JP2588092Y2 - 浴槽一体型床パン及びその浴槽一体型床パンを使用した洋風ユニットバスルーム - Google Patents

浴槽一体型床パン及びその浴槽一体型床パンを使用した洋風ユニットバスルーム

Info

Publication number
JP2588092Y2
JP2588092Y2 JP1991014860U JP1486091U JP2588092Y2 JP 2588092 Y2 JP2588092 Y2 JP 2588092Y2 JP 1991014860 U JP1991014860 U JP 1991014860U JP 1486091 U JP1486091 U JP 1486091U JP 2588092 Y2 JP2588092 Y2 JP 2588092Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
stool
floor pan
integrated floor
unit bathroom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991014860U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04112961U (ja
Inventor
雅之 黒川
郷  芳和
Original Assignee
東陶機器株式会社
株式会社黒川雅之建築設計事務所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東陶機器株式会社, 株式会社黒川雅之建築設計事務所 filed Critical 東陶機器株式会社
Priority to JP1991014860U priority Critical patent/JP2588092Y2/ja
Publication of JPH04112961U publication Critical patent/JPH04112961U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588092Y2 publication Critical patent/JP2588092Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は浴槽一体型床パン、更に
詳しくは和風ユニットバスルーム用の床パンは勿論、洋
風のユニットバスルーム用の床パンとしても利用可能な
便利な浴槽一体型床パン及びその床パンを使用して組み
立てられる洋風ユニットバスルームに関するものであ
る。
【0002】
【従来技術】和風ユニットバスルーム用の浴槽一体型床
パンは、浴槽部と洗い場部とを一体成形し、浴槽部に隣
設する床パンの立上がり壁部に突出状に固定したカウン
ターや、床パン周縁に立設した側壁に埋設する浴室用収
納棚に入浴用備品(シャンプー,リンス等)を出入可能
に載置している。また、洋風ユニットバスルームには浴
槽、便器、洗面器付きカウンターを平面視で川の字状に
並設したタイプのものが知られている。 このタイプの洋
風ユニットバスルームは中央に配置される便器の後部に
便器洗浄用タンクを備え、物載せスペースがカウンター
以外に無いことから壁パネルに 収納棚を埋設している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、和風ユニット
バスルームではカウンターの固定や、浴室用収納棚の埋
設は、側壁の組立作業と別工程で行なわれる為、ユニッ
トバスルームの構築が複雑化してしまう。和風ユニット
バスルームは、洋風ユニットバスルームと異なり、家
族,特に小人と一緒に入浴することが多いが、入浴時の
遊具を載置するスペースが確保できなかったり、小人の
手が届かない高さにその遊具を載置しざるをえない制約
を受けてしまい使用勝手が悪く、更に休憩する際の腰掛
け手段が無い等の問題もあった。
【0004】また、洋風ユニットバスルームにおいては
便器洗浄用ロータンクの露呈は内装性を害してしまう。
更に収納棚の埋設は壁パネルの組立工程と別工程で行わ
れることから、和風ユニットバスルームと同様に構築が
複雑化してしまう。
【0005】本考案は上記従来事情に鑑みてなされたも
ので、その技術的課題はドア側の周壁(床パンの周壁)
を除く周壁部分に、腰を掛けたり、入浴時に必要な備品
を載置したり、更には便器洗浄用ロータンクを内蔵した
洗面化粧台を据え付けることを可能にする段部を一体成
形して、その段部を小人でも手が届き且つ腰掛けにも丁
度良い高さの有効面や便器洗浄用ロータンクの支持面と
して有効利用することである。
【0006】
【課題を解決する為の手段】上記課題を達成するために
講じた技術的手段は請求項1は、浴槽部に相対する他側
部に腰掛け兼用物載せ段部を、またその腰掛け兼用物載
せ段部と浴槽部の一短辺部同士との間に両者に連設した
状態で中間物載せ段部を各々浴槽一体型床パンに一体に
段設形成し、該中間物載せ段部の前立面を器具取付面と
し、腰掛け兼用物載せ段部に小物の収納凹部を凹設して
いることを要旨とする。また、請求項2は、浴槽部に相
対する他側部に腰掛け兼用物載せ段部を、またその腰掛
け兼用物載せ段部と浴槽部の一短辺部同士との間に両者
に連設した状態で中間物載せ段部を各々浴槽一体型床パ
ンと一体に段設形成し、前記腰掛け兼用物載せ段部に便
器洗浄用ロータンクを内蔵した洗面化粧台を据付けると
共に、中間物載せ段部の前立面に便器後部を取付け、前
記収納凹部を洗い場に臨んで凹設し、その収納凹部に紙
巻器を収容していることを要旨とする。
【0007】
【作用】上記技術的手段によれば下記の作用がある。 (請求項1)ドア側を除く洗い場回りの立上がり壁(床
パンの周壁)に連続して段設する段部で物載せスペース
を拡張し且つ腰掛けスペースを新設する。 そして、腰掛
け兼用物載せ段部に凹設した収納凹部に洗体、洗髪時に
邪魔にならないように浴用備品であるシャンプー、石鹸
等を収容する。 (請求項2)便器洗浄用ロータンクを視認不能に収容し
て内装性の向上を図った上に便利洗浄用ロータンクの占
有スペースを有効利用して物載せ部を形成する。そし
て、便器に隣設して位置する間近位置の収納凹部に紙巻
器を収容する。
【0008】また、段部を便器洗浄用ロータンクの支持
面にすると自然に水頭が取れ、便器に給水できる。
【0009】
【考案の効果】本考案は以上のように構成したので、小
人でも手が届き且つ腰掛けにも丁度良い高さの腰掛け
用,物載せ用の有効面がドア側を除く壁部に連続して形
成できる。その上、シャンプーやリンス等を腰掛け時や
洗体、洗髪時に邪魔にならないように洗い場回りに収容
することができ、内部の有効スペースが狭小化する和風
ユニットバスルームに有効である。
【0010】従って、多くの入浴用備品や遊具を小人で
も取出せるように載置でき、家族で一緒に入浴した時で
も必要に応じて腰を掛けて休憩することもできるし、更
にはシャンプーやリンス等を腰掛け時や洗体、洗髪時に
邪魔にならないように洗い場回りの手が届く位置に収容
することができる便利な和風ユニットバスルームを構
できる。
【0011】また、腰掛け兼用物載せ段部と、中間物載
せ段部は一体成形している為、カウンターの固定や浴室
用収納棚の側壁への埋設を別工程で行なう和風ユニット
バスルームに比べて構築が簡素で済み、更に床パン自体
の剛性を高め強度アップに寄与できる。
【0012】しかも、腰掛け兼用物載せ段部に便器洗浄
用ロータンクを内蔵した洗面化粧台を据付けると共に、
中間物載せ段部の前立面に便器後部を取付け、腰掛け兼
用物載せ段部の中途部に収納凹部を洗い場に臨んで凹設
し、その収納凹部に紙巻器を収容した場合には、便器洗
浄用ロータンク露呈による内装性の悪さを解決した上で
床パンで物載せ部を確保することができるし、用便時に
使用するロールペーパーを突出させることなく便器に隣
設して配設することができる。
【0013】
【実施例】次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。図1乃至図3は本実施例の浴槽一体型床パンAを
示し、図4及び図5,図6乃至図9は夫々上記浴槽一体
型床パンAを床基体として構築した和風ユニットバスル
ームA1、洋風ユニットバスルームA2を夫々示してい
る。
【0014】浴槽一体型床パンAは、一半部を浴槽部a
1とし、周縁に壁載せ面1を折曲形成すると共に、浴槽
部a1と相対する他側部の周壁部2全長に亘って腰掛け
兼用物載せ段部3を室内側へ一体成形し且つその腰掛け
兼用物載せ段部3と、浴槽部a1の一短辺部同士とを室
内側へ一体成形した中間物載せ段部4で連設している。
【0015】この浴槽一体型床パンAはFRP等の合成
樹脂材を用いて一体成形し、その腰掛け兼用物載せ段部
3,中間物載せ段部4夫々の高さを便器B全高程度の高
さとし、ドア取付口100 を有する周壁部2’と、腰掛け
兼用物載せ段部3と、中間物載せ段部4と、浴槽エプロ
ン面a1’とで囲まれた底面を洗い場面a2とし、洗い
場面a2のコーナーに、排水口200 を有してなり、腰掛
け兼用物載せ段部3の中間域に小物、例えば洗体、洗髪
時に使用するシャンプー、リンス等の収納凹部5を凹設
し、更に中間物載せ段部4の前立面を器具取付面4bとし
ている。
【0016】腰掛け兼用物載せ段部3,中間物載せ段部
4,浴槽部a1の裏空間3a,4a,a1”は夫々連通させ
てある。
【0017】和風ユニットバスルームA1は上記浴槽一
体型床パンAのその壁載せ面1にドア100 ’及び側壁6
を立設し、上部開口を閉塞して構築される。
【0018】洗い場用の湯水混合栓7は器具取付面4bに
装設すると共に、浴槽用の湯水混合栓8は前記中間物載
せ段部4に連設する浴槽部a1一短辺部の浴槽上縁面9
に装設し、夫々への給水管7a,8a、給湯管7b,8bを、腰
掛け兼用物載せ段部3の裏空間3a,中間物載せ段部4の
裏空間4aと、浴槽部a1の裏空間a1”を利用して接続
され、前記小物の収容凹部5には石けん等を載置収納し
ている。
【0019】10は排水管である。この和風ユニットバス
ルームA1の場合、中間物載せ段部4の上面4cや収容凹
部5が特に洗体,洗髪に用いられる用具及びシャンプ
ー,リンス等の置き物として利用され、腰掛け兼用物載
せ段部3の上面3bが、小人の遊具の置き場や、数人で入
浴する場合、休憩の為の腰掛部として利用される。
【0020】また、洗い場用の湯水混合栓7、浴槽用の
湯水混合栓8への給水管7a,8a、給湯管7b,8bが、ユニ
ットバスルームの外周回りに配管されない為、ユニット
バスルーム回りに配管スペースを必要とせず、その分ユ
ニットバスルームを大型化でき、内部の有効スペースが
広くなる利点がある。
【0021】洋風ユニットバスルームA2は前記浴槽一
体型床パンAにおける中間物載せ段部4の器具取付面4b
に後面を添接して便器Bを洗い場面a2に据付け、且つ
腰掛け兼用物載せ段部3の上面3bで便器洗浄用ロータン
ク11を載承し、便器洗浄管11a を、腰掛け兼用物載せ段
部3の裏空間3a,中間物載せ段部4の裏空間4aを通して
便器Bに接続し、更に壁載せ面1にドア100 ’及び側壁
6を立設し、上部開口を閉塞して構築される。
【0022】洋風ユニットバスルームA2として必要と
なる洗面器付カウンター12は腰掛け兼用物載せ段部3上
の側壁6に突出状に固定し、便器洗浄用ロータンク11
は、その洗面器付カウンター12と、腰掛け兼用物載せ段
部3との間に着脱可能に設けたエプロン板13でカバーす
る。洗面化粧台400 は前記洗面器付カウンター12とエプ
ロン板13とで構成される。
【0023】洗面器付カウンター12は、上記腰掛け兼用
物載せ段部3と同一長さに形成し且つ所望手段で側壁6
に固定すると共に、洗面器12a を、前記中間物載せ段部
4に離間するドア100 ’側の前半部に吊下金具(図示せ
ず)で吊持している。
【0024】エプロン板13は前記洗面器付カウンター12
と同一長さをもって上半部の湾曲面13a と下半部の立面
13b とを有するようにFRP等の合成樹脂材で一体形成
している。
【0025】また、エプロン板13は、立面13b 下端に腰
掛け用物載せ段部3の上面に沿って外側方向の折曲した
差込片13c を有し、該差込片13c を、上面3bに固定した
山形状バネ材14とその上面3bとの間に山形状バネ材14の
弾性挾持力を利用して差込み且つ、湾曲面13a 上端に室
内側へ折曲し且つ適宜間隔をおいてビス挿通孔15を有す
る取付片13d を、そのビス挿通孔15を挿通するビス16で
洗面器カウンター12前端に取付けた適宜巾の前垂れ用化
粧縁17に、螺着してなり、ビス16の化粧縁17との螺着を
解除し、山形状バネ材14の挾持力に抗して引き抜けば、
洗面器付カウンター12と、上面3bとの間の空間200 が見
通せるようになる。
【0026】化粧縁17は図9に示すように、洗面器付カ
ウンター12の前端面に沿う前面部17a と、その前面部17
a 中途部から洗面器付カウンター12裏面に沿って延設し
た止着面部17b と、その止着面部17b と前面部17a とで
中空部17c を形成するように連続させた連結面部17d と
を合成樹脂材やアルミ等の金属を用いて一体成形してな
り、前面部17a 巾が異なる数種類を予め用意しておき、
選定したものを洗面器付カウンター12の長さに切載し、
同カウンター12内に埋設したインサートナット12a に螺
着してなり、連結面部17d に、前記エプロン板13のビス
挿通孔15に対応して螺子孔18を開設し、この螺子孔18
に、ビス挿通孔15を挿通するビス16が螺着するようにな
っている。
【0027】この化粧縁17はその前面部17a に内装性を
考慮して色彩、模様を施すこと任意である。
【0028】便器Bを据付けた洗い場回りから立設する
構成壁19即ち、浴槽エプロン面a1’、両物載せ段部
3,の前立面、エプロン板13の中の1箇所または数箇所
には洗い場に照射する照明装置20を埋込状に装設してい
る。
【0029】実施例に置いてはエプロン板13の湾曲面13
a 部分に埋込状に装設してある。
【0030】前記空間200 には洗面器12a 用の湯水混合
栓21に接続する給水管21a ,給湯管21b 、腰掛け兼用物
載せ段部3の上面3bを貫通して排水トラップ22に連絡す
る排水管22a 、及び給水管21a から分岐し、便器洗浄用
ロータンクへ至る給水管11a、等が配管され、エプロン
板13の取り外しでそれ等管類の接続部が点検できるよう
になる。
【0031】浴槽部a1の湯水混合栓23に連絡する給水
管23a 、給湯管23b は前記給水管21a 、給湯管21b から
分岐し、裏空間3a,4a,a1”内を通ってその湯水混合
栓23に接続してある。
【0032】エプロン板13の湾曲面13a 前方で操作する
便器洗浄用ロータンク11の操作レバー11b はエプロン板
13を取外せるようにした結果、カウンター点検口よりフ
ラッパー弁との接続をはずせば、脱着できる。
【0033】而して、本実施例では前記実施例と同様
に、ユニットバスルームを大型化して、内部の有効スペ
ースを、拡張できる利点の他、洗面器付カウンター12を
前垂れのある逆L形状に成形する必要はなく、製造コス
トの低廉化に寄与でき、しかも洗い場回りから立設する
構成壁19、詳細にはエプロン板13に設けた照明装置20で
洗い場を照射するから、洗い場の清掃が隅々まで行な
え、更には洗面器付カウンター12下のエプロン板13が腰
掛け兼用物載せ段部3の高さ分短寸なもので済み、エプ
ロン板13の脱着作業が頗る簡単になる等の諸利点があ
る。
【0034】尚、24は浴槽一体型床パンAの壁載せ面1
レベルと合致するエプロン板13部分に横設した凹条部で
あり、その凹条部よりも下位のエプロン板13部分に、浴
槽一体型床パンAと同一色、同一模様が施してある。
【0035】また、前記収容凹部5には洗い場に突出す
ることなく用便時に使用する紙巻器300 を収容してい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 浴槽一体型床パンの平面図。
【図2】 (2)−(2)線断面図。
【図3】 (3)−(3)線断面図。
【図4】 和風ユニットバスルームの横断平面図。
【図5】 (5)−(5)線断面図。
【図6】 洋風ユニットバスルームの横断平面図で要部
を示す。
【図7】 (7)−(7)線断面図。
【図8】 (8)−(8)線断面図。
【図9】 エプロン板の取付状態を示す縦断面図で拡大
して示す。
【符号の説明】
A:浴槽一体型床パン A1:和風ユニットバスルーム A2:洋風ユニットバスルーム a1:浴槽部 3 :腰掛け兼用物載せ段部 4 :中間物載せ段部 4b :器具取付面 a2:洗い場面 5 :収容凹部400 :洗面化粧台 11 :便器洗浄用ロータンク B :便器 300 :紙巻器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 郷 芳和 神奈川県茅ケ崎市本村2丁目8番1号 東陶機器株式会社 茅ケ崎工場内 (56)参考文献 実開 昭62−138774(JP,U) 実開 平2−59688(JP,U) 実開 昭64−41392(JP,U) 実開 平2−71388(JP,U) 実公 昭50−21809(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E03C 1/20 A47K 4/00 E04H 1/12 301

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浴槽部に相対する他側部に腰掛け兼用物
    載せ段部を、またその腰掛け兼用物載せ段部と浴槽部の
    一短辺部同士との間に両者に連設した状態で中間物載せ
    段部を各々浴槽一体型床パンに一体に段設形成し、該中
    間物載せ段部の前立面を器具取付面とし、腰掛け兼用物
    載せ段部に小物の収納凹部を凹設していることを特徴と
    する浴槽一体型床パン。
  2. 【請求項2】 浴槽部に相対する他側部に腰掛け兼用物
    載せ段部を、またその腰掛け兼用物載せ段部と浴槽部の
    一短辺部同士との間に両者に連設した状態で中間物載せ
    段部を各々浴槽一体型床パンと一体に段設形成し、前記
    腰掛け兼用物載せ段部に便器洗浄用ロータンクを内蔵し
    た洗面化粧台を据付けると共に、中間物載せ段部の前立
    面に便器後部を取付け、前記収納凹部を洗い場に臨んで
    凹設し、その収納凹部に紙巻器を収容していることを特
    徴する洋風ユニットバスルーム。
JP1991014860U 1991-03-14 1991-03-14 浴槽一体型床パン及びその浴槽一体型床パンを使用した洋風ユニットバスルーム Expired - Fee Related JP2588092Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991014860U JP2588092Y2 (ja) 1991-03-14 1991-03-14 浴槽一体型床パン及びその浴槽一体型床パンを使用した洋風ユニットバスルーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991014860U JP2588092Y2 (ja) 1991-03-14 1991-03-14 浴槽一体型床パン及びその浴槽一体型床パンを使用した洋風ユニットバスルーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04112961U JPH04112961U (ja) 1992-10-01
JP2588092Y2 true JP2588092Y2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=31902228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991014860U Expired - Fee Related JP2588092Y2 (ja) 1991-03-14 1991-03-14 浴槽一体型床パン及びその浴槽一体型床パンを使用した洋風ユニットバスルーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2588092Y2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237373Y2 (ja) * 1973-06-26 1977-08-25
JPS6125230A (ja) * 1984-07-13 1986-02-04 Sony Corp Ic装置
JPS62138774U (ja) * 1986-02-24 1987-09-01
JPS6441392U (ja) * 1987-09-07 1989-03-13
JPH044124Y2 (ja) * 1987-12-18 1992-02-06
JPH0259688U (ja) * 1988-10-26 1990-05-01
JPH0271388U (ja) * 1988-11-18 1990-05-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04112961U (ja) 1992-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2588092Y2 (ja) 浴槽一体型床パン及びその浴槽一体型床パンを使用した洋風ユニットバスルーム
US10550559B2 (en) Urinal toilet device
JPH08103393A (ja) 浴 室
JP2940550B2 (ja) 浴室の洗い場カウンター
JPH1199081A (ja) 浴室の洗い場カウンター
JP2021041128A (ja) 浴室トイレ
JP3627443B2 (ja) 浴室の洗い場カウンタ−
JP2558913Y2 (ja) 洋風ユニットバスルーム
JPH10127509A (ja) 洗面化粧台
JPS59383Y2 (ja) 洗面化粧台
JP2809099B2 (ja) 洗面化粧台
JPH0866328A (ja) 浴室の構造
JPH06233728A (ja) 洗面化粧台
KR200266213Y1 (ko) 단독형세면기
KR200368916Y1 (ko) 세면대
JPH0727312Y2 (ja) 小型ユニットバスルーム
KR20000017506U (ko) 욕조에 걸치는 보조세면대
JPH0719357Y2 (ja) ユニット式バスルームの小物収容構造
JPH0128148Y2 (ja)
JPH05285057A (ja) 浴室ユニット
JPH07158Y2 (ja) 収納型使い捨て便器
JPH054781Y2 (ja)
KR200302429Y1 (ko) 세면대
JPH0427431Y2 (ja)
JPH0838376A (ja) 浴室のベンチユニット

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees