JP2579188Y2 - コンデンサマイクロホンユニット - Google Patents

コンデンサマイクロホンユニット

Info

Publication number
JP2579188Y2
JP2579188Y2 JP1991057739U JP5773991U JP2579188Y2 JP 2579188 Y2 JP2579188 Y2 JP 2579188Y2 JP 1991057739 U JP1991057739 U JP 1991057739U JP 5773991 U JP5773991 U JP 5773991U JP 2579188 Y2 JP2579188 Y2 JP 2579188Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit case
unit
terminal
back electrode
acoustic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991057739U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH056999U (ja
Inventor
芳夫 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Audio Technica KK
Original Assignee
Audio Technica KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Audio Technica KK filed Critical Audio Technica KK
Priority to JP1991057739U priority Critical patent/JP2579188Y2/ja
Publication of JPH056999U publication Critical patent/JPH056999U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579188Y2 publication Critical patent/JP2579188Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、コンデンサマイクロ
ホンユニットに関し、特に詳しく言うと、ユニットの構
成部品をユニットケース内に確実に固定するとともに、
静電遮蔽も同時に行なえるようにしたコンデンサマイク
ロホンユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】振動板の振動によって振動板とその後方
に位置する固定電極である背極板との間の静電容量の変
化を電圧の変化として取り出すようにしたコンデンサマ
イクロホンは、特にエレクトレット材の出現により直流
高圧電源を必要とすることがなくなり、マイクロホンユ
ニットは小型、軽量化が容易になり、業務用から一般普
及型まで広く使用されている。
【0003】このようなコンデンサマイクロホンユニッ
トの一例を図2により説明すると、絶縁材で作られ一端
が開口した有底の中空の絶縁座1の開口部には、その外
側面が開口部先端から僅かに後退するように円盤状の背
極板2が嵌合されている。背極板2の開口部先端には、
周縁部がリング3により支持された振動板4が背極板2
と間隙をおいて固定されている。インピーダンス変換器
5は、その端子6が絶縁座1の外部に設けられた端子板
7上に設けられ、絶縁座1の底部中央から外部に延在す
るように設けられた中空の軸芯部8を通って背極板2に
その一端が接続されたリード線9の他端に半田付け等で
固定されている。リード線9は軸芯部8内に挿入された
シーリング材10により保持にされている。絶縁座1の
底部および背極板2には透孔11がそれぞれ複数設けら
れている。
【0004】これら絶縁座1とリング3および端子板7
の外周は略同じに形成するとともに、同様な外径を有す
る保持円筒体12を用意し、この保持円筒体12の一端
を絶縁座1の底部(後部)に、そして他端を端子板7に
当接させて絶縁座1と端子板7との間隙を保持させた上
で、軟質なアルミニュームのような金属で作られたユニ
ットケース13内にカーリング等によるかしめ加工で固
定される。ユニットケース13の前面には前部音響端子
としての収音用の開口14が、そして側面には指向成
を取り入れるための後部音響端子としての側面開口15
がそれぞれ形成されている。保持円筒体12にも、この
側面開口15に対応する開口16が形成されている。最
後に、側面開口15から静電結合した雑音が入るのを防
止するため、この側面開口15を覆うようにユニットケ
ース13の外周面に金属網17を巻き付けている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】上述したように従来の
コンデンサマイクロホンユニットは、絶縁座1、背極板
2、振動板4そしてインピーダンス変換器5等の構成部
品をユニットケース13のかしめによる塑性変形でこの
ユニットケース13内に固定している。そのため塑性変
形時の温度等で内部のこれら構成部品が変形し、固定力
が小さくなり、構成部品にガタが生じ、異音や電気的接
触不良を引き起こすことがある。これを解決するため、
構成部品とユニットケース13との間に座金状のゴムワ
ッシャを介在させることも提案されているが、端子板7
の端子18からリード線(図示しない)を引き出すため
に半田付けする際の熱によりゴムワッシャが変形してし
まう可能性があり、完全な解決策とは言えない。
【0006】そこでこの考案の目的は、マイクロホンユ
ニットの構成部品をユニットケース内に確実に固定する
とともに、静電遮蔽も同時に行なえるようにしたコンデ
ンサマイクロホンユニットを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この考案は、前面に前部音響端子を有し、側面に後
部音響端子を備えた塑性変形可能な金属からなる円筒状
のユニットケースと、リングに張設保持された状態で、
前記ユニットケースの前部音響端子側に配置される振動
板と、背極板を支持し、前記ユニットケース内において
同背極板が所定の空隙をもって前記振動板と対向するよ
うにスペーサを介して前記リング側に配置された絶縁座
と、同絶縁座の後部に保持円筒体を介して配置される端
子板とを含み、前記ユニットケースの後端縁を前記端子
板の周縁部にかしめにより固定してなるコンデンサマイ
クロホンユニットにおいて、前記ユニットケースの内周
面には、少なくとも前記後部音響端子を覆って同ユニッ
トケースの後端縁にまで延びるように導電性金属の金網
が添設されているとともに、同金網の端縁が前記ユニッ
トケースの後端縁とともに前記端子板の周縁部に固定さ
れていることを特徴としている。
【0008】
【作用】金網は、弾性を有しかつ耐熱性もあるので、こ
の金網によってユニットケース内の構成部品を温度、振
動、衝撃等から保護でき、また、側面開口から静電結合
した雑音が入るのを防止する静電シールドの働きも持た
せることができる。また、金網の固定は構成部品の固定
と同時に行なうことができるので、製造も簡単であり、
安価に提供することができる。
【0009】
【実施例】以下、この考案の一実施例を図1により説明
する。なお、上述した従来例を実質的に同じ構成要素に
は同一参照番号を付して、その詳細な説明は省略する。
【0010】絶縁座1と端子板7との間隙を保持する保
持円筒体12の外周面には、金網21が巻かれている。
この金網21は例えば鉄や真鍮等導電性を有する金属で
作られ、その線径が0.1mmで100メッシュのもの
を使用する。ユニットケース13は保持円筒体12の外
周面に金網21を巻き付けた後にかしめられる。かしめ
部22は導電性の金網21を介して端子板7と電気的に
接続される。
【0011】金網21は、弾性を有しかつ耐熱性もある
ので、ユニットケース13内の絶縁座1、背極板2、そ
して振動板4等の構成部品をユニットケース13の塑性
変形時の温度、振動、衝撃等から保護できるとともに、
使用時の振動等からも構成部品を保護することができ、
また側面開口15から静電結合した雑音が入るのを防止
する静電シールドの働きも持たせることができる。部品
点数的には従来と変わらないが、ユニットケース13の
かしめ時に金網21も固定できるので、従来の製造工程
のように金網固定という別個の工程は不要になり、安価
に提供することができる。
【0012】
【考案の効果】この考案のコンデンサマイクロホンユニ
ットは、ユニットケースの内周面には導電性金属の金網
を有し、この金網を介して構成部品はユニットケースに
固定しているので、金網の固定は構成部品の固定と同時
に行なうことができ、従来のように金網の巻き付けとい
う別工程は不要になり、製造工程を削減できるので、安
価に提供することができる。また、網を金属で構成する
ことにより、金属の弾性と耐熱性により、ユニットケー
ス内の構成部品を温度、振動、衝撃等から保護でき、ま
た、側面開口から静電結合した雑音が入るのを防止する
静電シールドの働きも持たせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例を示す縦断面図である。
【図2】従来のコンデンサマイクロホンユニットの一例
を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 絶縁座 2 背極板 4 振動板 5 インピーダンス変換器 13 ユニットケース 15 側面開口 21 金網

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面に前部音響端子を有し、側面に後部
    音響端子を備えた塑性変形可能な金属からなる円筒状の
    ユニットケースと、リングに張設保持された状態で、前
    記ユニットケースの前部音響端子側に配置される振動板
    と、背極板を支持し、前記ユニットケース内において同
    背極板が所定の空隙をもって前記振動板と対向するよう
    にスペーサを介して前記リング側に配置された絶縁座
    と、同絶縁座の後部に保持円筒体を介して配置される端
    子板とを含み、前記ユニットケースの後端縁を前記端子
    板の周縁部にかしめにより固定してなるコンデンサマイ
    クロホンユニットにおいて、 前記ユニットケースの内周面には、少なくとも前記後部
    音響端子を覆って同ユニットケースの後端縁にまで延び
    るように導電性金属の金網が添設されているとともに、
    同金網の端縁が前記ユニットケースの後端縁とともに前
    記端子板の周縁部に固定されている ことを特徴とするコ
    ンデンサマイクロホンユニット。
JP1991057739U 1991-06-28 1991-06-28 コンデンサマイクロホンユニット Expired - Fee Related JP2579188Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991057739U JP2579188Y2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 コンデンサマイクロホンユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991057739U JP2579188Y2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 コンデンサマイクロホンユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH056999U JPH056999U (ja) 1993-01-29
JP2579188Y2 true JP2579188Y2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=13064286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991057739U Expired - Fee Related JP2579188Y2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 コンデンサマイクロホンユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2579188Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7166910B2 (en) * 2000-11-28 2007-01-23 Knowles Electronics Llc Miniature silicon condenser microphone
JP4615972B2 (ja) * 2004-11-29 2011-01-19 株式会社オーディオテクニカ コンデンサマイクロホンユニット
JP4540535B2 (ja) * 2005-04-22 2010-09-08 株式会社オーディオテクニカ コンデンサーマイクロホン
JP4606274B2 (ja) * 2005-08-22 2011-01-05 株式会社オーディオテクニカ コンデンサーマイクロホンユニットおよびコンデンサーマイクロホン
JP5129605B2 (ja) * 2008-02-22 2013-01-30 株式会社オーディオテクニカ 狭指向性コンデンサマイクロホン

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60217800A (ja) * 1984-04-13 1985-10-31 Toshiba Corp エレクトレツトコンデンサマイクロホン
JPS62151293U (ja) * 1986-03-15 1987-09-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH056999U (ja) 1993-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0371620A2 (en) Electret condenser microphone
US7292696B2 (en) Electret capacitor microphone
EP1503611A2 (en) Integrated base and electret condenser microphone using the same
WO2001039354A1 (fr) Moteur de petite taille
JP2579188Y2 (ja) コンデンサマイクロホンユニット
JP4514565B2 (ja) コンデンサマイクロホンユニット
JP4503421B2 (ja) コンデンサマイクロホン
US5155773A (en) Electrodynamic transducer including inset
US20060082244A1 (en) Commutator for an electrical machine
JPH0733519Y2 (ja) 受話器
JP2593238Y2 (ja) コンデンサマイクロホンユニット
JP3425599B2 (ja) コンデンサマイクロホン
JPH07227000A (ja) 静電型電気音響変換器
JP3011048U (ja) コンデンサマイクロホンユニット
JP4642696B2 (ja) コンデンサマイクロホンユニット
JPS5927051Y2 (ja) 複合電気部品
JPS5846630Y2 (ja) 電気−音響変換器
JPH0727746Y2 (ja) 接触マイクロホン
JPS605559Y2 (ja) 円筒型コンデンサ
JPH0745951Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS5830399Y2 (ja) コンデンサ形マイクロホン
JPS58108898A (ja) 静電型トランスジユ−サ
JP2007295493A (ja) ヘッドセット
JPS5923407Y2 (ja) 複合電気部品
JPH0227676Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980407

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees