JP2580434Y2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JP2580434Y2
JP2580434Y2 JP1991095918U JP9591891U JP2580434Y2 JP 2580434 Y2 JP2580434 Y2 JP 2580434Y2 JP 1991095918 U JP1991095918 U JP 1991095918U JP 9591891 U JP9591891 U JP 9591891U JP 2580434 Y2 JP2580434 Y2 JP 2580434Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
lcd
panel
holding frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991095918U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0538629U (ja
Inventor
宏志 照沼
芳宏 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP1991095918U priority Critical patent/JP2580434Y2/ja
Publication of JPH0538629U publication Critical patent/JPH0538629U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2580434Y2 publication Critical patent/JP2580434Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、各種の情報表示を行な
うLCD(Liquid Crystal Display;液晶ディスプレ
イ)およびこのLCDでの情報表示制御用のプリント回
路基板等によって構成されてなるLCD式の表示装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】たとえばカメラ等において、フィルムの
撮影枚数を表示するフィルムカウンタ表示や撮影モード
の設定情報表示を行なうための表示手段として、LCD
が従来から用いられている。
【0003】このようなLCDは、その情報表示を制御
する制御回路等を有するプリント回路基板上の一部に搭
載して設けられている。そして、これらのLCDとプリ
ント回路基板とは、圧接接続といった最も簡単な電気的
接続手法にて接続されることが多い。すなわち、表示パ
ネルであるLCDの裏面とこれに対応するプリント回路
基板の表面とにそれぞれ導電部を設け、押え部材により
LCDをプリント回路基板上に圧接させた状態で組み付
けることにより、両者の導電部同士を直接あるいは導電
部材を介して間接的に接続しているものであった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】ところで、上述したよ
うなLCDが搭載されるプリント回路基板には、外部か
らの情報伝達手段として、フレキシブルプリント配線板
(FPC)を接続することが一般に行われている。
【0005】しかしながら、従来構造において、このよ
うなフレキシブルプリント配線板は、通常、上述したL
CDの搭載部分とは別の位置に接続されることが多く、
プリント回路基板に対し搭載されて圧接接続されるLC
Dとその接続端が圧接接続されるフレキシブルプリント
配線板とを、プリント回路基板上でそれぞれ別の位置に
個別に圧接して組付け固定しているものであった。
【0006】したがって、このような従来構造によれ
ば、プリント回路基板に対してのLCDとフレキシブル
プリント配線板との圧接組付けを別々に行なわなければ
ならず、二個所に取付け部品を要することから全体の構
成部品点数が多く、組立て工数も多くなり、組立て作業
性やコスト面から問題をもつものであった。
【0007】本考案はこのような事情に鑑みてなされた
ものであり、プリント回路基板への表示パネルであるL
CDやフレキシブルプリント配線板の接続を、必要最小
限の部品点数によって、きわめて簡単にしかも低コスト
で行えるようにしたLCD式の表示装置を得ることを目
的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】このような要請に応える
ために本考案に係る表示装置は、表示パネルを保持する
保持部を有し表示制御用のプリント回路基板上に組付け
られるパネル保持枠と、このパネル保持枠に保持させた
表示パネルを押え付けた状態でプリント回路基板側に取
付けられるパネル押えとを備え、プリント回路基板に配
線接続されるフレキシブルプリント配線板の接続部を、
プリント回路基板上でパネル保持枠を載置する部分に設
け、このパネル保持枠によってフレキシブルプリント配
線板を、プリント回路基板側に圧接させて両者の導電部
同士を電気的に接続するとともに、パネル保持枠に保持
させた表示パネルを、パネル押えによってプリント回路
基板に圧接させ、これら両者間での導電部同士も電気的
接続したものである。
【0009】
【作用】本考案によれば、表示パネルのパネル保持枠に
よってプリント回路基板上にフレキシブルプリント配線
板を圧接状態で接続するとともに、保持枠に保持させた
表示パネルを、導電部がプリント回路基板側に圧接され
るようにして、パネル押えにより押圧し、このパネル押
えを、プリント回路基板側に取付け固定することで、全
体をユニット構成として一体化し得るものである。そし
て、このような構造では、表示パネルをプリント回路基
板に取付けるパネル保持枠およびパネル押えを利用し、
フレキシブルプリント配線板を、共に圧接して組立てる
ことが可能となる。
【0010】
【実施例】図1および図2は本考案に係る表示装置の一
実施例を示し、本実施例では、本考案をカメラに搭載さ
れるLCD表示部に適用した場合を説明する。
【0011】これらの図において、符号1はたとえばフ
ィルムカウンタ表示や撮影モード情報表示等を行なうた
めの表示パネルであるLCD、2はこのLCD1による
情報表示を制御するための制御回路等が設けられている
表示制御用のプリント回路基板、3はこのプリント回路
基板2に配線接続され外部スイッチ等からの信号伝達を
行なうフレキシブルプリント配線板で、これらによって
表示装置としてのLCD1による表示ユニットが構成さ
れている。
【0012】前記LCD1は略平板状を呈するパネルと
して構成され、その表面が表示面となるとともに、その
裏面の一部にプリント回路基板2との通電用の導電面
(図示せず)が形成されている。
【0013】前記プリント回路基板2には、図示は省略
したが、各種のプリント配線や回路部品搭載部等が形成
されるとともに、その表面には、前記LCD1裏面の導
電面との通電部となる導電面2aと、前記フレキシブル
プリント配線板3との導通部となる導電面2bとが形成
されている。さらに、このプリント回路基板2には、後
述するLCD保持枠4をこのプリント回路基板2上に正
しく位置決め配置させて組付けるための位置決め穴2c
と、後述するLCD押え5を係止するための係止爪2d
が形成されている。
【0014】一方、前記LCD1を組込んで保持する段
差部による保持部4aを有するLCD保持枠4の下面に
は、前記プリント回路基板2側の位置決め穴2c,2c
に対応して位置決めボス4b,4bが突設して設けら
れ、これらの位置決めボス4b,4bが位置決め穴2
c,2cに係入されることにより、このLCD保持枠4
をプリント回路基板2に対して位置決め状態で組付けで
きるようになっている。
【0015】ここで、本考案によれば、このLCD保持
枠4における位置決めボス4b,4bに対応してフレキ
シブルプリント配線板3にも位置決め穴3a,3aを設
けており、LCD保持枠4のプリント回路基板2への組
付け時に、これらの位置決めボス4b,4bをフレキシ
ブルプリント配線板3の位置決め穴3a,3aを挿通さ
せてから、プリント回路基板2側の位置決め穴2c,2
cに係入させることで、これらを同時に位置決めして組
合わせるようになっている。そして、このような組み合
わせ時には、LCD保持枠4とフレキシブルプリント配
線板2は、プリント回路基板2に対して正しく位置決め
された状態で同時に組み付けられることになる。
【0016】また、このフレキシブルプリント配線板3
の裏面は、図示を省略したがパターン面となっており、
特にこのパターン面においてプリント回路基板2の導電
面2bとの接合面は、同様の配列による導電面(図示せ
ず)となっており、このフレキシブルプリント配線板3
のプリント回路基板2への積み重ね接合によってこれら
両者の導電面が電気的に接続された状態となる。なお、
図中6は圧接ゴムで、この圧接ゴム6は前記LCD保持
枠4の下面に形成した圧接ゴム保持溝4cに嵌め込まれ
て保持され、この圧接ゴム4の一部が、図2から明らか
なように、フレキシブルプリント配線板3をプリント回
路基板2の導電面2bに押し付け、このフレキシブルプ
リント配線板3をプリント回路基板2に対しての圧接接
続させ得るようになっている。
【0017】一方、上述したようにプリント回路基板2
上に組み付けられるLCD保持枠4の一部に形成されて
いるゼブラコネクタ収容スペース4dからは、プリント
回路基板2の導電面2aが露出しており、このスペース
4d内にゼブラコネクタ7を嵌め込んで保持させること
で、プリント回路基板2側の導電面2aとこのゼブラコ
ネクタ7とが導通されるように構成されている。なお、
このゼブラコネクタ7は、周知のように、導電ゴムと絶
縁ゴムとを交互に積層して一体化してなる構造を有し、
導電ゴム部分がプリント回路基板2側の導電面2aの各
ランド部分に対応するとともに、図示を省略したLCD
1裏面の導電部におけるそれぞれのランド部分と対応
し、それぞれを導通させるようになっている。
【0018】さらに、LCD保持枠4におけるLCD保
持部4aに対し、LCD1を組み込んで保持させること
により、上述したゼブラコネクタ7とLCD1裏面の導
電部(図示せず)が接触して電気的に接続されるように
なっている。したがって、LCD1は、このゼブラコネ
クタ7を介して前記プリント回路基板2側と電気的に接
