JP2578781B2 - 給湯器 - Google Patents

給湯器

Info

Publication number
JP2578781B2
JP2578781B2 JP61264507A JP26450786A JP2578781B2 JP 2578781 B2 JP2578781 B2 JP 2578781B2 JP 61264507 A JP61264507 A JP 61264507A JP 26450786 A JP26450786 A JP 26450786A JP 2578781 B2 JP2578781 B2 JP 2578781B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
amount
hot water
control device
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61264507A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63118555A (ja
Inventor
裕文 河島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61264507A priority Critical patent/JP2578781B2/ja
Publication of JPS63118555A publication Critical patent/JPS63118555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2578781B2 publication Critical patent/JP2578781B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Combustion (AREA)
  • Control For Baths (AREA)
  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、浴槽などにお湯を入れながら、同時に他の
場所でもお湯を使うことができる給湯器に関するもので
ある。
従来の技術 従来のこの種の給湯器は第3図に示すような構成にな
っていた。
水は水入口より水検出装置1、水ガバナ2を通り、熱
交換器3で熱を吸収して給湯口6あるいは蛇口7より放
出される。ガスはガス入口より電磁弁8、ガス比例弁9
を通り、ファン10により送られた燃焼用空気と混合して
バーナ11で燃焼される。
給湯の設定温度は外部入力装置12より入力され、器具
の出湯温度は給湯通路4aに設けられた出湯温度検出装置
4により電気的信号に変換され、その出力信号は制御装
置25に入力されている。
熱交換器3の出口側である給湯通路4aは給湯口6の経
路Aと蛇口7の経路Bに分れ、その一方の経路Aには止
水機能を持った水量制御装置5が設けられている。ま
た、制御装置25は、外部入力装置12からの設定温度の入
力信号と出湯温度検出装置4の入力信号によりバーナ11
の燃焼量を決める燃焼量決定手段14と、決められた燃焼
量になるように燃焼用空気のファン10とガス比例弁9を
駆動する燃焼量制御手段15と、外部入力装置12の入力信
号と出湯温度検出装置4の入力信号により給湯口6の出
湯量を決める出湯量決定手段16と、決められた出湯量に
なるように水量制御装置5を駆動する水量制御手段17か
ら構成されている。
第4図は要部の具体的な回路の一例を示す。制御装置
25はマイクロコンピュータ26および周辺装置から構成さ
れている。ここに示すマイクロコンピュータ26はCPU、R
OM、RAMおよび入出力部を有する、いわゆるワンチップ
マイコンである。
出湯温度検出装置4はA/D変換器20を介してマイクロ
コンピュータ26の入力部に接続されている。これにより
出湯温度検出装置4からの温度信号が2進符号に変換さ
れてマイクロコンピュータ26に読込まれる。また、外部
入力装置12に設けられた入力スイッチ21および22によ
り、設定された出湯温度を判断するようにマイクロコン
ピュータ26に入力される。
一方マイクロコンピュータ26の出力部から、D/A変換
器24を介して燃焼用空気のファン10とガス比例弁9と水
量制御装置5に電気的信号が送られる。したがって、外
部入力装置12の入力信号と出湯温度検出装置4の入力信
号により、設定された湯温が得られるようにマイクロコ
ンピュータ26が演算を行い、燃焼用空気のファン10とガ
ス比例弁9と水量制御装置5に電気的信号を送り、設定
された湯温が得られるように制御する。
発明が解決しようとする問題点 浴槽等の湯が少なくなったり、ぬるくなった場合には
外部入力装置12より高湯出湯を入力し、浴槽等の湯温と
湯量が適当になるまで高温出湯することが多い。使用す
る人が入浴中にこのような高温出湯を行えば、湯温と湯
量が適当になった所で出湯停止すれば良いが、使用する
人が次の人のために高温出湯をする場合には浴槽等から
離れることが多く、高温出湯をしていることを忘れてし
まうと湯が出たままとなり、使い勝手が良くない。
そこで本発明は、浴槽等に高温出湯する場合には出湯
量が予め設定した固定設定量に達すると自動的に出湯停
止するようにして使い勝手を向上させるものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の技術的手段は、
既に浴槽等に張水した湯が冷めて追焚き昇温する場合
に、この動作開始を外部入力装置を介して水量測定手段
によって出湯量を積算し、この出湯量が予め設定記憶し
た固定設定量になると水量制御手段によって水量制御装
置を駆動し出湯を停止する制御装置を備えたものであ
る。
作用 この技術手段によれば、浴槽水が湯冷めしたときに、
ユーザーは外部入力装置を入力操作して追焚昇温を指示
さえしたら、制御装置の制御によって浴槽等への高温出
湯が予め設定した固定設定量だけ自動的に実行され、張
水量に見合った昇温ができ、昇温値が不足なら再度の入
力操作で同様な昇温を繰り返し、所要の昇温を簡単な操
作で得られて使い勝手を良くすることができる。
実 施 例 第1図は本発明の一実施例を示す構成図である。
水は水通路1aの水入口より水検出装置1、水ガバナ2
を通り、熱交換器3で熱を吸収して給湯通路4aより分岐
した一方の経路Aの給湯口6あるいは他方の経路Bの蛇
口7より放出される。ガスはガス入口より電磁弁8、ガ
ス比例弁9を通り、ファン10により送られた燃焼用空気
と混合してバーナ11で燃焼される。
給湯の設定温度は外部入力装置12より入力され、器具
の出湯温度は給湯通路4aに設けられた出湯温度検出装置
4により電気的信号に変換され、その出力信号は制御装
置13に入力されている。
熱交換器3の出口側である給湯通路4aは給湯口6の経
路Aと蛇口7の経路Bに分れており、その一方の経路A
には止水機能を持った水量制御装置5が設けられてい
る。また、制御装置13は、外部入力装置12からの設定温
度の入力信号と出湯温度検出装置4の入力信号によりバ
ーナ11の燃焼量を決める燃焼量決定手段14と、決められ
た燃料量になるように燃焼用空気のファン10とガス比例
弁9を駆動する燃焼量制御手段15と、外部入力装置12の
入力信号と出湯温度検出装置4の入力信号により給湯口
6の出湯量を決める出湯量決定手段16と、決められた出
湯量になるように水量制御装置5を駆動する水量制御手
段17と、水検出装置1が検出した水量を積算する水量測
定手段18とから構成されている。
第2図は制御装置13の具体的な回路の一例を示す。制
御装置13はマイクロコンピュータ23および周辺装置から
構成されている。ここに示すマイクロコンピュータ23は
CPU、ROM、RAMおよび入出力部を有する、いわゆるワン
チップマイコンである。
出湯温度検出装置4はアナログマルチプレクサ19およ
びA/D変換器20を介してマイクロコンピュータ23の入力
部に接続されている。これにより出湯温度検出装置4か
らの温度信号が2進符号に変換されてマイクロコンピュ
ータ23に読込まれる。同様にして、水検出装置1からも
アナログマルチプレクサ19およびA/D変換器20を介して
水量データが読込まれる。また、外部入力装置12に設け
られた入力スイッチ21および22により、設定された出湯
温度を判断するようにマイクロコンピュータ23に入力さ
れる。
一方マイクロコンピュータ23の出力部から、D/A変換
器24を介して燃焼用空気のファン10とガス比例弁9と水
量制御装置5に電気的信号が送られる。したがって、外
部入力装置12の入力信号と出湯温度検出装置4の入力信
号により、設定された湯温が得られるようにマイクロコ
ンピュータ23が演算を行い、燃焼用空気のファン10とガ
ス比例弁9と水量制御装置5に電気的信号を送り、設定
された湯温が得られるように制御する。
ここで特に外部入力装置12のスイッチより高温出湯に
設定している場合は、水検出装置1より読込まれる水量
データをマイクロコンピュータ23が積算し、予め設定し
た固定設定量を越えたときには水量制御装置5に電気的
信号を送って出湯を停止させる。
そして、浴槽等の張水が湯冷めして高温出湯の足し湯
による追焚昇温をしたい場合に、外部入力装置12のスイ
ッチで高温出湯を入力指示すると、制御装置13は水量制
御装置5を開いて高温出湯を開始させ、水検出装置1か
らの水量データが予め設定した固定設定量に達すると、
水量制御装置5を閉じて高温出湯を停止する。
例えば、張水量が200で張水の平均的温度が43℃と
仮定したとき、この200の張水を約1℃昇温させるの
には80℃の高温湯を5程度足し湯すればよい。さらに
ユーザーが2℃程度昇温させたいと思ったときは、もう
1回再操作すれば良い。
つまり、ユーザーは張水量、足し湯量、現在湯温等の
データを何も知る必要もなく、またこれ等のデータの演
算(暗算)によるやっかいな熱量計算の必要もなく、ス
イッチ操作を繰り返すだけの簡単な動作で希望の湯温に
回復できるという便利性が得られる。
発明の効果 以上のように本発明の給湯器によれば、浴槽等の張水
が湯冷めしたとき、所望の体感温度まで回復するのに、
現在の張水量、湯温、希望する湯温等のデータの必要性
がなく、またこれ等のデータを検出して面倒な熱量計算
をするようなこともなく、外部入力装置で高温出湯開始
を入力指示するだけで、予め設定した固定設定量の高温
注湯を可能にすることができる。したがって簡易な手段
によって使い勝手を向上することができると共に、これ
まであったような出湯の手動OFFの操作忘れによる事故
を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の給湯器における一実施例を示す構成
図、第2図は同要部の回路図、第3図は従来例の構成
図、第4図は従来例の要部回路図である。 1……水検出装置、2……水ガバナ、3……熱交換器、
5……水量制御装置、17……水量制御手段、18……水量
測定手段。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水通路に設け、水の流れを検出する水検出
    装置および水の流れを一定にする水ガバナと、この水ガ
    バナの下流において前記水通路に設けた熱交換器と、こ
    の熱交換器の給湯通路に設け、止水機能を有した水量制
    御装置と、前記水検出装置が検出した水量を積算する水
    量測定手段と、前記水量制御装置を駆動させる水量制御
    手段と、高温出湯開始を入力する外部入力装置とを備
    え、前記水量制御装置を設けた給湯通路が外部入力装置
    の入力により高温出湯し、前記水量測定手段からのデー
    タによって出湯量があらかじめ設定した固定設定量に達
    すると、水量制御手段に指示して水量制御装置を駆動し
    て自動的に出湯停止する制御装置を備えた給湯器。
JP61264507A 1986-11-06 1986-11-06 給湯器 Expired - Lifetime JP2578781B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61264507A JP2578781B2 (ja) 1986-11-06 1986-11-06 給湯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61264507A JP2578781B2 (ja) 1986-11-06 1986-11-06 給湯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63118555A JPS63118555A (ja) 1988-05-23
JP2578781B2 true JP2578781B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=17404198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61264507A Expired - Lifetime JP2578781B2 (ja) 1986-11-06 1986-11-06 給湯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2578781B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026239A (ja) * 1983-07-21 1985-02-09 Osaka Gas Co Ltd 自動風呂機能付給湯設備
JPS61172951U (ja) * 1985-04-15 1986-10-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63118555A (ja) 1988-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2578781B2 (ja) 給湯器
JPH0781735B2 (ja) 自動風呂装置
JPH0827018B2 (ja) 給湯器
JP2806178B2 (ja) 給湯器
JPH0635896B2 (ja) 給湯装置
JP2615474B2 (ja) 給湯器
JP2806062B2 (ja) 給湯器
JPH0744903Y2 (ja) 風呂装置
JPS6380116A (ja) 給湯器
JP3050905B2 (ja) ガス給湯器などにおける湯温制御方法
JPH1137554A (ja) 燃焼装置
JPS6251373B2 (ja)
JPH081302B2 (ja) 給湯器
JP3067366B2 (ja) 給湯器
JP2584920B2 (ja) 風呂釜の制御装置
JP3152022B2 (ja) 給湯器
JPS6349657A (ja) 給湯器の制御装置
JPH10111013A (ja) 高温差湯機能付給湯器
JPH01102212A (ja) 給湯器
JPH0317590A (ja) 入浴センサ
JPH09229473A (ja) 高温差湯機能付給湯器
JPH07324807A (ja) 風呂用追焚き装置
JPH0650449B2 (ja) 湯水混合制御装置
JPH0493553A (ja) 給湯器
JPH0416690B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term