JP2581765Y2 - 紙幣払い出し装置 - Google Patents

紙幣払い出し装置

Info

Publication number
JP2581765Y2
JP2581765Y2 JP4951992U JP4951992U JP2581765Y2 JP 2581765 Y2 JP2581765 Y2 JP 2581765Y2 JP 4951992 U JP4951992 U JP 4951992U JP 4951992 U JP4951992 U JP 4951992U JP 2581765 Y2 JP2581765 Y2 JP 2581765Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bill
roller
guide plate
bills
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4951992U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0681058U (ja
Inventor
喜和 石渡
Original Assignee
喜和 石渡
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 喜和 石渡 filed Critical 喜和 石渡
Priority to JP4951992U priority Critical patent/JP2581765Y2/ja
Publication of JPH0681058U publication Critical patent/JPH0681058U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2581765Y2 publication Critical patent/JP2581765Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は紙幣払い出し装置、特に
ゲーム用のメダル貸し出し機や自動販売機、両替機等に
あって高額紙幣の挿入に対応して、釣り銭や両替として
の紙幣を払い出す装置に関する。
【0002】
【考案の背景】一般的に、釣り銭や両替用の紙幣として
は千円札が用いられることとなるが、その払い出し機構
は積層されている千円札を直線方向へローラ等の手段に
よってスリップスライドさせ、必要枚数をカウントして
受取口へ突き出す構成とされている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
紙幣払い出し装置は紙幣の搬送機構が大きなスペースを
取ってしまい、限られた空間には設置することができ
ず、また、その搬送機構はストレートなスリップスライ
ドとなるため、ジャムや複数枚の同時カウント等の事故
を生じ易く、さらに、長い距離を搬送されることから作
業終了までの時間がかかってしまうものとなっていた。
【0004】
【考案の目的】そこで、本考案は上記した従来の問題点
に着目してなされたもので、かかる問題点を解消して、
製品全体を可能な限りコンパクト化して小さなスペース
でも設置できることとし、しかも作業が正確で精度が高
く、所用時間も大幅に短縮することができるようにした
紙幣払い出し装置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本考案に係る紙幣払い出し装置は底面をテーパ状の
ガイド板とした紙幣のスタッカーと、前記ガイド板に一
部を露出させる紙幣送り用の偏心ローラと、前記ガイド
板の下端縁に配置される搬送ドラムと、その搬送ドラム
と同軸配備され表面をウレタンゴムで成形された巻き込
みメインローラと、そのメインローラの近傍に備えられ
たピンチローラ、静止ローラ、ガイドローラ、紙幣押圧
ローラと、前記ガイド板の下方に配置され、タイム制御
されるスライド可能な払い出しトレイとからなり、前記
ガイド板上に送り込まれ、あるいは載置された紙幣を偏
心ローラで一枚づつ送り、メインローラに摺接させて払
い出しトレイ上に必要枚数を送りつける紙幣払い出し装
置において、メインローラの表面には内側に長い突条、
外側に短い突条を所定ピッチで形成してあり、前記搬
ドラムは金属製として、その周面の略中央にガイド板下
端のガイド爪を合わせる環状溝を形成し、かつ、千円札
スタッカーの両側部に枢動する紙幣の押付体を備えてい
ることを特徴としている。
【0006】
【作用】上記した構成としたことにより、紙幣スタッカ
ーの下方へ払い出しトレイを設けることができ、装置全
体の小型化が図れる。また、ガイド板をテーパ状として
ローラ機構を取り入れたことで作業性が向上し、そのロ
ーラ機構に独特の機構を付加したことで搬送ミスがなく
なり、所用時間の短縮が図れるのである。
【0007】
【実施例】次に、本考案の実施例を図面を参照して説明
する。図1は本考案の第一実施例を示す要部の分解斜視
図、図2は同じく第二実施例を示す機構側面図、図3は
押付体の通常状態を示す正面図、図4は同じく紙幣受入
時の状態を示す正面図、図5は図2の正面図である。
【0008】これらの図にあって1は紙幣のスタッカー
48の底面となるガイド板である。このガイド板1は表
面を滑状とした金属で成形されており、このガイド板1
の上方に配備される紙幣のローディング機構により検査
選別された千円札がリサイクル使用として順次落下され
て送り込まれる。なお、使用開始時に千円札が未納の場
合には人為的に複数枚の千円札を積層して載置しておく
こともでき、新たに加えられた枚数や払い出された枚数
をマイコンで計算し、状況を告知させることもできる。
【0009】このガイド板1には長手方向に沿って複数
個の窓孔2・2…が列設されているもので、この窓孔2
・2…にはガイド板1の下方側から各々紙幣送り用の偏
心ローラ3・3…の一部が露出するようにセットされ
る。この偏心ローラ3・3…は、その周面に摩擦係数の
大きなゴムが備えられ、モータ駆動される回転軸4に同
期回転するように取り付けられるもので、ガイド板1上
の紙幣がそのテーパ面に沿って送られるのを波状的に下
方から補助し、一枚づつ強制的にガイド板1の下端縁方
向へ送り出すものとなっている。
【0010】また、図中5・5はガイド板1の下端縁近
傍に配備される紙幣の搬送ドラムである。この搬送ドラ
ム5・5は表面を滑状とした金属で成形されたものとな
っている。この搬送ドラム5・5は各々その略中央にく
びれさせて環状溝6・6が形成されたものとなってお
り、この環状溝6・6にガイド板1の下端縁に延設され
た紙幣のガイド爪片7・7が当てがわれ、より一層紙幣
のスムーズな搬送が行なわれるよう図られている。
【0011】さらに、前記した搬送ドラム5・5と同じ
回転軸8には、その搬送ドラム5・5に挟まれて一対の
メインローラ9・9が取り付けられている。このメイン
ローラ9・9は表面がウレタンゴムで成形されており、
紙幣送りの補助としてその表面には所定ピッチで突条が
形成されている。この突条は内側のもの10・10…を
長く、外側のもの11・11…を短く形成し、紙幣の巻
き込み時におけるジャムの発生を未然に防止するものと
している。
【0012】一方、図中12・12はメインローラ9・
9と転接するピンチローラであり、ガイド板1から送ら
れて来た紙幣をメインローラ9・9との間に挟み搬送ド
ラム5・5へ巻き付けるようにガイド板1の下方へ導い
ていく。また、13・13は最終的なガイドローラで、
搬送ドラム5・5やメインローラ9・9及びピンチロー
ラ12・12によって巻き込まれた紙幣を方向付けし、
スリップさせてガイド板1の下方に配置された払い出し
トレイ14上へ送り出すようになっている。
【0013】払い出しトレイ14上へ送り出される紙幣
の枚数は使用された紙幣、もしくは購入、貸出金額に応
じてカウントされるが、そのカウントはカウントセンサ
ーを用いてもよく、あるいは軸8をステッピングモータ
を駆動源とすることで目的回数の回転をさせカウントす
ることもできる。
【0014】また、このカウント終了時で紙幣の搬送に
区切りが付けられた際、別モータを駆動源として搬送機
構を強制的に追従作動させ、次の搬送に備えて紙幣をロ
ーラ間に喰い込ませスタンバイさせる。このスタンバイ
により、次の搬送がスムーズに開始されることとなる。
【0015】払い出しトレイ14は前縁に紙幣の受けや
異物挿入防止を兼ねた曲片15が形成され、ローラ側に
は紙幣のスライドをガイドするテーパ部16が形成され
ており、対向側縁にはスライドしてきた紙幣のストッパ
となる立ち上がり壁17が形成されている。18は紙幣
をつまみ取るための切り欠きである。この払い出しトレ
イ14は必要枚数の紙幣がカウントされて積層されると
自動的に前方へ突出され、紙幣の除去を確認すると再び
奥方へ引き込まれるが、タイムリミットを設定してその
時間内に除去がない場合も引き込ませてしまうことがで
きる。なおトレイ14への搬送時にジャムや二重送りが
生じると、搬送系統が替わり、トレイ14の下の別のス
タッカーへと導かれるものとなっている。この時は、紙
幣挿入不能となり装置が停止する。
【0016】上記した第一実施例はリサイクルとしての
千円札をその短手方向から払い出しトレイ14まで巻き
送りするものであるが、これは当然に紙幣の長手方向か
ら巻き送ることも可能である。図2はその長手方向から
送る機構をローディング機構と合わせ示すものである。
この図2にあって図1と同様の要素は同じ符号を附し、
細かい説明は省略する。
【0017】図2にあって20は紙幣の挿入口であり、
この挿入口は偽札と判定された場合の返却口ともなる。
この挿入口20にはローディングメカニズムの起動スイ
ッチ21が備えられ、紙幣の挿入を感知すると搬送ロー
ラ群22・22…等を作動させ紙幣を奥方へ送り込む。
この挿入口20の近傍には真贋を判定するための近赤外
線を使用したセンサー23、特に紙質を判定するための
紫外線ランプ24及びそれを受ける紫外線センサーやカ
ラーセンサー25が配備され、トータルな情報を検討し
て挿入紙幣の真贋判定がなされる。また、色彩情報をさ
らに欲する時は、カラーライト等の光源と三色のカラー
センサーを組合せることもできる。
【0018】真正な紙幣と判定された紙幣はその金種に
より、千円札はリサイクル用として搬路の下方にあるガ
イド板1(千円札スタッカー48)上へ送られ、五千円
札、一万円札の高額紙幣は歯付プーリ26とベルト27
によって上方に設けられた高額紙幣スタッカー28へ送
られるか、もしくは搬路奥方の排出口29から装置外の
スタッカーへ送られる。なお、この紙幣の搬送には紙幣
の両縁をガイドする溝を備え、目的方向へ送るガイドバ
ー30・31が利用されている。このガイドバー30・
31は断面が図5に示すように略S字状とされ、その溝
に紙幣の両縁が入り、後端までの到達がセンサーで確認
されると相互に内方へ180度回転することで千円札を
スタッカー48内へ落下させる。また、高額紙幣の場合
は、その回転がなく、そのまま装置後方の歯付プーリ2
6とべルト27で高額紙幣スタッカー28へ送られ、順
次下方から上方へと積層させる。また、32・33は紙
幣の搬送位置確認センサーである。
【0019】また、紙幣をガイド板1上、あるいは高額
紙幣スタッカー28へ収納するにはガイドバー30・3
1による搬送後、ラック34・34とピニオン35・3
5の組合せ機構をモータ36で駆動させ押下げ板37も
しくは押上げ板38を作動させ順次押し付け積層させて
いくが、高額紙幣の場合はフリーの押え板46へ押し付
けていってもよい。この際、ガイド板1はテーパ状とな
っていることから千円札スタッカー部分にはラバー製の
十字車39が設けられ、落下する紙幣をできる限り水平
に近くしてガイド板1へ近づけ、整列プーリ40によっ
て紙幣の端縁を捌き、一枚づつ送られるよう図ってい
る。なお、この場合にはピンチローラ12近傍に静止ロ
ーラ41が設けられ弧状ガイド42へさらにスムーズに
入るように図られている。この静止ローラ41は偏心ロ
ーラ3・3…による紙幣送りが二枚以上に重なってしま
った場合に、静止していることで上側の紙幣の進行を止
め、下側の紙幣を回転しているメインローラ9・9へ押
し付ける作業をなすものである。43は通過した紙幣の
カウントセンサー、44は払い出しトレイ14の駆動モ
ータ、45は払い出しトレイ14へのガイド板、47は
トレイ14へのガイド用押えローラである。また、特に
図示しないが100V電源を使用することで24V、1
2V等とする電源を装置底部に付加することもできる。
さらに、万一ジャムが生じた場合は各スタッカー及び払
い出しトレイ14、また、ガイドローラ13の後方を開
口させ処理することができる。
【0020】また、スタッカー48へ落下してきた千円
札がシワ等の多い場合、特にジャムが発生し易くなるた
め、図3、図4に示すような押付体53・53をスタッ
カー48の両サイドへ付設することもできる。この押付
体53は板状でも棒状でもよいが、一端を枢支されてモ
ータを駆動源として枢動するものとなっており、通常は
積層されている紙幣(千円札)を上方から押え付け、新
たに千円札が送り込まれて来る際には上方へ回避するよ
うになっている。この押付体53・53を設けることで
紙幣のシワによる膨らみ等を抑え、ジャム発生を防止す
ることができる。
【0021】本実施例に係る紙幣払い出し装置は上記の
ように構成されるので、装置全体としても幅が紙幣と略
同様の100mm以内、高さも270mm、奥行も22
0mmという小型化が実現でき、その小型化されたもの
であって紙幣を長手方向から挿入してその長手方向のま
ま判別識別をなし、搬送できる。
【0022】
【考案の効果】本考案に係る紙幣の払い出し装置は上述
のように構成されている。そのため、限界近くまで製品
をコンパクト化することができ、小さなスペースでも設
置することができる。また、その作動は精度が高く搬送
にミスを生じる虞がなく、さらに、作業の所用時間が短
くて済むものとなっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第一実施例を示す要部の分解斜視図で
ある。
【図2】本考案の第二実施例を示す機構の側面図であ
る。
【図3】押付体の通常状態を示す正面図である。
【図4】押付体の紙幣受入時の状態を示す正面図であ
る。
【図5】図2の正面図である。
【符号の説明】
1 ガイド板 3 偏心ローラ 5 搬送ドラム 6 環状溝 7 ガイド爪片 9 メインローラ 10 突条 11 突条 12 ピンチローラ 13 ガイドローラ 14 払い出しトレイ 39 十字車 40 整列プーリ 41 静止ローラ 48 スタッカー 53 押付体

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】底面をテーパ状のガイド板とした紙幣のス
    タッカーと、前記ガイド板に一部を露出させる紙幣送り
    用の偏心ローラと、前記ガイド板の下端縁に配置される
    搬送ドラムと、その搬送ドラムと同軸配備され表面をウ
    レタンゴAで成形された巻き込みメインローラと、その
    メインローラの近傍に備えられたピンチローラ、静止ロ
    ーラ、ガイドローラ、紙幣押圧ローラと、前記ガイド板
    の下方に配置され、タイム制御されるスライド可能な払
    い出しトレイとからなり、前記ガイド板上に送り込ま
    れ、あるいは載置された紙幣を偏心ローラで一枚づつ送
    り、メインローラに摺接させて払い出しトレイ上に必要
    枚数を送りつける紙幣払い出し装置において、メインロ
    ーラの表面には内側に長い突条、外側に短い突条を所定
    ピッチで形成してあり、前記搬送ドラムは金属製とし
    て、その周面の略中央にガイド板下端のガイド爪を合わ
    せる環状溝を形成し、かつ、千円札スタッカーの両側部
    に枢動する紙幣の押付体を備えていることを特徴とする
    紙幣払い出し装置。
JP4951992U 1992-06-22 1992-06-22 紙幣払い出し装置 Expired - Fee Related JP2581765Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4951992U JP2581765Y2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 紙幣払い出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4951992U JP2581765Y2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 紙幣払い出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0681058U JPH0681058U (ja) 1994-11-15
JP2581765Y2 true JP2581765Y2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=12833390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4951992U Expired - Fee Related JP2581765Y2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 紙幣払い出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2581765Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0681058U (ja) 1994-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7850165B2 (en) Paper sheet storing apparatus
EP0793201B1 (en) Bill handling machine
EP0965956B1 (en) Banking machine with front and rear loading configurations
AU2023266292A1 (en) Banknote deposit-withdrawal system and architecture
JP2581765Y2 (ja) 紙幣払い出し装置
JP2564648Y2 (ja) 紙幣の搬送、払い出し装置
JP4992002B2 (ja) 還流式紙幣収納装置、及び還流式紙幣処理装置
JP2002053234A (ja) 紙葉類送出装置
JPH0746395B2 (ja) 紙幣出納装置
JP7465130B2 (ja) 紙葉類処理装置、紙葉類処理システムおよび紙葉類処理方法
JP4114997B2 (ja) 多種紙葉類の搬入、分納、排出装置
JP3393624B2 (ja) 紙幣処理装置
JPH05132183A (ja) 紙葉類分離繰出し装置とその制御方法、および、これを用いる現金自動取引装置
JPH0737165Y2 (ja) 紙弊収納・繰出装置の紙弊収納部
JP2006209717A (ja) 紙幣処理装置
JP3443194B2 (ja) 紙幣一括払出装置
JP3012103U (ja) 紙幣の払い出し装置
JP4081202B2 (ja) 紙葉類繰出機構、及び紙葉類処理装置
JPS6225480Y2 (ja)
JP2000222630A (ja) 紙葉類の収容、排出装置
JPH0438652B2 (ja)
JP2000285275A (ja) 紙葉類処理装置、自動販売機及び紙葉類処理方法
JPH07113984B2 (ja) 金券分離機構
JPH08221630A (ja) 紙葉払出し装置および紙葉処理装置
JP2514842Y2 (ja) 紙幣処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees