JP2571326Y2 - ペンシルプロッタに於けるペンシルツールの芯供給検出装置 - Google Patents

ペンシルプロッタに於けるペンシルツールの芯供給検出装置

Info

Publication number
JP2571326Y2
JP2571326Y2 JP7961892U JP7961892U JP2571326Y2 JP 2571326 Y2 JP2571326 Y2 JP 2571326Y2 JP 7961892 U JP7961892 U JP 7961892U JP 7961892 U JP7961892 U JP 7961892U JP 2571326 Y2 JP2571326 Y2 JP 2571326Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pencil
lead
core
knock
plunger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7961892U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0642285U (ja
Inventor
信昭 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to JP7961892U priority Critical patent/JP2571326Y2/ja
Publication of JPH0642285U publication Critical patent/JPH0642285U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571326Y2 publication Critical patent/JP2571326Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案はペンシルプロッタに関
するものであり、特にノック式ペンシルツールの芯の供
給状態を検知する芯供給検出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ノック式ペンシルツールを使用す
るペンシルプロッタは、作画に伴って芯が摩滅すると、
ペンヘッドを上昇してキャリッジ等に固定されたノック
プレートにペンシルツールのノック管を圧接し、ノック
管を押下げて芯を繰出した後にペンヘッドを下降して作
画を再開するように構成されている。
【0003】また、芯の摩滅が使用限度まで進行したと
きは、ノック管の押下げを繰返してノック管内の芯コン
テナから芯チャックへ新たな芯を供給する。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】ノック式ペンシルツー
ルを使用する従来のペンシルプロッタは、新たな芯を供
給する際にノック管の押下げ動作を所定の回数反復する
ように構成されている。しかしながら、芯コンテナから
芯チャックへ新たな芯が導出されるタイミングは不定で
あり、所定回数の押下げ動作による芯の給送量が一定し
ないため、芯がペンシルツールの先端から過剰に突出し
て作画開始時に芯が折れたり、逆に給送量が不足して芯
が図板面に接触せず描画不良となる等の問題を生ずるこ
とがある。
【0005】よって、芯の繰出し量を安定化して作画作
業に支障をきたす虞れを解消し、信頼性を向上するため
に解決すべき技術的課題が生じており、この考案は上記
課題を解決することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この考案は上記課題を解
決するために提案するものであり、ペンシル軸の先端部
位に芯を挿通する芯支持プランジャを内蔵し、該芯支持
プランジャを前記ペンシル軸の先端から突出するように
付勢するとともに、前記芯支持プランジャの芯挿通孔内
にゴムリングを装着して芯に摺動抵抗を付与したノック
式ペンシルツールを使用するペンシルプロッタに於て、
前記芯支持プランジャを導電性材料にて形成し、図板の
周囲のフレーム等の上面に電極を配設し、前記電極とノ
ック式ペンシルツールの電気的導通を検知する検出回路
と、ペンヘッドを下降して前記ノック式ペンシルツール
の前記芯支持プランジャの先端面を前記電極に圧接する
動作と前記ペンヘッドを上昇してノック管を押込む動作
とを反復する制御手段と、前記ペンヘッドの所定上昇位
置における前記電極の導通状態によって前記芯支持プラ
ンジャへの芯の供給の有無を判断する手段とからなるペ
ンシルプロッタに於けるペンシルツールの芯供給検出装
置を提供するものである。
【0007】
【作用】ノック式ペンシルツールの芯コンテナ内の芯を
繰出す際は、制御手段がペンヘッドに下降と上昇を反復
させてペンシルツールの先端部の芯支持プランジャを電
極に圧接する動作と、上部のノック管を押込む動作を反
復する。導電体である芯支持プランジャが電極に接触し
た場合の電気的導通が検出回路によって検出される。
【0008】芯支持プランジャへ芯が圧入されていない
ときは、芯支持プランジャはペンシル軸に対して一定範
囲で摺動できるので、ペンシルツールを一定量以上上昇
するまで電極との接触が保持される。一方、芯チャック
から芯支持プランジャに芯が圧入されたときは、芯との
摩擦により芯支持プランジャが固定されるため、ペンシ
ルツールを上昇すると芯支持プランジャは即座に電極か
ら離反して電気的導通が断たれる。従って、ペンヘッド
を一定量上昇したときの電極の導通状態によって給芯状
態が判断できる。
【0009】
【実施例】以下、この考案の一実施例を図に従って詳述
する。尚、説明の都合上、従来公知の技術事項も同時に
説明する。図1はペンシルプロッタ1を示し、Xキャリ
ッジ2並びにYキャリッジ3を駆動して図板4上のペン
ヘッド5をXY方向に移動して作図を行う。図板4の左
には筆記具保管部6が配置され、作図データに従ってペ
ンヘッド5が指定された筆記具を自動的に装着すること
は一般のペンシルプロッタと同様である。
【0010】筆記具保管部6の手前側(図1において
下)には、電極7a,7bが配置されており、ペンヘッ
ド5に装着したノック式ペンシルツール8の芯が末端近
傍まで消耗して繰出し不可能となったときに、制御部
(図示せず)がペンヘッド5を電極7a,7bの位置へ
移動し、後述する給芯動作を実行してペンシルツール8
の芯コンテナ内の芯を芯チャックへ誘導する。
【0011】図2は公知の構成のノック式ペンシルツー
ル8を示し、ペンシル軸9内に芯支持プランジャ10と
芯チャック11及びノック管12が夫々摺動自在に装着
されている。芯支持プランジャ10、芯チャック11及
びノック管12には夫々コイルばね13,14,15が
介装され、芯支持プランジャ10は下方へ付勢されて先
端部位がペンシル軸9から突出し、芯チャック11とノ
ック管12は上方へ付勢され、芯チャック11は通常閉
止状態となっている。
【0012】ノック管12の内部は芯コンテナ16とし
て利用され、下端中央に一本の芯17を導出するための
導出孔18が設けられている。芯17はノック管12の
上端部に嵌装したキャップ19を取外すことにより芯コ
ンテナ16へ補充することができる。また、ノック管1
2の中間部にはフランジ20を設け、フランジ20を下
方へ押下げるとノック管12の下端部が芯チャック11
を押圧して押下げ、芯チャック11の先端部が開いて芯
17を芯支持プランジャ10へ給送する。
【0013】芯支持プランジャ10は導電性金属にて形
成され、中央上部に芯17の直径よりもやや小径の孔2
1を有するゴムリング22が装着されている。ノック管
12を押下げると芯チャック11へ芯17が送られ、芯
チャック11に保持された芯17がゴムリング22の孔
21内へ圧入され、更に芯支持プランジャ10内へ挿入
される。
【0014】芯17が挿入された芯支持プランジャ10
を図板4へ押しあてると芯17の先端部が図板4へ接す
るが、芯17は芯チャック11によって固定されている
ので押込まれず、ペンヘッド5を下降して芯17を図板
4に圧接することによって作画が実行され、芯17の摩
耗とともに芯支持プランジャ10が連動してペンシル軸
9内に押込まれていく。芯17が一定限度迄摩耗したと
きは、制御部がペンヘッド5の下降位置或いは作画デー
タ等から芯17の繰出し時機を検知してペンヘッド5を
上昇し、図3に示す固定ノックプレート23へノック管
12を圧接して押込み、芯17を繰出して再び作画可能
状態となって作画を再開する。
【0015】制御部24は、作画データ等から芯17が
摩滅して使用限度に達したと判断したときは、芯コンテ
ナ16内の芯17を芯チャック11へ給送すべくノック
式ペンシルツール8を電極7a,7bの位置へ移動して
給芯を行う。同図に示すように、フレーム25の上面に
固定した二つの電極7a,7bは夫々制御部24の導通
検出端子に接続され、導通のオン/オフが検出される。
二つの電極7a,7bの間隔は芯支持プランジャ10の
直径よりも狭く、ペンヘッド5を下降すると芯支持プラ
ンジャ10の先端面が二つの電極7a,7bに接触する
ように形成されている。また、電極7a,7bの中間に
はフレーム25を上下に貫通する孔26が開穿されてい
る。
【0016】次に、芯供給検出の手順を説明する。制御
部24が給芯時機を検知し、ノック式ペンシルツール8
を電極7a,7bの上方へ移動してペンヘッド5を下降
すると、図4に示すように、芯支持プランジャ10が電
極7a,7bに接触して二つの電極7a,7bが電気的
に導通するとともに、芯支持プランジャ10はペンシル
軸9内へ押込まれる。続いてペンヘッド5が上昇され、
図3に示した固定ノックプレート23によりノック管1
2が押込まれ、芯コンテナ16から芯チャック11へ芯
17が導入される。そして、再び図4に示すようにペン
ヘッド5が下降され、上述した昇降動作が反復される。
【0017】ここで、芯17が未だ芯支持プランジャ1
0のゴムリング22へ圧入されていない場合は、図4に
示した下降状態から上昇を開始すると、図5に示すよう
に芯支持プランジャ10は内蔵するコイルばね13の付
勢によって下方へ突出し、ペンシル軸9の上昇に係らず
芯支持プランジャ10の突出限界に達するまで電極7
a,7bに接触しており、二つの電極7a,7bの電気
的導通は一定時間維持される。そして、図6に示すよう
に、更にペンヘッド5が上昇されたときに芯支持プラン
ジャ10が電極7a,7bから離反し、電極7a,7b
間の導通が断たれる。
【0018】一方、芯17が芯支持プランジャ10のゴ
ムリング22へ圧入されたときにペンヘッド5を上昇す
ると、ゴムリング22と芯17との摩擦力によって芯支
持プランジャ10はペンシル軸9から突出せず、図7に
示すように芯支持プランジャ10が押込まれた状態でペ
ンシルツール8が上昇される。従って、ペンヘッド5が
一定量h上昇後における電極7a,7bの電気的導通
は、芯支持プランジャ10内へ芯17が挿入されていな
い場合は図5に示すようにオンであり、芯17が挿入さ
れた場合は図7に示すようにオフとなる。
【0019】制御部24には図5及び図7に示すペンヘ
ッド5の位置hが導通判断の基準位置として設定されて
おり、基準位置hへ上昇した時点における電極7a,7
bの導通のオン/オフによって給芯完了か否かを判断す
る。そして、図7に示すように導通がオフの場合は、図
6に示す位置までペンヘッド5が上昇されてノック管1
2が固定ノックプレート23により押込まれ、芯支持プ
ランジャ10が芯17とともに突出して図3に示す状態
となったときに給芯動作を終了する。
【0020】また、他の実施例として制御部24にペン
ヘッド5へ上昇信号を出力する時点からペンヘッド5が
図5及び図7に示す状態へ上昇するまでの基準時間を設
定し、基準時間経過後の電極7a,7bの導通状態によ
って給芯状態を判断するようにしてもよい。尚、この考
案は上記一実施例に限定するものではなく、ペンシルツ
ール8のペンシル軸9を導電性材料にて形成し、ペンシ
ル軸9と一つの電極を夫々制御部24の導通検出端子に
接続し、ペンシル軸9を通じて芯支持プランジャ10と
電極との接触を検出するように構成する等種々の改変が
可能であり、この考案がそれらの改変されたものに及ぶ
ことは当然である。
【0021】
【考案の効果】この考案は、上記一実施例において詳述
したように、ノック式ペンシルツールの先端部位の芯支
持プランジャへ芯が給送されたか否かを電気的検出手段
によって検出して給芯完了を判断するので、芯の送りの
過不足を生ずることがなく、作画不良の発生が防止さ
れ、信頼性の向上に寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のペンシルプロッタの正面図。
【図2】ノック式ペンシルツールの断面図。
【図3】ペンシルプロッタの要部縦断面図。
【図4】芯供給検出動作の解説図。
【図5】芯支持プランジャへ芯が未供給状態の解説図。
【図6】芯支持プランジャへ芯が未供給状態の解説図。
【図7】芯支持プランジャへ芯が供給された状態の解説
図。
【符号の説明】
1 ペンシルプロッタ 5 ペンヘッド 7a,7b 電極 8 ノック式ペンシルツール 9 ペンシル軸 10 芯支持プランジャ 11 芯チャック 12 ノック管 13,14,15 コイルばね 16 芯コンテナ 17 芯 22 ゴムリング 23 固定ノックプレート 24 制御部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ペンシル軸(9)の先端部位に芯(1
    7)を挿通する芯支持プランジャ(10)を内蔵し、該
    芯支持プランジャ(10)を前記ペンシル軸(9)の先
    端から突出するように付勢するとともに、前記芯支持プ
    ランジャ(10)の芯挿通孔内にゴムリング(22)を
    装着して芯(17)に摺動抵抗を付与したノック式ペン
    シルツール(8)を使用するペンシルプロッタに於て、
    前記芯支持プランジャ(10)を導電性材料にて形成
    し、図板の周囲のフレーム等の上面に電極(7a,7
    b)を配設し、前記電極(7a,7b)とノック式ペン
    シルツール(8)の電気的導通を検知する検出回路と、
    ペンヘッド(5)を下降して前記ノック式ペンシルツー
    ル(8)の前記芯支持プランジャ(10)の先端面を前
    記電極(7a,7b)に圧接する動作と前記ペンヘッド
    (5)を上昇してノック管(12)を押込む動作とを反
    復する制御手段と、前記ペンヘッド(5)の所定上昇位
    置における前記電極(7a,7b)の導通状態によって
    前記芯支持プランジャ(10)への芯(17)の供給の
    有無を判断する手段とからなるペンシルプロッタに於け
    るペンシルツールの芯供給検出装置。
JP7961892U 1992-11-18 1992-11-18 ペンシルプロッタに於けるペンシルツールの芯供給検出装置 Expired - Lifetime JP2571326Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7961892U JP2571326Y2 (ja) 1992-11-18 1992-11-18 ペンシルプロッタに於けるペンシルツールの芯供給検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7961892U JP2571326Y2 (ja) 1992-11-18 1992-11-18 ペンシルプロッタに於けるペンシルツールの芯供給検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0642285U JPH0642285U (ja) 1994-06-03
JP2571326Y2 true JP2571326Y2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=13695053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7961892U Expired - Lifetime JP2571326Y2 (ja) 1992-11-18 1992-11-18 ペンシルプロッタに於けるペンシルツールの芯供給検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2571326Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0642285U (ja) 1994-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2571326Y2 (ja) ペンシルプロッタに於けるペンシルツールの芯供給検出装置
JPS5845101Y2 (ja) ノック式シャ−プペンシル
JPS6080996U (ja) 自動筆記装置
JP2570688Y2 (ja) ペンシルプロッタ
JPH0217919Y2 (ja)
CN214727705U (zh) 具有滑动导向结构的智能笔
JPS6028979Y2 (ja) 入力ペン
JPS5820398Y2 (ja) ペンシル装置
JPS5912234Y2 (ja) 自動製図機の画線ヘツド
JP2573242Y2 (ja) プロッタ用ペンシルツール
JPH08106Y2 (ja) ピアスナット打ち込み機のノーズピース
JPH0217918Y2 (ja)
JPH0462192A (ja) プロッタにおける芯なし検出装置
JPH0339274Y2 (ja)
JPH0214474Y2 (ja)
JPH05208594A (ja) 自動製図機の芯出し制御装置
JPH074953Y2 (ja) 自動製図機の芯ヘツド
JPH04107197A (ja) プロッタにおける自動給芯装置
JPH04107196A (ja) プロッタにおける給芯完了検出装置
JPS5815198Y2 (ja) 自動製図機等のペンシル装置
JPH0462193A (ja) プロッタにおける給芯完了検出装置
JPH05208592A (ja) 自動製図機の芯保持不良検出装置
JPH07101197A (ja) ペンシルにおけるチャックの寿命検出方法
JPH05177988A (ja) 自動製図機のペン交換制御装置
JPH05177983A (ja) 自動製図機のペンシル制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 10