JP2576621Y2 - サドルクランプ - Google Patents

サドルクランプ

Info

Publication number
JP2576621Y2
JP2576621Y2 JP1992045424U JP4542492U JP2576621Y2 JP 2576621 Y2 JP2576621 Y2 JP 2576621Y2 JP 1992045424 U JP1992045424 U JP 1992045424U JP 4542492 U JP4542492 U JP 4542492U JP 2576621 Y2 JP2576621 Y2 JP 2576621Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saddle
thermoplastic resin
clamp
pipe
branch pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992045424U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH066860U (ja
Inventor
雅也 衣川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP1992045424U priority Critical patent/JP2576621Y2/ja
Publication of JPH066860U publication Critical patent/JPH066860U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2576621Y2 publication Critical patent/JP2576621Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、既設の熱可塑性樹脂管
に、熱可塑性樹脂からなる電熱体入り分岐管付きサドル
を跨がらせた状態で前記熱可塑性樹脂管を挟持する第1
クランプ部を設けるとともに、前記サドルのフランジ部
に係止して前記サドルを前記熱可塑性樹脂管に押しつけ
る押しつけ部を設けてあるサドルクランプに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、上記のサドルクランプにおいて
は、前記第1クランプ部は、熱可塑性樹脂管を挟持する
一対の挟持部材を設け、この一対の挟持部材に、それら
を互いに連結して熱可塑性樹脂管の挟持状態を維持する
ためのボルト連結部を設けて構成してあり、サドルクラ
ンプを熱可塑性樹脂管に取付け取外しする際、作業者が
前記ボルト連結部の雄ねじ部や雌ねじ部等を手で直接操
作するようになっていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成によれば、作業者が前記雄ねじ部や雌ねじ部等
を手で直接操作するようになっていたために、例えば熱
可塑性樹脂管が地中埋設管であった場合には、熱可塑性
樹脂管の端部周りの地中穴内に作業者が入り込んで熱可
塑性樹脂管への取付け取外し作業を行わなければならな
かった。このような地中穴内での作業は、土砂崩れの虞
もあることから、作業者にとっては大変危険な作業であ
り、安全上の面で問題がある。本考案は、上記の点に鑑
みてなされたもので、熱可塑性樹脂管への取付け取外し
作業を安全に行うことができるサドルクランプを提供す
ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本考案にかかるサドルクランプは、分岐管付きサ
ドルの分岐管を挟持する第2クランプ部を設け、その挟
持状態で前記サドルを遠隔位置から熱可塑性樹脂管近傍
に誘導配置する誘導棒を設け、第1クランプ部を、挟持
状態と挟持解除状態とに遠隔位置から操作するための操
作部を設けてあることを特徴とし、その作用効果は次の
通りである。
【0005】
【作用】つまり、例えば熱可塑性樹脂管が地中埋設管で
あった場合、第2クランプ部によって分岐管付きサドル
の分岐管を挟持した状態で、そのサドルを誘導棒で地上
側から熱可塑性樹脂管の近傍に誘導配置し、操作部を地
上側から操作して、第1クランプ部で熱可塑性樹脂管を
挟持する。熱可塑性樹脂管と分岐管付きサドルとの融着
が完了したら、操作部を地上側から操作して、第1クラ
ンプ部による熱可塑性樹脂管の挟持状態を解除するとと
もに、第2クランプ部による分岐管の挟持状態を解除
し、誘導棒によってサドルクランプを地上側に引き上げ
回収する。このように本考案によれば、熱可塑性樹脂管
が地中埋設管であっても、熱可塑性樹脂管へのサドルク
ランプの取付け取外し操作を全て地上側から行うことが
できる。
【0006】
【考案の効果】従って、熱可塑性樹脂管が地中埋設管で
あっても、熱可塑性樹脂管への管接続用クランプの取付
け取外し操作を全て地上側から行うことができるから、
熱可塑性樹脂管への取付け取外し作業を、地中穴内での
土砂崩れとは無関係に安全性よく行うことができるサド
ルクランプを提供することができた。
【0007】
【実施例】次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。本考案にかかるサドルクランプは、地中に埋設さ
れた熱可塑性樹脂管1に、熱可塑性樹脂からなる電熱体
入り分岐管付きサドル2(以下、サドル2と略称す
る。)を跨がらせた状態で、それらを融着接続する際
に、その融着が完了するまで両者を固定保持しておくも
ので、図1に融着接続の施工の現場を示してある。同図
に示すように、熱可塑性樹脂管1とサドル2との接続部
周り、及び、前記分岐管に接続する管の埋設予定位置に
は、地中穴3を長尺溝状に掘削してある。
【0008】図1、図2、図3に示すように、前記サド
ルクランプは、正面視で左右対称な長尺形状に形成して
あり、熱可塑性樹脂管1にサドル2を跨がらせた状態で
熱可塑性樹脂管1を挟持する左右一対の第1クランプ部
6と、サドル2のフランジ部4に係止してサドル2を熱
可塑性樹脂管1に押しつける押しつけ部5と、両第1ク
ランプ部6間に位置していて、サドル2の分岐管7を挟
持する第2クランプ部8と、その挟持状態でサドル2を
地上側(熱可塑性樹脂管1に対する遠隔位置の一例)か
ら熱可塑性樹脂管1近傍に誘導配置する左右一対の誘導
棒9と、第1クランプ部6を挟持状態と挟持解除状態と
に地上側から操作するための操作部10とからなる。
【0009】前記第1クランプ部6は、前記左右一対の
誘導棒9の先端部9A側(以下、図1における誘導棒9
の下端部を誘導棒の「先端部9A」、上端部を誘導棒の
「基端部9B」と呼ぶ。)にそれぞれ設けてあり、詳し
くは、誘導棒9の先端部9Aに、その先端部9Aとの協
働で熱可塑性樹脂管1を挟持する挟持部材11をピン連
結するとともに、前記先端部9Aと挟持部材11との挟
持部12を熱可塑性樹脂管1に合わせて湾曲形成して構
成してある。
【0010】前記押しつけ部5は、サドル2の径方向一
方側のフランジ部4を押さえつける第1押しつけ部5A
と、他方側のフランジ部4を押さえつける第2押しつけ
部5Bとからなる。前記第1押しつけ部5Aは、左右一
対の挟持部材11の遊端部に一対の第1板材13をそれ
ぞれ固着して構成してあり、挟持部12による挟持に伴
って、第1板材13の表面部で前記フランジ部4を押さ
えつけるようにしてある。また、前記第2押しつけ部5
Bは、左右一対の挟持部材11の、ピン連結部14近傍
の部位に一枚の第2板材15の一端部と他端部とを各別
に固着して構成してあり、挟持部12による挟持に伴っ
て、第2板材15の表面部で前記フランジ部4を押さえ
つけるようにしてある。
【0011】前記第2クランプ部8は、サドル2の分岐
管7よりもやや小径の板バネ製C字形状部材16を、そ
の開口部を第1押しつけ部5A側に位置させた状態で前
記第2板材15の中央部に、ブラケット20を介して固
着して構成してある。
【0012】前記操作部10は、誘導棒9の基端部9B
側に向けて突出した状態の挟持部材11の端部と、誘導
棒9の基端部9Bに設けた開閉自在な二股状の握り部1
7とを、長尺の連結棒18で連動連結して構成してあ
り、握り部17を握り操作すると、熱可塑性樹脂管1を
挟持し、握り部17を開き操作すると、その挟持を解除
するようになっている。なお、図示はしないが、握り部
17には、熱可塑性樹脂管1の挾持状態を維持するため
のロック機構を設けてある。
【0013】次に、上記構成にかかるサドルクランプの
使用方法について説明する。図1に示すように、まず、
地上側でC字形状部材16に、サドル2の分岐管7を押
し込んで、C字形状部材16にサドル2を弾性力で挟持
させ、その挟持状態で、前記サドル2を誘導棒9で地上
側から熱可塑性樹脂管1の近傍に誘導配置する。そし
て、地上側から握り部17を握り操作して、左右一対の
第1クランプ部6で熱可塑性樹脂管1を挟持する。熱可
塑性樹脂管1とサドル2との融着が完了したら、地上側
から握り部17を開き操作して、第1クランプ部6によ
る熱可塑性樹脂管1の挟持状態を解除するとともに、第
2クランプ部8による分岐管7の挟持状態を解除し、誘
導棒9によってサドルクランプを地上側に引き上げ回収
する。
【0014】〔別実施例〕 上記の実施例では、地中埋設管を挟持固定する場合を例
にとって説明したが、例えば、高所にある配管を挟持固
定する場合にも本考案にかかるサドルクランプを適用す
ることができる。
【0015】尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面と
の対照を便利にするために符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】融着接続の現場を示す全体図
【図2】サドルクランプの要部の正面図
【図3】サドルクランプの要部の側面図
【符号の説明】
1 熱可塑性樹脂管 2 サドル 4 フランジ部 6 第1クランプ部 7 分岐管 8 第2クランプ部 9 誘導棒 10 操作部
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16L 1/00 F16L 1/024 F16L 41/06

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 既設の熱可塑性樹脂管(1)に、熱可塑
    性樹脂からなる電熱体入り分岐管付きサドル(2)を跨
    がらせた状態で前記熱可塑性樹脂管(1)を挟持する第
    1クランプ部(6)を設けるとともに、前記サドル
    (2)のフランジ部(4)に係止して前記サドル(2)
    を前記熱可塑性樹脂管(1)に押しつける押しつけ部
    (5)を設けてあるサドルクランプであって、 前記分岐管付きサドル(2)の分岐管(7)を挟持する
    第2クランプ部(8)を設け、その挟持状態で前記サド
    ル(2)を遠隔位置から前記熱可塑性樹脂管(1)近傍
    に誘導配置する誘導棒(9)を設け、前記第1クランプ
    部(6)を、挟持状態と挟持解除状態とに遠隔位置から
    操作するための操作部(10)を設けてあるサドルクラ
    ンプ。
JP1992045424U 1992-06-30 1992-06-30 サドルクランプ Expired - Lifetime JP2576621Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992045424U JP2576621Y2 (ja) 1992-06-30 1992-06-30 サドルクランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992045424U JP2576621Y2 (ja) 1992-06-30 1992-06-30 サドルクランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH066860U JPH066860U (ja) 1994-01-28
JP2576621Y2 true JP2576621Y2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=12718900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992045424U Expired - Lifetime JP2576621Y2 (ja) 1992-06-30 1992-06-30 サドルクランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2576621Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH066860U (ja) 1994-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3067640A (en) Tool for applying band clamps
JP3712735B2 (ja) 閉鎖装置
US5142776A (en) Method and apparatus for heat sealing of joints and connections
CN106998051A (zh) 一种通用型紧固线夹
JP2576621Y2 (ja) サドルクランプ
US4819911A (en) Clamp for gripping a flexible member
US4147329A (en) Weed plucker
EP0169104A1 (fr) Dispositif de relevage d'un mât et mât associé à ce dispositif
JPH09254048A (ja) 管継ぎ手の管体引抜工具
CN214201634U (zh) 一种多功能汽车电器测试仪
JPH066861U (ja) 管接続用クランプ
JPH0137898Y2 (ja)
US2746107A (en) Pressure clamps
JP2774660B2 (ja) 巻付グリップ位置決め工具
JPS6033632B2 (ja) クランプ取り付け工具
JPH05318328A (ja) パイプ把持具
JP2991634B2 (ja) 簡易トンネル支保鋼組立用把持装置
JPH0965530A (ja) 引下線用端末キャップ
JPH0750568Y2 (ja) くさび式引留クランプ
JPH1094973A (ja) チューブ脱着治具
JP2832491B2 (ja) 押圧片抜取式カムアロング
JPH07190908A (ja) 線材の張力試験治具
JPH0890444A (ja) 管体接続用装置
JPH053832Y2 (ja)
JPH0141170Y2 (ja)