interposing an insert between the parts to be assembled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/543Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining more than two hollow-preforms to form said hollow articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Check Valves (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は中空体内に部品またはそ
の組立体を封入する中空組立体の製造方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術およびその問題点】中空体の内部に弁体ま
たはフイルタを組み込んで製造する部品としてオイルス
トレーナおよび濾過弁などがあるが、通常、図4に示す
ように、フイルタ部材11を供給筒1の大径開口部に取
り付けるとともに、供給筒1と同様、フイルタ部材21
を排出筒2の大径開口部に取り付け、供給筒1と排出筒
2のそれぞれの大径開口部を互いに離間した状態で対向
せしめ、内部に弁体31を有する中間筒3の両端部に供
給筒1と排出筒2の大径開口部をそれぞれ衝合、溶着し
て形成するのが一般的である。しかしながら、3部材を
別々に成形してこれを組み立て、接合部を溶着する工程
は組み付け工数が多く、ロボットなどを使用して自動組
み立てを行うには適していず、また、組み立て時に溶着
カス、ゴミなどが弁座に入って作動不良の原因となるこ
とがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、ロボット
技術が汎用されつつある昨今、上記弁座などの部品また
は組立体を中空体内に封入して製造する必要がある場合
に、組み付け工数を削減し、かつ組み付け時の不具合の
ない製造方法を提供することが課題となる。この課題解
決の手段として特開昭62−87315号記載の中空成
型品の形成方法の利用が提案される。1次成形で半割体
として形成される中空成形品に組立体を封入し、これを
2次成形時に中空成形品の接合とともに封入固定するこ
とは困難である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は一次射出で成形
した両半割体を型内でその端部を衝合し、該衝合部に二
次溶融樹脂を注入し固化させて中空体を製造するにあた
り、別に製作した部品または組立体を中空体内に封入す
る方法において、一次射出で成形した両半割体の少なく
ともいずれか一方に、上記二次溶融樹脂を注入する衝合
部と連通し、かつ上記部品または組立体を内包する内周
段部を設け、一次射出後の型開き時に、上記部品または
組立体をいずれか一方の半割体の内周段部内に挿入し、
両半割体を衝合して型締めし、上記衝合部に二次溶融樹
脂を注入して固化させることにより上記両半割体を接合
すると同時に上記部品または組立体を接合された両半割
体内に封入固定することを特徴とする中空組立体の製造
方法にある。
【0005】本発明において採用される二段成形技術と
しては、本出願人が開発し、既に出願した特願平2−2
08720号の回転スライド式成形方法だけでなく、成
形型を直線的にスライドさせる方式、例えば、特開昭6
2−87315号、特開昭63−237917号に記載
の方法が採用されてもよい。半割体のいずれか一方に挿
入される部品または組立体は弁座、フイルタ、またはそ
の組立体のいずれであってもよい。
【0006】
【作用】一次射出で成形した両半割体に同時に内周段部
を形成したので両半割体を型内においたまま、いずれか
一方の半割体に内装部品などを挿入することができ、次
いでその端部を衝合し、該衝合部に二次溶融樹脂を注入
し固化させて中空体を成形すると、上記内周段部は二次
溶融樹脂を注入する衝合部と連通するのでその工程を利
用して内装部品などの中空体内への封入固定が同時に完
了する。
【0007】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づき、詳細に説明
することにする。図1は本発明方法をダイスライド式二
段成形技術により実施する場合の第1工程である一次射
出成形の状態を示す断面図、図2は内装部品として使用
されるフイルタ弁の断面図、図3は第2工程である二次
射出成形の状態を示す断面図である。
【0008】即ち、図1において、4は左半割体5を成
形するための第1スライド金型で、雌型部41と雄型部
42とを有する一方、6は右半割体7を成形するための
第2スライド金型で、上記第1スライド金型4に対応し
て雄型部61と雌型部62とを有し、第1スライド金型
4の雌型部41と第2スライド金型6の雄型部61とが
型合わせされる一方、第1スライド金型4の雄型部42
と第2スライド金型6の雌型部62とが型合わせされて
形成されるキャビティC1およびC2には第1樹脂が注
入され、左半割体5と右半割体7が一次射出成形されて
いる。
【0009】次いで、上記第1スライド金型4と第2ス
ライド金型6とは型開きされ、図2に示す弁体81を備
える筒状弁座82の両端にフイルタ83、84を嵌入し
てなるフイルタ弁8が左半割体5の内部に挿入される。
即ち、左半割体5は衝合部51からフイルタ弁8の内装
箇所部分だけ内径が大きくなるように内周段部52が形
成され、衝合部との反対側には小径の吸入口53が形成
されている。他方、右半割体7はその衝合部71に外周
段部72が形成されている。
【0010】次に、第1スライド金型4を第2スライド
金型6に対し下方にスライドさせ、図3に示されるよう
に、上記フイルタ弁8が挿入された左半割体5と右半割
体7とを衝合して型締めすると、左半割体5の衝合部5
1と、左半割体5の開口部から突出するフイルタ弁8の
一部と、それと当接する右半割体7の衝合部71の外周
段部72との間にキャビティC3が形成される。そこ
で、二次溶融樹脂9を左右衝合部51および71間の上
記キャビティC3に注入し、固化させると、左右半割体
5および7からなる中空体内にフイルタ弁8が封入され
た状態で、左右半割体5および7が衝合された中空組立
体が製造される。
【0011】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、一次射出で成形した両半割体を型内でその端部
を衝合し、該衝合部に二次溶融樹脂を注入し固化させて
中空体を製造する方法において、別に製作した部品また
は組立体をいずれか一方の半割体内に内包する内周段部
を設け、これを両半割体の衝合部に連通させたので、こ
れらの両半割体を衝合して型締めし、衝合部に溶融樹脂
を注入して固化させることにより上記部品または組立体
を中空体内に封入固定することができる。中空体内への
組み付け工数を低減することができる。また、一次成形
後両半割体をそのままにして内装部品を挿入するに過ぎ
ないので、従来のように溶着時のカス、ゴミなどが中空
体の内部に侵入せず、組み付け装置不良の原因となるこ
とがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明方法をダイスライド式二段成形技術に
より実施する場合の第1工程である一次射出成形の状態
を示す断面図。
【図2】 内装部品として使用されるフイルタ弁の断面
図。
【図3】 第2工程である二次射出成形の状態を示す断
面図。
【図4】 従来方法で製造された中空組立体の断面図。
【符号の説明】
4、6…スライド式金型、5…左半割体、7…右半割体 8…内装部品、9…溶融樹脂。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 賀佐見 真司 広島県東広島市八本松町大字原175番地 の1 大協株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−87315(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一次射出で成形した両半割体を型内でそ
    の端部を衝合し、該衝合部に二次溶融樹脂を注入し固化
    させて中空体を製造するにあたり、別に製作した部品ま
    たは組立体を中空体内に封入する方法において、 一次射出で成形した両半割体の少なくともいずれか一方
    に、上記二次溶融樹脂を注入する衝合部と連通し、かつ
    上記部品または組立体を内包する内周段部を設け、一次
    射出後の型開き時に、上記部品または組立体をいずれか
    一方の半割体の内周段部内に挿入し、両半割体を衝合し
    て型締めし、上記衝合部に二次溶融樹脂を注入して固化
    させることにより上記両半割体を接合すると同時に上記
    部品または組立体を接合された両半割体内に封入固定す
    ることを特徴とする中空組立体の製造方法。
JP2409185A 1990-12-28 1990-12-28 中空組立体の製造方法 Expired - Fee Related JP2595135B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2409185A JP2595135B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 中空組立体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2409185A JP2595135B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 中空組立体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07217755A JPH07217755A (ja) 1995-08-15
JP2595135B2 true JP2595135B2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=18518539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2409185A Expired - Fee Related JP2595135B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 中空組立体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2595135B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005001115A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Japan Steel Works Ltd:The 合成樹脂製中空体とその製造方法及びその金型
US10479006B2 (en) 2013-10-16 2019-11-19 Otto Männer Innovation GmbH Injection molding and assembly apparatus and method of molding and assembling a plurality of two different molded parts

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3390131B2 (ja) 1997-11-14 2003-03-24 ジー・ピー・ダイキョー株式会社 中間体を組み込んだ合成樹脂製中空体の製造方法及びその装置並びに合成樹脂製中空体
JP3368203B2 (ja) * 1998-06-02 2003-01-20 ジー・ピー・ダイキョー株式会社 合成樹脂製中空体の製造方法及びその装置
JP3027150B1 (ja) 1998-11-13 2000-03-27 大協株式会社 中間体を組み込んだ合成樹脂製中空体の製造方法及びその装置
JP5549085B2 (ja) * 2009-02-23 2014-07-16 セイコーエプソン株式会社 成形品の製造方法及び液体供給ユニット
EP2339421A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-29 Anheuser-Busch InBev S.A. Pressure regulating valve for pressure driven beverage dispensing apparatuses
EP2336077A1 (en) 2009-12-18 2011-06-22 Anheuser-Busch InBev S.A. Beverage dispensing apparatus comprising an integrated pressure reducing channel
EP2657186A1 (en) 2012-04-26 2013-10-30 Anheuser-Busch InBev S.A. Liquid pressure reducing unit for beverage dispensing unit.
JP7291442B1 (ja) * 2023-01-10 2023-06-15 株式会社シンセイ 樹脂成形部材およびその製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6287315A (ja) * 1985-10-15 1987-04-21 Japan Steel Works Ltd:The 中空成形品の成形方法及びそれに用いられる金型

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005001115A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Japan Steel Works Ltd:The 合成樹脂製中空体とその製造方法及びその金型
US10479006B2 (en) 2013-10-16 2019-11-19 Otto Männer Innovation GmbH Injection molding and assembly apparatus and method of molding and assembling a plurality of two different molded parts

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07217755A (ja) 1995-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2595135B2 (ja) 中空組立体の製造方法
US5266262A (en) Method for injection molding a large thickness flange at end of blow molding tube
JPH0523030B2 (ja)
US5681518A (en) Process for molding a fuel rail assembly
JPH0440181B2 (ja)
JP2656723B2 (ja) 樹脂製屈曲管状体
JP3635430B2 (ja) 樹脂容器及びその製造方法
JPH0785904B2 (ja) 合成樹脂製管状体成形用型構造
JP2994425B2 (ja) 自動車用中空シール材、及びその成形方法
JPH07119060B2 (ja) 中空組立体の製造方法
JP2522742B2 (ja) 中空成形品の製造方法及びこれに用いる金型
JPH0349730B2 (ja)
JP3012914B2 (ja) 射出成形法による合成樹脂製中空製品およびその製造方法
JP2730301B2 (ja) 筒体の成形方法
JP2688400B2 (ja) 中空体の成形方法及び中空体
JPS6235811A (ja) 一体発泡成形品の製造方法
JP3131707B2 (ja) インサート金具を有する樹脂成形品の製造方法
JP3053733B2 (ja) 中空部を有する箱体の製造方法
JP4014141B2 (ja) 射出成型体の製造装置
JPH0623789A (ja) 合成樹脂中空成形品の成形方法および成形用金型
JPS61290019A (ja) インサ−ト成形体およびその製造方法
JPH0438956B2 (ja)
JPH05237867A (ja) 金型装置
JP2547428B2 (ja) 異径管接続形支線ガードの接続部の製造方法
JP3892625B2 (ja) 中空成形品の接合による成形方法及び装置並びに接合による成形方法により成形される中空成形品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 11

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees