JP2578166B2 - 自動倉庫設備 - Google Patents

自動倉庫設備

Info

Publication number
JP2578166B2
JP2578166B2 JP63121529A JP12152988A JP2578166B2 JP 2578166 B2 JP2578166 B2 JP 2578166B2 JP 63121529 A JP63121529 A JP 63121529A JP 12152988 A JP12152988 A JP 12152988A JP 2578166 B2 JP2578166 B2 JP 2578166B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
load
self
main
rails
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63121529A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01294101A (ja
Inventor
尚之 木内
俊彰 藤井
英昭 崎山
茂 中路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd, Kawasaki Steel Corp filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP63121529A priority Critical patent/JP2578166B2/ja
Publication of JPH01294101A publication Critical patent/JPH01294101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2578166B2 publication Critical patent/JP2578166B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、複数種の荷を格納して管理し、指令に応じ
て目的とする荷を取出したのち次工程へ搬送するのに使
用される自動倉庫設備に関するものである。
従来の技術 従来、この種の自動倉庫設備としては、たとえば実開
昭55−39984号公報の構造が提供されている。この従来
設備は、左右一対の棚と、これら棚間に位置する荷受渡
し装置とにより自動倉庫を構成するとともに、この自動
倉庫を複数並設している。そして一方の棚の端部外方に
荷搬入コンベヤを配設するとともに、他方の棚の端部外
方に荷搬出コンベヤを配設し、さらに各コンベヤの外端
間に亘って交叉する共通の荷搬送コンベヤを配設してい
る。
荷の入庫は、荷搬送コンベヤ上の荷を荷搬入コンベヤ
に移し、そして終端に達した荷を荷受渡し装置で受取っ
たのち、両棚のうち目的とする区画収納空間に渡すこと
で行っている。また出庫は、荷受渡し装置が目的とする
区画収納空間から取出した荷を荷搬出コンベヤに渡し、
その終端に達した荷を荷搬送コンベヤに渡すことで行っ
ている。
発明が解決しようとする課題 上記の従来形式によると、1つの自動倉庫を見たと
き、荷搬送コンベヤに対して荷搬入コンベヤと荷搬出コ
ンベヤとが交叉状に配設してあることから、すなわち荷
搬送コンベヤの2箇所にシフト部を設けた構造であるこ
とから、これらシフト部を通過させて荷を搬送させるに
は両シフト部が非作動であるタイミングを見て行わなけ
ればならず、したがって荷搬送コンベヤによる荷の搬送
は円滑に行えないことになる。これはまた、自動倉庫側
にも悪影響を及ぼし、入庫作業や出庫作業が能率的に行
えないことになる。
本発明の目的とするところは、メインラインに干渉す
るシフト部を1箇所として、このメインラインでの流れ
を円滑化し得るとともに、自走車を効率よく使用し得る
自動倉庫設備を提供する点にある。
課題を解決するための手段 上記課題を解決すべく本発明の自動倉庫設備は、左右
一対の棚と、これら棚間に位置する出し入れ装置とから
なる自動倉庫を設け、両棚の端部外方間に亘って、平面
視でU字状の荷捌き部レールを、その端部を棚に近接さ
せて配設するとともに、この荷捌き部レールにおけるタ
ーン部の外側にメインレールを配設し、これら荷捌き部
レールとメインレールとの並列部をそれぞれ分断レール
部に形成し、これら分断レール部を並列方向に一体的に
移動自在に構成するとともに、その移動によりいずれか
の分断レール部をメインレールに接続すべく構成し、両
レールに案内されて走行自在でかつ荷を支持自在な自走
車を設けている。
作用 かかる本発明の構成によると、出し入れ装置を作動さ
せることで、荷捌き部レールに支持されて両棚の端部外
方に位置した自走車と、これら棚との間で荷の受け渡し
を行える。この自走車は、荷捌き部側の分断レール部を
メインレールに接続させることでメインレールから分断
レール部に移入させ得、そして両分断レールを並列方向
に移動させて荷捌き部側の分断レール部を荷捌き部レー
ルに接続させることで両棚の端部外方へ走行させ得る。
また逆作動によって、両棚の端部外方にある自走車をメ
インレールに戻せ得る。これによりメインラインの1箇
所にシフト部を設けた構成でありながら、両棚に対する
自走車の出し入れを行える。そして荷捌き部レールに分
断レール部を接続したとき、他方の分断レール部をメイ
ンレールに接続させ得、これによりメインレールにおけ
る自走車の走行は何んら支障なく行える。
そして自走車は、荷捌き部レールの両端部のうち、い
ずれか一方の端部側へ走行させ得、さらに相前後して2
台の自走車を入れたときには両端部に振分けて走行させ
得る。また入庫により空になった自走車は必ずしもメイ
ンレールに戻す必要はなく、次の出庫用として荷捌き部
レールのどちらか一方の端部側に待機させておいてもよ
い。
実施例 以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
1は通路2を置いて一対並設した棚で、それぞれ枠組
体3と、この枠組体3から通路2側に向けて連設した多
数の保持杆4とからなり、これら保持杆4は筒状物で示
した荷5A,5B,5C,5Dを内嵌保持する。
前記通路2内に配設した出し入れ装置6は、床レール
7に支持案内される走行機体8と、この走行機体8から
立設したポスト9に支持案内される昇降台10と、この昇
降台10上に左右動自在に設けた出し入れ具11と、走行駆
動装置12、ならびに昇降駆動装置13などから構成され、
両棚1の前面に沿って走行自在となる。前記出し入れ具
11は、昇降台10上に左右動自在に設けた多段出退具14
と、その上面中央から立設した縦部材15と、この縦部材
15の上端から左右に連設した支持腕16とにより構成され
る。このように構成された自動倉庫18A,18B,18C,18D
は、通路2を並行させて複数(実施例では4)が配設さ
れる。
各自動倉庫18A,18B,18C,18Dにおける両棚1の端部外
方間に亘っては、平面視でU字状の荷捌き部レール20
が、その端部を棚1に近接させるとともに中間レベル高
さとして配設してある。そして各荷捌き部レール20のタ
ーン部(円弧部)の外方間に亘って、共通の搬送装置を
構成するメインレール21同レベルで配設してある。各荷
捌き部レール20とメインレール21との並列部はそれぞれ
分断レール部20a,21aに形成され、これら分断レール部2
0a,21aを連結材22で一体化している。
また分断レール部20a,21aを、駆動装置の一例である
シリンダ装置23の作動により、並列方向に一体的に移動
自在に構成するとともに、その移動によりいずれかの分
断レール部20a,21aをメインレール21に接続すべく構成
している。なお連結材22はガイド装置24により支持案内
される。
前記両レール20,21に案内されて走行自在な自走車25
は、本体26と、レール20,21の上面に載置されるべく本
体26に取付けた複数個の輪体27と、この輪体27に連動す
べく本体26に取付けられ、かつ正逆駆動自在な走行用駆
動装置28と、レール20,21の側面に対向すべく本体26に
取付けたガイドローラ29と、前記本体26の下部に設けた
荷支持杆30などから構成され、この荷支持杆30は荷5A〜
5Dを内嵌保持する。
前記メインレール21の配設によって形成される搬送経
路の側部に荷待避部35が設けられる。この荷待避部35は
環状レール36を有し、そしてメインレール21と環状レー
ル36との並列部をそれぞれ分断レール部21b,36bに形成
するとともに、これら分断レール部21b,36bを一体化し
た連結材37にシリンダ装置38を連動している。
次に、上記実施例における入庫作業と出庫作業とを説
明する。
入庫作業を行うに際しては、たとえば第1図の上手端
の自動倉庫18Aに対応したもので示されるように、シリ
ンダ装置23の収縮により荷捌き部レール20側の分断レー
ル部20aをメインレール21に接続させる。そして荷支持
杆30によって荷を支持するとともに、メインレール21に
支持案内されて前工程から走行してきた自走車25を、こ
の分断レール部20aに乗り移つらせて停止させる。次い
でシリンダ装置23を伸展させることで、下手端の自動倉
庫18Bに対応したもので示されるように、自走車25を支
持している分断レール部20aを荷捌きレール20に接続さ
せる。
そして自走車25を正または逆に走行させ、中間部の自
動倉庫18B,18Cで示されるように荷捌き部レール20の端
部に停止させる。その際に両端部のうち、どちらかを入
庫側、残りを出庫側と設定したときには、自走車25は常
に入庫側へ走行させる。また設定しなかったときには、
いずれか一方の端部側へ走行させるのであり、さらに相
前後して2台の自走車25を入れたときには両端部に振分
けて走行させる。
端部に自走車25を停止させたのち、走行機体8を停止
させるが、これは予め停止させておいてもよい。そして
多段出退具14を左右いずれかの方向に突出動させて突出
側の支持腕16を荷内に挿入させたのち、昇降台10を上昇
させることで、荷支持杆30により支持されていた荷を支
持腕16で持上げる。次いで多段出退具14を退入動させる
ことで荷を昇降台10の上方に位置させる。また両端部に
自走車25を入れたときには、多段出退具14を逆方向に作
動させるなどすることで、他方の支持腕16に荷を支持さ
せる。
このようにして出し入れ具11で1個または2個の荷を
支持した出し入れ装置6を、走行機体8の走行と昇降台
10の昇降とにより、目的とする保持杆4に対向して停止
させる。そして前述した受け取り時と逆の動作を行わせ
ることにより、荷の保持杆4に外嵌保持させる。荷が2
個であったときには、この場所で、あるいは再度、走行
ならびに昇降させた別の場所で、反対側の棚1に対して
同様の動作を行うことにより、他方の荷を渡せる。
出し入れ装置6で荷を受取られることにより空になっ
た自走車25は、前述とは逆の走行によって分断レール部
20aに乗り移り、そして分断レール部20aをメインレール
21に接続させることで、このメインレール21に戻され
る。
なお空になった自走車25は必ずしもメインレール21に
戻す必要はなく、次の出庫用として荷捌き部レール20に
待機させておいてもよい。その際に、どちらか一方の端
部側に空の自走車25を複数台トレージさせることも可能
で、この場合には出庫に応じて1台づつ他方の端部側に
走行させればよい。
出庫作業も前述した入庫作業と同様の動作であり、こ
の場合に空の自走車25がメインレール21から荷捌きレー
ル20に入れられ、そして実の自走車25が荷捌きレール20
からメインレール21に戻される。
前述した入庫や出庫のときで、分断レール部20aが荷
捌きレール20に接続しているとき、残りの分断レール部
21aもメインレール21に接続している。したがってメイ
ンレール21上にある空または実の自走車25は、分断レー
ル部21aを介して順次、下手へと走行させ得る。さらに
各自動倉庫18A〜18Dに対応して、分断レール21aなどに
よるシフト部はそれぞれ1箇所であることから、メイン
レール21のシフト部間の距離を長く取ることができ、こ
の距離を利用して自走車25をストレージさせることもで
きる。
各自動倉庫18A〜18Dがそれぞれ異なる種類の荷5A〜5D
を格納しており、そして各自動倉庫18A〜18Dから1個づ
つ取出した荷5A〜5Dを1グループとして次工程へと搬送
するときがある。この場合、各自動倉庫18A〜18Dがメイ
ンレール21の上手や下手に対向している位置の差や、各
棚1のどの位置にある荷5A〜5Dを取出したかによる出し
入れ装置6のサイクルタイムの差によって、メインレー
ル21で搬送する1グループは、第1図の仮想線(A)や
(B)で示すように各荷5A〜5Dの前後順位がばらばらと
なる。
ここで次工程において、たとえば1グループの荷とし
て実線(C)で示すように先頭から5A−5B−5C−5Dの順
位のものがほしい場合で、かつ仮想線(A)で示すよう
に5D−5B−5A−5Cの順列で荷群が搬送されてきたとき、
次のようにして順位の組代えが行われる。なお以下にお
いては荷5A〜5Dの動きを説明しているが、これは全て自
走車25を介して行われるものである。
すなわち荷待避部35において、まず先頭の荷5Dを分断
レール部36bに乗り移らせ、そして荷5Dを環状レール36
に移す。同様にして2番目の荷5Bも環状レール36に移し
第3図実線に示す状態とする。そして第3図仮想線に示
すように、分断レール21bを利用して3番目の荷5Aを通
過させ、これを先頭とする。次いで環状レール36の循環
移動により荷5Bを分断レール部36bに停止させたのち、
メインレール21に戻して次工程へと移動させる。そして
分断レール部21bを利用して最後の荷5Cを通過させたの
ち、環状レール36に残っていた荷5Dを前述と同様にして
メインレール21に戻すことで、第1図の実線(C)で示
すように目的とする順列の1グループに組代え得る。
なお荷待避部35に達する前の1グループの順位が次工
程からの要求通りであったときには、荷待避部35では組
代えを行わず、そのまま通過させる。
上記の実施例では各自動倉庫18A〜18Dから1個づつの
荷5A〜5Dを取出して1グループとしているが、これは自
動倉庫18A〜18Dのうち、たとえば一部の自動倉庫から荷
を取出さないでグループ化することもあり、また一部ま
たは全ての自動倉庫18A〜18Dから2個以上取出してグル
ープ化することもある。
なお第1図に示した取出し時の順位(A)(B)や組
代え後の順位(C)は一例であって、順位(A)(B)
は前述したように常にランダムとなり、また順位(C)
は次工程の要求に基づくものである。各自動倉庫18A〜1
8Dは一箇所の制御部で集中制御され、それに基づいて荷
待避部35の組代え制御が行われる。
上記実施例では筒状物からなる荷5A〜5Dを吊下げ搬送
式の自走車25で取扱う形式を示したが、これは矩形の荷
を載置搬送する台車式の自走車で取扱う形式などであっ
てもよい。
発明の効果 上記構成の本発明によると、出し入れ装置を作動させ
ることで、両棚の端部外方に位置した自走車と、これら
棚との間で荷の受け渡しを行うことができる。この自走
車は、荷捌き部側の分断レール部をメインレールに接続
させることでメインレールから分断レール部に移入で
き、そして両分断レールを並列方向に移動させて荷捌き
部側の分断レール部を荷捌き部レールに接続させること
で両棚の端部外方へ走行できる。また逆作動によって、
両棚の端部外にある自走車をメインレールに戻すことが
できる。これによりメインラインの1箇所にシフト部を
設けた構成でありながら、両棚に対する自走車の出し入
れを行うことができる。そして荷捌き部レールに分断レ
ール部を接続したとき、他方の分断レール部をメインレ
ールに接続させることができ、これによりメインレール
での自走車の走行は何んら支障なく行うことができる。
このように自動倉庫側からメインラインに干渉するシフ
ト部を一箇所として、このメインラインでの流れを円滑
に行うことができるとともに、自動倉庫の入・出庫作業
を能率的に行うことができる。
そして自走車は、荷捌き部レールの両端部のうち、い
ずれか一方の端部側へ走行でき、さらに相前後して2台
の自走車を入れたときには両端部に振分けて走行でき、
また入庫により空になった自走車は必ずしもメインレー
ルに戻す必要はなく、次の出庫用として荷捌き部レール
のどちらか一方の端部側に待機させることができる。こ
れにより、自走車を効率よく経済的に使用できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は平面図、第2
図は要部の縦断側面図、第3図は組代え作業を説明する
要部の平面図である。 1……棚、2……通路、4……保持杆、5A,5B,5C,5D…
…荷、6……出し入れ装置、8……走行機体、10……昇
降台、11……出し入れ具、16……支持腕、18A,18B,18C,
18D……自動倉庫、20……荷捌き部レール、20a……分断
レール部、21……メインレール(搬送装置)、21a,21b
……分断レール部、22……連結材、23……シリンダ装
置、25……自走車、30……荷支持杆、35……荷待避部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 崎山 英昭 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目(番地な し) 川崎製鉄株式会社水島製鉄所内 (72)発明者 中路 茂 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目(番地な し) 川崎製鉄株式会社水島製鉄所内 (56)参考文献 特開 昭52−47278(JP,A) 特開 昭60−40304(JP,A) 実開 昭51−103283(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】左右一対の棚と、これら棚間に位置する出
    し入れ装置とからなる自動倉庫を設け、両棚の端部外方
    間に亘って、平面視でU字状の荷捌き部レールを、その
    端部を棚に近接させて配設するとともに、この荷捌き部
    レールにおけるターン部の外側にメインレールを配設
    し、これら荷捌き部レールとメインレールとの並列部を
    それぞれ分断レール部に形成し、これら分断レール部を
    並列方向に一体的に移動自在に構成するとともに、その
    移動によりいずれかの分断レール部をメインレールに接
    続すべく構成し、両レールに案内されて走行自在でかつ
    荷を支持自在な自走車を設けたことを特徴とする自動倉
    庫設備。
JP63121529A 1988-05-17 1988-05-17 自動倉庫設備 Expired - Fee Related JP2578166B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63121529A JP2578166B2 (ja) 1988-05-17 1988-05-17 自動倉庫設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63121529A JP2578166B2 (ja) 1988-05-17 1988-05-17 自動倉庫設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01294101A JPH01294101A (ja) 1989-11-28
JP2578166B2 true JP2578166B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=14813488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63121529A Expired - Fee Related JP2578166B2 (ja) 1988-05-17 1988-05-17 自動倉庫設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2578166B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH072336U (ja) * 1993-06-16 1995-01-13 村田機械株式会社 有軌道台車システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5247278A (en) * 1975-10-13 1977-04-14 Ube Ind Ltd Method of operating a stacker crane
JPS6040304A (ja) * 1983-08-16 1985-03-02 Daifuku Co Ltd 格納設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01294101A (ja) 1989-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6325586B1 (en) Automated storage and retrieval system
US3608749A (en) Plural depth storage system with a plurality of article handling means
US4093086A (en) Warehousing system
US3883013A (en) Apparatus of applying skids of grating structure and removing the same
JP2897619B2 (ja) 自動倉庫
JPS6025326B2 (ja) 格納設備
JP2578166B2 (ja) 自動倉庫設備
JP2557467B2 (ja) 自動倉庫における出庫順位変更設備
JPH0485202A (ja) 自動倉庫
DE102021116496B3 (de) System und Verfahren zum Kommissionieren von Flatpack-Artikeln
JP2000264406A (ja) 横渡し機能付き自動倉庫
EP4265542A1 (en) Storage system, truck for storage system and rack construction
DE102021116485A1 (de) System und Verfahren zum Kommissionieren von Flatpack-Artikeln
JPH0230962B2 (ja)
JPH0412001Y2 (ja)
JPS6251841B2 (ja)
JP4310853B2 (ja) 立体自動倉庫用荷受台および荷物の受け渡し方法
JP2613492B2 (ja) 入出庫装置及び搬送装置付きラック設備
JP2847506B2 (ja) 物品保管装置
JPH08231008A (ja) 自動倉庫設備
JP2646933B2 (ja) 長尺物用立体自動倉庫
JPH031204B2 (ja)
JP2751708B2 (ja) 棚設備
JPS6253405B2 (ja)
JP2771481B2 (ja) 長尺物立体倉庫

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees