JP2574391B2 - 無臭芳香族ジアルデヒド消毒および殺菌組成物 - Google Patents

無臭芳香族ジアルデヒド消毒および殺菌組成物

Info

Publication number
JP2574391B2
JP2574391B2 JP63122155A JP12215588A JP2574391B2 JP 2574391 B2 JP2574391 B2 JP 2574391B2 JP 63122155 A JP63122155 A JP 63122155A JP 12215588 A JP12215588 A JP 12215588A JP 2574391 B2 JP2574391 B2 JP 2574391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phthalaldehyde
disinfecting
compositions
composition
minutes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63122155A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63313705A (ja
Inventor
ノーマン・アービング・ブルックナー
マイケル・デイビツド・ゴードン
ロナルド・ジーン・ハウエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon Inc
Original Assignee
Surgikos Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Surgikos Inc filed Critical Surgikos Inc
Publication of JPS63313705A publication Critical patent/JPS63313705A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2574391B2 publication Critical patent/JP2574391B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N35/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical
    • A01N35/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical containing aldehyde or keto groups, or thio analogues thereof, directly attached to an aromatic ring system, e.g. acetophenone; Derivatives thereof, e.g. acetals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は活性成分として水溶性芳香族ジアルデヒドを
含有する安定で、無臭の殺菌および高レベル消毒組成物
に関する。用いられる芳香族ジアルデヒドは一般にフタ
ルアルデヒドと称される1,2−ベンゼンジカルボキサル
デヒドである。
飽和ジアルデヒド殺菌および消毒組成物は周知であ
る。ペッパー他(Pepper et al.)の米国特許第3,282,7
75号、ブッヒャー(Boucher)の米国特許第3,708,263
号、第3,912,450号、第3,968,248号および第3,968,250
号ならびにブッヒャルター(Buchalter)の米国特許第
3,983,252号の各特許は医学用装置または周囲表面(env
ironmental surface)を消毒または殺菌するために使用
される水性またはアルコール性水溶液中のグルタルアル
デヒドの利用を開示している。
ジェイコブス(Jacobs)の米国特許第4,436,754号は
低臭気グルタルアルデヒド殺菌および消毒組成物を開示
している。
ライン(Rein)およびノルテ(Nolte)のZentralblat
t fuer Bakeralogie,Parasitenkunde,Infektionskrankh
eitec und Hygiene.,1Abt.Orig B168,pp.507−516(197
9年)では、芳香族モノアルデヒド類および或る芳香族
ジアルデヒド、テレフタルアルデヒドが細菌発育抑制お
よび菌増殖抑制活性を有することを開示している。
ライン、ノルテおよびツェルリンク(Zerling)のZen
tralblatt fuer Bakeralogie,Parasitenkende,Infektio
nskrankheitec und Hygiene.,1Abt.Orig B172,pp.508−
519(1981年)では、フタルアルデヒド、イソフタルア
ルデヒドおよびテレフタルアルデヒドの全てが細菌発育
抑制および菌増殖抑制活性を有することを開示してい
る。
上述の米国特許中に開示されたタイプの市販の高レベ
ル消毒用グルタルアルデヒド組成物は、ミコバクテリウ
ム・ツベルクロシス(Mycobacterium) tuberculosis)
を含む広い範囲の微生物に抗して温度20℃、10分間にお
いて有効であると長い間考えられて来た。効力の測定を
行うために利用された試験は「アソシエーション・オブ
・オフィシャル・アナリティカル・ケミスツ(Associat
ion of Official Analytical Chemists)」第14版、198
4年、§4.045−4.050の「オフィシャル・メソッズ・オ
ブ・アナリシス(Official Methods of Analysis)」に
詳述されたAOAC結核菌撲滅性試験(Tuberculocidal Tes
t)であった。この試験に使用された微生物はミコバク
テリウム・ボビスBCGである。
標準AOAC試験法は可成り不規則かつ変動性を伴う結果
をもたらすものであることが今や明らかである。この試
験法は実際には、示された試験におけるより遥かに有効
ではない場合に、殺菌消毒組成物が10分間でミコバクテ
リウム・ボビスBCGに対し有効であることを示す可能性
がある。再現可能でかつ定量的特性を有する改良された
試験法が開発された。新しい試験法は上述の結核菌撲滅
性試験と同一の試験用生物を利用している。この新規な
試験法において、試験すべき殺菌剤9ミリリットル(m
l)を試験管内に配置し、水浴中に入れ、そして所望温
度になるようにする。試験生物(M.ボビスBCG)1mlを試
験すべき殺菌剤を含有する試験管に加える。適当な時間
的インターバルで殺菌剤−細胞懸濁液の一部分を取り出
し、そして等容量の適切な中和剤を直接添加し、そして
十分に混合する。中和した試料を10倍の希釈液を塩水希
釈ブランク(saline dilution blanks)を用いて調製す
る。適切な希釈液の1mlを細孔寸法0.45ミクロンの薄膜
フィルターの表面上に収集する。次いで、これらのフィ
ルターを少なくとも50mlの塩水で洗浄する。これらのフ
ィルターを寒天平板上に配置し、そしてプラスチックバ
ック内で15乃至20日間37℃で培養する。次に、生き残っ
ているコロニーを数える。サバイバル曲線は溶液の結核
菌撲滅活性を決定するために構成される。データはS/S0
対時間としてプロットされる。S0は試験生物培養体の当
初生存可能カウント、そしてSは各時点における生存可
能カウントである。
新しい定量的試験方法を利用して、市販のグルタルア
ルデヒド溶液を試験すると、これらの組成物は、要求さ
れる1×105のミコバクテリウム・ボビスBCGを10分間20
℃で殺すことはない。20゜における完全な殺菌のために
さらに要する暴露時間は数時間程度の大きなものとなる
可能性がある。この暴露時間は実際的ではなくなる。そ
れは病院における装置、特に感熱性ファイバーオプティ
ック内視鏡消毒のための所望回転時間が30分以内になる
からである。この装置回転時間を達成するためには、消
毒時間が10分以下が必要となる。10分間の消毒時間を得
るために、30℃の温度が必要である。通常、病院の室温
は20℃乃至25℃であるので、従来のグルタルアルデヒド
組成物の加熱に関連して、所望の10分間の時間枠内で全
ての生物を殺すために付加的な費用を要することにな
る。
高レベル消毒薬はミコバクテリアに対して迅速な殺菌
を行うことができるのみならず、抵抗性非脂質(resita
nt nonlipid)および小ウィルス(small viruses)に対
して有効であり、また延長した暴露時間によって事実上
の滅菌が可能である。高レベル消毒薬の有効度は温度お
よび接触時間によってのみ制御されるものではなく、活
性成分含有量および溶液のpHに左右されるものであるこ
とは当業者には周知である。芳香族ジアルデヒドについ
ての先に引用された文献は、フタルアルデヒドが高レベ
ル消毒薬であることを認めていない。これはミコバクテ
リウム・ツベルクロシスおよびポリオウィルス・タイプ
(Poliovirus Type I)に対して優れた活性を有してい
る。これらの文献はまた、対応する1,3−および1,4−異
性体が、たとえあったにしても極く僅かの高レベル消毒
活性を有するに過ぎないことも認識していない。単一の
活性成分として低濃度のフタルアルデヒド(たとえば、
0.25%)を含有する組成物は、温度20℃において10分以
内で上述の生物に対して有効である。同様な低濃度にお
けるフタルアルデヒドはバシラス・スブティリス(Baci
llus subtilis)およびクロストリジウム・スポロジェ
ンズ(Clostridium sporogenes)胞子に対し温度20℃、
24時間の胞子撲滅活性を有している。より高い濃度(た
とえば、1.0%)のフタルアルデヒドにおいては、滅菌
は10時間で達成される。フタルアルデヒドを伴う組成物
の胞子撲滅性および高レベル消毒活性はpH3乃至9に亘
って維持される。
殺菌および高レベル消毒溶液を選択する際、貯蔵安定
性および製造の容易さが二つの重要な要件である。グル
タルアルデヒド−ベース組成物は、高レベル消毒および
殺菌溶液として中性または酸性pH値におけるよりもアル
カリ性pHにおいて有効である。しかしながら、グルタル
アルデヒドおよびα水準を伴う他の同様なアルデヒドは
アルカリ性pHにおいて自己重合(autopolymerize)す
る。アルカリ性pHにおいて、これらのアルデヒドを含有
する組成物は経時的にアルデヒドの有効濃度における還
元を経験し、従って限られた貯蔵安定性を有する。この
問題を克服するためには、アルデヒド組成物は2種類以
上の成分に分けてパッケージされねばならない。これら
のアルデヒドは酸性pHにおいて水溶液中で処方すること
ができ、そして使用の直前にアルカリ化剤をもって活性
化され、そのpHをアルカル性領域に移動させるものとす
る。この方法は前述したペッパー他の米国特許第3,016,
328号中に開示されている。上述のアルデヒドとは異な
り、フタルアルデヒドはα水素を有しておらず、従って
アルカリ性pHにおいて自己重合する可能性はない。フタ
ルアルデヒドを含有する組成物は単一成分として配合す
ることができる。これらの組成物はpH範囲3乃至9を越
える優れた安定性を有している。それは貯蔵中にその効
力を喪失することがない。
通常使用濃度におけるグルタルアルデヒドについて、
或る病院職員により、刺激性の高い臭気を有し、かつ眼
および鼻の通路を刺激することが報告されている。ジェ
イコブスの米国特許第4,436,754号は、グリコール添加
剤を用いてグルタルアルデヒド組成物の臭気および刺激
性を減少させることを開示している。単一活性成分とし
てフタルアルデヒドを含有する組成物は眼および鼻の通
路に対し無臭かつ非刺激性である。
高レベル消毒および殺菌法を考慮する際、装置回転時
間は非常に重要であるので、装置に血液が凝固せず、あ
るいは組織を固定しない組成物が非常に望ましい。更
に、これらの性質はまた、装置および組成物間のより良
好な表面接触を保証することによって消毒および殺菌方
法を補助するものである。グルタルアルデヒド基材組成
物は表面に血液を凝固させ、かつ組織を固定する傾向が
ある。従って、注意深い装置のクリーニングが消毒およ
び殺菌に先立って必要な工程となる。フタルアルデヒド
組成物は表面に血液を凝固させ、あるいは組織を固定す
ることはない。フタルアルデヒド組成物の上述の性質な
らびに改良された効力のために、これら組成物による消
毒および殺菌処理はより迅速かつ完全なものとなる筈で
ある。
今や、低レベルの活性成分フタルアルデヒドを含有す
る組成物が20℃において高レベル消毒および殺菌溶液で
あることが見出されている。pH3乃至9のこれら組成物
はグラム陽性/グラム陰性バクテリアおよびカビ類に対
して非常に有効であるのみならず、殺すのが困難である
生物、たとえばミコバクテリウム・ツベルクロシス、ポ
リオウィルス・タイプIならびにバシラス・スブティリ
スおよびクロストリジウム・スポロジェンズ胞子に対し
てもまた有効である。更に、フタルアルデヒド組成物は
無臭で、眼および粘膜に対し非刺激性である。これらの
組成物は広い範囲のpH領域において安定であり、従って
貯蔵中の効力を喪失することなく、単一組成物としてパ
ッケージすることができる。また、フタルアルデヒド組
成物は装置表面上に血液を凝固させることも組織を固定
させることもない。
フタルアルデヒドは次の構造を有している。
フタルアルデヒドは組成物中に使用濃度、すなわち0.
025乃至1.0重量%の量で存在する。より高い濃度、たと
えば2%までも所望により使用可能である。使用希釈度
におけるフタルアルデヒドの好ましい濃度は0.05乃至0.
5重量%である。フタルアルデヒドのより高い濃度を、
使用場所への組成物の輸送のために利用し、次いで、そ
の組成物を水で所望使用濃度に希釈することもできる。
濃縮組成物中で使用されるフタルアルデヒドの量に対す
る限界は、水中のフタルアルデヒドの溶解性の関数であ
り、これは5%w/wである。5%w/wを超えるフタルアル
デヒド組成物を達成するために、水混和性補助溶剤を使
用することができる。適切な補助溶剤には、メタノー
ル、エタノール、イソプロパノール、グリコール類、テ
トラヒドロフラン、ジメチルスルホキシドおよびジオキ
サンがある。
アルカリ化または酸性化塩は貯蔵および使用中に、所
望組成物pHを維持するために組成物中で緩衝剤として利
用される。この緩衝剤はペッパー他の米国特許第3,016,
328号中で開示されるようなタイプであればよく、それ
はアルカリ金属炭酸塩または炭酸水素塩、たとえば炭酸
水素ナトリウムまたは炭酸水素カリウムあるいはりん酸
塩であればよい。緩衝剤はまた、有機カルボン酸塩たと
えば、クエン酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、フタル酸
水素カリウム、クエン酸カリウムまたは酢酸カリウムで
あってもよい。特定の塩または塩の混合物は十分な量、
すなわちその溶液の全重量基準で0.05%乃至2.5%で存
在し、所望pHを与える。組成物の消毒特性はpHに左右さ
れない。しかし、低フタルアルデヒド濃度(たとえば、
0.5%以下)では、組成物の胞子撲滅活性は若干pH依存
性である。胞子撲滅活性の最良pH範囲は6乃至8であ
る。この組成物はその他の成分、たとえば界面活性剤、
腐食防止剤、酸化防止剤、金属イオン封鎖剤、染料また
はフレグランスを含んでいてもよい。これら他の成分の
使用は当該技術分野において周知である。
本発明の組成物は1種類以上の成分をもって配合され
ればよい。しかし、もし組成物が2以上の部分で配合さ
れるとすれば、それらの成分は使用の直前に混合される
ものとする。
以下の実施例において、特に示さない限り、%は溶液
の全重量基準による重量%である。結核菌撲滅性試験デ
ータを示す実施例において、前述した新規な結核菌撲滅
性試験方法論が用いられた。
実施例I 本実施例において、少量のフタルアルデヒドならびに
それらの水溶液限度におけるイソフタルアルデヒドおよ
びテレフタルアルデヒドの分量について水溶液において
試験し、20℃におけるミコバクテリウム・ボビスに対す
るそれらの効力を測定した。20%アルコール補助溶剤の
使用は試験溶液中のイソフタルアルデヒドおよびテレフ
タルアルデヒドの量を顕著に増加させるものではなかっ
た。溶液はりん酸水素二カリウムでpH8.0に緩衝した。
それらの結果は第I表中に示す。
これらの結果は、フタルアルデヒドが低濃度において
優れた結核菌撲滅活性を有するのに対し、イソフタルア
ルデヒドおよびテレフタルアルデヒドは感知し得る結核
菌撲滅活性を少しも有していない。
実施例II 実施例Iにおけるように、pH8に緩衝された0.01乃至
0.075%のフタルアルデヒドを含有する一連の溶液につ
いて、20℃におけるミコバクテリウム・ボビスBCGの殺
菌についての効力に関して試験した。それらの結果を第
II表中に示す。
これらの結果は濃度0.025%のフタルアルデヒドのみ
が20℃において10分以内に結核菌撲滅性であることを示
している。
実施例III 0.1%のフタルアルデヒドおよびりん酸水素二カリウ
ムを含有する溶液の一部をH3PO4およびKOHをもって異な
ったpHレベルに調節した。これらの溶液を20℃でミコバ
クテリウム・ボビスBCGに対して試験して、溶液の効力
に関しpHの効果を測定した。これらの結果を第III表に
示す。
これらの結果はフタルアルデヒドの結核菌撲滅活性が
pH依存性ではないことを示している。
実施例IV りん酸水素二カリウムをもってpH8に緩衝化された0.
1,0.5および1.0%フタルアルデヒドを含有する溶液を試
験して、最小有効濃度を測定した。これは20℃で、溶液
に対する暴露5分後に約1×106(ログ6)のポリオウ
ィルス・タイプIの懸濁液を不活性化するために要する
濃度である。これらの結果を第IV表中に示す。
これらの結果は、20℃で5分間においてポリオウィル
ス・タイプIを完全に不活性化するのに要するフタルア
ルデヒドの最小有効濃度が0.1%乃至0.5%であることを
示している。
実施例V りん酸水素二カリウムによってpH7.5に、また酸性フ
タル酸カリウムによってpH6に緩衝された0.1%のフタル
アルデヒドを含有する溶液を、約4.7×10(ログ6.67)
のポリオウィルス・タイプIの懸濁液に対して試験し、
20℃における溶液に対する暴露5分後のウィルス力価の
減少に関するpHの効果を測定した。それらの結果を第V
表中に示す。
これらの結果は、ポリオウィルス・タイプIに対する
フタルアルデヒドの活性が、僅かに酸性乃至僅かにアル
カリ性の範囲を超えるpHに関して顕著に左右されるもの
ではないとを示している。
実施例VI りん酸水素二カリウムによってpH8に緩衝された0.1%
フタルアルデヒドを含有する溶液について、標準AOAC使
用−希釈法(standard AOAC Use−Dilution Method)
[「AOAC・オフィシャル・メソッズ・オブ・アナリシ
ス」、第14版、1984年、第67頁」を利用して試験し、シ
ュードモナス・アエルギノサ(Pseudomonas aeruginos
a)(グラム陰性)およびスタフィロコッカス・アウレ
ウス(Satphylococcus aureus)(グラム陽性)の殺菌
に際するその効力を測定した。それらの結果を第VI表中
に示す。
これらの結果は、フタルアルデヒドが20℃における接
触時間10分以内でグラム陰性およびグラム陽性バクテリ
ア双方に対して殺菌性であることを示している。
実施例VII 実施例VIにおいて試験された溶液について、標準AOAC
カビ撲滅性法(standard AOAC Fungicidal Method)
[「AOAC・オフィシャル・メソッズ・オブ・アナリシ
ス」、第14版、1984年、第69頁」を利用して試験し、20
℃におけるトリコフィトン・メンタグロフィテス(Tric
hophyton mentagrophytes)の殺菌に際するその効力を
測定した。それらの結果を第VII表中に示す。
これらの結果は、フタルアルデヒドが20℃において5
分間でカビ撲滅性であることを示している。
実施例VIII 0.5%乃至2.7%フタルアルデヒドを含有する溶液につ
いて、標準AOAC法(standard AOAC Method)[「AOAC・
オフィシャル・メソッズ・オブ・アナリシス」、第14
版、1984年、第72頁」を利用して試験し、20℃で10時
間、pH範囲4乃至8に及んでバシラス・スブティリスお
よびクロストリジウム・スポロジェンズの胞子を殺すの
に要する最小有効濃度を測定した。pH8において、溶液
を実施例Iにおけるように緩衝し、かつpH6および4に
おける溶液を酸性フタル酸カリウムによって緩衝した。
それらの結果を第VIII表中に示す。
これらの結果は、20℃、10時間において胞子滅菌性で
あるフタルアルデヒドの最小有効濃度がpH8,6および4
において約1%であることを示している。
実施例IX 0.1乃至1.5%のフタルアルデヒドを含有する一連の溶
液について、20℃で24時間pH4乃至8の範囲に亘ってB.
スブティリスおよびC.スポロジェンズの胞子を殺すのに
要する最小有効濃度を測定した。それらの結果を第IX表
中に示す。
「註」C.スポロジェンズは全てのケースについて試験は
しなかった。それは実施例VIIIにおいて、B.スブティリ
スより抵抗性のある生物であることが示されたからであ
る。
これらの結果は、20℃、24時間において胞子撲滅性で
あるフタルアルデヒドの最小有効濃度がpH8および6の
双方において約0.25%であり、またpH4において0.5%乃
至1.0%であることを示している。
実施例X 実施例Vにおけるように、pH8およびpH6に緩衝された
0.3%フタルアルデヒドを含有する溶液を40℃で6か月
間貯蔵して、促進老化条件下の溶液安定性に対するpHの
効果を測定した。それらの結果を第X表中に示す。
第X表 貯蔵時間(月) pH フタルアルデヒド%(±0.03
%) 0 8.00 0.28
2 7.87 0.28
6 7.76 0.32
0 6.00 0.26
2 5.99 0.26
6 6.00 0.24
これらの結果は、フタルアルデヒド溶液がアルカリお
よび酸性pH双方において優れた貯蔵安定性を有すること
を示している。
実施例XI ヒトの血液0.05gで汚染され、かつ22℃乃至25℃にお
いて5分間乾燥したガラス・スライドを、0.3%フタル
アルデヒドを含有する2種類の溶液中に浸漬した。両フ
タルアルデヒド溶液のpHをpH7.5に調節した。フタルア
ルデヒド溶液の組成は0.2%非イオン界面活性剤の存在
または不存在においてのみ異なっていた。フタルアルデ
ヒド溶液についての血液除去特性の観察は、汚染された
スライドとの接触時間5および15分間後に行った。これ
ら溶液の血液除去特性は、1乃至7の数を割り当てるこ
とに基づいて格付けしたが、ここで1は除去無しを、そ
して7は完全な除去を意味している。これらの結果は、
0.2%非イオン界面活性剤を伴う2%グルタルアルデヒ
ド溶液(pH7.5)を、血液除去能力に関して比較するも
のであった。それらの結果を第XI表中に示す。
これらの結果は、フタルアルデヒド組成物が汚染され
たスライドから5分間で血液を100%除去したことを示
している。
次に、この発明の好ましい実施態様を例挙すれば、以
下の通りである。
(1)フタルアルデヒドの濃度が0.025%乃至1.0%であ
る請求項1記載の組成物。
(2)フタルアルデヒドの濃度が0.05%乃至0.5%であ
る請求項1記載の組成物。
(3)3乃至9の範囲内のpHを有する請求項1記載の組
成物。
(4)アルカリ化または酸性化塩、界面活性剤、腐食防
止剤、酸化防止剤、金属イオン封鎖剤、染料およびフレ
グランスを含有する請求項1記載の組成物。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロナルド・ジーン・ハウエル アメリカ合衆国、76015 テキサス州、 アーリントンケルハム コート 3009 (56)参考文献 特開 昭55−15443(JP,A) 特公 昭25−2700(JP,B1)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フタルアルデヒド0.025%乃至2.0%を含有
    する水溶液からなる無臭高レベル消毒および殺菌組成
    物。
JP63122155A 1987-05-21 1988-05-20 無臭芳香族ジアルデヒド消毒および殺菌組成物 Expired - Lifetime JP2574391B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US53208 1987-05-21
US07/053,208 US4851449A (en) 1987-05-21 1987-05-21 Odorless aromatic dialdehyde disinfecting and sterilizing composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63313705A JPS63313705A (ja) 1988-12-21
JP2574391B2 true JP2574391B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=21982639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63122155A Expired - Lifetime JP2574391B2 (ja) 1987-05-21 1988-05-20 無臭芳香族ジアルデヒド消毒および殺菌組成物

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4851449A (ja)
EP (1) EP0292301A3 (ja)
JP (1) JP2574391B2 (ja)
KR (1) KR960014019B1 (ja)
AR (1) AR245566A1 (ja)
AU (1) AU1642688A (ja)
BR (1) BR8802492A (ja)
CA (1) CA1337328C (ja)
GR (1) GR1002544B (ja)
IN (1) IN167948B (ja)
MY (1) MY103277A (ja)
NZ (1) NZ224621A (ja)
PH (1) PH24114A (ja)
PT (1) PT87553B (ja)
ZA (1) ZA883616B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4971999A (en) * 1987-05-21 1990-11-20 Johnson & Johnson Medical, Inc. Odorless aromatic dialdehyde disinfecting and sterilizing composition and method of using the same
JP2874180B2 (ja) * 1989-04-04 1999-03-24 ソニー株式会社 液晶ディスプレイ装置
US5128051A (en) * 1991-09-30 1992-07-07 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Method for the control of biofouling
FR2718923B1 (fr) * 1994-04-25 1996-05-31 Sogeval Composition désinfectante en solution aqueuse renfermant de l'orthophtalaldéhyde.
US5863547A (en) * 1997-02-25 1999-01-26 Healthpoint, Ltd. Glutaraldehyde plus alcohol product
US5936001A (en) * 1998-01-21 1999-08-10 Ethicon, Inc. Disinfecting and sterilizing concentrate containing an aromatic dialdehyde and a neutral pH buffering system
DE19815191A1 (de) * 1998-04-04 1999-10-14 Susanne Extra Aldehydisches Desinfektionsmittel
ITMI20021771A1 (it) * 2002-08-05 2004-02-06 Castellini Spa Uso di soluzioni attive per la disinfezione e/o sterilizzazione di un riunito dentale e relativo metodo.
US20040071592A1 (en) * 2002-10-10 2004-04-15 Ioana Annis Fast dissolving solid ortho-phthalic aldehyde formulations
US20050136086A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Rafael Herruzo Efficacy enhancers for germicides
US20050238732A1 (en) * 2003-12-19 2005-10-27 Kaitao Lu Carbonated germicide with pressure control
US20050136118A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Wu Su-Syin S. Distribution and preparation of germicidal compositions
US20050171215A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-04 Ethicon, Inc. Germicidal compositions containing halogenated phthalaldehyes, and methods of using such compositions for disinfection or sterilization
US7390837B2 (en) * 2004-01-30 2008-06-24 Ethicon, Inc. Germicidal compositions containing phenylmalonaldehyde-type compounds, or mixtures of phenylmalonaldehyde-type compounds and phthalaldehydes, and methods of using such compositions for disinfection or sterilization
US7476767B2 (en) * 2004-01-30 2009-01-13 Ethicon, Inc. Alpha-hydroxy sulfonate aldehydes, germicidal compositions containing the alpha-hydroxy sulfonate aldehydes, or mixtures of alpha-hydroxy sulfonate aldehydes and phthalaldehydes, and methods of using the compounds or compositions for disinfection or sterilization
US6891069B1 (en) 2004-01-30 2005-05-10 Ethicon, Inc. Synthesis of 4-substituted phthalaldehyde
US20050215649A1 (en) * 2004-03-26 2005-09-29 Bruckner Norman I Conjugated alphatic dialdehyde disinfecting and sterilizing compositions and methods of using the same
KR20060110655A (ko) * 2005-04-21 2006-10-25 이회선 살비성을 나타내는 화합물
US7291649B2 (en) * 2005-06-29 2007-11-06 Ethicon, Inc. Forming germicidal aromatic dialdehydes with acetals
US8658190B2 (en) * 2005-07-11 2014-02-25 Dfb Technology, Ltd. Enhanced tuburculocidal activity and decreased fumes from glutaraldehyde disinfectant using acetate salts and alcohol
JP5013583B2 (ja) * 2006-06-27 2012-08-29 ケイ・アイ化成株式会社 染色特性の低下された殺菌組成物及び染色特性の低下方法
EP3106032A1 (en) * 2007-03-28 2016-12-21 Whiteley Corporation Pty Ltd Sterilizing composition
DE102007051006A1 (de) * 2007-10-25 2009-04-30 Lanxess Deutschland Gmbh Stabile, synergistische Mischungen
US20090111895A1 (en) * 2007-10-31 2009-04-30 Ethicon, Inc. Enhanced dialdehyde disinfectant and sterilization formulations
WO2009134979A2 (en) * 2008-05-02 2009-11-05 Ethicon, Inc. Microemulsion germicidal composition
US20120101063A1 (en) * 2009-09-09 2012-04-26 Howard Martin Biocidal aldehyde composition
US20150157024A1 (en) * 2009-09-09 2015-06-11 Howard Martin Biocidal aldehyde composition for water management
US8088829B2 (en) 2009-09-09 2012-01-03 Howard Martin Biocidal aldehyde composition
US9006216B2 (en) * 2009-09-09 2015-04-14 Howard Martin Biocidal aldehyde composition for oil and gas extraction
US20110104223A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Qiang Li Microemulsion sporicidal composition

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3146086A (en) * 1960-07-01 1964-08-25 Diamond Alkali Co Herbicidal and pesticidal halogenated terephthalaldehyde compositions
US3016328A (en) * 1961-01-03 1962-01-09 Ethicon Inc Dialdehyde alcoholic sporicidal composition
GB1052537A (ja) * 1963-05-10
US3708263A (en) * 1971-01-15 1973-01-02 Wave Energy Systems Method for continuous sterilization at low temperature
FR2199470B1 (ja) * 1971-06-21 1977-12-30 Wave Energy Systems
US3968250A (en) * 1971-06-21 1976-07-06 Wave Energy Systems, Inc. Method and sporicidal compositions for synergistic disinfection or sterilization
US3904357A (en) * 1972-10-30 1975-09-09 Avon Prod Inc Means for promoting color change in bleached or untreated hair
US3983252A (en) * 1973-10-26 1976-09-28 Gilbert Buchalter Stable dialdehyde-containing disinfectant compositions and methods
US4048336A (en) * 1974-04-22 1977-09-13 West Chemical Products, Incorporated Means for killing bacterial spores with glutaraldehyde sporicidal compositions
US4436754A (en) * 1980-08-14 1984-03-13 Surgikos, Inc. Disinfecting and sterilizing composition

Also Published As

Publication number Publication date
PH24114A (en) 1990-03-05
US4851449A (en) 1989-07-25
KR960014019B1 (ko) 1996-10-11
IN167948B (ja) 1991-01-12
KR880013450A (ko) 1988-12-21
GR880100335A (el) 1989-02-23
NZ224621A (en) 1989-09-27
EP0292301A2 (en) 1988-11-23
AU1642688A (en) 1988-11-24
MY103277A (en) 1993-05-29
AR245566A1 (es) 1994-02-28
EP0292301A3 (en) 1990-07-11
JPS63313705A (ja) 1988-12-21
CA1337328C (en) 1995-10-17
BR8802492A (pt) 1988-12-20
PT87553A (pt) 1989-05-31
ZA883616B (en) 1990-01-31
GR1002544B (el) 1997-01-28
PT87553B (pt) 1992-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2574391B2 (ja) 無臭芳香族ジアルデヒド消毒および殺菌組成物
US4971999A (en) Odorless aromatic dialdehyde disinfecting and sterilizing composition and method of using the same
Borick et al. Alkalinized glutaraldehyde, a new antimicrobial agent
Hernndez et al. Assessment of in-vitro efficacy of 1% Virkon® against bacteria, fungi, viruses and spores by means of AFNOR guidelines
EP0292300B1 (en) Disinfecting and sterilizing composition
US6525101B2 (en) Ready-to-use glutaraldehyde concentrates
US4103001A (en) Buffered phenol-glutaraldehyde sterilizing compositions
Snyder et al. Alkaline glutaraldehyde, an effective disinfectant
US5322856A (en) Fortified glutaraldehyde chemical sterilant/disinfectant
FI74584C (fi) Vaetskesteriliseringskomposition.
JP3933714B2 (ja) グルタルアルデヒド組成物
EP0190797A2 (en) Method for killing viruses and composition therefor
US4173653A (en) Oxydiacetaldehyde compositions used as disinfectants
US20070202006A1 (en) Disinfecting Solutions Effective Against Bacterial Endospores
EP1027827A1 (en) Disinfectant composition
Lawrence et al. Iodophors as disinfectants
DE3503848A1 (de) Desinfektionsmittel
US5674829A (en) Stable aqueous glutaraldehyde solutions containing sodium acetate and a nonionic detergent
EP1087659B1 (en) Disinfecting preparation containing chlorine in alcohol
JP3624915B2 (ja) 畜舎及び鶏舎用殺菌消毒剤
KR20080050570A (ko) 아세테이트 염 및 알코올을 사용하여 글루타르알데히드 소독제로부터 높아진 결핵 사멸 활성 및 감소된 자극성 가스
JPH0794361B2 (ja) 消毒及び滅菌組成物
US20050215649A1 (en) Conjugated alphatic dialdehyde disinfecting and sterilizing compositions and methods of using the same
Becker et al. Antisepsis in office urology.
JPH04275202A (ja) 非毒性酵素的滅菌剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term