JP2570521Y2 - 車両用シートにおける開口部の処理構造 - Google Patents

車両用シートにおける開口部の処理構造

Info

Publication number
JP2570521Y2
JP2570521Y2 JP1993020048U JP2004893U JP2570521Y2 JP 2570521 Y2 JP2570521 Y2 JP 2570521Y2 JP 1993020048 U JP1993020048 U JP 1993020048U JP 2004893 U JP2004893 U JP 2004893U JP 2570521 Y2 JP2570521 Y2 JP 2570521Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
bent
bag
skin material
bent portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993020048U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0672734U (ja
Inventor
栄一 山野
吉晴 餅田
Original Assignee
池田物産株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 池田物産株式会社 filed Critical 池田物産株式会社
Priority to JP1993020048U priority Critical patent/JP2570521Y2/ja
Publication of JPH0672734U publication Critical patent/JPH0672734U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570521Y2 publication Critical patent/JP2570521Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、クッションパッドの表
面を覆う表皮材に形成した開口部の内周縁(端末)を処
理するための車両用シートにおける開口部の処理構造に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4はシートの内、リクライニングデバ
イスを内蔵しているタイプの車両用シートの一例を示す
ものである。このシート1は、シートクッション2とシ
ートバック3とで構成されている。また、シートバック
3はヒンジアーム4を介してシートクッション2側の図
示せぬフレームと連結されており、シート1に内蔵され
たリクライニングデバイスのヒンジアーム4と共に前後
方向に回動されて、この回動により傾倒調整が図られ
る。
【0003】そして、ヒンジアーム4は、シートクッシ
ョン2のクッションパッド6(図6参照)と表皮材7
(図6参照)を貫いて開設された開口部5を通り、シー
トクッション2の内外に通じた状態になっている。した
がって、開口部5の前後方向の長さはヒンジアーム4が
表皮材7に邪魔されることなく自由に前後方向に移動す
るのに十分な長さが確保されている。
【0004】図5は図4中の符号Aで示す部分の拡大図
で、図6は図5のC−C線に沿う概略断面図である。そ
こで、次に、図4に示した開口部5の部分における構造
を図5及び図6と共にさらに説明する。開口部5は、図
6で分かるように、クッションパッド6と表皮材7を貫
いて開口されている。
【0005】また、表皮材7は、開口部5を形成してい
る開口部分の周縁の一部(端末)7aを裏面側に折り返
し、この一部7aにシート状のたれ部8を縫い合わせて
設け、このたれ部8をクッションパッド6の開口内面に
沿ってたらした状態にしている。
【0006】さらに、たれ部8で囲まれた開口部5内に
は、たれ部8をクッションパッド6の開口内面に押し付
ける状態にして、断面略コ字状をしたプラスチック製の
キャップ9がシートクッション2側のフレーム10に固
定して配設される。なお、このキャップ9の上面には、
ヒンジアーム4が移動自在に貫通するためのスリット状
の開口12が形成されている。
【0007】したがって、この従来構造でも、シートク
ッション2における開口部5において、ヒンジアーム4
が突出されている部分の開口をキャップ9の開口12で
保形し、ヒンジアーム4が突出されている部分の開口の
しわやダレを無くした状態に処理して見栄えを良くして
おくことができる。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
構造では、次の(1)〜(4)に述べるような問題点が
あった。 (1)キャップ9をフレーム10に固定して設けている
が、このキャップ9を別途成形して用意する必要があ
り、また固定するための構造が複雑で取り付けに時間が
かかり作業性が悪くコストが高い。 (2)組立時における表皮材7の引き作業等でつれた
り、長年の使用によってクッションパッド6に変形が生
じたりすると、表皮材7とキャップ9との間に隙間がで
き、見栄えを悪くする。 (3) 比較的硬質のキャップ9が取り付けられるの
で、深く腰掛けたときにキャップ9が腰等に当たって違
和感を与える場合がある。 (4)キャップ9と表皮材7が別の材質で形成されるの
で、外観上の一体感が得られない。
【0009】本考案は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであり、その目的は着座時の使用感触を向上させると
ともに外観上の見栄えを向上させ、かつコストを下げて
安価に作ることができる車両用シートにおける開口部の
処理構造を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本考案は、図1〜図4に例示する如く、クッションパ
ッドの表面を覆う表皮材に形成されて、シートに内
蔵されたリクライニングデバイスのヒンジアームを突
出する開口部の処理構造において、表皮材7の開口部
内周縁の裏面側に、その開口部5の左右の前後方向に沿
う周縁を折り返し縫い合わせることで袋状部21を形成
し、開口部5の前端に対応した第1の折曲げ部23a
と、この第1の折曲げ部23aの両端より各々略直角に
折り曲げられた第2の折曲げ部23bとを一体に有した
ワイヤー状の芯材23を用い前記左右の袋状部21に
対し前記開口部5の前端側から第2の折曲げ部23bを
各々挿入し、かつ各袋状部21の後端より突出した第2
の折曲げ部23bの先端23cを屈曲して抜け止めする
ことにより、前記開口部周縁を保形するようにしたもの
である。
【0011】
【作用】この構成によれば、表皮材の裏側で開口部周縁
に沿って形成した袋状部内に芯材を通して、この芯材に
より開口部周縁を保形しており、この開口部周縁の保形
に関しては外側から表皮材以外は見えないので、この開
口部周縁における見栄えを向上させることが可能にな
る。また、芯材として成形が簡単なワイヤー状のものを
使用し、かつ袋状部内に挿入させるだけで取り付けるこ
とができるようにしているので全体のコストが低くな
る。さらには、芯材としてワイヤー状のものを使用する
ので、着座時にも腰に当たって違和感を感じるようなこ
ともなくなる。
【0012】
【実施例】以下、本考案の実施例について図面を用いて
詳細に説明する。図1乃至図3は本考案の一実施例を示
すもので、この図1は図5と同様に図4の符号A部に相
当するものである。したがって、図1乃至3において図
4乃至図6と同一符号を付したものは図4乃至図6と同
一のものを示しており、シートににはリクライニングデ
バイスが内蔵されてそのヒンジアーム4が開口部から突
出している。
【0013】そして、本考案の構造においても、図2で
分かるように、開口部5はクッションパッド6と表皮材
7を貫いて開口されている。
【0014】また、表皮材7は、開口部5を形成してい
る開口周縁の一部7aが裏面側に折り返されて、この一
部(端末)7aが袋状に縫製され、これにより開口部分
には内周縁に沿う袋状部21が形成されている。この袋
状部21は、開口部分の左右の前後方向に向かう周縁に
各々並行して形成されており、前後の端部はそれぞれ開
口されている。加えて、一部7aの縫製時にはシート状
のたれ部22が一緒に縫い合わさられる。なお、このた
れ部22は必ずしも設けなくても差し支えないもので、
設けたとしても短いもので良い。
【0015】さらに、各袋状部21内には芯材23が差
し込まれて開口部分5の周縁の保形がなされる。
【0016】芯材23は、袋状部21の内径に略等し、
かつ密着して挿入可能な外径で、剛性を有したワイヤー
をプレス成形して成り、図3に示すように開口部5の前
端に沿って配設される中間の第1の折曲げ部23aと、
この第1の折曲げ部23aの両端より各々略直角に同方
向に折曲げられて左右の袋状部21内にそれぞれ挿入さ
れる左右一対の第2の折曲げ部23bを一体に有して形
成されている。
【0017】そして、この芯材23は、表皮材7がクッ
ションパッド6に装着される前に取り付けられるもの
で、取り付ける場合は裏面側において、前端開口部分よ
り第2の折曲げ部23bを各々対応する袋状部21内
に、第1の折曲げ部23aが袋状部21の前端に当接す
るまで挿入させる。また、両側の開口部5における芯材
23の挿入が終ったら、次に図示せぬ冶具を用いてシー
トクッション2の後部形状に併せて屈曲成形し、次いで
袋状部21の後端より突出している第2の折曲げ部23
bの先端23c(図1参照)を外側に各々屈曲させて抜
け止めする。
【0018】また、芯材23を取り付けた表皮材7は、
芯材23を取り付けた開口部分を開口部5に対応させて
クッションパッド6に密着して取り付けられ、さらにた
れ部22を開口部22内にたれ下げた状態にする。
【0019】したがって、この実施例の構造によれば、
表皮材7の裏側で開口部5の周縁に沿って形成した袋状
部21内に芯材23を通して、この芯材23により開口
部5の周縁を保形し、この芯材23で開口部5が広がっ
てだれるのを防止することができる。これにより、たれ
部22を無くすことも可能になり、例え設けても短いも
ので済む。また、袋状部21内に成形が簡単なワイヤ状
の芯材23を挿入させるだけで保形を達成することがで
きるので、構造の簡略化及び作業性の向上が図れる。さ
らに、芯材23は外側から見えないとともに、袋状部2
1内に密着してしわ等ができない状態で配置されるの
で、この開口部5の周縁における見栄えを向上させるこ
とも可能になる。加えて、ワイヤ状の芯材23を使用し
ているので、着座時に腰に違和感を与えるようなことも
ない。
【0020】
【考案の効果】以上説明したとおり、本考案に係る車両
用シートにおける開口部の処理構造にあっては、表皮材
の裏側で開口部周縁に沿って形成した袋状部内に芯材を
通して、この芯材により開口部周縁を保形しており、こ
の開口部周縁の保形に関しては外側から表皮材以外は見
えないので、この開口部周縁における見栄えを向上させ
ることが可能になる。また、芯材として成形が簡単なワ
イヤー状のものを使用し、かつ袋状部内に挿入させるだ
けで取り付けることができるようにしているので全体の
コストが低くなり、安価に提供することができる。さら
には、芯材としてワイヤー状のものを使用するので、着
座時にも腰に当たって違和感を感じるようなこともなく
なり、感触も向上する等の効果が期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例として示す車両用シートの要
部を示す斜視図である。
【図2】図1のB−B線に沿う概略拡大断面図である。
【図3】本実施例シートの要部分解斜視図である。
【図4】一般的な車両用シートの一例を示す斜視図であ
る。
【図5】図4のA部拡大斜視図である。
【図6】図5のC−C線に沿う概略拡大断面図である。
【符号の説明】
1 シート 2 シートクッション 3 シートバック 4 ヒンジアーム 5 開口部 6 クッションパッド 7 表皮材 21 袋状部 23 芯材

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クッションパッドの表面を覆う表皮材に
    形成されて、シートに内蔵されたリクライニングデバイ
    スのヒンジアームを突出する開口部の処理構造におい
    て、 前記表皮材の開口部内周縁の裏面側に、その開口部の左
    右の前後方向に沿う周縁を折り返し縫い合わせることで
    袋状部を形成し、 前記開口部の前端に対応した第1の折曲げ部と、この第
    1の折曲げ部の両端より各々略直角に折り曲げられた第
    2の折曲げ部とを一体に有した ワイヤー状の芯材を
    前記左右の袋状部に対し前記開口部の前端側から前記第
    2の折曲げ部を各々挿入し、かつ前記各袋状部の後端よ
    り突出した前記第2の折曲げ部の先端を屈曲して抜け止
    めすることにより 、前記開口部周縁を保形するようにし
    たことを特徴とする車両用シートにおける開口部の処理
    構造。
JP1993020048U 1993-03-29 1993-03-29 車両用シートにおける開口部の処理構造 Expired - Lifetime JP2570521Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993020048U JP2570521Y2 (ja) 1993-03-29 1993-03-29 車両用シートにおける開口部の処理構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993020048U JP2570521Y2 (ja) 1993-03-29 1993-03-29 車両用シートにおける開口部の処理構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0672734U JPH0672734U (ja) 1994-10-11
JP2570521Y2 true JP2570521Y2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=12016183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993020048U Expired - Lifetime JP2570521Y2 (ja) 1993-03-29 1993-03-29 車両用シートにおける開口部の処理構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2570521Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068748Y2 (ja) * 1988-07-29 1994-03-09 ダイハツ工業株式会社 シートの表面開口部構造
JPH0279844U (ja) * 1988-12-07 1990-06-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0672734U (ja) 1994-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH057957Y2 (ja)
JPH0332271Y2 (ja)
JP2570521Y2 (ja) 車両用シートにおける開口部の処理構造
JP3850701B2 (ja) 椅子及びその背もたれ
JP3564834B2 (ja) ヘッドレスト装置
JP3595953B2 (ja) 椅子の座又は背もたれ
JPS6157435A (ja) バケツトシ−ト
JP3013749B2 (ja) 車両用シート装置の隙隠し構造
JP2000247173A (ja) 前倒れシートに使用されるストラップ
JPS6335680Y2 (ja)
JP3580044B2 (ja) 椅子のクッション体における表皮シートの端縁処理構造
JPH035345Y2 (ja)
JP2579478Y2 (ja) 椅子の背もたれ構造
JPH0750995Y2 (ja) 乗り物シート
JPS5833531A (ja) 座席
JPH0429814Y2 (ja)
JPS641863Y2 (ja)
JP3468095B2 (ja) シートバック可倒式車両用シート
JPS6038919Y2 (ja) 椅子の背部材
JPH0737548Y2 (ja) 車両用シート
JPH0418428Y2 (ja)
JPH0736557Y2 (ja) 車両用シート
JPH0453759Y2 (ja)
JP2707930B2 (ja) アームレスト付きシートのシートバック
JPS641864Y2 (ja)