JP2578844Y2 - 円すいころ軸受 - Google Patents

円すいころ軸受

Info

Publication number
JP2578844Y2
JP2578844Y2 JP1992057089U JP5708992U JP2578844Y2 JP 2578844 Y2 JP2578844 Y2 JP 2578844Y2 JP 1992057089 U JP1992057089 U JP 1992057089U JP 5708992 U JP5708992 U JP 5708992U JP 2578844 Y2 JP2578844 Y2 JP 2578844Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tapered roller
diameter end
face
inner ring
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992057089U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH068815U (ja
Inventor
三千男 鈴木
正治 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP1992057089U priority Critical patent/JP2578844Y2/ja
Publication of JPH068815U publication Critical patent/JPH068815U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2578844Y2 publication Critical patent/JP2578844Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/364Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、円すいころの大径端面
における耐焼き付け性の向上を計る円すいころ軸受に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の円すいころ軸受は図5乃至図7に
示すように円すい面11,21の軌道を有する内外輪
1、2間に嵌挿された円すいころ3がポケット(窓)を
形成した保持器4により、該ポケット内に保持されてお
り、円すいころ3の大径端面31は保持器4の窓枠大部
406の内側面401を受け、保持器4のガイドの役を
なしている。
【0003】そして該円すいころ3の大径端面31には
研削逃げ32が中央部に設けられ、前記内輪1に形成さ
れたつば12との接触部分のみが確保されればよいとし
た研削逃げ32の寸法が決められている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】ところが、従来のもの
は円すいころ3の研削逃げ32が比較的大きいため、こ
ろ3の大径端面31において、保持器4の窓枠大部40
6の内側面401と、ころ3の大径端面31との接触部
41と、前記内側面401と内輪つば12との接触部3
3とが重なり合うため、保持器の窓枠大部の内側面40
1との接触により、ころ端面の面が荒れたり、摩耗した
り、また、保持器の摩耗粉を噛み込んで更に摩耗した
り、また保持器との接触によりその接触部41の油膜を
切ってしまうため、内輪つば12との接触部33の潤滑
が不良となり易く、内輪つば12ところ大径端面31と
の焼き付きの要因にもなっている。
【0005】そこで、保持器の窓枠大部の内側面(ガイ
ド面)と円すいころの大径端面の接触位置を内輪のつば
面と円すいころの大径端面の接触位置との相対的関連を
どのように調整するか否かが本考案の技術的課題であ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に本考案がなした技術的手段は、円すい面の軌道を有す
る内輪と、該円すい面に対応する円すい面の軌道を有す
る外輪と、大径端面に研削逃げを有し、両軌道間に嵌挿
される複数の円すいころと、該円すいころの大径端面が
前記内輪に形成される大径側つばのつば面に接して軸受
にかかるアキシアル荷重分力を受ける形式の円すいころ
軸受において、前記保持器窓枠大部の内側面と円すいこ
ろ大径端面との接触位置が、該大径端面と前記つば面の
接触位置よりも該大径端面上で中心位置側にずれ、かつ
円すいころ大径端面の研削逃げの角部に干渉しない位置
とされていることである。
【0007】
【作用】円すいころの大径端面は球面状に成形されてお
り、保持器の窓枠大部の位置を円すいころの大径端面の
中央部に位置させること(保持器の径寸法を大きくせず
適宜設定すること)及びころの大径端面に設ける研削逃
げを小さくすることにより、保持器ところ大径端面の接
触部が円すいころ大径端面と内輪つばとの接触部に重な
り合わず潤滑油膜が確保される。
【0008】また、保持器の窓枠大部の内側面に円すい
ころ大径端面に設ける研削逃げの角部が接触しない前記
研削逃げ寸法とし、保持器の前記内側面は段摩耗も防止
されると同時に摩耗粉による潤滑劣化も防止される。
【0009】
【実施例】以下図1〜図4に基づいて本考案の一実施例
を説明する。10は円すい面101の軌道を有する内輪
で、該内輪10の小径側と大径側にそれぞれ環状の内輪
つば102,103が外周に形成され、そして前記内輪
つば103には円すいころ30の大径端面301と接触
する内輪つば面1031が形成されている。
【0010】20は前記内輪10の円すい面101に対
応する円すい面201の軌道を有する外輪である。
【0011】302は前記円すいころ30の大径端面3
01に形成された研削逃げで、該研削逃げ302はでき
る限り小さくする。
【0012】40は内外輪10,20間の円すいころ3
0を所定間隔毎に保持する籠形保持器で、該籠形保持器
40には、柱部404、窓枠大部406、窓枠小部40
8とで画成される多数のポケット402が形成されてい
る。
【0013】401は円すいころ30の大径端面301
に面している窓枠大部406の内側面で、403は内側
面401と大径端面301とが接触している接触部であ
る。該接触部403の位置は円すいころ30の研削逃げ
302の角部に干渉することはない。
【0014】すなわち、研削逃げ302は比較的小径と
なっていることと、窓枠大部406がころ30の中心位
置側に寄っていることである。その結果、前記接触部4
03が内輪つば面1031ところ30の大径端面301
との接触部303に重なり合うことのない位置となって
いる。
【0015】上記実施例において、円すいころの大径端
面と保持器の窓枠大部の内側面との接触部と円すいこ
ろの大径端面と内輪つば面との接触部とが別々であるた
め、ころ大径端面と内輪つば面との接触部の潤滑油膜が
確保される。
【0016】また、円すいころ大径端面と保持器の窓枠
大部との滑り接触により円すいころ大径端面の面荒れ、
形状のくずれ等が仮に発生したとしても、円すいころ大
径端面と内輪つば面との接触部に何等悪影響を与えるこ
とがない。
【0017】なお、図8と図9は保持器ポケットの変形
図で、保持器40の保持器の窓枠大部の内側面をストレ
ートに代えて、例えば円弧状の凸面409および段付き
突出面405が形成されているものであるが、その作用
効果は前記ストレートに比べてころの大径端面との接触
位置が変動しにくく、接触部範囲を安定させるものとな
っている。
【0018】
【考案の効果】円すいころの大径端面と保持器の窓枠大
部の内側面の接触部の位置が、円すいころの大径端面と
内輪つば面との接触部の位置と重なり合うことがないか
ら、潤滑油膜が確保され、前記内輪つば面の耐焼き付け
性が向上すると共に円すいころ大径端面の劣化も未然に
抑制される。
【0019】また、保持器窓枠大部の内側面に円すいこ
ろの大径端面の研削逃げの角部が接触しないので、保持
器の前記内側面の段付き摩耗も防止されると同時に摩耗
粉による潤滑劣化も防止される。
【0020】従って、円すいころ軸受の潤滑機能が一段
と向上し、長期の使用に十分耐えることができるなど本
考案特有の作用効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案円すいころ軸受の半截断面図である。
【図2】図1の一部省略正面図である。
【図3】円すいころの大径端面における保持器の窓枠大
部並びに内輪つばのつば面との接触状態を示す一部省略
正面図である。
【図4】保持器のポケット部を示す一部省略平面図であ
る。
【図5】従来例を示す半截断面図である。
【図6】図5の一部省略正面図である。
【図7】従来例の円すいころの大径端面における保持器
ガイド部並びに内輪つばのつば面との接触状態を示す一
部省略正面図である。
【図8】本考案円すいころ軸受の保持器のポケット部の
変形を示す平面図である。
【図9】本考案円すいころ軸受の保持器のポケット部の
変形を示す平面図である。
【符号の説明】
10:内輪 101:円すい面 103:内輪つば 1031:内輪つば面 20:外輪 30:円すいころ 301:大径端面 303:内輪つばとの接触部 40:保持器 401:保持器の窓枠大部の内側面 403:保持器の窓枠大部の内側面との接触部
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16C 19/36 F16C 33/36 F16C 33/46

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円すい面の軌道を有する内輪と、該円す
    い面に対応する円すい面の軌道を有する外輪と、大径端
    面に研削逃げを有し、両軌道間に嵌挿される複数の円す
    いころと、該円すいころの大径端面が前記内輪に形成さ
    れる大径側つばのつば面に接して軸受にかかるアキシア
    ル荷重分力を受ける形式の円すいころ軸受において、前
    記保持器窓枠大部の内側面と円すいころ大径端面との接
    触位置が、該大径端面と前記つば面の接触位置よりも該
    大径端面上で中心位置側にずれ、かつ円すいころ大径端
    面の研削逃げの角部に干渉しない位置とされていること
    を特徴とする円すいころ軸受。
JP1992057089U 1992-07-07 1992-07-07 円すいころ軸受 Expired - Fee Related JP2578844Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992057089U JP2578844Y2 (ja) 1992-07-07 1992-07-07 円すいころ軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992057089U JP2578844Y2 (ja) 1992-07-07 1992-07-07 円すいころ軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH068815U JPH068815U (ja) 1994-02-04
JP2578844Y2 true JP2578844Y2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=13045778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992057089U Expired - Fee Related JP2578844Y2 (ja) 1992-07-07 1992-07-07 円すいころ軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2578844Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6903463B2 (ja) * 2017-03-30 2021-07-14 Ntn株式会社 円すいころ軸受
JP7178180B2 (ja) * 2018-04-16 2022-11-25 Ntn株式会社 円すいころ軸受

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5250334A (en) * 1975-10-22 1977-04-22 Asahi Chem Ind Co Ltd Anticorrosion coating for steel pipe

Also Published As

Publication number Publication date
JPH068815U (ja) 1994-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5419642A (en) Sealing structure for a bearing
US4362344A (en) Sealed ball bearing with stamped races
JP2519507B2 (ja) 操縦輪軸用軸受
JPS6249015A (ja) ラジアルころがり軸受
JPH0348369B2 (ja)
US4955732A (en) Unitary, axially self-locating needle bearing
JP2005076660A (ja) 転がり軸受装置
US4998346A (en) Method of making a unitary, axially self-locating needle bearing
JP2578844Y2 (ja) 円すいころ軸受
JPS60231015A (ja) 自動調心ころがり軸受のシール装置
JP2599906Y2 (ja) 円すいころ軸受
JPH074439A (ja) 高速アンギュラ玉軸受
JPH0336735Y2 (ja)
JP2782530B2 (ja) ころがり軸受及びそのための保持器
JP4049927B2 (ja) レベラー用バックアップロール
JP2000055055A5 (ja)
JP2000343905A (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニットの組立方法
JPH081294Y2 (ja) 旋回用クロスローラーベアリング
JP2001323933A (ja) 複列ころ軸受
JPH043128Y2 (ja)
JPH0712737Y2 (ja) 玉軸受の密封装置
JPS60188224U (ja) スピンドルユニツト
JPH0735808B2 (ja) 針状ころ軸受
JPH076523U (ja) ミニチュア玉軸受用冠形合成樹脂製保持器
JPH0266721U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees