JP2577277Y2 - カメラのファインダ構造 - Google Patents
カメラのファインダ構造Info
- Publication number
- JP2577277Y2 JP2577277Y2 JP1992055957U JP5595792U JP2577277Y2 JP 2577277 Y2 JP2577277 Y2 JP 2577277Y2 JP 1992055957 U JP1992055957 U JP 1992055957U JP 5595792 U JP5595792 U JP 5595792U JP 2577277 Y2 JP2577277 Y2 JP 2577277Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- finder
- camera
- power switch
- switch
- mask
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Viewfinders (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は標準サイズとパノラマサ
イズ等のように、異なる撮影サイズに切り換えが可能な
カメラに関し、特にそのファインダ構造に関する。
イズ等のように、異なる撮影サイズに切り換えが可能な
カメラに関し、特にそのファインダ構造に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、標準サイズ(ライカサイズ)のカ
メラでパノラマサイズの撮影を行うようにしたものが提
案されている。このようなカメラでは、ファインダは標
準サイズに合わせて設計されるため、パノラマサイズの
撮影を行う場合にはファインダの上下をマスクして横長
の視野に切り換える必要がある。このため、従来ではフ
ァインダの上下にシャッター構造のマスクを設け、この
マスクを上下移動可能に構成しておき、標準サイズの撮
影時にはマスクをファインダ視野から退避させておき、
パノラマサイズの撮影時にはマスクをファインダ視野内
に上下から進入させることで、ファインダ視野を横長の
パノラマサイズにするようにしたものが提案されてい
る。
メラでパノラマサイズの撮影を行うようにしたものが提
案されている。このようなカメラでは、ファインダは標
準サイズに合わせて設計されるため、パノラマサイズの
撮影を行う場合にはファインダの上下をマスクして横長
の視野に切り換える必要がある。このため、従来ではフ
ァインダの上下にシャッター構造のマスクを設け、この
マスクを上下移動可能に構成しておき、標準サイズの撮
影時にはマスクをファインダ視野から退避させておき、
パノラマサイズの撮影時にはマスクをファインダ視野内
に上下から進入させることで、ファインダ視野を横長の
パノラマサイズにするようにしたものが提案されてい
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところで、このような
マスクはレバー等の手動作によって移動させる構成がと
られているが、その操作を撮影サイズの切り換え毎に行
う必要があるため、切り換えを忘れたり、切り換えを誤
ったときには、実際の撮影サイズとファインダ視野とが
一致しなくなり、誤った撮影が行われるおそれがある。
これを防止するために、カメラのフィルム枠やレンズ焦
点距離と連動してマスクを動作させ、或いはマスクの動
作に伴ってカメラ表示部に表示を行う構成がとられてい
るものがある。
マスクはレバー等の手動作によって移動させる構成がと
られているが、その操作を撮影サイズの切り換え毎に行
う必要があるため、切り換えを忘れたり、切り換えを誤
ったときには、実際の撮影サイズとファインダ視野とが
一致しなくなり、誤った撮影が行われるおそれがある。
これを防止するために、カメラのフィルム枠やレンズ焦
点距離と連動してマスクを動作させ、或いはマスクの動
作に伴ってカメラ表示部に表示を行う構成がとられてい
るものがある。
【0004】しかしながら、マスクとカメラの電源スイ
ッチとは直接に構造上の関係がとられていないため、電
源スイッチがオフでもファインダは標準サイズ或いはパ
ノラマサイズの状態のままである。したがって、使用者
がファインダを覗いて撮影を行おうとしたときに初め
て、電源スイッチがオフであることが判るような場合が
あり、折角のシャッターチャンスを逃がしてしまうこと
がある。本考案の目的は、ファインダを覗いたときに電
源スイッチがオフであることを判るようにし、使用者に
よるカメラの使い勝手を改善したカメラのファインダ構
造を提供することにある。
ッチとは直接に構造上の関係がとられていないため、電
源スイッチがオフでもファインダは標準サイズ或いはパ
ノラマサイズの状態のままである。したがって、使用者
がファインダを覗いて撮影を行おうとしたときに初め
て、電源スイッチがオフであることが判るような場合が
あり、折角のシャッターチャンスを逃がしてしまうこと
がある。本考案の目的は、ファインダを覗いたときに電
源スイッチがオフであることを判るようにし、使用者に
よるカメラの使い勝手を改善したカメラのファインダ構
造を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案のファインダ構造
は、撮影サイズを切り換える手段に電源スイッチを一体
に設けると共に、この切換手段によりファインダ内に進
退されてファインダの視野を変化させるマスクを設け、
電源スイッチがオフされた時には、マスクでファインダ
視野の略全域を閉じるように構成する。
は、撮影サイズを切り換える手段に電源スイッチを一体
に設けると共に、この切換手段によりファインダ内に進
退されてファインダの視野を変化させるマスクを設け、
電源スイッチがオフされた時には、マスクでファインダ
視野の略全域を閉じるように構成する。
【0006】
【実施例】次に、本考案について図面を参照して説明す
る。図2は本考案が適用されるカメラを背面方向から見
た斜視図であり、レンズシャッター式のカメラのボディ
1の上部にファインダ2が配置されている。又、このフ
ァインダ2と隣接する位置には、スライド式の電源スイ
ッチ3が配置されている。この電源スイッチ3は3段階
に切り換えが可能であり、電源をオン・オフする機能に
加えて、パノラマモードと標準モードとを切り換える機
能を有している。即ち、この電源スイッチを操作してパ
ノラマモードと標準モードとを切り換えると、例えばカ
メラボディ内に設けた図外のズームモータを駆動してレ
ンズの焦点距離及びアパーチャの形状を各撮影サイズに
適したものに自動的に切り換えるように構成することが
できる。尚、4はカメラ表示部である。
る。図2は本考案が適用されるカメラを背面方向から見
た斜視図であり、レンズシャッター式のカメラのボディ
1の上部にファインダ2が配置されている。又、このフ
ァインダ2と隣接する位置には、スライド式の電源スイ
ッチ3が配置されている。この電源スイッチ3は3段階
に切り換えが可能であり、電源をオン・オフする機能に
加えて、パノラマモードと標準モードとを切り換える機
能を有している。即ち、この電源スイッチを操作してパ
ノラマモードと標準モードとを切り換えると、例えばカ
メラボディ内に設けた図外のズームモータを駆動してレ
ンズの焦点距離及びアパーチャの形状を各撮影サイズに
適したものに自動的に切り換えるように構成することが
できる。尚、4はカメラ表示部である。
【0007】図1は前記電源スイッチ3とファインダ2
の関連構成を示す要部の斜視図である。前記電源スイッ
チ3はカメラボディに対して左右方向の3つの位置に手
操作されるスライダ31を有している。このスライダは
正面に操作部32が一体形成されるとともに、上面には
カム部33が突設され、このカム部33に対向するカメ
ラボディ側にはAスイッチ34及びBスイッチ35がス
ライダ31の移動方向に並んで配置される。そして、ス
ライダ31の移動位置に応じてカム部33がAスイッチ
34,Bスイッチ35に順次係合し、各スイッチをオン
動作させることができる。
の関連構成を示す要部の斜視図である。前記電源スイッ
チ3はカメラボディに対して左右方向の3つの位置に手
操作されるスライダ31を有している。このスライダは
正面に操作部32が一体形成されるとともに、上面には
カム部33が突設され、このカム部33に対向するカメ
ラボディ側にはAスイッチ34及びBスイッチ35がス
ライダ31の移動方向に並んで配置される。そして、ス
ライダ31の移動位置に応じてカム部33がAスイッチ
34,Bスイッチ35に順次係合し、各スイッチをオン
動作させることができる。
【0008】一方、前記ファインダ2には左右のファイ
ンダ枠21に両側縁が案内されながら上下に移動される
一対のマスク22A,22Bが配設される。各マスク2
2A,22Bはファインダ2を上下に挟むように配置さ
れており、各マスク22A,22Bにはそれぞれリンク
23A,23Bの一端部が枢着される。これらリンク2
3A,23Bの他端部は前記電源スイッチ3のスライダ
31の一部に同軸的に枢着されている。
ンダ枠21に両側縁が案内されながら上下に移動される
一対のマスク22A,22Bが配設される。各マスク2
2A,22Bはファインダ2を上下に挟むように配置さ
れており、各マスク22A,22Bにはそれぞれリンク
23A,23Bの一端部が枢着される。これらリンク2
3A,23Bの他端部は前記電源スイッチ3のスライダ
31の一部に同軸的に枢着されている。
【0009】この構成によれば、電源スイッチ3がオフ
のときには、図3(a)のように、スライダ31は同図
の左位置にあり、カム部33はA,Bの各スイッチ3
4,35に係合してはおらず、各スイッチはオフであ
る。このとき、一対のリンク23A,23Bは他端部が
最も左側に位置されるため、一端部が互いに近接され、
これにより各マスク22A,22Bはファインダ枠21
の上下中央位置に移動され、図4(a)のように、両マ
スク22A,22Bによってファインダ2の視野は殆ど
閉塞される。
のときには、図3(a)のように、スライダ31は同図
の左位置にあり、カム部33はA,Bの各スイッチ3
4,35に係合してはおらず、各スイッチはオフであ
る。このとき、一対のリンク23A,23Bは他端部が
最も左側に位置されるため、一端部が互いに近接され、
これにより各マスク22A,22Bはファインダ枠21
の上下中央位置に移動され、図4(a)のように、両マ
スク22A,22Bによってファインダ2の視野は殆ど
閉塞される。
【0010】電源スイッチ3のスライダ31を1段階右
側に操作すると、図3(b)のように、スライダ31は
中央位置に移動され、カム部33はAスイッチ34にの
み係合し、Aスイッチ34をオンさせる。このAスイッ
チ34のオンにより、カメラ表示部4でパノラマサイズ
の撮影であることを表示し、或いはレンズの焦点距離を
短い状態とする。これと同時に、リンク23A,23B
の他端部は右側に移動されるため、マスク22A,22
Bをそれぞれ上方向,下方向に移動させ、図4(b)の
ように、ファインダ2の上下部分を閉じてファインダ視
野をパノラマサイズの横長とする。
側に操作すると、図3(b)のように、スライダ31は
中央位置に移動され、カム部33はAスイッチ34にの
み係合し、Aスイッチ34をオンさせる。このAスイッ
チ34のオンにより、カメラ表示部4でパノラマサイズ
の撮影であることを表示し、或いはレンズの焦点距離を
短い状態とする。これと同時に、リンク23A,23B
の他端部は右側に移動されるため、マスク22A,22
Bをそれぞれ上方向,下方向に移動させ、図4(b)の
ように、ファインダ2の上下部分を閉じてファインダ視
野をパノラマサイズの横長とする。
【0011】更に、スライダ31を1段階右側に操作す
ると、図3(c)のように、スライダ31は最も右側に
位置され、カム部33はBスイッチ35にも係合するよ
うになり、Aスイッチ34と共にBスイッチ35もオン
させる。このBスイッチ35のオンにより、標準撮影で
あることを表示部4に表示し、或いはレンズの焦点距離
を標準に設定し、又は任意のズーミングを可能とする。
これと同時に、リンク23A,23Bの他端部は最も右
側に移動され、マスク22A,22Bをそれぞれ最大限
に上方向,下方向に移動させ、図4(c)のように、フ
ァインダ2を全部開放し、標準サイズの視野とする。
ると、図3(c)のように、スライダ31は最も右側に
位置され、カム部33はBスイッチ35にも係合するよ
うになり、Aスイッチ34と共にBスイッチ35もオン
させる。このBスイッチ35のオンにより、標準撮影で
あることを表示部4に表示し、或いはレンズの焦点距離
を標準に設定し、又は任意のズーミングを可能とする。
これと同時に、リンク23A,23Bの他端部は最も右
側に移動され、マスク22A,22Bをそれぞれ最大限
に上方向,下方向に移動させ、図4(c)のように、フ
ァインダ2を全部開放し、標準サイズの視野とする。
【0012】したがって、このファインダ構造では、電
源スイッチ3の操作に連動してマスク22A,22Bが
上下移動してファインダ2の視野を変化させるため、カ
メラでの撮影状態とファインダ視野とを自動的に一対一
に対応させ、適切な撮影を行うことができる。また、電
源スイッチ3がオフのときには、マスク22A,22B
はファインダ窓を全閉状態とするため、使用者がファイ
ンダを覗いたときには真っ暗な状態であり、電源スイッ
チがオフであることを直ちに認識でき、誤った認識が原
因とされるシャッターチャンスを逃すようなこともな
い。
源スイッチ3の操作に連動してマスク22A,22Bが
上下移動してファインダ2の視野を変化させるため、カ
メラでの撮影状態とファインダ視野とを自動的に一対一
に対応させ、適切な撮影を行うことができる。また、電
源スイッチ3がオフのときには、マスク22A,22B
はファインダ窓を全閉状態とするため、使用者がファイ
ンダを覗いたときには真っ暗な状態であり、電源スイッ
チがオフであることを直ちに認識でき、誤った認識が原
因とされるシャッターチャンスを逃すようなこともな
い。
【0013】図5は本考案の他の実施例を示す図であ
り、ここではロータリー式の電源スイッチを用いた例を
示している。電源スイッチ5は摘み51を回転させるこ
とで、電源オフ,パノラマモード,標準モードを切り換
えることができる。この摘み51に連動する回転軸52
にはアーム53を半径方向に突出させ、このアーム53
の先端に前記実施例と同様に構成したマスク22A,2
2Bに連結したリンク23A,23Bの他端を枢着させ
ている。したがって、この構成では電源スイッチ5の摘
み51を回転操作してスイッチを切り換えると、これに
伴ってアーム53が回動され、これによりリンク23
A,23Bを移動してマスク22A,22Bを上下動さ
せ、ファインダ2の視野を全閉,パノラマサイズ,標準
サイズに切り換えることができる。これにより、特に電
源オフ時にファインダをマスクで全閉状態とし、使用者
に電源オフを認識させることは前記実施例と同じであ
る。尚、前記各実施例では電源オフ時にはマスクにより
ファインダ視野を略全閉状態としているが、使用者が電
源オフを認識できる程度に閉じればよく、例えばパノラ
マサイズよりも細いスリット状に閉じるような構成とし
てもよい。
り、ここではロータリー式の電源スイッチを用いた例を
示している。電源スイッチ5は摘み51を回転させるこ
とで、電源オフ,パノラマモード,標準モードを切り換
えることができる。この摘み51に連動する回転軸52
にはアーム53を半径方向に突出させ、このアーム53
の先端に前記実施例と同様に構成したマスク22A,2
2Bに連結したリンク23A,23Bの他端を枢着させ
ている。したがって、この構成では電源スイッチ5の摘
み51を回転操作してスイッチを切り換えると、これに
伴ってアーム53が回動され、これによりリンク23
A,23Bを移動してマスク22A,22Bを上下動さ
せ、ファインダ2の視野を全閉,パノラマサイズ,標準
サイズに切り換えることができる。これにより、特に電
源オフ時にファインダをマスクで全閉状態とし、使用者
に電源オフを認識させることは前記実施例と同じであ
る。尚、前記各実施例では電源オフ時にはマスクにより
ファインダ視野を略全閉状態としているが、使用者が電
源オフを認識できる程度に閉じればよく、例えばパノラ
マサイズよりも細いスリット状に閉じるような構成とし
てもよい。
【0014】
【考案の効果】以上説明したように本考案は、電源スイ
ッチに連動してファインダの視野を制限するマスクを設
け、電源スイッチのオフ時にはマスクによりファインダ
視野を閉じた状態にすることで、使用者はファインダを
覗くことで直ちに電源オフを認識でき、シャッターチャ
ンスを逃すことがなくなる等、カメラの使用勝手を改善
することができる効果がある。
ッチに連動してファインダの視野を制限するマスクを設
け、電源スイッチのオフ時にはマスクによりファインダ
視野を閉じた状態にすることで、使用者はファインダを
覗くことで直ちに電源オフを認識でき、シャッターチャ
ンスを逃すことがなくなる等、カメラの使用勝手を改善
することができる効果がある。
【図1】本考案のファインダ構造の一実施例の要部を示
す一部破断斜視図である。
す一部破断斜視図である。
【図2】本考案が適用されるカメラの背面図である。
【図3】図1の構造の動作を説明するための要部の正面
図である。
図である。
【図4】図3の各動作状態のファインダ視野状態を示す
図である。
図である。
【図5】本考案の他の実施例の構成を示す正面図であ
る。
る。
2 ファインダ 3 電源スイッチ 4 表示部 5 電源スイッチ 21 ファインダ枠 22A,22B マスク 23A,23B リンク 31 スライダ 33 カム部 34 Aスイッチ 35 Bスイッチ
Claims (1)
- 【請求項1】 異なる撮影サイズの撮影が可能なカメラ
において、撮影サイズを切り換える手段に電源スイッチ
を一体に設けると共に、この切換手段によりファインダ
内に進退されてファインダの視野を変化させるマスクを
設け、前記電源スイッチがオフされた時に前記マスクで
ファインダ視野の略全域を閉じるように構成したことを
特徴とするカメラのファインダ構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992055957U JP2577277Y2 (ja) | 1992-07-17 | 1992-07-17 | カメラのファインダ構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992055957U JP2577277Y2 (ja) | 1992-07-17 | 1992-07-17 | カメラのファインダ構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0610933U JPH0610933U (ja) | 1994-02-10 |
JP2577277Y2 true JP2577277Y2 (ja) | 1998-07-23 |
Family
ID=13013562
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1992055957U Expired - Fee Related JP2577277Y2 (ja) | 1992-07-17 | 1992-07-17 | カメラのファインダ構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2577277Y2 (ja) |
-
1992
- 1992-07-17 JP JP1992055957U patent/JP2577277Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0610933U (ja) | 1994-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10232427A (ja) | 可動レンズカバー付きカメラ | |
US20040091256A1 (en) | User interface for controlling cropping in electronic camera | |
JP2577277Y2 (ja) | カメラのファインダ構造 | |
JP2659904B2 (ja) | 切換式フィルム遮蔽機構付き写真カメラ | |
JP2875097B2 (ja) | 特殊サイズコマ撮影用ファインダー視野装置 | |
US5534959A (en) | Film plane rotation in rigid cameras for depth of field and perspective control | |
JP3049858B2 (ja) | 画面サイズ可変カメラ | |
JPH07311408A (ja) | カメラのファインダー遮光機構 | |
JPH06222458A (ja) | 使い捨てノーマル/パノラマ切替カメラ | |
JP3001909U (ja) | カメラ内のフィルム感度制御装置 | |
JP2962381B2 (ja) | アルバダ式ブライトフレームファインダ | |
JP2748949B2 (ja) | アルバダ式ブライトフレームファインダ | |
JPH0720590A (ja) | パノラマ切替えカメラ | |
KR950004362Y1 (ko) | 파노라마 촬영이 가능한 카메라 | |
JP2601252Y2 (ja) | 画面サイズ切替え機構を有するカメラのファインダ | |
JPH05142626A (ja) | パノラマ撮影機能付カメラのフアインダ構造 | |
JP2962375B2 (ja) | アルバダ式ブライトフレームファインダ | |
JPH06242494A (ja) | カメラのファインダ内表示装置 | |
JPH06337464A (ja) | カメラ | |
JPH04130933U (ja) | 一眼レフカメラのフアインダ構造 | |
JPH10322577A (ja) | 電子カメラ | |
JPH08136982A (ja) | カメラのファインダー装置 | |
JPH07128710A (ja) | 視野範囲切替え装置 | |
JPH06324396A (ja) | 画面切換えカメラ | |
JPH06258711A (ja) | カメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |