JP2586644Y2 - ア−クホ−ン付碍子のホ−ン取付構造 - Google Patents

ア−クホ−ン付碍子のホ−ン取付構造

Info

Publication number
JP2586644Y2
JP2586644Y2 JP1991083241U JP8324191U JP2586644Y2 JP 2586644 Y2 JP2586644 Y2 JP 2586644Y2 JP 1991083241 U JP1991083241 U JP 1991083241U JP 8324191 U JP8324191 U JP 8324191U JP 2586644 Y2 JP2586644 Y2 JP 2586644Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horn
insulator
mounting structure
mounting
nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991083241U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0527919U (ja
Inventor
靖介 蛭子
Original Assignee
旭電機 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭電機 株式会社 filed Critical 旭電機 株式会社
Priority to JP1991083241U priority Critical patent/JP2586644Y2/ja
Publication of JPH0527919U publication Critical patent/JPH0527919U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2586644Y2 publication Critical patent/JP2586644Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は高圧架空配電線路におい
て、雷閃絡による断線防止を目的としたア−クホ−ン付
碍子のホ−ン取付構造の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、図5に示すようなア−クホ−ン付
碍子において、ホ−ンを取付けるには、図4に示す如
く、碍子金具aに設けた雌ねじ部にホ−ンbに設けた雄
ねじ部をねじ込み、ロックナットcで固定していた。又
ホ−ンbの取付方向を規制する方法として、回り止めワ
ッシャdを中間にはさんで固定する方法をとっていた
が、雷閃絡によりホ−ンbが熔損した場合の取替工事を
活線状態で行なうには難点があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来のホ−ン取付構造
の問題点に鑑み、活線状態での作業でも容易に取付けが
可能なホ−ン取付構造を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】碍子金具1の側壁部1aに
ホ−ン取付部3を一体に設け、この取付部3にホ−ン2
の一端を固着するホ−ン取付構造に於て、取付部3は碍
子金具1の側壁部1aと平行なナット挿入溝3aを有し、こ
の挿入溝3aの前壁3bにはU字溝3cを有しており、他方前
記ホ−ン2は端部に回り止め用の平行な切り欠部5を設
けたねじ部4を有し、このねじ部4に2ケの6角ナット
6aと6bをねじ込み、一方の6角ナット6aをねじ部の端部
に固定した。そして切り欠部5をU字溝3cに落し込み、
もう1つの6角ナット6bをねじ込んで固定するようにし
た。
【0005】
【実施例】図1〜図3に基いて説明する。1は碍子金具
で、2はこれに取付けられるホ−ンである。碍子金具1
の側部にはホ−ン取付部3が一体に設けられている。ホ
−ン取付部3はホ−ン2の先端に固着された6角ナット
6aが嵌るナット挿入溝3aが碍子金具1の周壁1aと平行に
設けられている。ナット挿入溝3aの前壁3bには後述する
ホ−ン2のねじ部4に設けた切り欠部5が嵌るU字溝3c
が設けられている。
【0006】ホ−ン2の先端部には雄ねじ部4が設けら
れ、このねじ部4に6角ナット6aと6bが2個ねじ込まれ
ている。そして先端側の6角ナット6aは固定で、ホ−ン
2の先端部にかしめ部7等により固着されている。ホ−
ン2の雄ねじ部4は前記碍子金具1のU字溝3cの巾w
(図2)に略等しい切り欠部5を有している。
【0007】ホ−ン2を取付けるには、先端部に固着し
た6角ナット6aを取付部3のナット挿入溝3aに上から挿
入する。このときホ−ン2の雄ねじ部に設けた切り欠部
5を取付け部のU字溝3cに沿って落し込めば容易に挿入
でき、かつこの切り欠部5がU字溝3cに当って回り止め
となる。
【0008】次にもう一方の6角ナット6bをねじ込み、
固定側の6角ナット6aとで取付け部3の前壁3bを挟持す
るようにしっかりねじ込めば、これで取付けは完了とな
る。
【0009】
【効果】碍子金具1に設けたナット挿入溝3aにホ−ン先
端に固着した6角ナット6aを落し込んで挿入し、もう1
個の6角ナットを螺じ込んでホ−ン取付部3の前壁3bを
挟持するようにしたので、ホ−ン2を取付時に螺じ込
み、さらに回り止めワッシャ−を溝にあわせてはめ込む
ような作業の必要がなく、容易に取付けることができ
る。
【0010】又前壁3bにU字溝3cを設けて、こゝにホ−
ンのねじ部4に設けた切り欠部5を落し込めばよく、こ
れにより回り止めも兼ねるので6角ナット6bを締め易
く、活線状態でも作業を容易に行うことができ、かつ安
全作業が可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るホ−ンの取付構造を示す。
【図2】碍子金具の平面図。
【図3】ホ−ンの取付部構造。
【図4】従来の取付構造を示す。
【図5】碍子の全体側面図。
【符号の説明】
1 碍子金具 2 ホ−ン 3 ホ−ン取付部 3a ナット挿入溝 3b 前壁 3c U字溝 4 雄ねじ部 5 切り欠部 6a,6b 6角ナット 7 かしめ部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 碍子金具(1)の側壁部(1a)にホ−ン取付
    部(3)を一体に設け、該取付部(3)にホ−ン(2)の一端
    を固着するホ−ン取付構造に於て、前記取付部(3)は碍
    子金具(1)の側壁部(1a)と平行なナット挿入溝(3a)を有
    し、該挿入溝(3a)の前壁(3b)にはU字溝(3c)を設け、他
    方前記ホ−ン(2)には端部に回り止め用の平行な切り欠
    部(5)を設けたねじ部(4)を有し、該ねじ部(4)に2ケ
    の6角ナット(6aと6b)をねじ込み、一方の6角ナット
    (6a)をねじ部(4)の端部に固定し他方の6角ナット(6b)
    で締め付けるようにしたことを特徴とするア−クホ−ン
    付碍子のホ−ン取付構造。
JP1991083241U 1991-09-18 1991-09-18 ア−クホ−ン付碍子のホ−ン取付構造 Expired - Lifetime JP2586644Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991083241U JP2586644Y2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 ア−クホ−ン付碍子のホ−ン取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991083241U JP2586644Y2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 ア−クホ−ン付碍子のホ−ン取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0527919U JPH0527919U (ja) 1993-04-09
JP2586644Y2 true JP2586644Y2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=13796832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991083241U Expired - Lifetime JP2586644Y2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 ア−クホ−ン付碍子のホ−ン取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2586644Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS614988U (ja) * 1985-05-29 1986-01-13 マルイ工業株式会社 光表示装置
JPH0196682U (ja) * 1987-12-18 1989-06-27
JPH01135613U (ja) * 1988-03-09 1989-09-18
JPH0612868Y2 (ja) * 1988-06-21 1994-04-06 株式会社クボタ コンベヤ上の板材姿勢調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0527919U (ja) 1993-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4210374A (en) Set-screw bushing including integral electrical clamp
JPH0837043A (ja) 配電函のねじ止め構造
US4904193A (en) Electrical grounding clamp
JP2586644Y2 (ja) ア−クホ−ン付碍子のホ−ン取付構造
JPH0143908Y2 (ja)
JP2592637Y2 (ja) 電気機器における端子ボルト及びナットの保持装置
JPH11144783A (ja) 端子台の端子廻り止め構造
JP4025603B2 (ja) 配線用ボックス間柱固定金具
JPH048616Y2 (ja)
JPH11329400A (ja) バッテリアダプター
JPS5836169Y2 (ja) 被接地金具
JPS605726Y2 (ja) 自動車用交流発電機の出力端子
JPH0140125Y2 (ja)
JPH0515297U (ja) ヒユーズボツクス
JPS581986Y2 (ja) 高圧電路の接地用具
JPS641829Y2 (ja)
JPH0448290Y2 (ja)
JP2504000Y2 (ja) 曲線引金具の均圧金具取付構造
JP2504335Y2 (ja) 送電線用避雷装置
JPH07298465A (ja) 電線の固定方法
JPH0724785Y2 (ja) ブスバーと端子金具のネジ止め接続機構
JPH0238347Y2 (ja)
JP2957076B2 (ja) 布線台への電線掛け具の取付構造
JPH0351854Y2 (ja)
JP2581647Y2 (ja) 照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term