JP2590548B2 - 鼻腔内投与用製剤 - Google Patents

鼻腔内投与用製剤

Info

Publication number
JP2590548B2
JP2590548B2 JP63263415A JP26341588A JP2590548B2 JP 2590548 B2 JP2590548 B2 JP 2590548B2 JP 63263415 A JP63263415 A JP 63263415A JP 26341588 A JP26341588 A JP 26341588A JP 2590548 B2 JP2590548 B2 JP 2590548B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
igf
acid ester
formulation
fatty acid
intranasal administration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63263415A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02214A (ja
Inventor
芳雄 上田
武久 秦
在久 木村
裕 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP63263415A priority Critical patent/JP2590548B2/ja
Publication of JPH02214A publication Critical patent/JPH02214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2590548B2 publication Critical patent/JP2590548B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はインスリン様成長因子I(以下、IGF−I
と称する)およびショ糖脂肪酸エステルを含有する鼻腔
内投与用製剤に関する。
[従来の技術] IGF−Iは血中に存在するインスリン類似のペプチド
であり、種々の細胞の増殖促進作用を有しており、その
産生および分泌は成長ホルモンに依存している。
IGF−Iは成長ホルモンの骨成長促進作用を仲介する
物質であるソマトメジン群に含まれるが、特にIGF−I
は成長ホルモン依存性が高く、ソマトメジンCと同一の
物質であり、成長ホルモンの作用の発現に深く関与して
いることが知られている。
近年、このIGF−Iは遺伝子工学的手法により比較的
容易に生産することが可能になり、成長促進作用から下
垂体性小人症の治療剤、低身長者の成長促進剤として、
軟骨細胞増殖作用から骨粗鬆症の予防治療剤として、あ
るいは骨折の治療剤として、インスリン様作用から糖尿
病の治療剤として、さらにたんぱく同化作用から潰瘍、
外傷、火傷の治療剤などとしての用途が知られている。
しかしながら、IGF−Iは、高分子量のポリペプチド
であるため膜透過性が低く、また、消火器で分解され易
いことから経口投与では体内に吸収され難いという難点
があり、臨床における投与形態は注射に限られている。
[問題点を解決するための手段] この発明の発明者らは、より簡便で且つ効果が速やか
に発現するIGF−Iの投与形態について鋭意研究の結
果、IGF−Iを鼻腔内投与用製剤とすれば、IGF−Iが速
やかに体内に吸収されることを、見出し、この発明を完
成した。
この発明による鼻腔内投与用製剤はIGF−Iおよびシ
ョ糖脂肪酸エステルを含有する。
ショ糖脂肪酸エステルとしてはショ糖のステアリン酸
エステル、パルミチン酸エステル、ラウリン酸エステル
などが挙げられる。これらのショ糖脂肪酸エステルはエ
ステル化の程度によってモノエステル、ジエステルおよ
びトリエステルの3種が存在するが、この発明の目的の
ためには、これらを単独または混合物として用いること
ができる。そして、そのHLBが10以上であるものまたは1
0以上になるように配合したものを用いると最も適確な
効果が得られる。
この製剤はIGF−Iおよびショ糖脂肪酸エステルを鼻
粘膜に適用できる水などの液体希釈剤に溶解して水性溶
液もしくはヒドロゲルとするか、または粉末状の担体中
に希釈して粉末状製剤とすることによって得られる。ま
た、適当な殺菌剤、防腐剤、増粘剤、界面活性剤、安定
剤などを含有していてもよい。
この発明の製剤におけるIGF−Iの好ましい含量は、
製剤1ml当り1〜100mgであり、ショ糖脂肪酸エステルの
含量はIGF−Iの含量の2〜20倍程度が好ましい。
投与形態としては、滴下容器、スプレー容器、または
鼻腔用エアゾールアプリケーターなどを用いて、鼻腔内
に滴下あるいは噴霧投与する方法が適している。
[発明の効果] 試験例によりこの発明をさらに詳しく説明する。
試験例 試験法: ラット(SD系雄、7週令、平均体重240g)を背位固定
し、麻酔下で前頚部をを縦切開し、気管を露出させ、ポ
リエチレンチューブをカニューレし、気道を確保した
後、食道を結紮した。
後記の実施例1で調製した薬液をマイクロシリンジで
100μ/kgの割合で鼻腔内に投与し、直後にアロンアル
ファ(商標、東亜合成化学工業(株)製)で鼻腔入口を
ふさいだ。
投与後、経時的に鎖骨下静脈より採血し、遠心分離
後、血漿を得、ラジオイムノアッセイ法により血漿中の
IGF−I濃度を測定した。対照として、IGF−I5mgを生理
食塩水に溶かし、全量を1mlとしたものについて同様の
試験を行った。
試験結果: 投与後、0.25、0.5、1、2、4、6時間後のIGF−I
の血中濃度(ng/ml)は次表の通りであった。
[実施例] この発明の製剤の調製例を実施例により説明する。
実施例1 IGF−I5mgおよびDKエステルF−160(商標、第一工業
製薬株式会社製、ショ糖ステアリン酸モノエステルまた
はショ糖パルミチン酸モノエステル70%およびショ糖ス
テアリン酸ジ(またはトリ)エステルまたはショ糖ステ
アリン酸ジ(またはトリ)エステル30%からなるHLB15
のショ糖脂肪酸エステル)40mgを蒸留水に溶解して、全
量を1mlとした。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−196524(JP,A) 特開 昭52−25013(JP,A) 特開 昭63−39822(JP,A) 特開 昭62−10020(JP,A) 特開 昭62−33128(JP,A)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インスリン様成長因子Iおよびショ糖脂肪
    酸エステルを含有することを特徴とする鼻腔内投与用製
    剤。
  2. 【請求項2】ショ糖脂肪酸エステルがショ糖のステアリ
    ン酸エステル、パルミチン酸エステルもしくはラウリン
    酸エステルまたはそれらの混合物である特許請求の範囲
    第1項に記載の製剤。
  3. 【請求項3】ショ糖脂肪酸エステルのHLBが10以上であ
    る特許請求の範囲第1項および第2項のいずれかに記載
    の製剤。
JP63263415A 1987-10-27 1988-10-19 鼻腔内投与用製剤 Expired - Fee Related JP2590548B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63263415A JP2590548B2 (ja) 1987-10-27 1988-10-19 鼻腔内投与用製剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27126487 1987-10-27
JP62-271264 1987-10-27
JP63263415A JP2590548B2 (ja) 1987-10-27 1988-10-19 鼻腔内投与用製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02214A JPH02214A (ja) 1990-01-05
JP2590548B2 true JP2590548B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=26546009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63263415A Expired - Fee Related JP2590548B2 (ja) 1987-10-27 1988-10-19 鼻腔内投与用製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2590548B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7273618B2 (en) 1998-12-09 2007-09-25 Chiron Corporation Method for administering agents to the central nervous system

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010006361A (ko) 1997-04-14 2001-01-26 아사이 이페이 경점막 투여 제제
JP2023140752A (ja) 2022-03-23 2023-10-05 ナブテスコ株式会社 回転機構およびロボット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7273618B2 (en) 1998-12-09 2007-09-25 Chiron Corporation Method for administering agents to the central nervous system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02214A (ja) 1990-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2003235401B2 (en) Medicinal compositions containing ghrelin
EP0679088B1 (en) Pulmonary delivery of active fragments of parathyroid hormone
US8044020B2 (en) Pharmaceutical compositions and methods for insulin treatment
EP0566135A1 (en) Transmucosal composition comprising a peptide and a cytidine derivative
CS273139B1 (en) Method of pharmaceutical agent production for intranasal feed
JPH04247034A (ja) 鼻用医薬組成物
JPH035427A (ja) 薬剤組成物
JPH0570367A (ja) パラチロイドホルモン類含有経鼻投与用乳剤
US7989419B2 (en) Insulin composition
JP2590548B2 (ja) 鼻腔内投与用製剤
JP3263598B2 (ja) 経鼻吸収用生理活性ペプチド組成物
CA2120755A1 (en) Pharmaceutical compositions comprising a calcitonin, a glycyrrhizinate as absorption enhancer and benzyl
JP3608802B2 (ja) 安定なカルシトニン医薬組成物及びその製造法
JPS63258821A (ja) 鼻腔内投与用薬剤組成物
EP2548566A1 (en) Composition for transnasal administration and method for producing same
JP3655645B2 (ja) 経粘膜投与剤
AU726940B2 (en) Permucosal preparation
JPS6339822A (ja) カルシトニン経鼻剤
WO2006006674A1 (ja) Pthを含有する経粘膜投与剤
JP3185268B2 (ja) 鼻腔内投与用製剤
JPH02101020A (ja) 鼻腔または肺投与用製剤
AT396331B (de) Verfahren zur herstellung einer octreotid enthaltenden pharmazeutischen zusammensetzung
JPH0278632A (ja) インスリン様成長因子iの点鼻用液剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees