JP2570039Y2 - ギ ヤ - Google Patents

ギ ヤ

Info

Publication number
JP2570039Y2
JP2570039Y2 JP1991076183U JP7618391U JP2570039Y2 JP 2570039 Y2 JP2570039 Y2 JP 2570039Y2 JP 1991076183 U JP1991076183 U JP 1991076183U JP 7618391 U JP7618391 U JP 7618391U JP 2570039 Y2 JP2570039 Y2 JP 2570039Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
width
cap
bush
flats
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991076183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0519717U (ja
Inventor
忠 安彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP1991076183U priority Critical patent/JP2570039Y2/ja
Publication of JPH0519717U publication Critical patent/JPH0519717U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570039Y2 publication Critical patent/JP2570039Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gears, Cams (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、伝動装置の構成要素と
して用いられるギヤの改良に関する。本考案のギヤは、
スノーモービルまたは芝刈機等のエンジンのオイルポン
プギヤとして用いられ、またその他一般のギヤとして用
いられる。
【0002】
【従来の技術】従来から、図4および図5に示すよう
に、相手部材に係合する二面幅部2を備え、全体を樹脂
によって成形されたギヤ1が知られている。このギヤ1
は、またウォーム状のギヤ部3を備えており、図6に示
すように、このギヤ部3を他のギヤ4に歯合して該ギヤ
4からトルクを受け、二面幅部2を相手部材5に係合し
て該相手部材5へトルクを伝達する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記従来技術には、相
手部材5に係合する二面幅部2が当該ギヤ1の他の部分
と同じく樹脂製であるために、この二面幅部2が相手部
材5との係合によって早期に摩耗する問題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は以上の点に鑑
み、上記従来技術にみられる問題を解消すべく案出され
たものであって、この目的を達成するため、相手部材に
係合する二面幅部を備えた樹脂製のギヤであって、前記
二面幅部の周囲に、巻きブッシュからなる金属製 のキャ
ップを圧入したことを特徴とするギヤを提供する。
【0005】
【作用】二面幅部に金属製のキャップを被せ、このキャ
ップを相手部材に接触させて樹脂部分が摩耗するのを防
止する。キャップの製造方法については切削または絞り
が考えられるが、金属製の平板を扁平な筒状に丸めて巻
きブッシュとするのが好適である。切削にはコストが高
い難点があり、絞りには柔らかい金属を使用しないと旨
く加工することができない難点があり、これに対して、
巻きブッシュにはコストが安くかつ硬い金属を容易に加
工することができる利点がある。またキャップを二面幅
部に装着する方法についてはインサート成形が考えられ
るが、キャップを二面幅部に圧入が好適である。インサ
ート成形には金型の構造が複雑になる難点があり、これ
に対して、圧入にはこのような難点がない。二面幅部の
周囲に巻きブッシュからなる金属製のキャップを圧入す
ると、以下の作用効果を奏することが可能となる。 すな
わち先ず第一に、金属製のキャップが1つ割り構造の巻
きブッシュであるために、二面幅部への圧入において、
巻きブッシュの割り部が二面幅部の寸法のバラツキを吸
収する。 第二に、巻きブッシュに硬化処理を施すことに
より、ばね性が付与され、二面幅部への圧入がより強固
なものとなる。
【0006】
【実施例】つぎに本考案の実施例を図面にしたがって説
明すると、図1および図2に示すギヤ1は上記した従来
技術に対して次の特徴を備えている。
【0007】すなわち、相手部材(図示せず、図6参
照)に係合する二面幅部2に金属製のキャップ6が被せ
られており、このキャップ6は、図3に示すように、金
属製の平板を扁平な筒状に丸めて巻きブッシュとし、こ
れを二面幅部2に圧入したものである。金属の具体例と
してはSPCC(Hv140〜150)がある。しかし
て、このギヤ1は、二面幅部2において金属製のキャッ
プ6によって相手部材と接触し、樹脂部分が摩耗するの
を防止することができる。金属製のキャップ6は硬く、
よって該キャップ6の摩耗は極めて少ない。またSPC
C製のキャップ6に硬化処理(タフトライド処理)を施
すことにより硬度をHv350〜450まで上昇させる
ことが可能であり、このようにすればキャップ6の摩耗
を完全に防止することができる。
【0008】
【考案の効果】本考案は次の効果を奏する。すなわち、
二面幅部に金属製のキャップを被せてこのキャップを相
手部材に接触させるようにしたために、樹脂部分が摩耗
するのを防止し、当該ギヤの耐摩耗性を向上させること
ができる。またこれに伴って樹脂製ギヤの利用分野を拡
大することができる。また特に、二面幅部の周囲に巻き
ブッシュからなる金属製のキャップを圧入することにし
たために、以下の作用効果を奏する。 すなわち先ず第一
に、金属製のキャップが1つ割り構造の巻きブッシュで
あるために、二面幅部への圧入において、巻きブッシュ
の割り部が二面幅部の寸法のバラツキを吸収する。した
がって二面幅部が大きめのときには巻きブッシュの割り
部が広くなり、反対に二面幅部が小さめのときには巻き
ブッシュの割り部が狭くなることにより、何れの場合に
も巻きブッシュが二面幅部に密着して強硬に固定され
る。 第二に、巻きブッシュに硬化処理を施すことによ
り、ばね性が付与され、二面幅部への圧入をより強固な
ものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係るギヤの一部切欠した正面
【図2】同ギヤの側面図
【図3】同ギヤの製造工程の説明図
【図4】従来例に係るギヤの一部切欠した正面図
【図5】同ギヤの側面図
【図6】同ギヤの使用状態を示す断面図
【符号の説明】
1,4 ギヤ 2 二面幅部 3 ギヤ部 5 相手部材 6 キャップ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相手部材(5)に係合する二面幅部
    (2)を備えた樹脂製のギヤ(1)であって、前記二面
    幅部(2)の周囲に、巻きブッシュからなる金属製のキ
    ャップ(6)を圧入したことを特徴とするギヤ。
JP1991076183U 1991-08-29 1991-08-29 ギ ヤ Expired - Lifetime JP2570039Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991076183U JP2570039Y2 (ja) 1991-08-29 1991-08-29 ギ ヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991076183U JP2570039Y2 (ja) 1991-08-29 1991-08-29 ギ ヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0519717U JPH0519717U (ja) 1993-03-12
JP2570039Y2 true JP2570039Y2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=13598006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991076183U Expired - Lifetime JP2570039Y2 (ja) 1991-08-29 1991-08-29 ギ ヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2570039Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1117933B2 (de) 1998-09-30 2013-04-17 ixetic Hückeswagen GmbH Vakuumpumpe
CN114135565A (zh) * 2021-10-12 2022-03-04 宁波镇明转轴有限公司 一种新型汽车油泵驱动轴及其加工工艺

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6063009U (ja) * 1983-10-07 1985-05-02 中村 治光 ピストンエンジン用のカム軸
JPH01234655A (ja) * 1988-03-15 1989-09-19 Komatsu Ltd プラスチック製ギヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0519717U (ja) 1993-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3578500B2 (ja) スピンドル及びその製造方法
JPS60152330A (ja) 中空カムシヤフトの製造方法
JP2570039Y2 (ja) ギ ヤ
JP2745927B2 (ja) 圧印痕をもつ結合軸の製造方法
EP1486269A4 (en) METHOD FOR FORMING AN INTERNAL GEAR AND INTERNAL GEAR
JPS61290271A (ja) 中空カムシヤフト
JPH08322195A (ja) 減速機付モータの軸受構造
JPS6326787Y2 (ja)
JP3293303B2 (ja) 遊星歯車装置
JPS6321135A (ja) 低騒音積層歯車およびその製造方法
JPH06101719A (ja) スプライン結合構造
JPH06101718A (ja) スプライン結合構造
JPS6124721Y2 (ja)
JP2674384B2 (ja) 手動変速機用カップリングスリーブの製造方法
JPH0241348Y2 (ja)
JPS6131730A (ja) 一方向性クラツチ
JPS5829318Y2 (ja) フライホイ−ル
JPH0215130Y2 (ja)
JPH08326875A (ja) 樹脂プーリ
JP3117517B2 (ja) カム軸
JPS6135728Y2 (ja)
KR940007173Y1 (ko) 테이프 구동용 핀치로울러
JPS6128858B2 (ja)
JPH07279941A (ja) トランスミツシヨンのメインシヤフトの製造方法
JPH09105420A (ja) プロペラシャフト

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971209

EXPY Cancellation because of completion of term