続されることになる。
【0019】また、上述した組立て状態において、最後
に、LCD押え5を前記LCD1を取付けたLCD保持
枠4上に被せ、プリント回路基板2側の係止爪2dに、
LCD押え5の係止穴5aをそれぞれ掛け止めして係合
させると、これら全ての部品がプリント回路基板2に一
体的に組付け固定され、図2に示されているような表示
装置としてのLCDユニットが構成されるようになって
いる。
【0020】すなわち、本考案によれば、LCD1を保
持するLCD保持枠4によってプリント回路基板2上に
フレキシブルプリント配線板3を圧接状態で接続すると
ともに、保持枠4に保持させたLCD1を、導電部がプ
リント回路基板2側にゼブラコネクタ7を介して圧接さ
せるようにして、LCD押え5により押圧し、このLC
D押え5を、プリント回路基板2側に取付け固定するこ
とで、全体をユニット構成として一体化しているもので
ある。
【0021】したがって、このような構造によれば、L
CD1をプリント回路基板2に取付ける部材であるLC
D保持枠4LCD押え5とを巧みに利用し、このLC
D1の取付けと同時に、フレキシブルプリント配線板3
をプリント回路基板2に対しての取付ける部材としても
兼用して用い、これらを共に圧接して組立てることが可
能となるものである。換言すれば、本考案によれば、プ
リント回路基板2に対してのLCD1の圧接と、プリン
ト回路基板2に対してのフレキシブルプリント配線板3
の圧接とを、LCD1の取付け部材(LCD保持枠4、
LCD押え5)で兼用して行っているものである。
【0022】なお、本考案は上述した実施例構造には限
定されず、表示パネルとしてのLCD1が取付けられる
プリント回路基板2やこれに接続されるフレキシブルプ
リント配線板3などを始めとする各部の形状、構造等を
適宜変形、変更し得ることは言うまでもない。たとえば
各部の導電面や導電部、さらにコネクタ手段等としても
種々の変形例が考えられる。
【0023】さらに、上述した実施例では、本考案をカ
メラの情報表示用として用いられるLCD式の表示装置
に適用した場合を説明したが、これに限定されず、種々
の分野における機器、装置に用いられるLCD等の表示
パネルを用いたユニットタイプの表示装置に適用して効
果を発揮し得ることは明きらかであろう。
【0024】
【考案の効果】以上説明したように本考案に係る表示装
置によれば、表示制御用のプリント回路基板に対しての
表示パネルの圧接による電気的な接続と、同じく表示制
御用のプリント回路基板に対してのフレキシブルプリン
ト配線板の圧接による電気的な接続とを、上述した表示
パネルの取付け部材を兼用して一体的に行うように構成
したので、簡単な構造にもかかわらず、従来のように表
示パネル、フレキシブルプリント配線板をプリント回路
基板に対して圧接して接続するために個々に用いていた
部材を省略し、装置全体の構成部品点数を削減し、大幅
なコスト低減を図るという実用上優れた効果を奏する。
【0025】また、本考案によれば、表示パネル取付
け部材を、制御用ブリント回路基板に取付ける際に、こ
のプリント回路基板に接続されるフレキシブルプリント
配線板の圧接による組付けも同時に行なえるため、組立
て工数を削減し、組立作業性を向上させるとともに、
幅な製造コストの低減を達成することができるという利
点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る表示装置の一実施例を示す
【図2】図1の組立て状態を示す要部拡大断面図であ
る。
【符号の説明】
1 表示パネルとしてのLCD 2 プリント回路基板 2a 導電面 2b 導電面 2c 位置決め穴 2d 係止爪 3 フレキシブルプリント配線板 3a 位置決め穴 4 パネル保持枠としてのLCD保持枠 4a 保持部 4b 位置決めボス 5 パネル押えとしてのLCD押え 5a 係止穴 6 圧接ゴム 7 ゼブラコネクタ
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G02F 1/1345 G02F 1/1333 H05K 1/14 H05K 3/36 G09F 9/00 - 9/30 G04G 1/00 - 15/00

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報表示を行なう表示パネルとこの表示
    パネルによる表示制御を行なうプリント回路基板とこの
    プリント回路基板に対する外部との情報伝達用のフレキ
    シブルプリント配線板を備えている表示装置であって、 前記表示パネルを保持する保持部を有し前記プリント回
    路基板上に載置されるパネル保持枠と、 このパネル保持枠に保持される表示パネルを押え付けた
    状態で前記プリント回路基板側に取付け固定されるパネ
    ル押えとを備えてなり、 前記フレキシブルプリント配線板の接続部を、前記プリ
    ント回路基板上で前記パネル保持枠を載置する部分に設
    け、このパネル保持枠によって前記フレキシブルプリン
    ト配線板の接続部を、プリント回路基板側の導電部に圧
    接させて電気的に接続するとともに、 前記パネル保持枠に保持させた表示パネルを、前記パネ
    ル押えによってプリント回路基板に圧接させることによ
    り両者の導電部同士を電気的に接続したことを特徴とす
    る表示装置。
JP1991095918U 1991-10-28 1991-10-28 表示装置 Expired - Fee Related JP2580434Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991095918U JP2580434Y2 (ja) 1991-10-28 1991-10-28 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991095918U JP2580434Y2 (ja) 1991-10-28 1991-10-28 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0538629U JPH0538629U (ja) 1993-05-25
JP2580434Y2 true JP2580434Y2 (ja) 1998-09-10

Family

ID=14150661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991095918U Expired - Fee Related JP2580434Y2 (ja) 1991-10-28 1991-10-28 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2580434Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09211478A (ja) * 1995-11-29 1997-08-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶パネル用ソケット
JP5288096B2 (ja) * 2008-02-14 2013-09-11 日本精機株式会社 表示装置
JP5278680B2 (ja) * 2009-01-27 2013-09-04 市光工業株式会社 車両用灯具

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4012117A (en) * 1974-07-29 1977-03-15 Rca Corporation Liquid crystal module
JPS5848758Y2 (ja) * 1977-08-25 1983-11-08 カシオ計算機株式会社 小型電子機器におけるタッチスイッチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0538629U (ja) 1993-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6342932B1 (en) Liquid crystal display
CN100368869C (zh) 电光装置、挠性布线基板、电光装置制造方法及电子设备
JP3659810B2 (ja) 二次元表示装置の駆動モジュール取付構造
JP2000137212A (ja) 液晶装置及び電子機器
JPH08271866A (ja) シールド材および液晶表示装置
JP2002140016A (ja) 電気光学ユニットおよび電子機器
JP5048188B2 (ja) 液晶パネル導電接続構造
EP1096300B1 (en) Liquid crystal display apparatus
JP2580434Y2 (ja) 表示装置
JP2875652B2 (ja) 液晶表示装置
JP3413768B2 (ja) Lcd表示装置
JP2913151B2 (ja) 電子部品の端子部接続構造
JP3110374B2 (ja) Elランプの取付構造
JP3101993B2 (ja) 液晶表示装置
US7241148B2 (en) Modules for fixing flexible printed circuit boards and flat display devices utilizing the same
JP3428279B2 (ja) 液晶表示装置
JP2848379B2 (ja) フレキシブル回路基板および液晶表示装置
WO1998041067A1 (fr) Module de composants electroniques et materiel electronique
JPH0547509Y2 (ja)
JPH07192572A (ja) 小型電子機器のプッシュ釦構造
JP4082832B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0651285A (ja) 液晶表示パネルユニット
JP3565998B2 (ja) 液晶表示装置
KR100468205B1 (ko) 액정표시장치
JP2001305981A (ja) 表示パネルの実装構造および携帯機器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees