JP2574156Y2 - 液化燃料ガスエンジン - Google Patents

液化燃料ガスエンジン

Info

Publication number
JP2574156Y2
JP2574156Y2 JP1993051616U JP5161693U JP2574156Y2 JP 2574156 Y2 JP2574156 Y2 JP 2574156Y2 JP 1993051616 U JP1993051616 U JP 1993051616U JP 5161693 U JP5161693 U JP 5161693U JP 2574156 Y2 JP2574156 Y2 JP 2574156Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel gas
fuel
engine
cylinder
liquefied fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993051616U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0717928U (ja
Inventor
克美 清岡
康男 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruyama Manufacturing Co Inc
Original Assignee
Maruyama Manufacturing Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruyama Manufacturing Co Inc filed Critical Maruyama Manufacturing Co Inc
Priority to JP1993051616U priority Critical patent/JP2574156Y2/ja
Publication of JPH0717928U publication Critical patent/JPH0717928U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2574156Y2 publication Critical patent/JP2574156Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、背負動力噴霧機や刈
払機等の携帯用作業機に装備される液化燃料ガスエンジ
ンに係り、詳しくは燃料ボンベを安全に加熱できる液化
燃料ガスエンジンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】液化燃料ガスを貯留する燃料ボンベから
気化燃料ガスを取出して、エンジン本体へ供給する液化
燃料ガスエンジンでは、気化熱のために、燃料ボンベ内
の温度が下がり、燃料ボンベ内の液化燃料ガスの気化が
阻害される問題がある。
【0003】そこで、従来技術では、燃料ボンベを排気
ガスにより加熱している(例:特開昭62−20668
号公報及び実公平4−47408号公報)。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】燃料ボンベの適切な温
度は最高40°C位であるのに対し、排気ガスは、高温
(マフラ内で、約 400°C)であり、燃料ボンベを
加熱し過ぎてしまう。また、エアクリーナの吸気口から
は例えばベンチュリーによる騒音等が外部に漏れ出てい
て、耳障りであった。
【0005】請求項1の考案の目的は、安全性に問題を
起こすことなく、燃料ボンベを適切に加熱できる液化燃
料ガスエンジンを提供することである。請求項1の考案
の別の目的は、吸気温度を低下させて燃焼室への燃料ガ
スの充填効率を上げることができる液化燃料ガスエンジ
ンを提供することである。請求項2の考案の目的は、さ
らに、吸気音を低下できる液化燃料ガスエンジンを提供
することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この考案を、実施例に対
応する図面の符号を使用して説明する。請求項1の前提
となる液化燃料ガスエンジン(10)は、液化燃料ガスを貯
留する燃料ボンベ(18)内で気化した燃料ガスがエンジン
本体(30)へ供給されるものである。そして、請求項1の
液化燃料ガスエンジン(10)では、燃料ボンベ(18)の表面
により冷却された空気がエンジン本体(30)へ吸入されて
いる。
【0007】請求項2の前提となる液化燃料ガスエンジ
ン(10)では、液化燃料ガスを貯留する燃料ボンベ(18)内
で気化した燃料ガスがエンジン本体(30)へ供給されるも
のである。そして、請求項2の液化燃料ガスエンジン(1
0)では、エンジン本体(30)へ空気を導くエアクリーナ(2
4)の開口に連なる吸気通路(50)が、燃料ボンベ(18)を内
部に収納する収納箱(12)を経由して形成されている。
【0008】
【作用】請求項1の液化燃料ガスエンジン(10)におい
て、燃料ガスは、燃料ボンベ(18)内において液化燃料ガ
スから気化により生成されて、燃料ボンベ(18)から導出
され、エンジン本体(30)へ供給される。空気により燃料
ボンベ(18)は暖められ、燃料ガスは安定した気化生成を
促され、一方、空気は、燃料ボンベ(18)の表面により冷
却されて、密度を増加され、燃料ガスへ吸入される。
【0009】請求項2の液化燃料ガスエンジン(10)で
は、燃料ガスは、燃料ボンベ(18)内において液化燃料ガ
スから気化により生成されて、液化燃料ガスから導出さ
れ、エンジン本体(30)へ供給される。一方、空気は、吸
気通路(50)を経てエンジン本体(30)へ吸入されるが、そ
の際、収納箱(12)内の燃料ボンベ(18)に衝突したり、周
囲を流動することで、燃料ボンベ(18)により冷却され
て、密度を増加される。エアクリーナ(24)からの騒音は
吸気通路(50)、収納箱(12)を経て減衰されるとともに、
作業者の耳元から離れた所へ放散される。
【0010】
【実施例】以下、請求項1を図面の実施例について説明
する。図1は2サイクル液化燃料ガスエンジン10の構成
図である。この2サイクル液化燃料ガスエンジン10は例
えば背負動力噴霧機や刈払機等の携帯用作業機に装備さ
れる。収納箱12は、長手方向が水平方向となるように、
配置され、一端側において開口する箱本体14と、箱本体
14の開口側を開閉自在に閉じる蓋16とを備え、燃料ボン
ベ18を収納する。箱本体14内は、隔壁40により吐出側空
間36と収納空間38とに仕切られ、燃料ボンベ18は、箱本
体14の開口側から収納空間38内に収納され、圧縮コイル
ばね20により箱本体14の閉口側へ押付けられる。燃料ボ
ンベ18は、この押付けにより頂部側の開閉弁(図示せ
ず)を開へ切替えられて、内部の燃料ガスを噴出可能に
なる。適宜個数の通孔22は、箱本体14及び蓋16に穿設さ
れて、収納空間38内を収納箱12の外側へ連通する。通孔
42は、隔壁40に穿設されて、吐出側空間36と収納空間38
とを相互に連通する。
【0011】エアクリーナ24は、空気をろ過するフィ
ルタエレメント26を備え、混合器28を介してエンジ
ン本体30のクランクケース内へ連通する。マフラ32
は、エンジン本体30からの排気ガスの圧力を徐々に低
下させて、大気へ放出する。吸気管34は収納箱12内
の吐出側空間36をエアクリーナ24へ連通し、吸気通
路50は、収納箱12の通孔22から吸気管34及びエ
アクリーナ24等を経てエンジン本体30のクランクケ
ースまでの経路で形成される。
【0012】燃料通路44は、燃料ボンベ18の吐出口を混
合器28へ接続し、途中に開閉コック46及び減圧器48を備
える。開閉コック46は、手動切替であり、2サイクル液
化燃料ガスエンジン10の運転を停止するときは閉とされ
る。
【0013】実施例の作用について説明する。液化燃料
ガスは、燃料ボンベ18内で気化して、燃料ガスとなり、
減圧器48において減圧されてから、混合器28へ供給され
る。燃料ボンベ18の表面は、内部における液化燃料ガス
の気化に伴って、温度低下する。空気は、通孔22を介し
て収納箱12の収納空間38内へ導入され、燃料ボンベ18に
衝突しつつ、燃料ボンベ18の表面を加熱する。吸気温は
燃料ボンベ18への空気の衝突により低下し、空気の密度
は、燃料ボンベ18の表面との熱交換に伴う温度低下によ
り増加する。密度を増加された空気は、エアクリーナ24
のフィルタエレメント26においてろ過されつつ、吸気管
34及び吐出側空間36を経て混合器28へ至り、混合器28に
おいて燃料ガスと混合してから、エンジン本体30のクラ
ンクケース内へ入る。エアクリーナ24からの騒音は吸気
通路50及び収納箱12内を経て減衰される。
【0014】
【考案の効果】請求項1の考案では、燃料ボンベが吸入
空気により加熱されるので、燃料ボンベの温度低下が抑
制されて、燃料ボンベ内における燃料ガスの適切な気化
が確保されるとともに、吸入空気は冷却により密度を増
大され、燃焼室の空気の充填効率が向上する。
【0015】請求項2の考案では、さらに、エアクリー
ナからの吸気音等は吸気通路、収納箱内の空間を経て減
衰され、作業車の耳元から遠い位置へ放散される。
【図面の簡単な説明】
【図1】2サイクル液化燃料ガスエンジンの構成図であ
る。
【符号の説明】 10 2サイクル液化燃料ガスエンジン(液化燃料ガ
スエンジン) 12 収納箱 18 燃料ボンベ24 エアクリーナ 30 エンジン本体 50 吸気通路

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液化燃料ガスを貯留する燃料ボンベ(18)
    内で気化した燃料ガスがエンジン本体(30)へ供給される
    液化燃料ガスエンジン(10)において、燃料ボンベ(18)の
    表面により冷却された空気がエンジン本体(30)へ吸入さ
    れていることを特徴とする液化燃料ガスエンジン。
  2. 【請求項2】 液化燃料ガスを貯留する燃料ボンベ(18)
    内で気化した燃料ガスがエンジン本体(30)へ供給される
    液化燃料ガスエンジン(10)において、前記エンジン本体
    (30)へ空気を導くエアクリーナ(24)の開口に連なる吸気
    通路(50)が、前記燃料ボンベ(18)を内部に収納する収納
    箱(12)を経由して形成されていることを特徴とする液化
    燃料ガスエンジン。
JP1993051616U 1993-08-31 1993-08-31 液化燃料ガスエンジン Expired - Lifetime JP2574156Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993051616U JP2574156Y2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 液化燃料ガスエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993051616U JP2574156Y2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 液化燃料ガスエンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0717928U JPH0717928U (ja) 1995-03-31
JP2574156Y2 true JP2574156Y2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=12891828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993051616U Expired - Lifetime JP2574156Y2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 液化燃料ガスエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2574156Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0717928U (ja) 1995-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5857327A (en) Muffler for an internal combustion engine
US5162662A (en) Compact power supply with gas engine
US7007660B2 (en) Portable power working machine
JP2002256977A (ja) 小型2行程内燃機関のための気化器
JP2574156Y2 (ja) 液化燃料ガスエンジン
JP2571975Y2 (ja) エンジン吸気取入構造
JP2004505197A5 (ja)
JP2582291Y2 (ja) 二サイクル液化燃料ガスエンジン
JP2000282966A (ja) 車両における蒸発燃料の処理装置
JP2569415Y2 (ja) 液化燃料ガスエンジン
JPS63208607A (ja) 排気マニホルド冷却装置
JP3778671B2 (ja) 燃料タンク装置
JPH04103864A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
WO2023097988A1 (zh) 雾化器及电子烟
JP2552775B2 (ja) エンジンの燃料の気化混合装置
JPH0221577Y2 (ja)
JPS6040876Y2 (ja) 密閉形電動圧縮機
JPH0224906Y2 (ja)
JPH0318687Y2 (ja)
JP2784986B2 (ja) 防音型エンジン
JPH0548028Y2 (ja)
JPS5917096A (ja) 防音型発動発電機
JPH02108808A (ja) ガスボンベの加熱装置
JPH0226059B2 (ja)
JP2000045771A (ja) 気化器の冷却装置