JP2589315Y2 - 基板実装コネクタ - Google Patents

基板実装コネクタ

Info

Publication number
JP2589315Y2
JP2589315Y2 JP1992066915U JP6691592U JP2589315Y2 JP 2589315 Y2 JP2589315 Y2 JP 2589315Y2 JP 1992066915 U JP1992066915 U JP 1992066915U JP 6691592 U JP6691592 U JP 6691592U JP 2589315 Y2 JP2589315 Y2 JP 2589315Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
housing
terminal
connector
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992066915U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0631078U (ja
Inventor
正光 千島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP1992066915U priority Critical patent/JP2589315Y2/ja
Priority to US08/114,618 priority patent/US5474468A/en
Priority to GB9319040A priority patent/GB2272585B/en
Priority to GB9601440A priority patent/GB2295504B/en
Publication of JPH0631078U publication Critical patent/JPH0631078U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589315Y2 publication Critical patent/JP2589315Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、基板実装コネクタに関
し、特に、金属板を打ち抜き加工して形成したフォーク
状ターミナルをFPCやテープ電線等のフレキシブルワ
イヤと接続するコネクタにおいて、そのコネクタハウジ
ングに着脱自在に取り付けて基板と半田付けするホルダ
ーの改良を図るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の基板の表面に半田付けで
固定するコネクタとして、実開平2−97757号にお
いて、図5および図6に示すコネクタが提案されてい
る。図5のコネクタでは、ハウジング1の上面に露出す
る上方挟持部2aと底面に露出する下方挟持部2bと側面
に露出する側面部2cとからなるコ型のホルダー2を用
い、該ホルダー2をハウジング1の両側に取り付け、ホ
ルダー2の下方挟持部2bを基板3上のバット4に半田
付けして、ハウジング1を基板3に固定している。
【0003】図6のコネクタは、軸方向のコ型のホルダ
ー2'を設けると共に、該ホルダー2'が嵌合するコ型の
嵌合溝5をハウジング1'の両側に穿設し、該嵌合溝5
にホルダー2'を嵌合し、ホルダー2'の下方挟持部2b'
を基板3のバット4に半田付けして固定している。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】従来提案されている前
記図5に示すコネクタではホルダー2の下方挟持部2b
が、ハウジング1の底面側に露出しているため、その板
厚によりハウジング底面が基板に密着されず、ガタ付き
は発生しやすい。また、ホルダー2をハウジング1の外
側面1aに取り付けているが、ハウジング外側面に後述
する本考案のコネクタのようにスライド部材の保持部を
取り付ける場合には、ホルダー2を外側面に取り付ける
ことはスペースの関係で困難である。
【0005】後記図6に示すコネクタでは、ホルダー
2'の板厚が薄いために、半田付け面積が少なく固定力
の点で問題がある。一方、半田付け面積を大とするため
にホルダー2'の板厚を大とすると、嵌合溝5の巾を大
としなけらばならず、ハウジングが大型化するか、ある
いは、ハウジングを大型化しない場合にはハウジング内
部に形成するターミナル受収部の数が減され、高密度化
が図れない欠点がある。さらに、ホルダー2'をハウジ
ング1の嵌合溝5に嵌合するだけであるため、ホルダー
2'とハウジング1とにガタつきが生じ易い欠点があ
る。
【0006】本考案は、上記した従来の問題を解消せん
とするものであり、ホルダーをハウジングに強固に固定
できると共に、ホルダー及びターミナルによりハウジン
グと基板をガタツキなく強固に固定でき、さらに、コネ
クタを安価に提供できるようにするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】即ち、本考案は、コネク
タハウジングに金属製ホルダーを取り付け、該ホルダー
の下面を基板上に半田で固着するコネクタであって、金
属板を打ち抜き加工して作製したターミナルと、ターミ
ナルの板厚と同一の板厚の金属板をターミナルとは異な
る形状に打ち抜き加工して作製したホルダーと、ハウジ
ングの長手方向にターミナル受収孔を一定ピッチで形成
すると共にハウジングの長手方向両側の外面近傍にホル
ダー嵌合用切欠孔を形成し、ターミナル受収孔のターミ
ナル挿入口及びホルダー嵌合用切欠孔のホルダー挿入口
をハウジングの短手方向の同一の側面に形成しているコ
ネクタハウジングとを備え、上記ターミナル受収孔にタ
ーミナルを挿入する一方、上記ホルダー嵌合用切欠孔に
ホルダーを挿入して、ターミナルの上記ハウジングの側
面から突出したリード片の下面をハウジングの底面と同
一平面として基板に半田付け固定すると共にに、ホルダ
ーの下面をハウジングの底面より該底面と同一平面とな
るように露出させて基板に半田付け固定していることを
特徴とする基板実装コネクタを提供している。
【0008】上記ホルダーは略コ字型で、ハウジングの
切欠孔に挿入した状態で上面に露出する上部片と底面に
露出する下部片と、これら上下片を連結する連結部とか
らなる略コ字型としており、上記連結部に切り起こしに
より突起を設け、上記切欠孔に挿入した時に上記突起を
ハウジング内面に圧接して、ホルダーをガタつきなく固
定するようにしている。
【0009】上記コネクタハウジングの底面に露出させ
て基板に半田付け固定するホルダーの下部片に凹部を設
けている。
【0010】
【作用】上記のように、ターミナルと共にホルダーを同
一の板厚の金属板を打ち抜いて互いに異なる形状に形成
する一方、ハウジングにの長手方向にターミナル受収孔
を一定ピッチで形成すると共にハウジングの長手方向両
側の外面近傍にホルダー嵌合用切欠孔を形成し、ハウジ
ングの短手方向の同一側面に形成したターミナル受収孔
の挿入口とホルダー嵌合用切欠孔の挿入口よりターミナ
ルとホルダーをそれぞれ挿入して固定することにより、
同じ金属板で作成したターミナルとホルダーを同じ自動
機を用いてハウジングに対する同一方向から効率良く連
続作業で挿入して固定でき、材料コスト及び製造コスト
が大きく低減して、安価なコネクタを得ることができ
る。また、ターミナルのリード片をハウジングの側面か
らリード片の下面がハウジングの底面と同一平面となる
ように突出させて該リード片の下面を基板に半田付け固
定すると共に、ホルダーの下面をハウジングの底面より
該底面と同一平面となるように露出させて基板に半田付
け固定することにより、ホルダーとターミナルにより、
ガタツキを生じることなくハウジングを基板に強固に固
定することができる。更に、ホルダーの下部片に凹部を
設けることにより、半田の溜まりができ、基板への固定
強度を向上させることができる。
【0011】
【実施例】以下、本考案を図面に示す実施例により詳細
に説明する。図1において、11はハウジング、12は
ターミナル、13はスライド部材、14はホルダーであ
る。ターミナル12は板厚T1からなる導電性金属板
(銅合金等)を打ち抜き加工して図示のようにフォーク状
に形成している。即ち、水平方向に互いに平行に延びる
上下アームからなる接触片12aと位置決め片12b、こ
れら接触片12aと位置決め片12bを連結する上下方向
の連結部12c、連結部12cの下端より逆方向に水平に
延びるリード片12dとからなる。
【0012】上記ハウジング11は絶縁樹脂より一体成
形しており、上記ターミナル12が挿入するターミナル
受収孔11aを一定ピッチで形成している。また、図3
に示すように、上記各ターミナル受収孔11aには中間
壁11dで仕切った接触片孔11bと位置決め片孔11c
をそれぞれ形成している。
【0013】また、ハウジング11の長手方向の左右両
側に、ターミナル挿入側Xの前端より後端近傍にかけて
ホルダー嵌合用の切欠孔11fを形成している。これら
切欠孔11fは略コ字型でハウジング上面壁11g、ター
ミナル挿入側壁11h、ハウジング下面壁11iに開口し
ている。
【0014】さらに、上記切欠孔11fと外側壁11mを
隔てた左右外側端面に、上下一対の係止片11j1、11
j2と、仮係止突起11j3、本係止突起11j4を備えてた
スライド部材取付用の係止部11jを設けている。
【0015】上記ハウジング11の切欠孔11fに挿入
するホルダー14は、上記コ字型の切欠孔11fに丁度
嵌合するコ字形状としてる。即ち、上部片14a、下部
片14b、これら上下片の一端を連結する連結片14cと
よりなり、該連結片14cの一部に外側へ切り起した突
起14dを設けている。さらに、下部片14bの底面に、
半田溜り用の凹部14eを設けている。
【0016】ホルダー14は図2に示すように、ターミ
ナル12と同様な板厚も持った導電性金属板20を打ち
抜き加工して形成しており、キャリヤ21'に連結部2
2'を介してホルダー14を並列状態に打ち抜いて形成
している。よって、ホルダー14の板厚T2はターミナ
ル12の板厚T1と同一となっている。
【0017】上記スライド部材13は絶縁樹脂より一体
成形したもので、基板部13aと、該基板部13aの長さ
方向両端より突出する保持部13bと、基板部13a中間
部より突出する押圧部13cとよりなる。上記スライド
部材13の保持部13bは、ハウジング11の係止部1
1jに挿入され、仮係止位置と本係止位置とで係止され
る。また、押圧部13cはターミナル受収孔11aに挿入
固定されたターミナル12の接触片12aと位置決め片
12bの間に挿入し、同様に押圧部13cと接触片12a
の間に挿入するフレキシブルケーブル30(図3に示す)
を接触片12aへ弾性接触させるようにしている。
【0018】上記フレキシブルケーブル30は従来と同
様に絶縁フィルムの間に導体31をはさみ、先端部にお
いて上面の絶縁フィルムを切除して導体を露出させてお
り、かつ、下側の絶縁フィルムの下面に補強板32を固
着した構成としている。
【0019】上記ハウジング11は図4に示すように基
板40の表面に固定されるもので、基板40の表面には
予め半田固定用のパット41、42を搭載している。
【0020】次に、上記コネクタの基板への実装工程お
よびターミナルとフレキシブルケーブルとの接続工程に
ついて説明する。
【0021】まず、ハウジング11の各ターミナル受収
孔11aにターミナル12を自動機を用いて自動挿入す
る。また、ホルダー14も自動機により保持して切欠孔
11fに挿入する。
【0022】切欠孔11fに挿入されたホルダー14
は、挿入完了近くで、連結部14cに設けた突起14dが
ハウジング11の側壁内面に圧接して、切欠孔11fの
内部にガタつきなく固定される。また、挿入完了状態
で、ホルダー14の下部片14bの下面はハウジング1
1の底壁11iの下面と同一平面となって露出し、ま
た、上部片14aの上面はハウジング11の上壁11gの
上面と同一平面となって露出している。さらに、連結部
14cの端面はターミナル挿入側端面11hと同一平面と
なって露出している。
【0023】次に、同一自動機において、スライド部材
13をハウジング11に装着する。このように、ターミ
ナル12とホルダー14とスライド部材13をハウジン
グ11に装着した後、図4に示すように、基板40上に
搭載する。基板40の表面にはハウジング11の底壁下
面が当接し、該底壁下面と同一平面のホルダー14の下
部片14bの下面も基板40の表面に当接する。該ホル
ダー下部片14bの下面は基板40上のパット41の上
に乗せる。また、ハウジング11より突出した各ターミ
ナル12のリード片12dの下面を基板40上のパット
42の表面に当接させる。
【0024】上記のように、リード片12dおよびホル
ダー14の下面をパット41、42に搭載した状態で、
リフローソルダリングにより半田で固定する。該固定時
において、ホルダー14の下部片14cの底面には凹部
14eを設けているため、凹部14eに半田40の溜りが
出来る。よって、下部片14cの板厚が薄い場合にも、
半田に溜りが出来ることにより、接着強度を高めること
が出来る。
【0025】このように、基板40上に固定したハウジ
ング11に対して、スライド部材13を用いてフレキシ
ブルケーブル30をハウジング11のターミナル受収孔
11aに挿入し、ターミナル12と接続する。即ち、図
3(A)に示すように、スライド部材18をハウジング1
1に対して仮係止位置に離脱する。該状態でフレキシブ
ルケーブル30をスライド部材13の押圧部13cの上
面に沿って挿入し、ターミナル12の接触片12aと位
置決め片12bの間に入れる。その後、スライド部材1
3を図3(B)の本係止位置まで押し込む。該本係止位置
で押圧部13cによりフレキシブルケーブル30を接触
片12aに弾性接触させて、ターミナル12とフレキシ
ブルケーブル30の接続を完了する。
【0026】
【考案の効果】以上の説明より明らかなように、本考案
に係わる基板実装コネクタによれば、ターミナルと共に
ホルダーを同一の板厚の金属板を打ち抜いて互いに異な
る形状に形成する一方、ハウジングにの長手方向にター
ミナル受収孔を一定ピッチで形成すると共にハウジング
の長手方向両側の外面近傍にホルダー嵌合用切欠孔を形
成し、ハウジングの短手方向の同一側面に形成したター
ミナル受収孔の挿入口とホルダー嵌合用切欠孔の挿入口
よりターミナルとホルダーをそれぞれ挿入して固定する
ようにしているので、同じ金属板で作成したターミナル
とホルダーを同じ自動機を用いてハウジングに対する同
一方向から効率良く連続作業で挿入して固定でき、材料
コスト及び製造コストが大きく低減して、安価なコネク
タを得ることができる。
【0027】さらに、上記ホルダーにはハウジングの内
壁に圧接する突起を切り起こして設けているため、ハウ
ジングにガタが生じることなく取り付けることが出来
る。また、ターミナルと同一金属材料を用いるため、板
厚が薄くでき、その分、スペースをとらず、ハウジング
を大型化することなく高密度化を図ることが出来る。か
つ、板厚が薄くなって接着面積が少ないが、接着面に半
田溜り用の凹部を設けているため、接着強度の低下を防
ぐことが出来る等の種々の利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案に係わるコネクタの分解斜視図であ
る。
【図2】 金属板より打ち抜き加工した状態のホルダー
の平面図である。
【図3】 (A)(B)は組付工程を示す断面図である。
【図4】 基板に実装されたコネクタの斜視図である。
【図5】 従来例を示す斜視図である。
【図6】 同上
【符号の説明】
11 ハウジング 11a ターミナル受収孔 11f 切欠孔 12 ターミナル 13 スライド部材 14 ホルダー 14a 上部片 14b 下部片 14d 突起 14e 凹部 30 フレキシブルケーブル 40 基板 41、42 パット

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項】 コネクタハウジングに金属製ホルダーを取
    り付け、該ホルダーの下面を基板上に半田で固着するコ
    ネクタであって、 金属板を打ち抜き加工して作製したターミナルと、 ターミナルの板厚と同一の板厚の金属板をターミナルと
    は異なる形状に打ち抜き加工して作製したホルダーと、 ハウジングの長手方向にターミナル受取孔を一定ピッチ
    で形成すると共にハウジングの長手方向両側の外面近傍
    にホルダー嵌合用切欠孔を形成し、これらターミナル受
    取孔のターミナル挿入口とホルダー嵌合用切欠孔のホル
    ダー挿入口をハウジングの一側面に形成しているコネク
    タハウジングと、 上記ターミナル挿入口とホルダー嵌合用切欠孔とを形成
    した上記一側面と対向する他側面より上記コネクタに組
    みつけて、ターミナル挿入口の一端より挿入するターミ
    ナルを他端より挿入するフレキシブルケーブルに弾性接
    触させるスライダとを備え、 上記ターミナル受取孔にターミナルを挿入する一方、上
    記ホルダー嵌合用切欠孔にホルダーを挿入して、ターミ
    ナルの上記ハウジングの側面から突出したリード片の下
    面をハウジングの底面と同一平面として基板に半田付け
    固定すると共にに、ホルダーの下面をハウジングの底面
    より該底面と同一平面となるように露出させて基板に半
    田付け固定し、かつ、 上記ホルダーに切り起こしにより突起を設け、上記切欠
    孔に挿入した時に上記突起をハウジング内面に圧接して
    ホルダーをガタつきなく固定しており、 さらに、上記コネクタハウジングの底面に露出させて基
    板に半田付け固定するホルダーの下部片に凹部を形成し
    て半田溜まりを設けている基板実装コネクタ。
JP1992066915U 1992-09-14 1992-09-25 基板実装コネクタ Expired - Lifetime JP2589315Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992066915U JP2589315Y2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 基板実装コネクタ
US08/114,618 US5474468A (en) 1992-09-14 1993-09-01 Connector
GB9319040A GB2272585B (en) 1992-09-14 1993-09-14 Electrical connector
GB9601440A GB2295504B (en) 1992-09-14 1993-09-14 Electrical connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992066915U JP2589315Y2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 基板実装コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0631078U JPH0631078U (ja) 1994-04-22
JP2589315Y2 true JP2589315Y2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=13329750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992066915U Expired - Lifetime JP2589315Y2 (ja) 1992-09-14 1992-09-25 基板実装コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2589315Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5525072A (en) * 1995-01-10 1996-06-11 Molex Incorporated Electrical connector assembly for interconnecting a flat cable to a circuit board

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233252Y2 (ja) * 1978-09-28 1987-08-25
JPH0436069Y2 (ja) * 1986-08-29 1992-08-26
JPH081584Y2 (ja) * 1990-06-21 1996-01-17 日本航空電子工業株式会社 フレキシブル基板接続用表面実装コネクター
JP2529849Y2 (ja) * 1990-12-25 1997-03-19 ヒロセ電機株式会社 表面実装用コネクタの補強金具構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0631078U (ja) 1994-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2757139B2 (ja) シールド型コネクタ
JP3225065B2 (ja) 電気コネクタ
US4647136A (en) Modular plug and printed circuit connector
US7048573B2 (en) Plug-type connector and electric connector comprising the same
JPH0753264Y2 (ja) 電源ソケット
JP2001085113A (ja) シールド型コネクタ
JP3078520U (ja) コネクタ装置
JP2583670Y2 (ja) サーフェイスマウントコネクタ
JP2000058173A (ja) Fpc接続用コネクタ
JPH11329619A (ja) Fpc接続用コネクタ
JP2589315Y2 (ja) 基板実装コネクタ
JP2001110527A (ja) シールド型コネクタ
JPH0487172A (ja) 電気コネクタ
JP3422380B2 (ja) コネクタ構造
JP2969601B2 (ja) フレキシブル配線板を用いたレセプタクルコネクタ
JPH11135179A (ja) コネクタソケット
JP2897851B2 (ja) フレキシブル配線板を用いたレセプタクルコネクタ
JP3322468B2 (ja) プリント基板用端子台
JP3761425B2 (ja) コネクタ構造
JPH019103Y2 (ja)
US5827085A (en) Electrical connector and metal latch thereof
JP2603233Y2 (ja) リテーナ
JPS6239586Y2 (ja)
JP3405943B2 (ja) コネクタ
JPH0244468Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980217

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term