JP2585176Y2 - 釣り用リールのハンドル折り畳み構造 - Google Patents

釣り用リールのハンドル折り畳み構造

Info

Publication number
JP2585176Y2
JP2585176Y2 JP1991079616U JP7961691U JP2585176Y2 JP 2585176 Y2 JP2585176 Y2 JP 2585176Y2 JP 1991079616 U JP1991079616 U JP 1991079616U JP 7961691 U JP7961691 U JP 7961691U JP 2585176 Y2 JP2585176 Y2 JP 2585176Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
cam body
hole
cam
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991079616U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0531568U (ja
Inventor
康弘 人見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP1991079616U priority Critical patent/JP2585176Y2/ja
Publication of JPH0531568U publication Critical patent/JPH0531568U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2585176Y2 publication Critical patent/JP2585176Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、取付け台に軸芯周りで
揺動自在に取り付けたハンドルを、ロック手段のロック
状態で使用姿勢に維持するとともに、ロック解除状態で
格納姿勢に切り換えるべく構成し釣り用リールのハンド
ル折り畳み構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、上記のように構成されたハンドル
折り畳み構造として、実開平3−71762号公報に示
されるものが存在し、この従来例では、カム体を楔状に
形成することにより、ハンドルを使用姿勢に設定した場
合には、このカム体がバネの付勢力によりハンドルとハ
ンドル取付け台との間に挿入される結果、ロック手段が
ロック状態となり格納姿勢への屈曲が阻止される。格納
時には、バネの付勢力に抗してカム体を押圧操作するこ
とにより、このカム体の規制が解除されロック手 段がロ
ック解除状態となりハンドルの折り畳みが許され格納姿
勢に切り換えることができるよう構成されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来構造では、ロック
解除操作時には、カム体がハンドルの内部に形成された
袋状の空間に入り込む構造であることから、例えば、長
期に亘る使用によって、この空間内に塵埃が蓄積した場
合、あるいは、この空間に侵入した海水の塩分が結晶化
した場合等には、カム体の作動が円滑で無くなる。これ
によって、バネの付勢力だけでカム体を戻し操作する構
造のものでは、ロック位置に設定できないこともあり、
適切な改善手段が望まれている。又、従来例のようにハ
ンドル折り畳み構造が、カム体を単にバネで付勢した構
造のものでは、カム体の操作時にカム体の姿勢が安定せ
ず、操作感覚を損ないやすい面もある。
【0004】本考案の目的は、カム体の作動空間に塵埃
等が侵入することがあっても、ハンドルを確実にロック
姿勢に設定でき、しかも、構造の大型化を伴うこと無
く、カム体の姿勢を安定させた状態でロック解除操作を
行えるハンドル折り畳み構造を合理的に構成する点にあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案にかかる特徴構成
は、ハンドルの基端部に、相対向する一対の第1壁部と
それら第1壁部に直交する姿勢の第2壁部とからなる収
納空間を形成し、前記第1壁部を介して取付け台に軸芯
周りで揺動自在に取り付けたハンドルを、ロック手段の
ロック状態で使用姿勢に維持するとともに、ロック解除
状態で格納姿勢に切り換えるべく構成し、前記軸芯に対
して直交する方向にスライド移動自在なカム体と、前記
カム体を前記ロック状態に付勢するバネとからなるロッ
ク手段を、前記収納空間内に設置し、前記第2壁部に前
記取付け台に接当する端面と貫通孔を設け、前記貫通孔
に対してロック解除状態において前記カム体の先端突片
を突出するように、かつ、ロック状態においても前記先
端突片が貫通孔内に止まっ ているように構成してある
にあり、その作用効果は次の通りである。
【0006】
【作用】図1乃至図3に示すように、ハンドル3の折り
畳みを行う際にカム体6を押圧操作した場合には、カム
体6に形成された先端突片6Aがハンドル3の貫通孔3
Cより突出することになり、例えば、ハンドル3の内部
に侵入した塵埃等によって、この操作時の後にカム体6
の復元動作が阻害されても、この先端突片6Aを人為的
に押し込み戻し方向に操作することにより、カム体6は
ハンドル3の折り畳み作動を阻止する位置まで戻ること
になる。
【0007】しかも、ハンドル3の基端部3Bの折り込
む側には、取付け台2との干渉を回避するために壁部を
設けることができず、カム体6のスライド移動方向が折
り畳み軸芯とは直交する姿勢にあるので、折り畳む際に
