JP2591933Y2 - 小形押釦スイッチ - Google Patents

小形押釦スイッチ

Info

Publication number
JP2591933Y2
JP2591933Y2 JP1992083694U JP8369492U JP2591933Y2 JP 2591933 Y2 JP2591933 Y2 JP 2591933Y2 JP 1992083694 U JP1992083694 U JP 1992083694U JP 8369492 U JP8369492 U JP 8369492U JP 2591933 Y2 JP2591933 Y2 JP 2591933Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact piece
hole
switch
movable contact
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992083694U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0643970U (ja
Inventor
伸夫 三崎
Original Assignee
日本開閉器工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本開閉器工業株式会社 filed Critical 日本開閉器工業株式会社
Priority to JP1992083694U priority Critical patent/JP2591933Y2/ja
Publication of JPH0643970U publication Critical patent/JPH0643970U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2591933Y2 publication Critical patent/JP2591933Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、押釦スイッチに係り、
特に操作部を回転させて操作部の下降を阻止して誤動作
を防止する小形押釦スイッチに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の小形押釦スイッチは、図
7に示すようにスイッチ基体1内の上面の略中央部に固
定接点2とその周囲に固定接片3を配設し、椀曲状に形
成した可動接片5を周囲の固定接片3上に載置させ、可
動接片5の頂部を操作部6の下面の凸部8で押圧するこ
とにより可動接片5が反転し、略中央部の固定接点2と
接触して電路の開閉を行う押釦スイッチであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た従来の押釦スイッチは、物の落下や肘等により誤って
操作してしまうことから、ロック装置を備えたスイッチ
の使用が望まれていた。従来のロック装置を備えたスイ
ッチとしては本体から操作部が突出し、この操作部と本
体が凹凸関係により係合しており、操作を行う場合は、
この操作部を上方に引き上げてロック状態を解除し、傾
動させるものであった。しかしながら、機器の小形化及
びデザイン面から従来の押釦スイッチと同様の操作部の
スイッチの開発が望まれていた。本考案は、上記問題点
を除去し、軽薄短小にマッチした従来の押釦スイッチの
操作部と同等で、ロック装置を備え、しかも異常荷重で
操作されても電気的に確実にロック維持する信頼性の高
小形押釦スイッチを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記問題点を
解決するために、スイッチ基体内の略中央部に固定接点
とその周囲に固定接片を設け、該固定接点上には弾性板
により椀曲状に形成した可動接片を載置し、操作部の下
降により前記可動接片の頂部を押圧して電路の開閉を行
うスイッチにおいて、上面に貫通孔を設けた覆蓋と、回
転可能な前記操作部の下面に回転中心より偏心させ、し
かも前記スイッチ基体の内底面に近接する少なくとも一
つの凸起を設け、上面に前記凸起が挿通する孔を設ける
とともに少なくとも一つの舌片を形成した可動接片と、
前記凸起に対応した内底面に穴を設けたスイッチ基体か
らなり、前記操作部の回転により前記可動接片が連動し
て回動するとともに前記操作部の凸起と前記スイッチ基
体の穴をずらして前記操作部の押圧を阻止し、更に前記
可動接片の回動で前記舌片と前記固定接片の接触位置を
非接触位置に切換えるように構成したものである。
【0005】
【作用】本考案によれば、操作部21を押圧すると可動
接片18の頂部が押圧されて可動接片18が反転すると
ともに操作部21の凸起24がスイッチ基体11の内底
面に設けた穴14に挿入され、この操作部21の押圧を
解除すると可動接片18及び操作部21が元の状態に復
帰する。また、この操作部21を回転させることによ
り、可動接片18が回動して前記舌片19と前記固定接
片13の接触を切換えて接触経路を遮断するとともに
作部21の下面の凸起24とスイッチ基体11の内底面
に設けた穴14の位置関係がずれて、凸起24がスイッ
チ基体11の内底面に近接し、操作部21を押圧しても
凸起24の先端がスイッチ基体11の内底面に衝接する
ので操作部21の下降阻止する
【0006】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面を参照しながら
詳細に説明する。図1は本考案の小形押釦スイッチの正
面断面図、図2はその分解斜視図、図3は本考案のスイ
ッチ基体の平面図、図4は本考案の小形押釦スイッチの
動作を示す平面図、図5は本考案の小形押釦スイッチの
平面図である。これらの図において、11はスイッチ基
体であり、このスイッチ基体11の内底面の略中央部に
固定接点12とその周囲に複数の固定接片13が配設さ
れる。(図3参照) スイッチ基体11の内底面に配設された固定接点12及
び固定接片13はインサート成形等により植設され、ス
イッチ基体11の側面より突出するとともに、下方に折
曲して端子16を形成する。そして、このスイッチ基体
11の略中央部に配設された固定接点12の周囲には少
なくとも1つの穴14が形成されるが、本考案の実施例
においては4つの穴14を形成している。18は可動接
片であり、椀曲状に形成し、その裾部より二つの舌片1
9が突出してスイッチ基体11の周囲に配設した固定接
片13上に載置されるとともに椀曲部にはスイッチ基体
11の内底面に設けた穴14に対応した孔20が設けら
れる。(図4参照) 21は操作部であり、円形状の下面の中央部には凸部2
3が設けられ、その周囲に可動接片18の孔20に対応
した凸起24が形成されている。更に、円形状の下方に
は鍔部22を形成し、その鍔部22の上面と覆蓋27内
の上面には凹凸部25、31が設けられて、操作部21
の回転時の切換節度と位置決めがなされるものである。
そして、スイッチ基体11の内底面の固定接片13上に
載置された可動接片18の孔20に、操作部21の下面
に設けられた凸起24が挿入され、上面に貫通孔28を
設けた覆蓋27がスイッチ基体11と凹凸関係により嵌
着される。本考案の実施例においては、覆蓋27の側面
に角孔30をスイッチ基体11の側面に段部17を設
け、その上方の側面に突15を設けて嵌着されてい
る。このように構成された本考案の小形押釦スイッチの
動作を説明するに、操作部21の凸起24とスイッチ基
体11の内底面に設けた穴14が対応した状態で操作部
21を指等により押圧すると、可動接片18の頂部が操
作部21の下面に設けた凸部23により押圧されて反転
して固定接12と接触するとともに操作部21の凸起
24がスイッチ基体11の内底面に設けた穴14に挿入
される。そして、操作部21の押圧を解除すると可動接
片18が復帰するとともに操作部21も元の状態に復帰
する。また、この操作部21を回転させることにより、
可動接片18が操作部21と連動して回転し、舌片19
と固定接片13の接触が切換わって開離するとともに
作部21の下面の凸起24とスイッチ基体11の内底面
に設けた穴14の位置関係がずれて、凸起24がスイッ
チ基体11の内底面に近接し、操作部21を押圧しても
凸起24の先端がスイッチ基体11の内底面に衝接する
ので操作部21の下降を阻止する。図5は本考案の小
形押釦スイッチの平面図であり、覆蓋27の上面に設け
た貫通孔28と連なって欠所29が設けられ、鍔部22
の上面に文字、印等の表示を施し、操作部21の状態を
示す表示窓となる。本考案の実施例においては鍔部22
と覆蓋27に凹凸部25を設けて切換節度感を得る構成
であるが、特に凹凸部を設けなくとも良く、また、操作
部21の固定範囲を定める凹凸部としても良い。図6は
本考案の他の実施例であり、操作部42をつまんで回転
させやすいように、操作部の回転中心を通る凸部43を
設けたものであるが、その形状は、機能上から種々考え
られる。なお、本考案は上記の実施例に限定されるもの
ではなく本考案の趣旨に基づいて種々の変形が可能であ
り、それらを本考案の範囲から排除するものではない。
【0007】
【考案の効果】以上、詳細に説明したように、本考案に
よれば、以下のような効果を奏することができる。 (1)上面に貫通孔を設けた覆蓋と、回転可能な操作部
の下面に回転中心より偏心させ、しかもスイッチ基体の
内底面に近接する少なくとも一つの起を設け、上面に
起が挿通する孔を設けるとともに少なくとも一つの舌
片を形成した可動接片と、この可動接片の起に対応し
た内底面に穴を設けたスイッチ基体からなり、操作部の
回転により操作部の起とスイッチ基体の内底面の穴を
ずらすことにより操作部の押圧を阻止するようにしたの
で、物が落下したり肘等で誤って動作してしまうことの
ない誤動作防止の小形押釦スイッチが提供できる。 (2)操作部を回転させることにより操作部の起とス
イッチ基体の内底面に設けた穴をずらすことにより操作
部の押圧を阻止するようにしたので、誤動作を防止する
ための特別な部品を増やすことがなく、従来の部品数の
極めて構成が簡単で、組立の容易な小形押釦スイッチが
得られる。 (3)操作部を回転させることにより操作部の起とス
イッチ基体の内底面に設けた穴をずらすことにより操作
部の押圧を阻止するようにしたので、通常の押釦スイッ
チとロック装置付の押釦スイッチの操作部が同一形状の
ため、機器のデザインにマッチするとともに必要なスイ
ッチのみをあらかじめ操作部を回転させるだけの簡単な
操作で誤動作を防止できる。(4)操作部を回転させることにより可動接片が連動し
て回転し、舌片と固定接片の接触が開離するように構成
したので、操作部の降下を阻止する構造と併せて接触回
路も遮断されるためロックの信頼性が高く、万一操作部
に過大な押圧荷重が加えられても、接触してしまうこと
がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の小形押釦スイッチの正面断面図であ
る。
【図2】本考案の小形押釦スイッチの斜視図である。
【図3】本考案のスイッチ基体の平面図である。
【図4】本考案の小形押釦スイッチの動作を説明するた
めの平面図である。
【図5】本考案の小形押釦スイッチの平面図である。
【図6】本考案の他の実施例を示す斜視図である。
【図7】従来の小形押釦スイッチの断面図である。
【符号の説明】
11,41 スイッチ基体 12 固定接点 13 固定接片 14 穴 15 突部 16 端子 18 可動接片 19 舌片 20 孔 21 操作部 22 鍔部 23 凸部 24 凸起 25,31 凹凸部 27 覆蓋 28 貫通孔 29 欠所 30 角孔

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スイッチ基体内の略中央部に固定接点と
    その周囲に固定接片を設け、該固定接片上には弾性板に
    より椀曲状に形成した可動接片を載置し、操作部の下降
    により前記可動接片の頂部を押圧して電路の開閉を行う
    スイッチにおいて、上面に貫通孔を設けた覆蓋と、回転
    可能な前記操作部の下面に回転中心より偏心させ、しか
    も前記スイッチ基体の内底面に近接する少なくとも一つ
    の凸起を設け、上面に前記凸起が挿通する孔を設けると
    ともに少なくとも一つの舌片を形成した可動接片と、前
    記凸起に対応した内底面に穴を設けたスイッチ基体から
    なり、前記操作部の回転により前記可動接片が連動して
    回動するとともに前記操作部の凸起と前記スイッチ基体
    の穴をずらして前記操作部の押圧を阻止し、更に前記可
    動接片の回動で前記舌片と前記固定接片の接触位置を非
    接触位置に切換えることを特徴とする小形押釦スイッ
    チ。
JP1992083694U 1992-11-10 1992-11-10 小形押釦スイッチ Expired - Fee Related JP2591933Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992083694U JP2591933Y2 (ja) 1992-11-10 1992-11-10 小形押釦スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992083694U JP2591933Y2 (ja) 1992-11-10 1992-11-10 小形押釦スイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0643970U JPH0643970U (ja) 1994-06-10
JP2591933Y2 true JP2591933Y2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=13809607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992083694U Expired - Fee Related JP2591933Y2 (ja) 1992-11-10 1992-11-10 小形押釦スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2591933Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4633567B2 (ja) * 2005-07-22 2011-02-16 株式会社フジクラ 押釦スイッチ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59170328U (ja) * 1983-04-28 1984-11-14 カシオ計算機株式会社 キ−釦ロツク装置
JPS6129428U (ja) * 1984-06-29 1986-02-21 コパル電子株式会社 ロ−タリスイツチのクリツク機構
JPS61161841U (ja) * 1985-03-27 1986-10-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0643970U (ja) 1994-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6396006B1 (en) Pressing and rotating operation type electronic parts and communication terminal equipment using the electronic parts
US6359243B1 (en) Multi-directional operating switch and electronic device using the same
CA2618924A1 (en) Combined switch
JP2000322974A (ja) 押釦スイッチ
US5132498A (en) Structure of foot switch
US4508943A (en) Wall command switch
JP3824723B2 (ja) 多方向スイッチ
JP2591933Y2 (ja) 小形押釦スイッチ
KR100391222B1 (ko) 복수개의 수동 스위치를 구비하는 다방향 스위치
JP4169983B2 (ja) 多方向入力装置
JP2007323967A (ja) 押釦スイッチ
US6271490B1 (en) Waterproof lever switch
JPH09147681A (ja) 操作釦装置およびこれを備える電子機器
JP3857621B2 (ja) 複合操作型電気部品
JPH0421228Y2 (ja)
JP3663097B2 (ja) スイッチ構造
JP2000149720A (ja) 押釦スイッチ付き回転式電子部品
JP2588364Y2 (ja) スイッチ操作部の高さ可変装置
JPH0129958Y2 (ja)
JPH0414827Y2 (ja)
KR20050036707A (ko) 푸시 버튼 스위치
JPS6022515Y2 (ja) 多ボタン型スイッチ
JP2004111541A (ja) 電気部品およびその実装構造
JPH0635321Y2 (ja) 押釦スイツチ
JP3959900B2 (ja) スイッチおよびこれを用いた電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees