JP2572102Y2 - 屋根谷部の防火構造 - Google Patents

屋根谷部の防火構造

Info

Publication number
JP2572102Y2
JP2572102Y2 JP1992063820U JP6382092U JP2572102Y2 JP 2572102 Y2 JP2572102 Y2 JP 2572102Y2 JP 1992063820 U JP1992063820 U JP 1992063820U JP 6382092 U JP6382092 U JP 6382092U JP 2572102 Y2 JP2572102 Y2 JP 2572102Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterproof sheet
roof
roof valley
fire protection
resin layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992063820U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0628046U (ja
Inventor
充宏 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1992063820U priority Critical patent/JP2572102Y2/ja
Publication of JPH0628046U publication Critical patent/JPH0628046U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2572102Y2 publication Critical patent/JP2572102Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、防水シートを設けた屋
根谷部の防火構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】家屋の屋根谷部には図6に示すように野
地板1と屋根材5の間に防水シート2が設けてある。こ
の防水シート2は塩化ビニル樹脂などを押出成形して長
尺に作成されるものであり、略中央部7を除く両側部の
上面には中央方向に傾斜する突出片4が全長に亘って設
けてある。そして屋根谷部の両側の野地板1の上面間に
亘って防水シート2を載設する。それから防水シート2
の最内側の突出片4の上に屋根材5の端部が載置される
ようにして屋根材5を防水シート2の各側部に載置し屋
根谷部が形成してある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし屋根材5は防水
シート2の略中央部7の上方には載置されないため防水
シート2が表面に露出し、塩化ビニル樹脂などで形成さ
れる防水シート2では屋根谷部の防火性能を得ることが
できなかった。本考案は上記の点に鑑みてなされたもの
であり、防火性能が向上する屋根谷部の構造を提供する
ことを目的とするものである。
【0004】また防水性能が向上する屋根谷部の構造を
提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案に係る屋根谷部の
防火構造は、屋根谷部の両側の野地板1の上面間に金属
製の芯材8の上面と下面に樹脂層9を被覆して形成され
る防水シート2を載置し、防水シート2の略中央部7を
樹脂層9で被覆しない芯材8で形成した金属板部3
ると共に防水シート2の両側部の上面に中央方向に傾斜
する突出片4をそれぞれ複数個設け、防水シート2の各
側部の上に屋根材5を載置することを特徴とするもので
ある。
【0006】また本考案では防水シート2の両側端部に
断面波形に立ち上がる支持片6を設けるようにしてもよ
い。
【0007】
【作用】屋根谷部の両側の野地板1の上面間に金属製の
芯材8の上面と下面に樹脂層9を被覆して形成される防
水シート2を載置し、防水シート2の略中央部7を樹脂
層9で被覆しない芯材8で形成した金属板部3するの
で、両側の屋根材5間には金属板部3が上方に露出し、
屋根5間に防火性能を持たせることができる。また防
水シート2の両側端部に断面波形に立ち上がる支持片6
を設けたので、支持片6で屋根材5の荷重を支えて防水
シート2の両側部の上面に設けた突出片4が屋根材5の
重みで押しつぶされないようにすることができる。
【0008】
【実施例】以下本考案を実施例によって詳述する。図2
(a)に軟質ポリ塩化ビニル等の押出成形で長尺に作成
される防水シート2の側面図が示してある。防水シート
2はアルミニウム等の金属製の芯材8の上面と下面にそ
れぞれ塩化ビニル樹脂等の樹脂層9を被覆して形成して
ある。また防水シート2の略中央部7は上下面を樹脂層
9で被覆しない芯材8で形成される金属板部3として形
成し、そして防水シート2の両側部の上側の樹脂層9の
上面には三種類の突出片4a、4b、4cが中央方向に
傾斜して全長に亘って設けてある。これらの突出片4
a、4b、4cは図2(b)、(c)、(d)に示すよ
うに大きさや屈曲角度がそれぞれ異なっている。
【0009】屋根を施工するにあたっては図1に示すよ
うに防水シート2を屋根谷部の垂木10の上に取り付け
た野地板1の両上面に亘るように載設する。そして防水
シート2の両側の突出片4の上にそれぞれ屋根材5の端
部を載置する。このとき屋根材5の下端が最内側の突出
片4aの上になるようにして両側の屋根材5間に防水シ
ート2の略中央部7の金属板部3が露出するようにす
る。
【0010】このような構造の屋根谷部は屋根材5の下
に突出片4が弾接しているので、屋根材5の端部と野地
板1の隙間からの水の進入を防ぐことが出来る。また屋
根材5に覆われない防水シート2の略中央部7は金属板
部3が露出していると共に、火災時に防水シート2の略
中央部7が加熱されても金属板部3の表面及び裏面には
樹脂層9が存在しないため不燃であり、JIS A 1
312「屋根の防火試験法」に合格している。また図4
には防水シート2の他の実施例が示してある。この防水
シート2は図4(e)に示すように塩化ビニル樹脂等で
形成された断面波形に立ち上がる支持片6を上記実施例
の防水シート2の両端部に全長に亘って設けてある。
【0011】この防水シート2を用いて施工すると図3
に示すように防水シート2の両端部に設けた支持片6の
上に屋根材5が載置され、屋根材5の荷重は支持片6で
支えられることになって屋根材5の重みで防水シート2
の突出片4が押しつぶされるのを防ぐことができ、突出
片4による防水性能が低下することを防止できるもので
ある。
【0012】また図5には防水シート2の他の実施例が
示してある。この防水シート2は上記実施例の防水シー
ト2の略中央部7が図5(b)に示すようにようになっ
ている。すなわちこの防水シート2はアルミニウム等の
金属製の芯材8の上面と下面にそれぞれ塩化ビニル樹脂
等の樹脂層9を被覆して形成してあり、その略中央部7
の上側の樹脂層9の上にアルミニウム等の金属板11を
設けて金属板部3が形成してある。そして防水シート2
の両側部の上側の樹脂層9の上面には上記実施例と同じ
三種類の突出片4a、4b、4cが中央方向に傾斜して
全長に亘って設けてあると共に防水シート2の両端部に
は塩化ビニル樹脂等で形成された断面波形に立ち上がる
支持片6が設けてある。
【0013】
【考案の効果】上記のように本考案は、屋根谷部の両側
の野地板の上面間に金属製の芯材の上面と下面に樹脂層
を被覆して形成される防水シートを載置し、防水シート
の略中央部を樹脂層で被覆しない芯材で形成した金属板
すると共に防水シートの両側部の上面に中央方向に
傾斜する突出片をそれぞれ複数個設け、防水シートの各
側部の上に屋根材を載置してあるので、両側の屋根材で
覆われない防水シートは金属板部として形成されてい
、金属板部の表面及び裏面には樹脂層が存在しないの
で、火災時に防水シートの略中央部が加熱されても樹脂
層が発火するようなことがなく、防水シートの略中央部
高い防火性能を持たせることができ、屋根谷部の防火
性能を向上することができるものである。
【0014】また防水シートの両側端部に断面波形に立
ち上がる支持片を設けたので、支持片で屋根材の荷重を
支えることができ、防水シートの両側部の上面に設けた
突出片が屋根材の重みで押しつぶされないようにするこ
とで屋根材の端部と防水シートの隙間からの水の進入を
防ぐことができ、屋根谷部の防水性能が向上するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の断面図である。
【図2】同上の防水シートを示すものであり、(a)は
側面図、(b)は(a)のB部分の拡大図、(c)は
(a)のC部分の拡大図、(d)は(a)のD部分の拡
大図である。
【図3】同上の他の実施例の断面図である。
【図4】同上の他の実施例の防水シートを示すものであ
り、(a)は半分の側面図、(b)は(a)のB部分の
拡大図、(c)は(a)のC部分の拡大図、(d)は
(a)のD部分の拡大図、(e)は(a)のE部分の拡
大図である。
【図5】同上の他の実施例の防水シートを示すものであ
り、(a)は側面図、(b)は(a)のA部分の拡大断
面図である。
【図6】従来例の断面図である。
【符号の説明】
1 野地板 2 防水シート 3 金属板部 4 突出片 5 屋根材 6 支持片 7 中央部8 芯材 9 樹脂層

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 屋根谷部の両側の野地板の上面間に金属
    製の芯材の上面と下面に樹脂層を被覆して形成される防
    水シートを載置し、防水シートの略中央部を樹脂層で被
    覆しない芯材で形成した金属板部すると共に防水シー
    トの両側部の上面に中央方向に傾斜する突出片をそれぞ
    れ複数個設け、防水シートの各側部の上に屋根材を載置
    して成る屋根谷部の防火構造。
  2. 【請求項2】 請求項1の防水シートの両側端部に断面
    波形に立ち上がる支持片を設けて成る屋根谷部の防火構
    造。
JP1992063820U 1992-09-14 1992-09-14 屋根谷部の防火構造 Expired - Fee Related JP2572102Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992063820U JP2572102Y2 (ja) 1992-09-14 1992-09-14 屋根谷部の防火構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992063820U JP2572102Y2 (ja) 1992-09-14 1992-09-14 屋根谷部の防火構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0628046U JPH0628046U (ja) 1994-04-15
JP2572102Y2 true JP2572102Y2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=13240391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992063820U Expired - Fee Related JP2572102Y2 (ja) 1992-09-14 1992-09-14 屋根谷部の防火構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2572102Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0635018Y2 (ja) * 1988-03-28 1994-09-14 松下電工株式会社 水切材
JPH0736985Y2 (ja) * 1988-10-26 1995-08-23 松下電工株式会社 水切シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0628046U (ja) 1994-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0240551A1 (en) Brick support structure
JPH083244B2 (ja) 縦葺き屋根構造
JP2572102Y2 (ja) 屋根谷部の防火構造
JPS6098040A (ja) 金属鈑大見付屋根構造及び垂木
JP2644325B2 (ja) 建物の床構造
JPH0363620B2 (ja)
JPH0348986B2 (ja)
JPS6022164Y2 (ja) 断面凹凸形状の建築用薄板状部材
JPH0232727Y2 (ja)
JPS642009Y2 (ja)
JPS6319144Y2 (ja)
JPH0730817Y2 (ja) 乾式壁面構築構造
JPH1144033A (ja) 耐火屋根パネルの取付構造
JP3065955B2 (ja) 縦葺き外装材及び縦葺き外装構造
JPH072852Y2 (ja) 採光窓の水切り構造
JPH0728279Y2 (ja) 水切りシート
JPS59206544A (ja) 屋根
JP3206249B2 (ja) 平板瓦を用いた瓦棒葺き構造
JPH0546319Y2 (ja)
JP2886439B2 (ja) 縦葺き屋根構造
JPH0414583Y2 (ja)
JP2515453Y2 (ja) 屋根パネル
JPS5980852A (ja) 波形瓦の壁面立上り交叉部納まり構造
JP2918243B2 (ja) 建築用型材
JP3231141B2 (ja) 横葺外囲体

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980217

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees