JP2574542Y2 - 鉄道車両用座席 - Google Patents

鉄道車両用座席

Info

Publication number
JP2574542Y2
JP2574542Y2 JP1992057834U JP5783492U JP2574542Y2 JP 2574542 Y2 JP2574542 Y2 JP 2574542Y2 JP 1992057834 U JP1992057834 U JP 1992057834U JP 5783492 U JP5783492 U JP 5783492U JP 2574542 Y2 JP2574542 Y2 JP 2574542Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
table plate
arm
plate
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992057834U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0612171U (ja
Inventor
宏恵 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiroki Corp
Original Assignee
Shiroki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiroki Corp filed Critical Shiroki Corp
Priority to JP1992057834U priority Critical patent/JP2574542Y2/ja
Publication of JPH0612171U publication Critical patent/JPH0612171U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2574542Y2 publication Critical patent/JP2574542Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、後置される座席に着座
する人のためのテ−ブル板を、座席の背凭れ部に収納さ
れて成る、鉄道車両用の座席に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、図4の如く、後方に配置される
座席用のテ−ブル板101 を、座席の背凭れ部200 の背面
に収納されて成る、鉄道車両用の座席が提供されてい
る。図4の座席に於いてテ−ブル板101 を使用する場合
は、まず、座席の背凭れ部200 の背面の上端部に回動自
在に取付けられているテ−ブルラッチ103 を90°回し
て、テ−ブル板101 との係合を外す。
【0003】次に、テ−ブル板101 を、テ−ブルア−ム
105 とともに後方(後席の着座者にとっては手前)側へ
引き出しつつ、上記のテ−ブルア−ム105 に対して回転
させて、図5に示すように水平にする。なお、テ−ブル
板101 は、その前端(収納時の下端)部101aを、該前端
部101aの両側に各々配設されている2 本のテ−ブルア−
ム105 の上端部によって各々回動可能に枢支されてお
り、また、テ−ブル板101 とテ−ブルア−ム105 の少な
くとも一方には、図5の水平位置でテ−ブル板101 及び
テ−ブルア−ム105 の回動を停止させるように、不図示
のストッパが設けられている。
【0004】一方、使用後等に於いて、テ−ブル板101
を座席の背凭れ部200 の背面に収納する場合には、テ−
ブル板101 等を、上記と逆に回動させる。即ち、テ−ブ
ル板101 をテ−ブルア−ム105 とともに前方側へ起こし
て、背凭れ部200 の背面の凹部に収納した後、テ−ブル
板101 を手で押さえつつテ−ブルラッチ103 を90°回し
て、テ−ブル板101 を係止させる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】タ−ミナル駅での車両
内の清掃時等に、座席下部(台座)の通路側に設けられ
ているペダルを踏んで、座席を方向転換することがあ
る。このとき、テ−ブル板101 が図5の如く引き出され
たままであると、隣席に当たってしまうため、座席を回
転(方向転換)できない。このため、方向転換に先立
ち、テ−ブル板101 を前記の如く背凭れ部200 の背面の
凹部に収納し、その後、前記の如くテ−ブルラッチ103
によりテ−ブル板101 を係止している。
【0006】鉄道車両内には、多数の座席が配設されて
いるため、タ−ミナル駅での方向転換時に、各座席につ
いて、その都度、前記の如くテ−ブル板101 の収納操作
を行うことは、非常に手間がかかり、好ましくない。本
考案は、かかる事情に鑑みたものであり、短時間で、多
数の座席の方向転換を行い得るようにすることを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案は、後方に配置さ
れる座席用のテ−ブル板を、背面側から引出し可能に背
凭れ部に収納されて成り、鉄道車両内の座席設置位置に
各々設けられた台座上に、水平回動可能に設置される鉄
道車両用座席に於いて;前記座席の幅方向を回動軸方向
として前記背凭れ部下方の座席基部に下端部を枢支さ
れ、且つ、上記と同方向を回動軸方向として前記テ−ブ
ル板の下端側を上端部によって枢支するテ−ブル支持ア
−ム;前記テ−ブル板が所定の高さで水平となる角度に
於いて前記テ−ブル板及び前記テ−ブル支持ア−ムの回
動を係止し、且つ、前記テ−ブル板と前記テ−ブル支持
ア−ムとが略同一平面を成す角度に於いて前記テ−ブル
支持ア−ムに対する前記テ−ブル板の回動を係止する係
止部材;略L字形状を成し、前記座席の幅方向を回動軸
方向として前記背凭れ部下方の座席基部にL字の屈曲部
を枢支され、且つ、前記テ−ブル板の前記の被枢支部よ
りも上方に於いて上下方向に延びるように設けられたガ
イドに沿って摺動可能なように、該ガイドにL字の長ア
−ムの端部を係合されるL型ステイ;前記台座上での前
記座席の前記水平回動をロックしている部材のロック解
除に連動して、前記L型ステイのL字の短ア−ムの端部
に対して、前記長ア−ムを前記背凭れ部側へ回動させる
ための付勢力を与える付勢部材;前記背凭れ部に収納さ
れる前記テ−ブル板を収納位置に持着し、且つ、該持着
状態で前記テ−ブル板の背面に加えられる操作力に対応
して上記の持着を解除するように、前記テ−ブル板と前
記背凭れ部とに設けられた一対の持着部材;を有する鉄
道車両用座席である。
【0008】上記に於いて、テ−ブル板に関する『上
下』は、テ−ブル板が座席の背凭れ部に収納された状態
を基準としている。例えば、テ−ブル支持ア−ムの上端
部により枢支されるテ−ブル板の『下端』側とは、背凭
れ部に収納された状態での『下端』側をいい、これは、
テ−ブル板が引き出されたときには、『前端』側となる
端部である。
【0009】また、上記の持着部材としては、例えば、
ボ−ルキャッチ,磁石,マジックテ−プ等を用いること
ができる。また、上記の台座と座席とのロックの解除
は、例えば、各台座の通路側に設けられたペダルを踏み
込むことによって行われ得るが、ロックの解除を、一括
して電動で解除する構成にも、本考案を適用できる。
【0010】
【作用】ペダルの踏み込み等により台座と座席とのロッ
クが解除されると、これに連動してL型ステイの短ア−
ムに付勢力が与えられる。その結果、L型ステイは、そ
の長ア−ムが座席の背凭れ部に近づく方向へ回動され
る。このとき、L型ステイの長ア−ムの端部は、テ−ブ
ル板に設けられているガイドに沿って摺動しつつ該テ−
ブル板を座席の背凭れ部に近づける方向へ付勢して、回
動させる。こうして、テ−ブル板が座席の背凭れ部に収
納されると、該テ−ブル板は、持着部材によって上記収
納位置に持着される。
【0011】
【実施例】以下、本考案の実施例を説明する。図1の
(a)は実施例の座席の全体側面図、(b)は全体背面
図である。図2は上記座席のテ−ブル板11の付近を示す
斜視図、図3はボ−ルキャッチ13a,13bの付近を示す側
面図及び斜視図である。
【0012】本座席は、鉄道車両内の座席設置位置に各
々設けられた台座20上に、各々水平回動(回動軸が鉛直
である回動)可能に設置されるものであり、各座席の背
凭れ部200 の背面の凹部には、当該座席の後方に配置さ
れる座席に着座する人のためのテ−ブル板11が、該着座
者側から引出し得るように収納されている。なお、上記
の水平回動は、ペダル21が踏まれて、座席と台座20のロ
ックが解除されたときに、可能とされる。
【0013】テ−ブル板11は、その下端部(引き出され
た状態では、前端部)11b を、左右一対のテ−ブル支持
ア−ム15の上端部15a により各々枢支されており、ま
た、各テ−ブル支持ア−ム15の下端部15b は、座席基部
201 により枢支されている。ここに、回動軸の方向は、
何れも、座席の幅方向である。
【0014】上記の如くテ−ブル支持ア−ム15が座席基
部201 に枢支され、且つ、テ−ブル板11がテ−ブル支持
ア−ム15に枢支されているため、テ−ブル板11は、当該
座席の背凭れ部200 の背面の凹部から引き出されて、着
座者の前に水平にセットされ得る。なお、引き出し時に
於ける回動可能な最大角度は、引き出されたテ−ブル11
が所定の高さで水平となるように、ストッパにより規制
されている。
【0015】上記のストッパとしては、座席基部201 に
対するテ−ブル支持ア−ム15の回動角度を規制する不図
示のストッパと、テ−ブル支持ア−ム15に対するテ−ブ
ル板11の回動角度を規制するストッパ、即ち、図2に示
す円弧状の長孔11f と、これに挿通されるテ−ブル板11
の下端部(引き出された状態では、前端部)11b 側の軸
11e とで構成されるストッパとが、各々用いられてい
る。
【0016】また、テ−ブル板11の両側には、前後方向
(収納状態では、上下方向)に延びる長孔11a が各々設
けられており、この長孔11a には、左右一対のL型ステ
イ17の長ア−ム17a の端部が、各々摺動可能に係合され
ている。なお、長孔11a の前端(収納状態では、下端)
位置は、前記テ−ブル板11の被枢支位置よりも後寄りの
位置(収納状態では、上寄りの位置)とされている。一
方、上記一対のL型ステイ17の長ア−ム17a の根元部で
ある屈曲部17c は、各々座席基部201 に枢支されてお
り、その枢支高さは、前記一対のテ−ブル支持ア−ム15
の枢支高さよりも高い位置とされている。
【0017】また、上記一対のL型ステイ17の短ア−ム
17b の端部には、各々ワイヤ19の一端が接続されてい
る。ワイヤ19は、不図示の中空のワイヤケ−ブル内に収
納されており、一端をペダル21に接続されるとともに、
他端を上記一対のL型ステイ17の短ア−ム17b の端部に
各々接続されている。このワイヤ19は、ロック解除用の
ペダル21が踏み込まれたときに、上記の短ア−ム17b に
対して、引張力により図中反時計回りの付勢力を与える
ように作用する。このため、短ア−ム17b と屈曲部17c
に於いて一体の長ア−ム17a も、図中反時計回りに回動
される。
【0018】こうして、上記一対のL型ステイ17が、図
中反時計回りに回動されると、各L型ステイ17の長ア−
ム17a の端部が、前記長孔11a 内を前方(収納状態で
は、下方)へ摺動しつつ、テ−ブル板11に対して、図中
反時計回りの付勢力を与える。テ−ブル板11は、前記の
如くテ−ブル支持ア−ム15により枢支されているため、
上記の付勢力により、該テ−ブル板11は図中反時計回り
に回動される。
【0019】ところで、テ−ブル支持ア−ム15に対する
テ−ブル板11の回動角度を規制する前記のストッパ11e,
11f は、テ−ブル板11が前記の如く引き出され、着座者
の前に水平にセットされる角度にてテ−ブル板11の回動
を係止するばかりでなく、上記の如く長ア−ム17a の端
部に付勢されてテ−ブル板11が回動して、テ−ブル支持
ア−ム15と略同一平面(一直線状)になったときにも、
それ以上テ−ブル板11が回動されないように、テ−ブル
板11の回動を係止する。
【0020】このため、テ−ブル板11とテ−ブル支持ア
−ム15とが、略同一平面を成すようになった後は、テ−
ブル板11とともにテ−ブル支持ア−ム15も回動する。こ
のようにして、テ−ブル板11及びテ−ブル支持ア−ム15
は、背凭れ部200 の凹部内に収納される。
【0021】テ−ブル板11の上端部の中央には、図2,
図3に示すように、ボ−ルキャッチの凸部材13a が設け
られており、一方、背凭れ部200 の凹部内の中央であっ
て上記ボ−ルキャッチの凸部材13a に対応する部位に
は、該凸部材13a と対を成す凹部13b が設けられてい
る。このため、前記の如くテ−ブル板11が背凭れ部200
の凹部内に収納されると、該テ−ブル板11の上端の凸部
材13a が、上記の凹部材13b に圧入されて、該テ−ブル
板11は、上記のボ−ルキャッチ13a,13b によって持着さ
れる。
【0022】以上はテ−ブル板11を収納する場合の話で
あるが、テ−ブル板11を背凭れ部200 の凹部から引き出
す場合には、背面側から、テ−ブル板11に対して所定以
上の押圧力を加えることにより、ボ−ルキャッチ13a,13
b による持着は解除され、以後、テ−ブル板11の引き出
しが可能とされる。
【0023】上記の実施例では、Lステイの短ア−ム17
b をワイヤ19で引いて、Lステイ17の長ア−ム17a を回
動させているが、長ア−ム17a の回動はワイヤ19による
引張に限定されず、例えば、電動で行うこともできる。
さらに、電動でLステイ17を回動させる場合に於いて、
Lステイ17の屈曲部17c を枢支している軸にモ−タ等の
駆動力を伝達して、Lステイ17を回動させるようにした
場合には、Lステイ17の短ア−ム17b を省略できる。
【0024】
【考案の効果】以上、本考案では、座席を水平回動可能
にするべく、座席と台座とのロックを解除すると、その
動作に連動してL型ステイの長ア−ムが回動される。ま
た、該長ア−ムの回動に付勢されてテ−ブル板が収納方
向へ回動されて座席の背凭れ部に収納され、さらに、持
着部材により持着される。このように、本考案による
と、台座と座席とのロックの解除動作に連動してテ−ブ
ル板を収納できるため、テ−ブル板の収納作業が不要と
なり、多数の座席の方向転換を速やかに行うことができ
る。このため、電動で一括して多数の座席を方向転換す
ることも可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は実施例の座席の全体側面図であり、
(b)は全体背面図である。
【図2】上記座席のテ−ブル板11の付近を示す斜視図で
ある。
【図3】(a)は上記座席のボ−ルキャッチ13付近を示
す模式的側面図であり、(b)は模式的斜視図である。
【図4】従来の座席の背凭れ部を示す斜視図である。
【図5】従来の座席の側面を示す説明図である。
【符号の説明】
11,101 テ−ブル板 13a,13b ボ−ルキャッチ 103 テ−ブルラッチ 15 テ−ブル支持ア−ム 105 テ−ブルア−ム 17 L型ステイ 19 ワイヤ 20 台座 21 ペダル 200 背凭れ部 201 座席基部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 後方に配置される座席用のテ−ブル板を
    背面側から引出し可能に背凭れ部に収納されて成り、鉄
    道車両内の座席設置位置に各々設けられた台座上に、水
    平回動可能に設置される鉄道車両用座席に於いて、 前記座席の幅方向を回動軸方向として前記背凭れ部下方
    の座席基部に下端部を枢支され、且つ、上記と同方向を
    回動軸方向として前記テ−ブル板の下端側を上端部によ
    って枢支するテ−ブル支持ア−ムと、 前記テ−ブル板が所定の高さで水平となる角度に於いて
    前記テ−ブル板及び前記テ−ブル支持ア−ムの回動を係
    止し、且つ、前記テ−ブル板と前記テ−ブル支持ア−ム
    とが略同一平面を成す角度に於いて前記テ−ブル支持ア
    −ムに対する前記テ−ブル板の回動を係止する係止部材
    と、 略L字形状を成し、前記座席の幅方向を回動軸方向とし
    て前記背凭れ部下方の座席基部にL字の屈曲部を枢支さ
    れ、且つ、前記テ−ブル板の前記の被枢支部よりも上方
    に於いて上下方向に延びるように設けられたガイドに沿
    って摺動可能なように、該ガイドにL字の長ア−ムの端
    部を係合されるL型ステイと、 前記台座上での前記座席の前記水平回動をロックしてい
    る部材のロック解除に連動して、前記L型ステイのL字
    の短ア−ムの端部に対して、前記長ア−ムを前記背凭れ
    部側へ回動させるための付勢力を与える付勢部材と、 前記背凭れ部に収納される前記テ−ブル板を収納位置に
    持着し、且つ、該持着状態で前記テ−ブル板の背面に加
    えられる操作力に対応して上記の持着を解除するよう
    に、前記テ−ブル板と前記背凭れ部とに設けられた一対
    の持着部材と、 を有する鉄道車両用座席。
JP1992057834U 1992-07-24 1992-07-24 鉄道車両用座席 Expired - Lifetime JP2574542Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992057834U JP2574542Y2 (ja) 1992-07-24 1992-07-24 鉄道車両用座席

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992057834U JP2574542Y2 (ja) 1992-07-24 1992-07-24 鉄道車両用座席

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0612171U JPH0612171U (ja) 1994-02-15
JP2574542Y2 true JP2574542Y2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=13066983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992057834U Expired - Lifetime JP2574542Y2 (ja) 1992-07-24 1992-07-24 鉄道車両用座席

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2574542Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0612171U (ja) 1994-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0721389Y2 (ja) 車載用の補助座席
JP3500717B2 (ja) 車両用シート装置
JPS61502052A (ja) 自動車輌用回動自在座席
JPH11348626A (ja) トランクスルー装置
JP2574542Y2 (ja) 鉄道車両用座席
JPH0684140B2 (ja) 折畳シート
US6886878B2 (en) Motor vehicle seat with two pivot axes
JP2001239870A (ja) 床下格納シート構造
JPH0321639Y2 (ja)
JP2820941B2 (ja) 自動車用フロントシートの回転装置
JP2002347488A (ja) 車両用シート
JP3211180B2 (ja) 跳上げ腰掛け
JP3701104B2 (ja) 着座方向反転シート装置
JPH06211075A (ja) 自動車のシート装置
JPH06219196A (ja) 自動車のシート装置
KR102623415B1 (ko) 차량용 시트백 구속장치
JP3701105B2 (ja) 着座方向反転シート装置
KR100448117B1 (ko) 자동차용 리어시트 폴딩 구조
JPS6318262Y2 (ja)
JPH0236751Y2 (ja)
JPH0630178Y2 (ja) 車椅子のフットレスト
JPH11348622A (ja) 自動車のシート
JPS6317706Y2 (ja)
JP3517136B2 (ja) 自動車用シートの支持装置
JPS631626Y2 (ja)