は、カム体6をバネ7の付勢力に抗して押し込み操作し
た状態を維持しながら格納姿勢に折り畳んでいく操作が
必要になる。したがって、カム体6を押し込む指の安定
性を確保するのが難しいのであるが、先端突片6Aが第
2壁部の貫通孔3Cを貫通するよう構成されているの
で、この貫通孔3Cによってカム体6の姿勢が規制さ
れ、カム体6そのものの振れ等が抑制されるので、カム
体6の不安定さに起因する操作性の悪化は抑えられるこ
とになる。ハンドル3の使用姿勢においても突片6Aは
貫通孔3Cより内部に入り込んでいるわけではなく貫通
孔3C内に止まっているので、カム体6を押し込み操作
する際に貫通孔3Cを探り突片6Aが貫通孔3Cに一致
した状態でカム体6を押し込むといった煩わしい操作を
行う必要がなく、単に押し込み操作するだけで、貫通孔
3Cをガイドにして突片6Aが貫通孔3Cより突出す
る。また、使用姿勢において突片6Aが貫通孔3C内に
止まっているので、リールを使用している間に塩や砂等
で貫通孔3Cが閉塞されるといったこともないのであ
る。
【0008】
【考案の効果】ハンドルの基端部に、取付け台への取付
けのために必要な第1壁部だけでなく、使用姿勢での安
定性を高めるべく端面が取付け台に接当する第2壁部を
形成し、この第2壁部と第1壁部とによって袋状空間を
形成し、ハンドルの使用姿勢において、バネ等の作動に
影響する塩や砂等が収納空間内に侵入することを基本的
には阻止できる。 そして、このような収納空間形状を
採っている為に、格納姿勢時や使用姿勢時に僅かな隙間
を介して空間内に侵入した塩や砂等が出にくい点を考慮
して、カム体の先端突片を壁部より突出させたものであ
り、これによって、ロック状態への戻しを容易に行うこ
とができるのである。 そして、ロック解除状態へのカム
体に対する切換操作も貫通孔を探ることなく容易に行
え、ロック解除状態でのカム体のガタツキを抑制してハ
ンドルの折り畳み操作も容易に行えるハンドル折り畳み
構造が合理的に構成できたのである。
【0009】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。図1乃至図5に示すように、ハンドル軸1の端部
に形成された取付け台2に軸芯X周りで揺動自在にハン
ドル3を連結支承して、このハンドル3を起立させた使
用姿勢と、リール本体4の側に折り畳んだ格納姿勢とに
切換自在に釣り用リールのハンドルを構成する。
【0010】このハンドル3はグリップ5を備えたアー
ム部3A、及び、ハンドル軸1に沿う姿勢の基端部3B
とで形成されると共に、軸芯Xはハンドル3のアーム部
3Aの長手方向に沿う姿勢に設定される。ハンドル3の
基端部3Bに軸芯Xと直交する方向に沿ってスライド移
動するカム体6を有したロック手段Rを備えている。
【0011】取付け台2にはハンドル3の基端部3Bを
支持する取付け片2Aを一体的に形成する一方、ハンド
ル3の基端部3Bに取付け片2Aを挟む相対向する第
1壁部とその第1壁部に直交する姿勢の第2壁部とから
なる袋状の収納空間を形成し、カム体6をバネ7でロッ
ク状態に付勢するバネ7とともに袋状空間に内装する。
カム体6には取付け片2Aの端面に接触する案内面6S
と、ハンドル3の袋状 空間内の傾斜面に接触するカム面
6Tと、このカム体6の作動方向に沿う姿勢の先端突片
6Aとを形成してある。
【0012】ハンドル3の使用姿勢で第2壁部の端面3
Dを取付け台2に接触させるよう構成し、第2壁部に
は、カム体6をロック解除方向に操作した際に先端突片
6Aが貫通する貫通孔3Cを形成してある。図1に示す
ように、第2壁部に取付け台2に接当する端面3Dを形
成することによって、ハンドル3を使用姿勢に設定した
場合には、バネ7の付勢力に起因するカム体6の接触圧
がハンドル3を起立させる側に作用し、前記ハンドル3
の端面3Dが取付け台2に接触することによりハンドル
3が使用姿勢に維持される。しかも、この状態で折り畳
み方向に外力が作用しても取付け片2Aとハンドル3と
の間にカム体6が挟み込まれる状態にあるので、この方
向への動作は阻止される。尚、バネ7、カム体6、及
び、これらからの力でハンドル3を使用姿勢に維持する
構造を併せてロック手段Rと称する。
【0013】ロック手段Rではカム体6をハンドル内部
側に押し込み操作した場合には、取付け台2とハンドル
3とからカム体6が離間して軸芯X周りでのハンドル3
の折り畳み方向への操作が可能になる。図2及び図3に
示すように、突片6Aが貫通孔3Cを挿通し、その端部
がハンドル3の外部に露出するので、例えば、ハンドル
内に侵入した塵埃、結晶化した塩分によりカム体6の復
元方向(ロック位置に向かう方向)への作動が阻害され
た場合でも、釣り人がこの突片6Aを押し込み操作して
ロック状態への復元が可能なように構成されている。
【0014】〔別実施例〕 本考案は上記実施例以外に、例えば、カム体によるロッ
ク構造はどのようなものでも良く、又、突片を複数個形
成して良く、又、ハンドルを折り畳む軸芯をアーム部と
直交する姿勢に設定しても良い。
【0015】尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面と
の対照を便利にするために符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】ロック状態におけるハンドルの断面図
【図2】ロック解除状態におけるハンドルの断面図
【図3】折り畳み状態のハンドルの断面図
【図4】ハンドルの全体平面図
【図5】リールの全体側面図
【符号の説明】
1 ハンドル軸 2 取付け台 3 ハンドル 3C 貫通孔 6 カム体 6A 先端突片 6D 端面 7 バネ R ロック手段 X 軸芯

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハンドル(3)の基端部(3B)に、相
    対向する一対の第1壁部とそれら第1壁部に直交する姿
    勢の第2壁部とからなる収納空間を形成し、前記第1壁
    部を介して取付け台(2)に軸芯(X)周りで揺動自在
    に取り付けたハンドル(3)を、ロック手段(R)のロ
    ック状態で使用姿勢に維持するとともに、ロック解除状
    態で格納姿勢に切り換えるべく構成し、前記軸芯(X)
    に対して直交する方向にスライド移動自在なカム体
    (6)と、前記カム体(6)を前記ロック状態に付勢す
    るバネ(7)とからなるロック手段(R)を、前記収納
    空間内に設置し、前記第2壁部に前記取付け台(2)に
    接当する端面(3D)と貫通孔(3C)を設け、前記貫
    通孔(3C)に対してロック解除状態において前記カム
    体(6)の先端突片(6A)を突出するように、かつ、
    ロック状態においても前記先端突片(6A)が貫通孔
    (3C)内に止まっているように構成してある釣り用リ
    ールのハンドル折り畳み構造。
JP1991079616U 1991-10-01 1991-10-01 釣り用リールのハンドル折り畳み構造 Expired - Fee Related JP2585176Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991079616U JP2585176Y2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 釣り用リールのハンドル折り畳み構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991079616U JP2585176Y2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 釣り用リールのハンドル折り畳み構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0531568U JPH0531568U (ja) 1993-04-27
JP2585176Y2 true JP2585176Y2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=13694994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991079616U Expired - Fee Related JP2585176Y2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 釣り用リールのハンドル折り畳み構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2585176Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56136574U (ja) * 1980-03-14 1981-10-16
JPH0829040B2 (ja) * 1987-10-09 1996-03-27 ダイワ精工株式会社 魚釣用リールのハンドル折畳み装置
JPH04136070U (ja) * 1991-01-25 1992-12-17 リヨービ株式会社 魚釣用リールのハンドル折畳み装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0531568U (ja) 1993-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04985Y2 (ja)
JPH0474163U (ja)
JP2585176Y2 (ja) 釣り用リールのハンドル折り畳み構造
US5926914A (en) Locking/unlocking mechanism for the extendable handle on a hand-trailable luggage case
JP4843808B2 (ja) 折畳天板付家具
JPS608691Y2 (ja) 釣用リ−ルのハンドル
JP2573313Y2 (ja) 釣り用リールのハンドル折り畳み構造
JP2000151137A (ja) 積み上げ式通信機器の構造
JPH049833Y2 (ja)
JP4276017B2 (ja) 切断工具
JPH0711250Y2 (ja) 平面ハンドル
JP3051086B2 (ja) 伸縮梯子の位置決め装置
JPH05337879A (ja) 紙截断機
KR920003648Y1 (ko) 낚시용 릴의 핸들 절첩장치
KR950007773Y1 (ko) 캠코더의 받침겸용 핸들장치
JPS6326122Y2 (ja)
JPH0454144U (ja)
JPH04133176U (ja) 魚釣用リールのハンドル折畳み装置
JPH06139013A (ja) ポインティングデバイスおよびポインティングデバイスが用いられる電子機器
JPH04219078A (ja) グリップ付きカメラ
JPH0429807Y2 (ja)
JP2022158159A (ja) 運搬用ハンドル、プロジェクタ及びハンドル本体の固定方法
JP3882159B2 (ja) ロールペーパーホルダー
JP3032123U (ja) 携帯電話機
JPS59104275U (ja) スライドレ−ル機構

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees