JP2594263Y2 - 管内異物排出装置 - Google Patents

管内異物排出装置

Info

Publication number
JP2594263Y2
JP2594263Y2 JP1993061699U JP6169993U JP2594263Y2 JP 2594263 Y2 JP2594263 Y2 JP 2594263Y2 JP 1993061699 U JP1993061699 U JP 1993061699U JP 6169993 U JP6169993 U JP 6169993U JP 2594263 Y2 JP2594263 Y2 JP 2594263Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foreign matter
screen
pipe
outflow
inflow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993061699U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0731966U (ja
Inventor
俊裕 久保
豊 井須
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP1993061699U priority Critical patent/JP2594263Y2/ja
Publication of JPH0731966U publication Critical patent/JPH0731966U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2594263Y2 publication Critical patent/JP2594263Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、上水道などの管路内の
異物を効率的に排出できる管内異物排出装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、上水道などの管路内の異物は、消
火栓や排出設備を用いて定期的あるいは臨時的に洗管し
たり、または管路途中にY型ストレーナを取り付けたり
することにより回収している。
【0003】しかし、このような異物の回収方法によれ
ば、消火栓を利用する場合には洗管による異物排出効果
が低く、排出設備を利用する場合には設置箇所が少ない
ために局所的な洗管しかできないという問題がある。ま
た、Y型ストレーナを使用する場合には、捕集された異
物が内壁に堆積してストレーナに目詰りを起こし易く、
通水時に洗管することも困難であるという問題がある。
【0004】そこで、このような問題に対処するものと
して、図6〜図10に示すような管内異物排出装置1を
用いることが考えられる。すなわち、上下方向に延びる
筒状本体2の中央部にそれぞれ水平方向に延びる流入部
3と流出部4とを設け、筒状本体2の下部に異物沈殿部
5を設け、この異物沈殿部5に開口を通して排水して異
物を排出する排水管6を接続し、筒状本体1内に上下方
向にわたって流入部3と流出部4とに対面して配置され
筒状本体2内を上下にわたって流入側3と流出側4とに
区画して異物を分離するスクリーン7を設ける。スクリ
ーン7としては、図11に示すように、金属製の平板7
aに複数の丸孔7bを縦および横方向(隣り合う丸孔7
bの中心の交差角度が互いに90度となる方向)に並べ
て形成したパンチングメタルを用いる。
【0005】なお、スクリーン7は、その幅方向の両端
が筒状本体2の内面に接するように筒状本体2の直径方
向にわたって設け、上端を筒状本体2の上部に設けた第
1のリング8に固定し、下端を筒状本体2の下部に設け
た第2のリング9に支持させる。第1のリング8には直
径方向にわたるスリット10を設け、このスリット10
にスクリーン7の上端を挿入させ、溶接などで固定す
る。また、第2のリング9には直径方向に断面Y字形の
上開きのスリット11を設け、スクリーン7の下端をス
リット11に挿入させ、着脱可能に支持させる。
【0006】また、筒状本体2の下部を、たとえば取り
外し可能な別個の筒状部材2aと栓2bとで構成し、異
物沈殿部5とする。異物沈殿部5の底面近傍には排水管
6を開口させ、バルブ12を開くことにより排水管6か
ら排水可能とする。また、13は空気弁であり、空気弁
13を取り外してカメラを挿入するなどにより筒状本体
2の内部を点検可能とする。また、14は流入管,15
は流出管であるが、流入、流出方向を逆にすることも可
能である。
【0007】この管内異物排出装置1によれば、管内に
流入した流体に含まれる異物はスクリーン7に捕集され
たり、あるいは自然落下して異物沈殿部5に堆積された
りし、これにより異物を能率良く捕集できる。そして、
スクリーン7に捕集された異物は、スクリーン7に目詰
りを起こす恐れが生じたときなど、適時、スクリーン7
を装置外へ取り出すことにより容易に除去でき、また、
異物沈殿部5に堆積した異物は、排水管6から適時排水
することによって装置外に排出できる。さらに、上述の
ようにスクリーン7として金属製の平板7aに複数の丸
孔7bを設けたものを用いることにより、異物の除去を
容易に行うことができる。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような管内異物排出装置1のスクリーン7を製造するに
際して、孔開け作業の容易化などを図るべく平板7aと
して厚みの薄いもの(約2mm以下のもの)を用いる必要
があり、その結果、スクリーン7において十分な強度が
得られず、補強材などを追加しなければならなくなる。
【0009】また、消防用設備等指導要領において、十
分な通過水量を得たり、スクリーン7による圧力損失の
増大を防止すべく、スクリーン7の開口面積が配管断面
積の4倍以上とすることが示されているが、これに対応
する開口面積を得ようとすると、スクリーン7の大型
化、ひいては管内異物排出装置1全体の大型化を招いて
しまう。
【0010】本考案は上記課題を解決するもので、補強
材などを用いることなく十分な強度を得ることができ、
かつスクリーンを大型化することなく十分な開口面積を
得ることができる管内異物排出装置を提供することを目
的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本考案は、上下方向の筒状本体の中央部にそれぞれ水
平方向の流入部と流出部とを設け、筒状本体の下部に異
物沈殿部を設け、この異物沈殿部に開口を通して排水し
て異物を排出する排水管を接続し、筒状本体の内部に上
下方向にわたって流入部と流出部とに対面して配置され
筒状本体内を上下にわたって流入側と流出側とに区画し
て異物を分離するスクリーンを設け、このスクリーンを
その平面断面形状が矩形波状またはのこぎり歯状となる
ように形成したものである。
【0012】
【作用】上記構成により、スクリーンをその平面断面形
状が矩形波状またはのこぎり歯状となるように形成した
ので、スクリーンの強度、とくに上下方向および流れ方
向の強度が向上する。また、スクリーンを大型化するこ
となく広い面積とすることができて、十分な開口面積を
容易に得ることができる。
【0013】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面を参照しながら
説明する。なお、図6〜図11に示す従来の管内異物排
出装置1と同機能の部材には、同じ符号を付し、その説
明は省略する。
【0014】図1は本考案の一実施例にかかる管内異物
排出装置の平面断面図である。図1に示すように、この
管内異物排出装置20においては、平面断面形状が矩形
波状であるスクリーン21が設けられている。このスク
リーン21は、複数の丸孔21bの中心の交差角度が互
いに60度となる方向にパンチングされた金属製の平板
21a(図2参照)を矩形波状に折曲したパンチングメ
タルにて製造されている。
【0015】なお、スクリーン21の上端を固定する第
1のリング8にはスクリーン21に対応した形状のスリ
ット22が設けられ、このスリット22にスクリーン2
1の上端が挿入されて溶接などで固定されている。ま
た、スクリーン21の下端を固定する第2のリングには
スクリーン21に対応した形状でかつ断面Y字形の上開
きのスリット23が設けられ、スクリーン21の下端が
スリット23に挿入されて着脱可能に支持されている。
【0016】上記構成により、スクリーン21をその平
面断面形状が矩形波状となるように形成したので、スク
リーン21の強度、とくに上下方向および流れ方向の強
度が向上し、補強部材などが不要となる。また、スクリ
ーン21の総面積が大きく増加して総開口面積も増加す
るため、スクリーン21での圧力損失を減少させること
ができ、筒状本体2の口径を小さくすることができ、ひ
いては管内異物排出装置20を小型化することができ
る。
【0017】また、スクリーン21は、複数の丸孔21
bの中心の交差角度が互いに60度となる方向にパンチ
ングされた金属製の平板21aを矩形波状に折曲したパ
ンチングメタルにて製造したため、図11に示すような
金属製の平板7aに複数の丸孔7bを縦および横方向
(隣り合う丸孔7bの中心の交差角度が互いに90度と
なる方向)に並べて形成したパンチングメタルを用いた
場合に比べて、開口率を向上させることができ、圧力損
失を一層減少させることができる。
【0018】なお、図5に示すように、上記スクリーン
21の代わりに、平面断面形状がのこぎり歯状であるス
クリーン31を設けても、同様な作用効果を得ることが
できる。
【0019】
【考案の効果】以上のように本考案によれば、スクリー
ンをその平面断面形状が矩形波状またはのこぎり歯状と
なるように形成することにより、スクリーンの強度を向
上させることができて、補強部材などが不要となり、構
造の複雑化や製造コストの増加を防止することができ
る。また、スクリーンを大型化することなく広い面積と
することができて、十分な開口面積を容易に得ることが
できるので、圧力損失を減少させることができて、筒状
本体の口径、ひいては管内異物排出装置の小型化を実現
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例にかかる管内異物排出装置の
平面断面図である。
【図2】同管内異物排出装置のスクリーンの素材となる
パンチングメタルを示す図である。
【図3】同管内異物排出装置の第1のリングの箇所の平
面図である。
【図4】同管内異物排出装置の第2のリングの箇所の平
面図である。
【図5】本考案の他の実施例にかかる管内異物排出装置
の平面断面図である。
【図6】従来の管内異物排出装置の正面図である。
【図7】同従来の管内異物排出装置の平面断面図であ
る。
【図8】同従来の管内異物排出装置の縦断側面図であ
る。
【図9】同従来の管内異物排出装置の第1のリングの箇
所の平面図である。
【図10】同従来の管内異物排出装置の第2のリングの
箇所の平面図である。
【図11】同従来の管内異物排出装置のスクリーンの素
材となるパンチングメタルを示す図である。
【符号の説明】
2 筒状本体 3 流入部 4 流出部 20 管内異物排出装置 21,31 スクリーン 21a 平板 21b 丸孔

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下方向の筒状本体の中央部にそれぞれ
    水平方向の流入部と流出部とを設け、筒状本体の下部に
    異物沈殿部を設け、この異物沈殿部に開口を通して排水
    して異物を排出する排水管を接続し、筒状本体の内部に
    上下方向にわたって流入部と流出部とに対面して配置さ
    れ筒状本体内を上下にわたって流入側と流出側とに区画
    して異物を分離するスクリーンを設け、このスクリーン
    をその平面断面形状が矩形波状となるように形成したこ
    とを特徴とする管内異物排出装置。
  2. 【請求項2】 上下方向の筒状本体の中央部にそれぞれ
    水平方向の流入部と流出部とを設け、筒状本体の下部に
    異物沈殿部を設け、この異物沈殿部に開口を通して排水
    して異物を排出する排水管を接続し、筒状本体の内部に
    上下方向にわたって流入部と流出部とに対面して配置さ
    れ筒状本体内を上下にわたって流入側と流出側とに区画
    して異物を分離するスクリーンを設け、このスクリーン
    をその平面断面形状がのこぎり歯状となるように形成し
    たことを特徴とする管内異物排出装置。
JP1993061699U 1993-11-17 1993-11-17 管内異物排出装置 Expired - Fee Related JP2594263Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993061699U JP2594263Y2 (ja) 1993-11-17 1993-11-17 管内異物排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993061699U JP2594263Y2 (ja) 1993-11-17 1993-11-17 管内異物排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0731966U JPH0731966U (ja) 1995-06-16
JP2594263Y2 true JP2594263Y2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=13178764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993061699U Expired - Fee Related JP2594263Y2 (ja) 1993-11-17 1993-11-17 管内異物排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2594263Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0731966U (ja) 1995-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6780310B1 (en) Variable vortex baffle fluid filter
US20020144338A1 (en) Hair trap for drains and sinks
JP4681641B2 (ja) 分離装置
JP2010069350A (ja) 分離装置
US6022474A (en) Wastewater separator
JP2009144480A (ja) 脚部継手及びこの脚部継手を用いた排水システム
JP4685891B2 (ja) 分離装置
JP2594263Y2 (ja) 管内異物排出装置
JP4395041B2 (ja) 雨水分離集水装置
JP4701258B2 (ja) 分離装置
JP3167223B2 (ja) 管内異物排出装置
JP2564883Y2 (ja) 管内異物排出装置
JP2539706Y2 (ja) 管内異物排出装置
JP2558934Y2 (ja) 管内異物の排出装置
JP2005054468A (ja) 排水用ヘッダー
KR20090028930A (ko) 가변 인버터 타입의 맨홀용 형틀 및 이를 이용한 맨홀
JPH07292733A (ja) 排水ますの点検筒
JPS6227585Y2 (ja)
JP2529012Y2 (ja) 管内異物排出装置
KR20240094193A (ko) 막힘제거 및 유지보수가 용이하고 신속배수가 가능한 3분할 집수·배수 그레이팅 시스템
KR20240033579A (ko) 배수육가
KR20240033580A (ko) 배수육가
JPH05156675A (ja) ドラム形屋内排水装置
JPH0115743Y2 (ja)
JP3730718B2 (ja) ストレーナー

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees