JP2592959Y2 - 包装用クッション - Google Patents

包装用クッション

Info

Publication number
JP2592959Y2
JP2592959Y2 JP1992018862U JP1886292U JP2592959Y2 JP 2592959 Y2 JP2592959 Y2 JP 2592959Y2 JP 1992018862 U JP1992018862 U JP 1992018862U JP 1886292 U JP1886292 U JP 1886292U JP 2592959 Y2 JP2592959 Y2 JP 2592959Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
article
cushion
cylindrical body
corner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992018862U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0571169U (ja
Inventor
弘二 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokan Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokan Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokan Kogyo Co Ltd filed Critical Tokan Kogyo Co Ltd
Priority to JP1992018862U priority Critical patent/JP2592959Y2/ja
Publication of JPH0571169U publication Critical patent/JPH0571169U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592959Y2 publication Critical patent/JP2592959Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は包装用クッションに係
り、とくに物品とこの物品を収納する包装箱との間に介
在され、包装箱によって包装した状態で物品を搬送する
際等に外部から加わる衝撃から上記物品を保護するため
の包装用クッションに関する。
【0002】
【従来の技術】各種の電子機器等を工場から流通段階を
経て消費者に供給するために、従来より段ボールケース
等から成る包装箱が用いられるようになっている。電子
機器はこのような包装箱内に収納された状態で搬送され
るようになっている。そして包装箱と電子機器との間に
は、クッションが介在されるようになっている。例えば
包装箱のコーナの部分に配されるクッションによって電
子機器が保護されるようになっており、外部から衝撃が
加わってもクッションがこの衝撃を吸収することによ
り、電子機器を保護するようにしている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来の電子機器を収納
する包装箱内に配されるクッションは、発泡スチロール
樹脂から構成されており、この発泡スチロール樹脂が例
えば電子機器のコーナの部分を受けるようにし、これに
よって電子機器の保護を行なうようにしていた。
【0004】ところが発泡スチロール樹脂から成る緩衝
材は、燃焼させて廃棄すると、煤等を発生するばかりで
なく、9900kCal/kgという高い熱量を発生
し、炉を損傷する等の問題がある。また従来のこのよう
な発泡スチロール樹脂から成るクッションは、折畳むこ
とができないために、このクッションの供給段階で輸送
あるいは保管にコストがかかる欠点がある。また発泡ス
チロール樹脂はその成形のために金型を要するが、金型
が非常に高価であるばかりでなく、製作に比較的長い工
期を有する欠点がある。
【0005】本考案はこのような問題点に鑑みてなされ
たものであって、焼却の際に問題を生ずることがなく、
また折畳んだ状態で供給することができるとともに、金
型を必要としない包装用クッションを提供することを目
的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は、物品とこの物
品を収納する包装箱との間に介在され、衝撃から前記物
品を保護する包装用クッションにおいて、段ボール原紙
を折曲げて組立てられ、切込みまたは開口によって前記
物品の所定の部位を受ける受け部が形成されるととも
に、前記段ボール原紙の段の延びる方向と平行な方向の
エッジの部分に間欠的に切欠きを形成し、折曲げて多重
に組立てられると前記段ボール原紙の段の延びる方向に
おいて切欠き間の突部が互いにずれるようにし、該ずれ
るようになっている突部が前記包装箱の内表面に当接す
るようにしたことを特徴とする包装用クッションに関す
るものである。ここで前記段ボール原紙の段の延びる方
向と直角な折曲げ線を折曲げて組立てられた多重の4角
筒状の筒体から成り、前記筒体の互いに隣接する2面に
それぞれ開口または切欠きが形成され、該開口または切
欠きによって物品のコーナの部分を受ける受け部が形成
され、前記筒体が包装箱のコーナの部分に配され、前記
筒体の前記受け部によって物品を受けるようにしてよ
い。前記筒体を組立てる段ボール原紙の段の方向が前記
筒体の周方向と一致するものであってよい。また前記筒
体の軸線方向に前記物品の荷重が加わるように配されて
よい。また前記開口または切欠きの前記筒体の周方向の
端部にそれぞれ折曲げ片が形成されていてよい。また前
記筒体のコーナであって前記包装箱のコーナと対応する
部位が斜めに切欠かれて傾斜部になっていてよい。
【0007】
【作用】従ってこのような包装用クッションは、包装箱
内に収納される物品と包装箱との間に介在されるように
なり、その受け部によって物品の所定の部位を受けるよ
うになっている。またこのクッションの段の延びる方向
と平行な方向のエッジの部分に間欠的に形成されている
切欠き間の突部が包装箱の内表面に当接するようにな
り、互いにずれるとともに間欠的に形成されている突部
によって高い緩衝効果を発生することになる。
【0008】
【実施例】図2は本考案の一実施例に係る包装用クッシ
ョンを組立てるための段ボール原紙10を展開した状態
を示すものであって、このような段ボール原紙10が3
重に筒状に組立てられることによってクッションが構成
されるようになっている。そして段ボール原紙10は第
1板状部11と第2板状部12と第3板状部13とを具
備し、これらが互いに折曲げ線14によって折曲げ可能
に連結されるようになっている。なおこの原紙10の左
端の一部を切欠いて示すように、この段ボール原紙10
はその段目の方向が横方向に延びている。
【0009】第1〜第3の板状部11〜13は外側の第
1の板状部11が最も長く、中間の第2の板状部12が
中間の長さであって、内側の第3板状部13が最も短い
寸法になっている。
【0010】これら3枚の板状部11〜13のほぼ中央
部には横長の開口17が形成されている。そしてこれら
の開口17の左側の縁部には上下に一対の折曲げ片18
が形成されている。なお第3の板状部13については、
上下の折曲げ片18に代えて、単一の折曲げ片25が形
成されるようになっている。また開口17の右側のエッ
ジの部分には折曲げ片19が形成されるとともに、この
折曲げ片19の根元部分には補助開口20が形成されて
いる。また第1〜第3の板状部11〜13にはそれぞれ
3本の折曲げ線21、22、23が互いに平行に縦方向
に延びるように形成されている。
【0011】また上記段ボール原紙10の3枚の板状部
11〜13の上下のエッジの部分にはそれぞれ半円形の
切欠き28が間欠的に形成されるとともに、これらの切
欠き28間には突部29が形成されるようになってい
る。これらの切欠き28間に形成される突部29は、こ
の段ボール原紙10を組立ててクッションを構成したと
きに、突部29が互いにずれるようになっていることを
大きな特徴としている。
【0012】また3枚の板状部11〜13のコーナのエ
ッジの部分にはそれぞれ傾斜部30が形成されている。
これらの傾斜部30によってクッションと包装箱のコー
ナとの間に隙間が形成されるようになり、衝撃を逃がす
ことを可能にしている。
【0013】図1はこのような段ボール原紙10によっ
て組立てられたコーナのクッション32を示している。
すなわち3枚の板状部11〜13をそれらの折曲げ線2
1、22、23によって折曲げるとともに、3枚の板状
部11〜13を折曲げ線14のところで折曲げることに
よって、それぞれの板状部11、12、13によって4
角筒状の筒体を組立てる。そしてこれらの筒体が互いに
3重になるようにクッション32を組立てる。ここで第
1の板状部11によって組立てられる4角筒が1番外側
に位置するとともに、第2の板状部12によって組立て
られる4角筒が中間に位置し、そして第3の板状部13
によって組立てられる4角筒が内側に位置するように組
立てる。
【0014】そして3枚の板状部11〜13の開口17
の左右のエッジの部分にそれぞれ形成されている折曲げ
片18、25および折曲げ片19をそれぞれ内側に折曲
げることによって、開口17が拡張され、クッション3
2の内側に凹部33が形成されることになる。またこの
ようにして組立てられたクッション32は、それぞれの
板状部11〜13の上下のエッジの部分に形成されてい
る半円形の切欠き28間の突部29が互いに交互にずれ
るようになっている。すなわち第1の板状部11と第2
の板状部12と第3の板状部13の突部29が互いにず
れるように配置されるようになっている。
【0015】このようなクッション32によって、図3
に示すように包装箱37に収納されるVTR等の電子機
器34の保護を行なうようにしている。クッション32
はその凹部33によって電子機器34の4つのコーナの
部分を受けるようになっている。そしてこのような状態
において、図4に示すように電子機器34は包装箱37
内に収納されるとともに、そのコーナの部分において電
子機器34と包装箱37との間にクッション32が介在
されるようになる。また側面側の空間部にはリモート用
コマンダ35と接続用コード36とがそれぞれ収納され
るようになっている。このようにして包装箱37に収納
された電子機器が、物流に供されることになり、このと
きに外部から加わる衝撃がクッション32によって吸収
されるようになっている。
【0016】このように本実施例に係るクッションは、
図2に示すような段ボール原紙10を木型によって打抜
くとともに、図1に示すように3重に巻いた状態でクッ
ション32を組立てるようにしたものである。このよう
なクッション32は図3および図4に示すように、包装
箱37の内部にセットされ、電子機器34をその凹部3
3によって受けることによって緩衝効果をもたせるよう
にしたものである。
【0017】とくに本実施例に係るクッション32は、
廃棄物公害の原因物質とされている発泡スチロール樹脂
製のコーナの緩衝材に完全に代替し得るものであって、
低公害指向の包装用クッションを構成するものである。
すなわちこのようなクッションは、廃棄処理する際に有
害なガスや煤を発生することがなく、またその発熱量も
3000kCal/kg程度であって、発泡スチロール
樹脂の1/3以下であるために、焼却時に炉に損傷を与
えることも少ない。
【0018】またこのようなコーナクッションは、表1
おび表2に示すように、落下テストにおけるG値および
変形量において、極めて良好な成績を収めている。なお
落下テストは96cmの高さから落下させたときの値を
示している。また変形量は、図5に示すように円錐型の
粘土40を包装箱37の内壁部に設置し、この粘土40
が落下テストの後にどれだけ変形したかによって測定し
ている。落下テストの結果、G値は総て80G以下であ
ったために、クッションとしての機能が十分にあると考
えられる。
【表1】
【表2】 このようなクッション32の緩衝効果は、3枚の板状部
11〜13の上下のエッジの部分にそれぞれ形成されて
いる半円形の切欠き28間の突部29に負うところが多
い。このような突部29を設けることによって、突部2
9の先端側であって包装箱37の内表面と接触する部分
が落下衝撃荷重を受け、適度に撓み変形して元に戻るこ
とになる。これによって緩衝材としてクッション32が
高い効果を発生することになる。
【0019】また開口17の左右にそれぞれ形成されて
いる折曲げ片18、25および折曲げ片19も上記と同
様なクッション効果を備えており、包装箱37内の電子
機器34等を保護することになる。これらの折曲げ片1
8、25、および折曲げ線19は横方向の衝撃を吸収す
ることによって電子機器34を周方向の衝撃から守るよ
うにしている。
【0020】また3枚の板状部11〜13のエッジの部
分に傾斜部30が形成されているために、段ボール原紙
10によってクッション32を組立てると、このクッシ
ョン32と包装箱37のコーナの部分との間に隙間が形
成される。そしてこのような隙間によって包装箱37の
コーナのエッジの部分に加わる衝撃力を吸収することが
可能になり、より確実に電子機器34を保護することに
なる。
【0021】またこのようなクッション32は、図2に
示すようにして打抜かれた段ボール原紙10を組立てる
ようにしたものであって、発泡スチロール樹脂を成形す
る際に用いられるような金型を必要としない。そして段
ボール原紙10を打抜くための木型は発泡スチロール樹
脂を成形するための金型に比べてはるかに安く、しかも
その工期が短いために、各種の形状のクッションにフレ
キシブルに対応することが可能になる。
【0022】しかもこのようなクッションは、図2に示
すように展開した状態で供給し、あるいはまた輸送保管
することができ、使用時に図1に示すように組立てれば
よい。従ってこのようなクッションの物流段階で不必要
にかさばることがなく、これによって供給時の経済的利
便性を生ずる利点がある。
【0023】
【考案の効果】以上のように本考案は、段ボール原紙を
折曲げて組立てられ、切込みまたは開口によって物品の
所定の部位を受ける受け部が形成されるとともに、段ボ
ール原紙の段の延びる方向と平行な方向のエッジの部分
に間欠的に切欠きを形成し、折曲げて多重に組立てると
段ボール原紙の段の延びる方向において切欠き間の突部
が互いにずれるようにし、このようにずれるようになっ
ている突部が包装箱の内表面に当接するようにしたもの
である。
【0024】従って段ボール原紙を折曲げることによっ
て包装用クッションが組立てられることになり、発泡ス
チロール樹脂に代えて、このようなクッションによって
包装箱内に収納された物品を衝撃から守ることが可能に
なる。従って廃棄のための焼却時に有害ガスを発生した
り高い熱を発生したりすることがなく、廃棄物公害の発
生を防止することが可能になる。しかもこのようなクッ
ションは、とくに切欠き間に形成されかつ多重に組立て
られたときに互いにずれる突部によって、外部からの衝
撃が効果的に吸収されるようになり、これによって内部
の物品を効果的かつ確実に保護することが可能になり、
従来の発泡スチロール樹脂から成るクッションとほぼ同
等またはそれ以上の衝撃吸収効果を有する包装用クッシ
ョンが得られることになる。ここで段ボール原紙の段の
延びる方向と直角な折曲げ線を折曲げて組立てられた多
重の4角筒状の筒体から成り、筒体の互いに隣接する2
面にそれぞれ開口または切欠きが形成され、該開口また
は切欠きによって物品のコーナの部分を受ける受け部が
形成され、筒体が包装箱のコーナの部分に配され、筒体
の受け部によって物品を受けるようにした構成によれ
ば、段ボール原紙によって組立てられる多重の4角筒状
の包装用クッションによって物品を衝撃から保護するこ
とが可能になり、焼却の際に問題を生ずることがなくな
る。またこのような包装用クッションは、折畳んだまま
の状態で供給することができるとともに、製作に際して
金型を必要としない。筒体を組立てる段ボール原紙の段
の方向が筒体の周方向と一致するようにした構成によれ
ば、筒体の軸線方向の剛性を抑えることが可能になり、
これによって筒体の軸線方向の衝撃吸収能を高めること
が可能になる。筒体の軸線方向に前記物品の荷重が加わ
るようにした構成によれば、物品のコーナの部分を受け
る包装用クッションはその受け部において、物品の荷重
を筒体の軸線方向に受けることになる。開口または切欠
きの筒体の周方向の端部にそれぞれ折曲げ片が形成され
ている構成によれば、このような折曲げ片によって筒体
の軸線方向と直角方向の衝撃を緩和できるようになる。
筒体のコーナであって包装箱のコーナと対応する部位が
斜めに切欠かれて傾斜部になっている構成によれば、包
装箱のコーナのエッジの部分に加わる衝撃が効果的に吸
収されるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】包装用クッションの外観斜視図である。
【図2】包装用クッションの展開平面図である。
【図3】包装用クッションを利用した包装の状態を示す
分解斜視図である。
【図4】包装用クッションを利用して包装した状態を示
す横断面図である。
【図5】落下テストの前の状態と後の状態とを示す縦断
面図である。
【符号の説明】
10 段ボール原紙 11 第1板状部 12 第2板状部 13 第3板状部 14 折曲げ線 17 開口 18、19 折曲げ片 20 補助開口 21〜23 折曲げ線 25 折曲げ片 28 半円形の切欠き 29 突部 30 傾斜部 32 クッション 33 凹部 34 電子機器 35 リモコン用コマンダ 36 接続用コード 37 包装箱 40 粘土

Claims (6)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】物品とこの物品を収納する包装箱との間に
    介在され、衝撃から前記物品を保護する包装用クッショ
    ンにおいて、 段ボール原紙を折曲げて組立てられ、切込みまたは開口
    によって前記物品の所定の部位を受ける受け部が形成さ
    れるとともに、 前記段ボール原紙の段の延びる方向と平行な方向のエッ
    ジの部分に間欠的に切欠きを形成し、折曲げて多重に組
    立てられると前記段ボール原紙の段の延びる方向におい
    て切欠き間の突部が互いにずれるようにし、該ずれるよ
    うになっている突部が前記包装箱の内表面に当接するよ
    うにしたことを特徴とする包装用クッション。
  2. 【請求項2】前記段ボール原紙の段の延びる方向と直角
    な折曲げ線を折曲げて組立てられた多重の4角筒状の筒
    体から成り、 前記筒体の互いに隣接する2面にそれぞれ開口または切
    欠きが形成され、該開口または切欠きによって物品のコ
    ーナの部分を受ける受け部が形成され、 前記筒体が包装箱のコーナの部分に配され、前記筒体の
    前記受け部によって物品を受けるようにしたことを特徴
    とする請求項1に記載の包装用クッション。
  3. 【請求項3】前記筒体を組立てる段ボール原紙の段の方
    向が前記筒体の周方向と一致することを特徴とする請求
    項2に記載の包装用クッション。
  4. 【請求項4】前記筒体の軸線方向に前記物品の荷重が加
    わることを特徴とする請求項2に記載の包装用クッショ
    ン。
  5. 【請求項5】前記開口または切欠きの前記筒体の周方向
    の端部にそれぞれ折曲げ片が形成されていることを特徴
    とする請求項2に記載の包装用クッション。
  6. 【請求項6】前記筒体のコーナであって前記包装箱のコ
    ーナと対応する部位が斜めに切欠かれて傾斜部になって
    いることを特徴とする請求項2に記載の包装用クッショ
    ン。
JP1992018862U 1992-02-28 1992-02-28 包装用クッション Expired - Fee Related JP2592959Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992018862U JP2592959Y2 (ja) 1992-02-28 1992-02-28 包装用クッション

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992018862U JP2592959Y2 (ja) 1992-02-28 1992-02-28 包装用クッション

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0571169U JPH0571169U (ja) 1993-09-24
JP2592959Y2 true JP2592959Y2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=11983354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992018862U Expired - Fee Related JP2592959Y2 (ja) 1992-02-28 1992-02-28 包装用クッション

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2592959Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2559174Y2 (ja) * 1992-02-06 1998-01-14 株式会社イナックス 被梱包物の梱包構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0571169U (ja) 1993-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2592959Y2 (ja) 包装用クッション
JP3112352U (ja) 包装箱
KR200390719Y1 (ko) 포장용 완충재
JP4918290B2 (ja) パルプモールド緩衝材
JP2007191168A (ja) 梱包箱
JP3980695B2 (ja) 段ボール製緩衝体
JPH07277369A (ja) 包装用緩衝体
JP3355035B2 (ja) 包装用緩衝装置
JP3059189U (ja) クッション材
JP2004001804A (ja) 包装緩衝装置及び物品の梱包構造
JP3653322B2 (ja) 包装用受止緩衝材
JPH0647120U (ja) 緩衝装置
JPH0681928U (ja) 緩衝体
KR200164964Y1 (ko) 제품 보호용 완충물
JP2667319B2 (ja) 換気扇の包装装置
JP2008184179A (ja) 段ボール製緩衝材
JP4750637B2 (ja) 梱包用緩衝材
JP3090438U (ja) 緩衝用クッション
KR200164963Y1 (ko) 제품 보호용 완충물
JPH061270U (ja) 包装用緩衝体
JP2002179057A (ja) 包装箱
JP3128409U (ja) 電気製品の包装用緩衝材
JP2006062667A (ja) 梱包部材
JPH079768U (ja) 化粧箱などの緩衝具
JP2005280730A (ja) 輸送用箱

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees