JP2582291Y2 - 二サイクル液化燃料ガスエンジン - Google Patents

二サイクル液化燃料ガスエンジン

Info

Publication number
JP2582291Y2
JP2582291Y2 JP1993051617U JP5161793U JP2582291Y2 JP 2582291 Y2 JP2582291 Y2 JP 2582291Y2 JP 1993051617 U JP1993051617 U JP 1993051617U JP 5161793 U JP5161793 U JP 5161793U JP 2582291 Y2 JP2582291 Y2 JP 2582291Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel gas
evaporator
liquefied fuel
gas engine
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993051617U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0717948U (ja
Inventor
克美 清岡
康男 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruyama Manufacturing Co Inc
Original Assignee
Maruyama Manufacturing Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruyama Manufacturing Co Inc filed Critical Maruyama Manufacturing Co Inc
Priority to JP1993051617U priority Critical patent/JP2582291Y2/ja
Publication of JPH0717948U publication Critical patent/JPH0717948U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582291Y2 publication Critical patent/JP2582291Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、背負動力噴霧機や刈
払機等の携帯用作業機に装備される液化燃料ガスエンジ
ンに係り、詳しくは蒸発器を安全に加熱できる二サイク
ル液化燃料ガスエンジンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】液化燃料ガスを貯留する燃料ボンベから
液化燃料ガスを取出して、蒸発器において気化させてか
ら、その燃料ガスをエンジン本体へ供給する液化燃料ガ
スエンジンでは、蒸発器が液化燃料ガスの気化熱により
温度が低下し、蒸発器における液化燃料ガスの気化が妨
げられる問題がある。
【0003】そこで、従来技術では、蒸発器を排気ガス
により加熱している(例:特公平4−57865号公
報)。また、燃料ガスを燃料ボンベ内で液化燃料ガスの
気化により生成し、燃料ボンベから燃料ガスを取出す従
来の液化燃料ガスエンジンでは、燃料ボンベを排気ガス
により加熱したり(例:実開平2−118158号公
報)、化学的発熱体を燃料ボンベに接触させたりしてい
る(例:実開平2−33999号公報)。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】蒸発器を排気ガスで加
熱する場合は、排気ガスが、高温(マフラ内で、約40
0°C)であるために、蒸発器を加熱し過ぎてしまう。
また、蒸発器を化学的発熱体で加熱する場合は、熱源と
しての化学的発熱体を別途付加する必要があるととも
に、化学的発熱体は消耗品であるので、作業の開始の都
度、新しいものに交換する必要がある。
【0005】請求項1の考案の目的は、別途熱源を付加
することなく、蒸発器を安全に加熱することができる二
サイクル液化燃料ガスエンジンを提供することである。
請求項1の考案の別の目的は、燃焼室への燃料ガスの充
填効率を上げることができる二サイクル液化燃料ガスエ
ンジンを提供することである。請求項1の考案の更に別
の目的は、吸気音を低下できる二サイクル液化燃料ガス
エンジンを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この考案を、実施例に対
応する図面の符号を使用して説明する。請求項1の前提
となる二サイクル液化燃料ガスエンジン(10)では、
燃料ボンベ(12)から取出した液化燃料ガス(18)
を気化させる蒸発器(28)と、この蒸発器(28)か
らの燃料ガスを供給されるエンジン本体(42)と、エ
ンジン本体(42)へ吸入空気を導く吸入空気通路(4
0)とを有している。そして、請求項1の二サイクル液
化燃料ガスエンジン(10)では、蒸発器(28)がフ
ィルタエレメント(36)より上流側のエアクリーナ
(34)の空気導入口(38)内に配設されている。
【0007】
【作用】請求項1の二サイクル液化燃料ガスエンジン
(10)において、液化燃料ガス(18)は、燃料ボン
ベ(12)から取出され、蒸発器(28)において気化
して、燃料ガスとなり、エンジン本体(42)へ供給さ
れる。一方、空気は、エアクリーナ(34)の空気導入
口(38)において蒸発器(28)に衝突しつつ、温度
を低下されて、エアクリーナ(34)内へ吸入されると
ともに、吸気音は蒸発器(28)に衝突しつつ干渉、減
衰される。
【0008】
【実施例】以下、この考案を図面の実施例について説明
する。図1は二サイクル液化燃料ガスエンジン10の構
成図である。この二サイクル液化燃料ガスエンジン10
は背負動力噴霧機や刈払機等の携帯用作業機に装備され
る。燃料ボンベ12は、内部に液化燃料ガス18を貯留
し、収納箱14内に収納される。燃料ボンベ12の導出
管20の取入れ口は燃料ボンベ12内の液化燃料ガス1
8の深層部へ位置し、燃料ボンベ12は、収納箱14へ
の押込みによる収納により内蔵の開閉弁(図示せず)を
開とされ、液化燃料ガス18が液体のまま吐出部16へ
燃料ボンベ12から導出されるようにしている。
【0009】燃料通路22は、吐出部16を開閉コック
26、蒸発器28を介装されて混合器24へ接続し、こ
の混合器24は第1段減圧器30及び第2段減圧器32
を備えている。液化燃料ガス18は、蒸発器28におい
て気化し、第1段減圧器30及び第2段減圧器32にお
いて段階的に減圧されてから、混合器24内を通過する
吸入空気通路40の部分へ導入される。開閉コック26
は、二サイクル液化燃料ガスエンジン10の運転を停止
する際は、閉へ手動で切替えられて、エンジン本体42
への燃料の供給を中止できるようにしている。
【0010】エアクリーナ34は、吸入空気をろ過する
フィルタエレメント36と、吸入空気を導入する空気導
入口38とを有している。吸入空気通路40は、エアク
リーナ34の空気導入口38から混合器24を経てエン
ジン本体42のクランクケースまでの経路で形成され
る。
【0011】蒸発器28は、コイル状に延び、フィルタ
エレメントより上流側のエアクリーナ34の空気導入口
38内に配設される。
【0012】実施例の作用について説明する。液化燃料
ガス18は、液体のまま、燃料ボンベ12から吐出部1
6へ取出されて、開閉コック26を経て蒸発器28へ導
かれ、蒸発器28において気化して、燃料ガスとなる。
燃料ガスは、混合器24の第1段減圧器30及び第2段
減圧器32において段階的に減圧されて、混合器24内
の吸入空気通路40の部分へ導入される。一方、空気
は、空気導入口38からエアクリーナ34内へ導入さ
れ、その際、蒸発器28に衝突して、蒸発器28と熱交
換する。この熱交換により蒸発器28及び吸入空気はそ
れぞれ加熱及び冷却されるとともに、吸入空気は冷却に
より密度を増加する。エアクリーナ34内へ導入された
空気は、フィルタエレメント36においてろ過されて、
吸入空気通路40を混合器24へ流れ、混合器24にお
いて燃料ガスと混合して、エンジン本体42のクランク
ケース内へ導入される。吸気音は、吸入空気通路40内
に配置された蒸発器28により通路内の断面積を変化さ
れることで、衝突や干渉し、減衰される。
【0013】
【考案の効果】請求項1の考案では、蒸発器が吸入空気
により加熱されるので、安全性を確保しつつ、蒸発器を
適切な温度に保持できるとともに、吸入空気の密度を増
加して、燃料ガス内の空気の充填効率を高めることがで
きる。この場合、吸入空気はエアクリーナの空気導入口
の蒸発器に衝突しつつ、エアクリーナ内へ吸入されるの
で、吸気温度を低下できるとともに、吸気音は、空気導
入口の蒸発器に衝突し、干渉、減衰されて、吸気による
騒音を低減される。なお二サイクルエンジンにおいて
は、ピストンによりバルブの開閉を行なっていること
で、機能上避けがたいクランクケース内の脈動により、
燃料が気化器から逆流し燃料が蒸発器に付着して流路を
ふさぎ、エンジンが機能しなくなるおそれがあるが、こ
の考案ではフィルタエレメントより上流側のエアクリー
ナの空気導入口内に蒸発器が配設されていることにより
これを排除することができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】二サイクル液化燃料ガスエンジンの構成図であ
る。
【符号の説明】 10 二サイクル液化燃料ガスエンジン(液化燃料ガ
スエンジン) 12 燃料ボンベ 18 液化燃料ガス 28 蒸発器 34 エアクリーナ 38 空気導入口 40 吸入空気通路 42 エンジン本体

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料ボンベ(12)から取出した液化燃
    料ガス(18)を気化させる蒸発器(28)と、この蒸
    発器(28)からの燃料ガスを供給されるエンジン本体
    (42)と、このエンジン本体(42)へ吸入空気を導
    く吸入空気通路(40)とを有している二サイクル液化
    燃料ガスエンジン(10)において、前記蒸発器(2
    8)がフィルタエレメント(36)より上流側のエアク
    リーナ(34)の空気導入口(38)内に配設されてい
    ることを特徴とする二サイクル液化燃料ガスエンジン。
JP1993051617U 1993-08-31 1993-08-31 二サイクル液化燃料ガスエンジン Expired - Lifetime JP2582291Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993051617U JP2582291Y2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 二サイクル液化燃料ガスエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993051617U JP2582291Y2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 二サイクル液化燃料ガスエンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0717948U JPH0717948U (ja) 1995-03-31
JP2582291Y2 true JP2582291Y2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=12891849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993051617U Expired - Lifetime JP2582291Y2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 二サイクル液化燃料ガスエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582291Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0560019A (ja) * 1991-08-31 1993-03-09 Suzuki Motor Corp Lng供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0717948U (ja) 1995-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4991254A (en) Cleaning system
JP2582291Y2 (ja) 二サイクル液化燃料ガスエンジン
KR101886756B1 (ko) 터보차저의 압축흡기 냉각시스템
JP2019138243A (ja) Egrシステムの凝縮水処理方法及び装置
US3935848A (en) Supercharger system for internal combustion engine
JP2574156Y2 (ja) 液化燃料ガスエンジン
JP2004505197A5 (ja)
JP4581045B2 (ja) ガスエンジン用燃料供給装置
JP2592277Y2 (ja) 液化燃料ガスエンジン
US2768031A (en) Aerosol generator
JP2569415Y2 (ja) 液化燃料ガスエンジン
JPH0521654Y2 (ja)
JPH04228831A (ja) 内燃機関
JPH04103864A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP2000018030A (ja) 汎用内燃機関の排気ガス浄化装置
JPS59194024A (ja) 内燃機関の排気二次空気供給装置
JP2869760B2 (ja) カーボン回収機能を有する消音器
JPS58183853A (ja) 水素燃料自動車
JP3807129B2 (ja) 吸気マニホールド
JPH09209854A (ja) エンジンの二次空気供給装置
JPH0318687Y2 (ja)
KR0115359Y1 (ko) 액화석유가스(lpg) 엔진의 저온 기상화 장치
CN2348119Y (zh) 喷气式发动机迷雾式化油器
JP2023076532A (ja) エンジン
JPH11311121A (ja) スクータ型車両の2次エアー供給装置