JP2570697B2 - 小型テ−プカセツト - Google Patents

小型テ−プカセツト

Info

Publication number
JP2570697B2
JP2570697B2 JP61175991A JP17599186A JP2570697B2 JP 2570697 B2 JP2570697 B2 JP 2570697B2 JP 61175991 A JP61175991 A JP 61175991A JP 17599186 A JP17599186 A JP 17599186A JP 2570697 B2 JP2570697 B2 JP 2570697B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guard panel
cassette
slider
tape cassette
cassette housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61175991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6332789A (ja
Inventor
文彦 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP61175991A priority Critical patent/JP2570697B2/ja
Publication of JPS6332789A publication Critical patent/JPS6332789A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570697B2 publication Critical patent/JP2570697B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は標準テープカセットよりは小型な小型テープ
カセットに係り、特に、カセット筐体の前面開口部を開
閉するガードパネルを閉蓋状態にロック又は解除するロ
ック機構を具備したテープカセットに関するものであ
る。
(従来の技術) ビデオテープレコーダ装置の普及と共に、最近では、
テレビカメラとビデオテープレコーダ装置とが一体とな
った、いわゆるカメラ一体型ビデオテープレコーダが製
作されている。このようなカメラ一体型ビデオテープレ
コーダでは、携帯撮影に適するように、標準テープカセ
ットよりも小型な小型テープカセットを使用して装置の
小型化を計っている。
一方、ビデオテープレコード装置に使用される標準テ
ープカセットや小型テープカセットは、記録再生時に、
カセット筐体に内蔵された磁気テープがカセット筐体の
前面開口部からカセット筐体の外部に引き出されて使用
されるものであるが、この前面開口部には、テープカセ
ットがビデオテープレコーダ装置に装填されていない時
に、前面部に張架された磁気テープを保護するためのガ
ードパネルが設けられている。
第3図は、このようなガードパネルを設けた従来の小
型テープカセットの斜視図である。この小型テープカセ
ット1では、カセット筐体2の前面に設けられたテープ
引出用の前面開口部3をガードパネル4が覆っており、
このガードパネル4は、その両側部4aがカセット筐体2
の両面側2aに軸5により軸支され、回動自在に構成され
ている。さらに、カセット筐体2の一側面2aには、この
側面2aの長さ方向(図中X,X′方向)に滑動可能な細長
片状のスライダ6が傾斜して装着されている。また側面
2aのU字形溝2bには、U字形板バネ7が装着されて、U
字形板バネ7の一端7aと対向する他端7bが前記スライダ
6の内端6bに当接して、このスライダ6を前面開口部3
の方向(図中X方向)へ常時付勢している。またスライ
ダ6の外端6aは、前記ガードパネル4の側部4aの側縁部
4bに当接しており、ガードパネル4は、常時、閉蓋方向
(図中Y方向)に付勢されている。
このように構成された小型テープカセット1が、ビデ
オテープレコーダ装置やアダプタ装置に装填されると、
装置内の開閉機構(図示せず)によってガードパネル4
が開蓋される。しなわち、ガードパネル4が図中Y′方
向に回動されると、ガードパネル4の側部4aの側縁部4b
がU字形板バネ7の付勢力に抗して、スライダ6を図中
X′方向に滑動させ、スライダ6及びU字形板バネ7の
他端7bはU字形溝2bの空間部に後退し、ガードパネル4
が開蓋される。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、従来の小型テープカセット1では、標準テ
ープカセットのようなガードパネルを閉蓋状態にロック
するロック機構(図示せず)が具備されていないので、
容易にガードパネル4が開蓋して、カセット筐体2の前
面開口部3に張架された磁気テープが露出し、損傷しや
すい問題点があり、特に小型テープカセット1をポケッ
トなどに入れると、取り出す際にガードパネル4が引っ
掛って開蓋しやすいものであった。また標準テープカセ
ットよりも小型な小型テープカセット1に、標準テープ
カセットと同様なロック機構を具備するのは、スペース
的にも、コスト的にも困難である。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記問題点を解決するため、カセット筐体の
前面開口部を開閉するガードパネルの両側部が前記カセ
ット筐体の両側面に軸受され、前記ガードパネルの一側
部に一端が常時弾性的に当接して前記ガードパネルを閉
蓋状態に保持するスライダを、前記カセット筐体の一側
面に滑動可能に装着した小型テープカセットにおいて、
前記スライダに凹状の切り欠き部を形成し、かつ、この
凹状の切り欠き部と係脱して、前記ガードパネルを閉蓋
状態にロック又は解除するロック解除用突出部を有する
弾性ロック片を、前記カセット筐体の側面に一体形成し
た小型テープカセットを提供するものである。
(実施例) 本発明になる小型テープカセットの一実施例を以下図
面とともに説明する。第1図はロック機構部を示す小型
テープカセットの左側面図である。なお、第3図に示す
従来の小型テープカセットと同一の構成部分には、同一
の符号を付しでその詳細は省略する。
小型テープカセット10では、カセット筐体2の前面に
設けられたテープ引出用の前面開口部3をガードパネル
4が覆っており、このガードパネル4は、その両側部4a
がカセット筐体2の両側面2aに軸5により軸支され、回
動自在に構成されている。さらに、カセット筐体2の一
側面2aには、この側面2aの長さ方向(図中X,X′方向)
に滑動可能な細長片状のスライダ6が傾斜して装着され
ている。また側面2aには、U字形板バネ7がU字形溝2b
に装着されて、U字形板バネ7の一端7aと対向する他端
7bが前記スライダ6の内端6bに当接して、このスライダ
6を前面開口部3の方向(図中X方向)へ常時付勢して
いる。またスライダ6の外端6aは、前記ガードパネル4
の側部4aの側縁部4bに当接しており、ガードパネル4
は、常時、図示のように軸5を中心として閉蓋方向(図
中Y方向)に付勢されている。
次に、前記ガードパネル4を閉蓋状態にロック又は解
除するロック機構について説明する。なお、第2図
(A),(B)は第1図中II−II線におけるロック機構
部の断面図であり、同図(A)はロック状態、同図
(B)は(ロック)解除状態を示す図である。
第1図に示すように、樹脂などで成型された前記カセ
ット筐体2の側面2aには、前記スライダ6の下方に位置
して弾性ロック片11が一体成型されている。この弾性ロ
ック片11は外形が略逆く字形状であり、係合部11a,ロッ
ク解除用突出部11b,根元部11cより構成されている。弾
性ロック片11は、第2図(A),(B)に示すように、
カセット筐体2の側面2aの厚さと比較して薄く形成され
ており側面2aとの付け根である前記根元部11cを支点と
してカセット筐体2の内側に弾性的に変位可能である。
前記係合部11aは、弾性ロック片の先端にL字形状に
形成され、前記ロック解除用突出部11bはカセット筐体
2の側面2の面から突出するように形成されている。
一方、前記スライダ6の中央下部には、前記弾性ロッ
ク片11の係合部11aと係合する凹状の切り欠き部6cが形
成されている。
以上のように構成されたロック機構の動作について説
明する。小型テープカセット10をビデオテープレコーダ
装置やアダプタ装置に装填していない時では、第1図,
第2図(A)に示すように、前記スライダ6の凹状の切
り欠き部6cと前記弾性ロック片11の係合部11aとが係合
しており、スライダ6の滑動が阻止されている。
したがって、閉蓋しているガードパネル4を図中Y′
方向に回動させて閉蓋しようとしても滑動を阻止されて
いるスライダ6の外端6aとガードパネル4の側部4aの側
縁部4bとが当接して、ガードパネル4は開蓋されること
がなく、閉蓋状態にロックされる。
また、小型テープカセット10をビデオテープレコーダ
装置やアダプタ装置に装填した時には、第2図(B)に
示すように、これら装置のカセットホルダーの内壁12が
前記弾性ロック片11のロック解除用突出部11bに当接し
て、弾性ロック片11をカセット筐体2の内側方向に弾性
的に変位させるので、弾性ロック片11の係合部11aと前
記スライダ6の凹状の切り欠き部6cとの係合が解かれ、
スライダ6が滑動可能となる。したがって閉蓋している
ガードパネル4を図中Y′方向に回動すると、ガードパ
ネル4の側部4aの側縁部4bがU字形板バネ7の付勢力に
抗して、スライダ6を図中X′方向に滑動させガードパ
ネルは開蓋されて、ロック状態が解除される。
また、装填されていた小型テープカセット10をビデオ
テープレコーダ装置やアダプタ装置から取り出すと、U
字形板バネ7の付勢力によってスライダ6が図中X方向
に滑動され、このスライダ6の外端 6aはガードパネル
4の側部4aの側縁部4bに当接してガードパネル4を軸5
を中心として閉蓋方向(図中Y方向)に回動させ、同時
に弾性力によって復帰した弾性ロック片11の係合部11a
とスライダ6の凹状の切り欠き部6cとが係合して、前記
ガードパネル4は閉蓋状態に再びロックされる。
(発明の効果) 本発明になる小型テープカセットは、カセット筐体の
前面開口部を開閉するガードパネルの両側部が前記カセ
ット筐体の両側面に軸受され、前記ガードパネルの一側
部に一端が常時弾性的に当接して前記ガードパネルを閉
蓋状態に保持するスライダを、前記カセット筐体の一側
面に滑動可能に装着した小型テープカセットにおいて、
前記スライダに凹状の切り欠き部を形成し、かつ、この
凹状の切り欠き部と係脱して、前記ガードパネルを閉蓋
状態にロック又は解除するロック解除用突出部を有する
弾性ロック片を、前記カセット筐体の側面に一体形成し
たものであるから、この小型テープカセットがビデオテ
ープレコーダ装置やアダプタ装置に装填されていない不
使用時においては、ガードパネルが閉蓋状態にロックさ
れるので誤ってガードパネルが開蓋して磁気テープが露
出、損傷することがない効果がある。
また、ガードパネルを閉蓋状態にロック又は解除する
弾性ロック片をカセット筐体の側面に一体形成したの
で、スペースもとらず、組み立て作業性も良好で、コス
ト的にも優れているという利点がある。
さらに、弾性ロック片にロック解除用突出部を形成し
たので、この小型テープカセットが装填されるビデオテ
ープレコーダ装置やアダプタ装置のカセットホルダの内
壁(内面)と弾性ロック片のロック解除用突出部とが当
接して、弾性ロック片をロック解除状態に変位させるの
で、ビデオテープレコーダ装置やアダプタ装置のカセッ
トホルダ内に特別なロック解除機構(ロック解除ピン)
を設ける必要がない利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る小型テープカセットのロック機構
部を示す実施例の左側面図、第2図(A)及び(B)は
第1図中II−II線におけるロック機構部の断面図で、同
図(A)はロック状態を示す図、同図(B)は(ロッ
ク)解除状態を示す図、第3図は従来の小型テープカセ
ットの斜視図である。 2……カセット筐体、4……ガードパネル、6……スラ
イダ、6c……凹状の切り欠き部、10……小型テープカセ
ット、11……弾性ロック片、11a……係合部、11b……ロ
ック解除用突出部、11c……根元部。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カセット筐体の前面開口部を開閉するガー
    ドパネルの両側部が前記カセット筐体の両側面に軸受さ
    れ、前記ガードパネルの一側部に一端が常時弾性的に当
    接して前記ガードパネルを閉蓋状態に保持するスライダ
    を、前記カセット筐体の一側面に滑動可能に装着した小
    型テープカセットにおいて、 前記スライダに凹状の切り欠き部を形成し、かつ、この
    凹状の切り欠き部と係脱して、前記ガードパネルを閉蓋
    状態にロック又は解除するロック解除用突出部を有する
    弾性ロック片を、前記カセット筐体の側面に一体形成し
    たことを特徴とする小型テープカセット。
  2. 【請求項2】ロック解除用突出部は、前記カセット筐体
    の側面の面から突出するように弾性ロック片に形成した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の小型テ
    ープカセット。
JP61175991A 1986-07-26 1986-07-26 小型テ−プカセツト Expired - Lifetime JP2570697B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61175991A JP2570697B2 (ja) 1986-07-26 1986-07-26 小型テ−プカセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61175991A JP2570697B2 (ja) 1986-07-26 1986-07-26 小型テ−プカセツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6332789A JPS6332789A (ja) 1988-02-12
JP2570697B2 true JP2570697B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=16005790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61175991A Expired - Lifetime JP2570697B2 (ja) 1986-07-26 1986-07-26 小型テ−プカセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2570697B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6332789A (ja) 1988-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100906167B1 (ko) 리드 개방 및 폐쇄 장치
JP2570697B2 (ja) 小型テ−プカセツト
JP4137707B2 (ja) 蓋装置及びデジタルカメラ
JP3040919B2 (ja) ビデオカセットレコーダーのカセット蓋予備開放装置
JP2570696B2 (ja) 小型テ−プカセツト
JPS58100281A (ja) テ−プカセツト
JP3951991B2 (ja) 電子機器
JPS6312455Y2 (ja)
JPS6336058B2 (ja)
JPS6253Y2 (ja)
JPS6052979A (ja) デイスクカセツト
JP3227951B2 (ja) テープカセット
JPH0732779U (ja) テープカセット
JPH06302146A (ja) テープカセット
JPH0630976U (ja) テープカセット
JPH0516110B2 (ja)
JPH09269967A (ja) カードリーダ防塵構造
JPH0532823B2 (ja)
JPH0516111B2 (ja)
JPH0529985B2 (ja)
JPH06302145A (ja) テープカセット
JPH087981A (ja) Pcカード用コネクタ装置
JPH06290565A (ja) テープカセット
JPH0630977U (ja) テープカセット
JPH07220441A (ja) テープカセット