JP2579855B2 - 商品管理用トレー - Google Patents

商品管理用トレー

Info

Publication number
JP2579855B2
JP2579855B2 JP29622291A JP29622291A JP2579855B2 JP 2579855 B2 JP2579855 B2 JP 2579855B2 JP 29622291 A JP29622291 A JP 29622291A JP 29622291 A JP29622291 A JP 29622291A JP 2579855 B2 JP2579855 B2 JP 2579855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protruding piece
partition plate
storage recess
tray body
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP29622291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05338655A (ja
Inventor
榎木雅士
河崎淳三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP29622291A priority Critical patent/JP2579855B2/ja
Publication of JPH05338655A publication Critical patent/JPH05338655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579855B2 publication Critical patent/JP2579855B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスーパーマーケットやデ
パート等で在庫管理や売場への移送時等に商品を収納す
る商品管理用トレーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、在庫管理や売場への移送時に商品
を収納するものとして、積重ねることができる合成樹脂
材で箱状に形成された製造者や使用者でバンジューと呼
ばれる商品管理用トレーが使用されている。
【0003】
【本発明が解決しようとする課題】従来のバンジューと
呼ばれる商品管理用トレーを使用する商品管理ではバン
ジューと呼ばれる商品管理用トレー内に収納された商品
を外部から確認することができないととともに、仕切り
板も設けられていないため積重ね状態でしか商品を収納
することができないという欠点があった。
【0004】本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、
商品を仕切り板で仕切って並列できるように収納するこ
とができるとともに、外部から収納した商品を確認する
ことができ、かつ不使用時には仕切り板を取り外すこと
なく収納状態にすることができる商品管理用トレーを提
供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は商品を収納することができる周壁部に多数
の透孔が形成されたトレー本体と、このトレー本体の長
辺側の対向するほぼ中央下部内壁面に形成された上下方
向の長孔を有する下部突片と、この下部突片の上部の内
壁面に形成された係止溝を有するほぼJ字状の上部突片
と、前記トレー本体の対向する下部突片の長孔間より一
方側の内底面に形成された断面三角形状あるいは凹状の
仕切り板収納凹部と、両端部に前記下部突片の長孔に係
止される係止ピンが突出形成されるとともに、前記上部
突片の係止溝に係合される係止片が突出形成された収納
時には前記収納凹部内に収納でき、仕切りとして使用す
る場合には下端部が前記収納凹部の端部と当接する仕切
り板とで商品管理用トレーを構成している。
【0006】
【作用】上記のように構成された商品管理用トレーはト
レー本体より仕切り板を取り外すことなく、仕切り板を
収納状態にしたり、仕切り状態にできる。
【0007】
【本発明の実施例】以下、図面に示す実施例により、本
発明を詳細に説明する。
【0008】図1ないし図11の本発明の第1の実施例
において、1は不使用時には内部に入り込んだ積重ね状
態で収納できる上部側が拡開状のトレー本体で、このト
レー本体1は合成樹脂材で周壁部には内部に収納された
商品を見ることができる多数の透孔2が形成されてい
る。
【0009】3は前記トレー本体1の四隅部に上方へ突
出するように一体成形された係止突片である。
【0010】4は前記トレー本体1の上縁の外面に外方
へ突出するように一体形成された補強部である。
【0011】5、5は前記トレー本体1のほぼ中央両端
部に形成された持上げ用の取っ手孔である。
【0012】6、6および7、7は前記トレー本体1の
両側部の両側寄りの部位に形成された取っ手用の透孔で
ある。
【0013】8、8は前記トレー本体1の長辺側の対向
するほぼ中央下部内壁面に形成された上下方向の長孔
9、9をそれぞれ有する下部突片で、この下部突片8、
8の上部の内壁面には係止溝10、10をそれぞれ有す
るほぼJ字状の上部突片11、11が形成されている。
【0014】12は前記トレー本体1の前記下部突片
8、8の長孔9、9の一側面部寄りの部位から前記係止
突片11、11の低い方側の突片方向の底面部位にほぼ
三角形状に形成された仕切り板収納凹部である。
【0015】13は前記仕切り板収納凹部12内に収納
することができるとともに、前記トレー本体1のほぼ中
央下部部分をほぼ2等分に仕切る仕切り板で、この仕切
り板13は板状の仕切り板本体14と、この仕切り板本
体14の両端下部に外方へ突出するように一体形成され
た前記下部突片8、8の長孔9、9内に挿入される係止
ピン15、15と、前記仕切り板本体14の両端上部に
外方へ突出するように一体形成された前記上部突片1
1、11の係止溝10、10に係合される係止片16、
16と、前記仕切り板本体14の前記仕切り板収納凹部
12側に面したほぼ中央下部位置に形成された突起部収
納凹部17とから構成されている。
【0016】18は前記仕切り板収納凹部12の段部1
2a側のほぼ中央部に形成された前記仕切り板13を仕
切りとして使用できるように位置させた場合に、該仕切
り板13の下端部を前記段部12aとの間に挾着でき、
収納状態では前記突起部収納凹部17内に入り込む突起
部である。
【0017】上記のように構成された商品管理用トレー
19は、不使用時には仕切り板13を仕切り板収納凹部
12内に収納し、他の商品管理用トレー19を内部に順
次収納し、積重ね状態で収納保管できる。
【0018】使用する場合には、仕切り板収納凹部12
の端部より上方に突出する仕切り板13の遊端部を起こ
して上方へ持上げ、ほぼ垂直状態にして下降させ、上部
突片11、11の係止溝10、10内に仕切り板13の
係止片16、16を係止させる。この状態で仕切り板1
3の下端部は仕切り板収納凹部12の段部12aと突起
部18との間に挟着される。このようにして仕切り板1
3の左右に商品を並列状態で収納したり、積重ね状態で
収納される。
【0019】商品が収納された商品管理用トレー19
は、主に商品管理用カートに記載されて使用される。
【0020】前記商品管理用カート20は、図9ないし
図11に示すように四隅部に支柱挿入孔21、21、2
1、21が形成されたほぼZ字状あるいは逆Z字状の上
・下部支持台22、23と、この上・下部支持台22、
23の四隅部の支柱挿入孔21、21、21、21内に
それぞれ挿入され、下端部が該下部支持台23の内側方
向に位置するように曲げられた4本の支柱24、24、
24、24と、この4本の支柱24、24、24、24
の下端部にそれぞれ取付けられた前記下部支持台23の
外周部より外方に突出しない4個のキャスター25、2
5、25、25と、前記上・下部支持台22、23間で
該上・下部支持台22、23の両側部位の前記支柱2
4、24および24、24にそれぞれ取付けられた前記
商品管理用トレー19を支持する複数対のトレー支持棚
26と、この複数対のトレー支持棚26を所定寸法位置
に固定する該トレー支持棚26間の前記支柱24、2
4、24、24にそれぞれ取付けられた複数個の間隔保
持パイプ27と、前記4本の支柱24、24、24、2
4の上部にそれぞれ取付けられた前記下部支持台23、
複数対のトレー支持棚26、複数個の間隔保持パイプ2
7および上部支持台22を締付け固定する4個の固定具
28と、前記複数対のトレー支持棚26の両側部寄りの
下面にそれぞれ形成された、引出した前記商品管理用ト
レー19の係止突片3、3と係止する係止片29とから
構成されている。
【0021】
【本発明の異なる実施例】次に図12ないし図18に示
す本発明の異なる実施例につき説明する。なお、これら
の本発明の異なる実施例の説明に当って、前記本発明の
第1の実施例と同一構成部分には同一符号を付して重複
する説明を省略する。
【0022】図12ないし図14の本発明の第2の実施
例において、前記本発明の第1の実施例と主に異なる点
は、トレー本体1のほぼ中央部の内底面に凹状の仕切り
板収納凹部12Aを形成するとともに、該仕切り板収納
凹部12A内に収納された仕切り板13を容易に起こす
ことができる指掛け凹部30を形成した点で、このよう
に商品管理用トレー19Aを構成しても前記本発明の第
1の実施例と同様な作用効果が得られる。
【0023】図15ないし図18の本発明の第3の実施
例において、前記本発明の第1の実施例と主に異なる点
は、トレー本体1Aを180゜位置をかえて重ねること
により、トレー本体1Aの内部に他のトレー本体1Aが
入り込むことなく積重ねられるように形成した点で、こ
のように構成した商品管理用トレー19Bを構成するこ
とにより、商品を収納した状態で積重ねることができ
る。なお、31はトレー本体1Aの一端部のほぼ中央上
面に形成した一方の支持部である。32はトレー本体1
Aの他端部のほぼ中央部上面にクランク状に形成した他
方の支持部である。33、33、33、33は前記トレ
ー本体1Aの両側の上部寄りの内壁面に一体成形された
ストッパー片である。
【0024】
【本発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発
明にあっては次に列挙する効果が得られる。
【0025】(1)商品を収納することができる周壁部
に多数の透孔が形成されたトレー本体と、このトレー本
体の長辺側の対向するほぼ中央下部内壁面に形成された
上下方向の長孔を有する下部突片と、この下部突片の上
部の内壁面に形成された係止溝を有するほぼJ字状の上
部突片と、前記トレー本体の対向する下部突片の長孔間
より一方側の内底面に形成された断面三角形状あるいは
凹状の仕切り板収納凹部と、両端部に前記下部突片の長
孔に係止される係止ピンが突出形成されるとともに、前
記上部突片の係止溝に係合される係止片が突出形成され
た収納時には前記収納凹部内に収納でき、仕切りとして
使用する場合には下端部が前記収納凹部の端部と当接す
る仕切り板とで構成されているので、仕切り板を取り外
すことなく収納状態に位置させたり、仕切りとして使用
できる状態に位置させることができる。したがって仕切
り板が紛失したりするのを確実に防止することがてきる
とともに、不使用時の収納時に仕切り板が邪魔になるの
を確実に防止することができる。
【0026】(2)前記(1)によって、仕切り板の不
使用状態、使用状態にする操作は仕切り板の回動と、上
下方向の移動だけでよいので容易に簡単に行なうことが
できる。
【0027】(3)前記(1)によって、内部に収納さ
れた商品を周壁部に形成された多数個の透孔より見るこ
とができる。したがって、必要な商品をさがすのが容易
にできる。
【0028】(4)請求項2、3も前記(1)〜(3)
と同様な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す斜視図。
【図2】本発明の第1の実施例を示す正面図。
【図3】本発明の第1の実施例を示す平面図。
【図4】図3の4−4線に沿う断面図。
【図5】本発明の第1の実施例の積み重ね収納の説明
図。
【図6】本発明の第1の実施例の要部説明図。
【図7】本発明の第1の実施例の仕切り板の動作説明
図。
【図8】本発明の第1の実施例の仕切り板の係合状態の
説明図。
【図9】本発明の第1の実施例を使用する商品管理用カ
ートの正面図。
【図10】本発明の第1の実施例を使用する商品管理用
カートの側面図。
【図11】本発明の第1の実施例を使用する商品管理用
カートの平面図。
【図12】本発明の第2の実施例を示す斜視図。
【図13】本発明の第2の実施例を示す正面図。
【図14】本発明の第2の実施例の仕切り板の動作説明
図。
【図15】本発明の第3の実施例を示す斜視図。
【図16】本発明の第3の実施例を示す平面図。
【図17】本発明の第3の実施例の不使用状態の積み重
ね収納の説明図。
【図18】本発明の第3の実施例の使用状態の積み重ね
収納の説明図。
【符号の説明】
1、1A:トレー本体、2:透孔、3:係止突片、4:
補強部、5:取っ手孔、6:透孔、7:透孔、8:下部
突片、9:長孔、10:係止溝、11:上部突片、1
2、12A:仕切り板収納凹部、13:仕切り板、1
4:仕切り板本体、15:係止ピン、16:係止片、1
7:突起部収納凹部、18:突起部、19、19A、1
9B:商品管理用トレー、20:商品管理用カート、2
1:支柱挿入孔、22:上部支持台、23:下部支持
台、24:支柱、25:キャスター、26:トレー支持
棚、27:間隔保持パイプ、28:固定具、29:係止
片、30:指掛け凹部、31:一方の支持部、32:他
方の支持部、33:ストッパー片。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商品を収納することができる周壁部に多
    数の透孔が形成されたトレー本体と、このトレー本体の
    長辺側の対向するほぼ中央下部内壁面に形成された上下
    方向の長孔を有する下部突片と、この下部突片の上部の
    内壁面に形成された係止溝を有するほぼJ字状の上部突
    片と、前記トレー本体の対向する下部突片の長孔間より
    一方側の内底面に形成された断面三角形状あるいは凹状
    の仕切り板収納凹部と、両端部に前記下部突片の長孔に
    係止される係止ピンが突出形成されるとともに、前記上
    部突片の係止溝に係合される係止片が突出形成された収
    納時には前記収納凹部内に収納でき、仕切りとして使用
    する場合には下端部が前記収納凹部の端部と当接する仕
    切り板とからなることを特徴とする商品管理用トレー。
  2. 【請求項2】 不使用時には内部に収納される重なり状
    態で積重ねることができ、内部に商品を収納した場合に
    は180°位置をかえることにより重ねることができる
    周壁部に多数の透孔が形成されたトレー本体と、このト
    レー本体のほぼ中央両端部に形成された持上げ用の取っ
    手孔と、前記トレー本体の上部四隅より上方に突出され
    た係止突片と、前記トレー本体の長辺側の対向するほぼ
    中央下部内壁面に形成された上下方向の長孔を有する下
    部突片と、この下部突片の上部の内壁面に形成された係
    止溝を有するほぼJ字状の上部突片と、前記トレー本体
    の対向する下部突片の長孔間より一方側の内底面に形成
    された断面三角形状あるいは凹状の仕切り板収納凹部
    と、両端部に前記下部突片の長孔に係止される係止ピン
    が突出形成されるとともに、前記上部突片の係止溝に係
    合される係止片が突出形成された収納時には前記収納凹
    部内に収納でき、仕切りとして使用する場合には下端部
    が前記収納凹部の端部と当接する仕切り板とからなるこ
    とを特徴とする商品管理用トレー。
  3. 【請求項3】 商品を収納することができる周壁部に多
    数の透孔が形成されたトレー本体と、このトレー本体の
    長辺側の対向するほぼ中央下部内壁面に形成された上下
    方向の長孔を有する下部突片と、この下部突片の上部の
    内壁面に形成された係止溝を有するほぼJ字状の上部突
    片と、前記トレー本体の対向する下部突片の長孔間より
    一方側の内底面に形成された断面三角形状あるいは凹状
    の仕切り板収納凹部と、両端部に前記下部突片の長孔に
    係止される係止ピンが突出形成されるとともに、前記上
    部突片の係止溝に係合される係止片が突出形成された収
    納時には前記収納凹部内に収納でき、仕切りとして使用
    する場合には下端部が前記収納凹部の端部と当接する仕
    切り板と、前記仕切り板を仕切りとして使用できる状態
    にした場合に、該仕切り板の下端部を前記収納凹部の端
    部との間に挟着できるように前記トレー本体の底面に形
    成された突起部と、前記仕切り板を前記収納凹部内に収
    納した場合に、前記突起部が収納できるように前記仕切
    り板に形成された突起部収納凹部とからなることを特徴
    とする商品管理用トレー。
JP29622291A 1991-10-16 1991-10-16 商品管理用トレー Expired - Lifetime JP2579855B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29622291A JP2579855B2 (ja) 1991-10-16 1991-10-16 商品管理用トレー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29622291A JP2579855B2 (ja) 1991-10-16 1991-10-16 商品管理用トレー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05338655A JPH05338655A (ja) 1993-12-21
JP2579855B2 true JP2579855B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=17830762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29622291A Expired - Lifetime JP2579855B2 (ja) 1991-10-16 1991-10-16 商品管理用トレー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2579855B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3779742B2 (ja) * 1994-10-14 2006-05-31 三甲株式会社 缶状物品収納ケース
JP5433329B2 (ja) * 2009-07-14 2014-03-05 パナソニック株式会社 トレイおよびこれを用いる薬品自動払出装置
JP5415304B2 (ja) * 2010-01-18 2014-02-12 三甲株式会社 運搬用容器
JP6421045B2 (ja) * 2015-01-30 2018-11-07 三甲株式会社 箱型容器
JP7219465B2 (ja) * 2019-05-17 2023-02-08 三甲株式会社 容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05338655A (ja) 1993-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8414092B2 (en) Storage and organization system with stackable shells
US5848709A (en) Multimedia stacker rack
US6773081B2 (en) Cabinet for conveying medicine
JPH05168650A (ja) 自在ケース
JP2579855B2 (ja) 商品管理用トレー
AU686176B2 (en) Case-storage device
JP5780873B2 (ja) 収納箱兼用折り畳み陳列台及びその使用方法
US6007167A (en) Compact disk storage cabinet
US5358321A (en) Modular multi-media cabinet
US4052081A (en) Bussing cart
JPH09207785A (ja) ストックカート
JPH0410143Y2 (ja)
JPH11301647A (ja) 収納容器の仕切構造
JP7175505B2 (ja) 商品陳列装置
JPH066754Y2 (ja) 引出しの構造
JPH0630592Y2 (ja) トレイラック
JP2001048178A (ja) 多段積みトレイ
JPH0535926Y2 (ja)
JP3005654U (ja) 仕切り部材ユニット
JP3246346U (ja) 台車、及びコンテナ台車システム
JP2530518Y2 (ja) 仕切り部材ユニット
JP2023507183A (ja) パレット
JP4289572B2 (ja) 棚板
JP2001048177A (ja) 多段積みトレイ
JP2552967Y2 (ja) トレーを有する物品載置棚におけるトレーの落下防止機構

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term