JP2592039Y2 - 自動車用オートチェンジのシフト装置 - Google Patents

自動車用オートチェンジのシフト装置

Info

Publication number
JP2592039Y2
JP2592039Y2 JP1993065168U JP6516893U JP2592039Y2 JP 2592039 Y2 JP2592039 Y2 JP 2592039Y2 JP 1993065168 U JP1993065168 U JP 1993065168U JP 6516893 U JP6516893 U JP 6516893U JP 2592039 Y2 JP2592039 Y2 JP 2592039Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push button
cam
rod
inner end
knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993065168U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0729356U (ja
Inventor
嘉和 保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Delta Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Kogyo Co Ltd filed Critical Delta Kogyo Co Ltd
Priority to JP1993065168U priority Critical patent/JP2592039Y2/ja
Publication of JPH0729356U publication Critical patent/JPH0729356U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592039Y2 publication Critical patent/JP2592039Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、自動車用オートチェン
ジのシフト装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車用オートチェンジのシフト
装置としては、図5及び図6に示すように、ベース1の
ブラケット2で基部3aが前後回動自在に支持されたパ
イプ状のチェンジレバー3を備え、該チェンジレバー3
の上端に取り付けたノブ4に設けたプッシュボタン5の
押し操作で、カム6を介してロッド7を下動させ、該ロ
ッド7に設けたディテントピン8をディテントプレート
9の各レンジのポジション規制溝9a,…から外し、チ
ェンジレバー3をシフト操作する一方、上記プッシュボ
タン5の戻り操作で、ばね10の付勢力でロッド7を上
動させて、上記ディテントピン8を1つのレンジのポジ
ション規制溝9a,…に係合させると共に、ばね11の
付勢力でプッシュボタン5を戻り操作位置に復帰させる
ようにしたものがある。
【0003】上記のようなシフト装置においては、フッ
トブレーキを踏み込んだ状態でパーキングレンジPから
リバースレンジR又はニュートラルレンジNにシフト操
作しないと、自動車が急発進するおそれがあることか
ら、パーキングレンジPではシフトロックカム12でデ
ィテントピン8をロックして、フットブレーキを踏み込
んだときに、上記シフトロックカム12によるロックを
解除するようにしたシフトロックが実用化されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、シフト
ロック作動時に、フットブレーキを踏み込んでいない状
態でプッシュボタン5を押し操作すると、ディテントピ
ン8はシフトロックカム12でロックされるものの、プ
ッシュボタン5を誤って強く押し操作したような場合、
合成樹脂製のシフトロックカム12が変形したり割れる
等して、シフトロックが作動しなくなるという問題があ
る。
【0005】そこで、本考案の目的は、シフトロック作
動時にプッシュボタンの押し操作を空振りさせて、シフ
トロック作動不良を確実に防止できる自動車用オートチ
ェンジのシフト装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案は、チェンジレバーのノブに設けたプッシュ
ボタンの押し操作と戻り操作で、カムを介してロッドを
上下動させて、該ロッドに設けたディテントピンをディ
テントプレートのポジション規制溝の1つに係合させて
シフトする自動車用オートチェンジのシフト装置におい
て、上記ノブに形成したプッシュボタン嵌入穴が、プッ
シュボタンの上下揺動を許容する長穴に形成され、該嵌
入穴の上面に、戻り操作位置のプッシュボタンの内端側
が上揺動されたときに、該内端側が係合する係合凹部が
形成され、上記チェンジレバーがパーキングレンジにあ
るときに、上記ロッドのカムでプッシュボタンの内端側
が強制的に上揺動されるように、上記ロッドのカムを押
し上げ移動させる部材と、フットブレーキの作動が検出
されたときに、上記プッシュボタンが下揺動されるよう
に、上記ロッドのカムを押し下げ移動させる部材とを設
けたことを特徴とするものである。上記ロッドのカムを
押し上げ移動させる部材として、チェンジレバーの上動
用ばねとともに、上記ディテントプレートのパーキング
レンジのポジション規制溝を、他のレンジのポジション
規制溝よりもチェンジレバーの回動中心から遠くに形成
した構造とし、上記ロッドのカムを押し下げ移動させる
部材として、上記パーキングレンジのディテントピン
を、通常のパーキングレンジのポジション規制溝の位置
まで移動させる移動部材を設けて構成することができ
る。上記ノブの嵌入穴に、上記プッシュボタンを戻り操
作位置に付勢するばね部材と、下揺動位置に付勢するば
ね部材とが設けることができる。
【0007】
【作用】本考案によれば、チェンジレバーがパーキング
レンジにあるとき、押し上げ部材で押し上げられるロッ
ドのカムでプッシュボタンの内端側が強制的に上揺動さ
れて、ノブの係合凹部に係合する。これにより、プッシ
ュボタンを押し操作しても、プッシュボタンの内端部が
係合凹部の前壁に当接して、それ以上は押し操作ができ
ないので、カムを介してロッド自体が下動できなくな
り、ディテントピンでシフトロックカム等が変形や割れ
るおそれがなくなって、シフトロックの作動不良を確実
に防止できる。
【0008】また、フットブレーキの作動が検出された
とき、押し下げ部材でロッドのカムが押し下げられるの
で、プッシュボタンの内端側が下揺動されて、ノブの係
合凹部の係合が解除され、プッシュボタンを押し操作す
ると、カムを介してロッドを下動させることができる。
【0009】
【実施例】以下、本考案を図示の実施例により詳細に説
明する。なお、図5以下の従来技術と同一構成・作用の
箇所は同一番号を付して詳細な説明は省略する。図3及
び図4に示すように、チェンジレバー1の上端に設けた
ノブ14には、一側部(図では右側部)に開口したプッ
シュボタン15の嵌入穴14aが形成され、該嵌入穴1
4aは、プッシュボタン15の上下揺動(図3と図4の
状態)を許容する上下方向の長穴に形成されている。
【0010】上記ノブ14の嵌入穴14aの上面には、
図1にも詳細に示すように、戻り操作位置のプッシュボ
タン15の内端側15aが上揺動したとき、該内端側1
5aが係合する略逆V字状の係合凹部14bが形成され
ている。該係合凹部14bの底面には、上記プッシュボ
タン15を下揺動方向に付勢する板バネ18が取り付け
られている。
【0011】上記ノブ14の嵌入穴14aの奥底には、
上記プッシュボタン15を戻り方向に付勢するコイルバ
ネ19が設けられ、該コイルバネ19の前部には、上記
プッシュボタン15が上揺動したときでも戻り方向に付
勢できるように、プレート20が取り付けられている。
【0012】上記プッシュボタン15のカム穴15bに
係合するロッド17の斜面カム16には、該プッシュボ
タン15の下揺動位置で、カム穴15bの内端縁15c
よりも広幅の広幅部16aが形成されていて、該カム1
6の上動で広幅部16aがカム穴15bの内端縁15c
に当接して押し上げたときに、プッシュボタン15の内
端側15aが強制的に上揺動されるようになる。
【0013】一方、ディテントプレート9のパーキング
レンジPのポジション規制溝9aは、図2に詳細に示す
ように、該パーキングレンジPに後続するリバースレン
ジRやニュートラルレンジNのポジション規制溝9b,
9c,…よりも、チェンジレバー3の回動中心から遠く
の位置に形成されている。即ち、ドライブレンジDのポ
ジション規制溝9cが回動中心からR1の距離にある場
合、パーキングレンジPのポジション規制溝9aは、回
動中心から距離R2である(R2>R1)。なお、通常
のパーキングレンジPのポジション規制溝9aは、ドラ
イブレンジDのポジション規制溝9cの距離R1とほぼ
同じである。
【0014】したがって、ニュートラルレンジNでは、
下揺動位置のプッシュボタン15のカム穴15bの内端
縁15cから、上動したカム16が僅かに離れる程度で
あるが、パーキングレンジPでは、プッシュボタン15
のカム穴15bの内端縁15cに、上動したカム16が
当接して、プッシュボタン15の内端側15aが強制的
に上揺動されるようになる。
【0015】上記パーキングレンジPでポジション規制
溝9aに係合したディテントピン8に対して、フットブ
レーキ21の踏み込みに連動して、ディテントピン8を
通常のパーキングレンジPのポジション規制溝9a′の
位置まで下動させるシフトロック解除レバー22が設け
られている。
【0016】上記構成であれば、今、チェンジレバー3
が、図4に示したように、パーキングレンジP以外のレ
ンジ、例えばニュートラルレンジNにある場合、ディテ
ントピン8がニュートラルレンジNのポジション規制溝
9cに係合して、ロッド17のカム16は、下揺動位置
のプッシュボタン15のカム穴15bの内端縁15cか
ら僅かに離れている。これにより、プッシュボタン15
を押し操作すると、カム16を介してロッド17が下動
して、ディテントピン8がポジション規制溝9cから外
れるので、チェンジレバー3をシフト操作できるように
なる。
【0017】一方、チェンジレバー3をパーキングレン
ジPにシフト操作すると、ディテントピン8がパーキン
グレンジPのポジション規制溝9aに係合して、ロッド
17のカム16は、下揺動位置のプッシュボタン15の
カム穴15bの内端縁15cに広幅部16aが当接して
これを押し上げるので、プッシュボタン15の内端側1
5aが強制的に上揺動され、ノブ14の係合凹部14b
に係合する。
【0018】これにより、プッシュボタン15を押し操
作しても、プッシュボタン15の内端部が係合凹部14
bの前壁に当接して、それ以上は押し操作ができないの
で(空振り)、カム16を介してロッド17自体が下動
できなくなり、シフトロック作動となる。
【0019】したがって、プッシュボタン15を誤って
強く押し操作しても、その押し力を係合凹部14bの前
壁で受けるだけであるから、カム16やロッド17等の
部品が変形したり割れたりするおそれがなくなり、シフ
トロック作動不良を確実に防止できる。
【0020】そして、フットブレーキ21の踏み込みに
連動して、シフトロック解除レバー22によりディテン
トピン8が通常のパーキングレンジPのポジション規制
溝9a′の位置まで下動されると、カム16による押し
上げがなくなるので、板ばね18の付勢力でプッシュボ
タン15が下揺動されて、ノブ14の係合凹部14bの
係合が解除され、プッシュボタン15を押し操作する
と、カム16を介してロッド17を下動させることがで
きるようになる。
【0021】上記実施例では、プッシュボタン15を下
揺動させるために、板ばね18を用いたが、図1に示す
ように、カム16が押し下げられると、カム16とプッ
シュボタン15との間に隙間tができるから、プッシュ
ボタン15が自重で下揺動可能であるので、板ばね18
を廃止することができる。
【0022】
【考案の効果】以上の説明より明らかなように、本考案
の自動車用オートチェンジのシフト装置は、チェンジレ
バーがパーキングレンジにあるとき、ロッドのカムでプ
ッシュボタンの内端側を強制的に上揺動させて、ノブの
係合凹部に係合させるようにしたから、プッシュボタン
を押し操作しても、プッシュボタンの内端部が係合凹部
の前壁に当接して、それ以上は押し操作ができないの
で、カムを介してロッド自体が下動できなくなり、ディ
テントピンでシフトロックカム等が変形や割れるおそれ
がなくなって、シフトロックの作動不良を確実に防止で
きるようになる。また、シフトロックの解除は、フット
ブレーキの作動が検出されたとき、ロッドのカムを押し
下げ移動させるだけであるから、移動部材が変形したり
割れたりするおそれがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図3のノブの拡大図
【図2】 ポジション規制溝のパターン図
【図3】 本考案のシフト装置のパーキングレンジでの
断面図
【図4】 図3のシフト装置のニュートラルレンジでの
断面図
【図5】 従来のシフト装置の斜視図
【図6】 図5のシフト装置の断面図
【符号の説明】
3…チェンジレバー、8…ディテントピン、9…ディテ
ントプレート、9a,9b,9c…ポジション規制溝、
14…ノブ、14a…嵌入穴、14b…係合凹部、15
…プッシュボタン、16…カム、17…ロッド、18…
板ばね、19…コイルバネ、21…フットブレーキ、2
2…シフトロック解除レバー。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−204134(JP,A) 特開 平4−69447(JP,A) 特開 昭60−22224(JP,A) 特開 平2−3733(JP,A) 特開 平1−119424(JP,A) 実開 平3−12053(JP,U) 実開 昭62−71720(JP,U) 実開 平6−53853(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16H 59/00 - 61/12 F16H 61/16 - 61/24 F16H 63/40 - 63/48 B60K 20/00 - 20/08

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チェンジレバーのノブに設けたプッシュ
    ボタンの押し操作と戻り操作で、カムを介してロッドを
    上下動させて、該ロッドに設けたディテントピンをディ
    テントプレートのポジション規制溝の1つに係合させて
    シフトする自動車用オートチェンジのシフト装置におい
    て、 上記ノブに形成したプッシュボタン嵌入穴が、プッシュ
    ボタンの上下揺動を許容する長穴に形成され、該嵌入穴
    の上面に、戻り操作位置のプッシュボタンの内端側が上
    揺動されたときに、該内端側が係合する係合凹部が形成
    され、上記チェンジレバーがパーキングレンジにあると
    きに、上記ロッドのカムでプッシュボタンの内端側が強
    制的に上揺動されるように、上記ロッドのカムを押し上
    げ移動させる部材と、フットブレーキの作動が検出され
    たときに、上記プッシュボタンが下揺動されるように、
    上記ロッドのカムを押し下げ移動させる部材とを設けた
    ことを特徴とする自動車用オートチェンジのシフト装
    置。
  2. 【請求項2】 チェンジレバーのノブに設けたプッシュ
    ボタンの押し操作と戻り操作で、カムを介してロッドを
    上下動させて、該ロッドに設けたディテントピンをディ
    テントプレートのポジション規制溝の1つに係合させて
    シフトする自動車用オートチェンジのシフト装置におい
    て、 上記ノブに形成したプッシュボタン嵌入穴が、プッシュ
    ボタンの上下揺動を許容する長穴に形成され、該嵌入穴
    の上面に、戻り操作位置のプッシュボタンの内端側が上
    揺動されたときに、該内端側が係合する係合凹部が形成
    され、上記チェンジレバーがパーキングレンジにあると
    きに、上記ロッドのカムでプッシュボタンの内端側が強
    制的に上揺動されるように、上記ディテントプレートの
    パーキングレンジのポジション規制溝を、他のレンジの
    ポジション規制溝よりもチェンジレバーの回動中心から
    遠くに形成し、フットブレーキの作動が検出されたとき
    に、上記パーキングレンジのディテントピンを、通常の
    パーキングレンジのポジション規制溝の位置まで移動さ
    せる移動部材を設けたことを特徴とする自動車用オート
    チェンジのシフト装置。
  3. 【請求項3】 上記ノブの嵌入穴に、上記プッシュボタ
    ンを戻り操作位置に付勢するばね部材と、下揺動位置に
    付勢するばね部材とが設けられていることを特徴とする
    請求項1又は請求項2に記載の自動車用オートチェンジ
    のシフト装置。
JP1993065168U 1993-11-11 1993-11-11 自動車用オートチェンジのシフト装置 Expired - Lifetime JP2592039Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993065168U JP2592039Y2 (ja) 1993-11-11 1993-11-11 自動車用オートチェンジのシフト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993065168U JP2592039Y2 (ja) 1993-11-11 1993-11-11 自動車用オートチェンジのシフト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0729356U JPH0729356U (ja) 1995-06-02
JP2592039Y2 true JP2592039Y2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=13279095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993065168U Expired - Lifetime JP2592039Y2 (ja) 1993-11-11 1993-11-11 自動車用オートチェンジのシフト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2592039Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0729356U (ja) 1995-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08338513A (ja) シフトレバー装置のシフトロック機構
JPS6039907B2 (ja) 車両用変速機の誤操作防止装置
JP2592039Y2 (ja) 自動車用オートチェンジのシフト装置
US4570041A (en) Direction indicator
US5040434A (en) Ignition key locking device for gearshift park interlock system
US6349745B1 (en) Plug
JPH09267654A (ja) 自動変速機のシフトロック構造
JP2917101B2 (ja) 自動変速機用シフトレバー装置
JPS6123468Y2 (ja)
JPH11254988A (ja) 乗用車a/tシフトレバーのシフトロック解除装置
JPH0532342Y2 (ja)
JP3140267B2 (ja) 自動変速機用セレクトレバーの誤操作防止構造
JPH06344786A (ja) 自動変速機を備えた車両のシフトロック装置
JPH0532341Y2 (ja)
JP2888070B2 (ja) シフトロック装置
JPH11245681A (ja) シフトレバー装置のディテント構造
JP2510649Y2 (ja) スイッチ装置
JP2593366Y2 (ja) 自動車用オートチェンジレバーのキーインターロック装置
JP2001158251A (ja) シフトレバー用ロックカムの構造
JP2576558B2 (ja) 自動変速機のリバース装置
JPH0744846Y2 (ja) 車両用シフトロック装置
JP2596994Y2 (ja) 自動変速機のシフトロック装置
JP3204622B2 (ja) 自動変速機用シフトレバー装置
JPH0744848Y2 (ja) 車両用シフトロック装置
JP2595994Y2 (ja) 自動変速機の可倒式シフトレバー装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term