JP2569632B2 - 背面投影型ディスプレイ - Google Patents

背面投影型ディスプレイ

Info

Publication number
JP2569632B2
JP2569632B2 JP62298640A JP29864087A JP2569632B2 JP 2569632 B2 JP2569632 B2 JP 2569632B2 JP 62298640 A JP62298640 A JP 62298640A JP 29864087 A JP29864087 A JP 29864087A JP 2569632 B2 JP2569632 B2 JP 2569632B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid crystal
lens
screen
crystal panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62298640A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01140187A (ja
Inventor
佐藤  誠
達雄 島▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP62298640A priority Critical patent/JP2569632B2/ja
Publication of JPH01140187A publication Critical patent/JPH01140187A/ja
Priority to US07/563,936 priority patent/US5048949A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2569632B2 publication Critical patent/JP2569632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/10Projectors with built-in or built-on screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7416Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal
    • H04N5/7441Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal the modulator being an array of liquid crystal cells
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は背面投影型ディスプレイに関するものであ
る。
〔従来の技術〕
最近、ドットマトリックス液晶表示装置を用いて画像
を表示させる液晶テレビジョン受像機等のディスプレイ
として、液晶表示装置の表示画像をスクリーンに拡大投
影することにより、画面が小さい液晶表示装置の表示画
像を大きく拡大して見る投影型ディスプレイが開発され
ている。
この投影型ディスプレイは、透過型のドットマトリッ
クス液晶表示装置にこの液晶表示装置を照明する光源か
らの光を入射させ、この液晶表示装置を透過した光つま
り液晶表示装置の表示画像に対応した光を投影レンズに
より拡大してスクリーンに投影するもので、前記液晶表
示装置としては一般にTN(ツイステッド・ネマティッ
ク)型の液晶表示装置が使用されている。
このTN型液晶表示装置は周知のように、対向面に電極
を形成した一対の透明基板間にネマティック液晶をほぼ
90度ツイスト配向させて封入したTN型液晶パネルの光入
射面と出射面とにそれぞれ偏光板を設けたもので、液晶
パネルの光入射面側の偏光板は、光源からの光のうち所
定の振動方向の光を透過させて液晶パネルに入射させる
ために設けられており、液晶パネル内の液晶は、この入
射側偏光板の光透過軸方向を基準としてツイスト配向さ
れている。また液晶パネルの光出射面側の偏光板は、液
晶パネルを透過した光のうち所定の振動方向の光を透過
させて光画像を形成するためのもので、液晶表示装置が
電界印加部において光を透過させ電界非印加部において
光を遮断する画像表示を行なうノーマリー・ブラック型
のものである場合は、光出射面側の画像形成用偏光板は
その光透過軸方向を入射側偏光板の光透過軸方向と平行
にして設けられ、液晶表示装置が電界非印加部において
光を透過させ電界印加部において光を遮断する画像表示
を行なうノーマリー・ホワイト型のものである場合は、
前記画像形成用偏光板はその光透過軸方向を入射側偏光
板の光透過軸方向とほぼ直交させて設けられている。
そして、従来の投影型ディスプレイでは、上記TN型液
晶表示装置として、液晶表示装置の光出射面を画面とし
て観察する直視型ディスプレイに使用されているものを
使用している。この直視型ディスプレイに使用されてい
るTN型液晶表示装置は、その入射側偏光板と光出射面側
の画像形成用偏光板とを、その光透過軸方向が液晶パネ
ルの上下縁に対してほぼ45度の方向にくるようにして設
けたもので、このように両偏光板の光透過軸方向を設定
したTN型液晶表示装置は、その表示画像が最もよく見え
る方向が、画面に対して垂直な方向から若干画面の下縁
側に傾いた方向にある。
一方、上記投影型ディスプレイには、スクリーン面に
投影された画像を投影側から観察するものと、スクリー
ンを光透過性の背面投影型スクリーンとして、このスク
リーンにその背面側から投影された画像をスクリーンの
表面側から観察するものとがあり、背面投影型スクリー
ンを使用する背面投影型ディスプレイでは、スクリーン
の表面に微小幅のストライプ状レンズ部が多数本平行に
並ぶレンチキュラーレンズを形成して、スクリーン表面
に透過する光をレンチキュラーレンズによって拡散させ
ることにより、スクリーンに投影された画像の視野角を
広げている。なお、上記レンチキュラーレンズは、その
各ストライプ状レンズ部の幅方向への光拡散作用によっ
て投影画像の視野角を広げるものであるために、このレ
ンチキュラーレンズを形成したスクリーン表面に見える
投影画像は視野角の広がり方向に若干伸びた画像となる
が、上記レンチキュラーレンズの各レンズ部を垂直なス
トライプ状(一般には投影画像の視野角を横方向に広げ
るためにレンチキュラーレンズのレンズ部は垂直なスト
ライプ状に形成されている)か、または水平なストライ
プ状(この場合は投影画像の視野角は縦方向に広がる)
に形成しておけば、投影画像が不自然に歪んで見えるこ
とはない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来の背面投影型ディスプレイでは、
液晶表示装置として、光入射面側の偏光板と光出射面側
の画像形成用偏光板とをその光透過軸方向が液晶パネル
の上下縁に対してほぼ45度の方向にくるようにして設け
た直視型ディスプレイ用の液晶表示装置をそのまま使用
しているために、垂直または水平なストライプ状のレン
ズ部が平行に並ぶレンチキュラーレンズを表面に形成し
た背面投影型スクリーンにその背面側から投影される画
像光は上記レンチキュラーレンズの各レンズ部の幅方向
に対してほぼ45度ずれた振動方向の光であり、そのため
にスクリーンでの光の透過率が悪くて、スクリーン表面
に見える画像が暗くなるという問題をもっていた。これ
は、レンチキュラーレンズでの表面反射によるものであ
り、レンチキュラーレンズの各レンズ部の表面における
スクリーン入射光の反射率は、この入射光が上記レンズ
部の幅方向に振動するいわゆるP偏光光である場合に最
も小さいが、上記従来の背面投影型ディスプレイでは、
背面投影型スクリーンに入射する光がレンチキュラーレ
ンズのレンズ部の幅方向に対してほぼ45度の方向に強い
偏光特性をもつ光であるために、レンチキュラーレンズ
での表面反射率が大きくてその分だけ光の透過率が悪く
なり、その結果スクリーン表面に見える画像が暗くな
る。なお、上記レンチキュラーレンズの各レンズ部を、
その長さ方向がスクリーン上下縁に対してほぼ45度で傾
いた斜めのストライプ状に形成すれば、スクリーン入射
光の振動方向に上記レンズ部の幅方向を合せて光の透過
率を上げることができるが、これでは投影画像が斜め方
向に伸びた不自然に歪んだ画像となってしまうことにな
る。
この発明は上記のような実情にかんがみてなされたも
のであって、その目的とするところは、表面に垂直また
は水平なストライプ状のレンズ部が平行に並ぶレンチキ
ュラーレンズを形成した背面投影型スクリーンを使用す
るものでありながら、スクリーン表面に見える投影画像
を高輝度の明るい画像とすることができる背面投影型デ
ィスプレイを提供することにある。
〔問題点を解決する手段〕
この発明は上記目的を達成するために、背面投影型デ
ィスプレイを、液晶パネルと、この液晶パネルを照明す
る光源と、垂直または水平なストライプ状のレンズ部が
多数本平行に並ぶレンチキュラーレンズを表面に形成し
た背面投影型スクリーンと、前記液晶パネルを出射した
光を前記背面投影型スクリーンに拡大投影する投影レン
ズと、前記液晶パネルと光源との間に配置され前記光源
からの光のうち所定振動方向の光を透過させて前記液晶
パネルに入射させる入射側偏光板と、前記液晶パネルと
前記投影レンズとの間またはこの投影レンズから前記ス
クリーンへの投影光路中に配置され前記液晶パネルを出
射した光のうち所定振動方向の光を透過させて光画像を
形成する画像形成用偏光板とを備え、かつ前記画像形成
用偏光板はその光透過軸方向を前記スクリーン表面のレ
ンチキュラーレンズのレンズ部の長さ方向に対しほぼ直
交する方向(レンチキュラーレンズのレンズ部が垂直な
ストライプ状レンズ部である場合は水平方向、前記レン
ズ部が水平なストライプ状レンズ部である場合は垂直方
向)に向けて設けた構成としたものである。
この発明の背面投影型ディスプレイにおいて、前記液
晶パネルがTN型液晶パネルである場合は、入射側偏光板
を、その光透過軸方向をスクリーン表面のレンチキュラ
ーレンズのレンズ部の長さ方向に対しほぼ直交させるか
または平行にして設け、前記液晶パネル内の液晶を前記
入射側偏光板の光透過軸方向を基準としてツイスト配向
させておくのが望ましい。
〔作用〕
すなわち、この発明の背面投影型ディスプレイは、TN
型液晶パネルを透過した光のうち所定振動方向の光を透
過させて光画像を形成する画像形成用偏光板の光透過軸
方向をスクリーン表面のレンチキュラーレンズのストラ
イプ状レンズ部の長さ方向に対しほぼ直交する方向にし
ているために、背面投影型スクリーンにその背面側から
投影される画像光は、上記レンチキュラーレンズの各ス
トライプ状レンズ部の幅方向に振動する表面反射率が最
も小さいP偏光光としてスクリーンに入射するから、表
面に垂直または水平なストライプ状のレンズ部が平行に
並ぶレンチキュラーレンズを形成した背面投影型スクリ
ーンを使用するものでありながら、背面投影型スクリー
ンでの光の透過率を高くしてスクリーン表面に見える投
影画像を高輝度の明るい画像とすることができる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を、液晶テレビジョン受像
機として使用される背面投影型ディスプレイについて説
明する。
第1図は背面投影型ディスプレイの縦断側面図であ
り、図中1はディスプレイケースである。このケース1
は、前面のほぼ上半分に大面積の横長矩形状表示窓を設
けた箱形をなしており、上記表示窓には、光透過性の背
面投影型スクリーン2が設けられている。この背面投影
型スクリーン2は、その一部を拡大して第4図および第
5図に示したように、アクリル樹脂等からなる透明薄板
の表面(外面)に、微小幅のストライプ状レンズ部3aが
多数本平行に並ぶレンチキュラーレンズ3を形成すると
ともに、上記透明薄板の背面(内面)に、スクリーン2
への投影光をスクリーン面に対してほぼ垂直な光線にす
るためのサーキュラフレネルレンズ4を形成したもの
で、スクリーン表面のレンチキュラーレンズ3は、その
各レンズ部3aを垂直ストライプ状に形成したものとされ
ている。
一方、第1図において、5はケース1内の下部に設け
られたテレビジョン画像を表示する透過型のドットマト
リックス液晶表示装置であり、この液晶表示装置5は、
対向面に電極を形成した一対の透明基板間にネマティッ
ク液晶をほぼ90度ツイスト配向させて封入したTN型液晶
パネル6と、この液晶パネル6の光入射面側と出射面側
とにそれぞれ配置した一対の偏光板7,8とによって構成
されたTN形液晶表示装置とされている。また、9は前記
液晶パネル6を照明する光源であり、この光源9は、そ
の内部は図示しないが、光源ボックス内に、ハロゲンラ
ンプまたはキセノンランプ等の高輝度光源ランプと、こ
の光源ランプからの放射光を平行光として反射させる放
物面鏡リフレクタを設けた構成となっており、この光源
9は、コールドミラーからなる光源側ミラー10を介して
液晶表示装置5を照射する位置に設けられている。ここ
で、光源9からの照明光をミラー10で反射させて液晶表
示装置5に入射させるようにしているのは、光源9から
液晶表示装置5までの光路長は十分に確保(液晶パネル
6内の液晶が光源9からの放射熱の影響を受けないよう
にするには、光源9を液晶表示装置5から十分に離して
配置するのが望ましい)しながら、しかも光源を液晶表
示装置5に直接対向させて配置する場合よりもディスプ
レイ全体の奥行き長さを小さくするためである。
また、前記TN形液晶パネル6の光出射面側に配置され
た偏光板8は、液晶パネル6を出射した光のうち所定振
動方向の光を透過させて光画像を形成する画像形成用偏
光板とされており、この画像形成用偏光板8は、その光
透過軸方向を前記背面投影型スクリーン2の表面に形成
したレンチキュラーレンズ3の垂直ストライプ状レンズ
部3aの長さ方向に対してほぼ直交する方向(水平方向)
に向けて設けられている。また、前記TN形液晶パネル6
の光入射面側に配置された入射側偏光板7は、光源9か
ら光源側ミラー10を介して照射される照射光のうち所定
振動方向の光を透過させて液晶パネル6に入射させるた
めのもので、この実施例では、上記入射側偏光板7を、
その光透過軸方向を前記画像形成用偏光板8の光透過軸
方向と平行(水平)にして設けるとともに、前記液晶パ
ネル6内の液晶を、入射側偏光板7の光透過軸方向を基
準として(光入射側の基板面における液晶分子の配向方
向が入射側偏光板7の光透過軸方向と平行になるように
して)ツイスト配向して、液晶表示装置5にノーマリー
・ブラックの画像を表示させるようにしている。すなわ
ち、第2図(a)〜(d)は上記入射側偏光板7を透過
する光の振動方向とTN型液晶パネル6への入射光および
その出射光の振動方向と、画像形成用偏光板8を透過す
る光の振動方向を示したもので、TN型液晶パネル6を透
過する光は、電界印加時(ON時)は第2図(c)に実線
矢印で示すように入射光の振動方向と同じ振動方向の光
として出射して画像形成用偏光板8を透過し、電界非印
加時(OFF時)は第2図(c)に鎖線矢印で示すように
入射光の振動方向に対しほぼ90度旋光された振動方向の
光として出射して画像形成用偏光板8で遮断される。
なお、上記のように光源9からの光をミラー10を介し
て液晶表示装置5に入射させる場合、ミラー面に斜めに
入射する光の反射率は入射光の振動方向によって違いが
あり、入反射光の光軸に沿いかつミラー面と直交する面
(第1図においては紙面)に対して垂直な方向に振動す
る光つまりS偏光光の反射率が最も高いから、上記のよ
うに液晶パネル6の入射側偏光板7の光透過軸方向を水
平にする場合は、前記光源側ミラー10を、入射側偏光板
7の光透過軸方向に対しては平行にかつ入射側偏光板7
の光透過軸方向と直交する方向に対しては所定角度傾斜
させて設けるとともに、このミラー10に対向させて図示
のように光源9を配置すればよく、このように光源側ミ
ラー10を設ければ、このミラー10で反射された光のうち
の最も反射率の高い振動方向の光が入射側偏光板7を透
過する光となるから、光源側にミラー10を設けたことに
よる光の損失を防ぐことができる。
また、第1図において、11は前記液晶表示装置5の前
方(光出射側)に配置されたサーキュラフレネルレンズ
からなる集光レンズ、12はこの集光レンズ11の前方に配
置された投影レンズであり、液晶表示装置5を透過した
光つまり液晶表示装置5の表示画像に対応した光は、集
光レンズ11によって投影レンズ12に集光され、この投影
レンズ12により、第1および第2の2枚の投影ミラー1
3,14を備えた投影光路Aを経て前記背面投影型スクリー
ン2にその背面側から拡大投影されるようになってい
る。上記投影光路Aを構成する2枚の投影ミラー13,14
のうち、第2の投影ミラー14はスクリーン2の面積に近
い大面積のミラーとされており、この第2投影ミラー14
は、ケース1内の後面側にスクリーン2の背面に対向さ
せて配置されている。また、第1の投影ミラー13は、ケ
ース1内の前面側に、スクリーン2の下方に位置させ
て、前記第2投影ミラー14と対向するように配置されて
いる。これら各投影ミラー13,14は、それぞれ、スクリ
ーン表面のレンチキュラーレンズ3の垂直ストライプ状
レンズ部3aの幅方向に対しては平行にかつ前記レンチキ
ュラーレンズ3のレンズ部3aの長さ方向に対しては傾斜
(第1投影ミラー13は斜め上向きに傾斜、第2投影ミラ
ー14は斜め下向きに傾斜)させて設けられており、前記
液晶表示装置5および投影レンズ12は、第1投影ミラー
13に対向させて第1図に示すように配置され、光源9お
よび光源側ミラー10は上記液晶表示装置5の配置姿勢に
合せて配置されている。そして液晶表示装置5を透過し
て投影レンズ12により投影される画像光は、第1投影ミ
ラー13によって第2投影ミラー14に向けて反射され、さ
らに第2投影ミラー14によってスクリーン2に向けて反
射されてスクリーン2に投影される。このように投影レ
ンズ12からスクリーン2への投影光路Aを投影ミラー1
3,14により光を反射させてスクリーン2に投影する屈折
光路としているのは、ケース1の前後方向におけるスク
リーン2と投影レンズ12との間の間隔を小さくしてディ
スプレイ全体の奥行き長さを小さくするためである。
すなわち、上記背面投影型ディスプレイは、TN型液晶
パネル6を出射した光のうち所定振動方向の光を透過さ
せて光画像を形成する画像形成用偏光板8の光透過軸光
をスクリーン2表面のレンチキュラーレンズ3のストラ
イプ状レンズ部3aの長さ方向(垂直方向)に対しほぼ直
交する方向(水平方向)に向けるとともに、前記液晶パ
ネル6の入射側偏光板7を、その光透過軸方向を前記画
像形成用偏光板8の光透過軸方向と平行にして設けて、
液晶パネル6内の液晶を前記入射側偏光板7の光透過軸
方向を基準としてツイスト配向させることにより、前記
入射側偏光板7とTN型液晶パネル6と前記画像形成用偏
光板8とでノーマリー・ブラックの画像を表示するTN型
液晶表示装置5を構成し、この液晶表示装置5の表示画
像を投影レンズ12により投影ミラー13,14を備えた投影
光路Aを経て背面投影型スクリーン2に投影するように
したものであり、背面投影型スクリーン2にその背面側
から投影された画像光は、第4図および第5図に示すよ
うに、スクリーン背面のサーキュラフレネルレンズ4に
よりスクリーン面に対して垂直な光線とされてスクリー
ン2に入射し、スクリーン表面のレンチキュラーレンズ
3の各ストライプ状レンズ部3aによりその幅方向に拡散
されてスクリーン表面に出射する。なお、第4図および
第5図と第1図において、aは光の振動方向を示してい
る。
しかして、この背面投影型ディスプレイによれば、前
記画像形成用偏光板8の光透過軸方向を上記のような方
向にしているために、背面投影型スクリーン2にその背
面側から投影される画像光は、第3図に矢印で示すよう
に、上記レンチキュラーレンズ3の各ストライプ状レン
ズ部3aの幅方向に振動する光としてスクリーンに入射す
る。また、上記背面投影型ディスプレイでは、投影光路
Aを構成する投影ミラー13,14を、スクリーン表面のレ
ンチキュラーレンズ3のストライプ状レンズ部3aの幅方
向に対しては平行にかつ前記レンチキュラーレンズ3の
レンズ部3aの長さ方向に対しては傾斜させて設けている
ために、投影ミラー13,14は、上記レンチキュラーレン
ズ3の各ストライプ状レンズ部3aの幅方向に振動する光
を最も高い反射率で反射させることになり、この光の振
動方向は前記画像形成用偏光板8を透過した光の振動方
向と同じであるから、前記画像形成用偏光板8を透過し
て投影レンズ12により投影される光を、投影ミラー13,1
4によって効率よく反射してスクリーン2に投影するこ
とができる。そして、上記背面投影型ディスプレイで
は、スクリーン2にその背面側から投影される光が、ス
クリーン表面のレンチキュラーレンズ3の各ストライプ
状レンズ部3aの幅方向に振動する表面反射率が最も小さ
いP偏光光としてスクリーンに入射するから、スクリー
ン表面のレンチキュラーレンズ3の表面において反射さ
れる光α(第4図参照)はほとんど無視できる程度の僅
かな量であり、したがって上記背面投影型ディスプレイ
によれば、表面に垂直なストライプ状のレンズ部3aが平
行に並ぶレンチキュラーレンズ3を形成した背面投影型
スクリーン2を使用するものでありながら、背面投影型
スクリーン2での光の透過率を高くしてスクリーン表面
に見える投影画像を高輝度の明るい画像とすることがで
きる。
なお、上記実施例では、TN型液晶パネル5として液晶
を90度ツイスト配向させたものを使用しているが、この
液晶パネルとしては、液晶を270度ツイスト配向させたS
TNタイプのTN型液晶パネルを用いてもよい。また上記実
施例では、スクリーン表面のレンチキュラーレンズ3の
レンズ部3aを垂直なストライプ状に形成しているが、こ
のレンチキュラーレンズ3のレンズ部3aは、水平なスト
ライプ状のレンズ部としてもよく、その場合は、画像形
成用偏光板8の光透過軸方向を垂直方向にするととも
に、これに応じて入射側偏光板7の偏光軸方向を決定す
ればよい。また、上記実施例では、ノーマリー・ブラッ
クの画像(白黒画像でもフルカラー画像でもよい)をス
クリーン2に投影するものについて説明したが、スクリ
ーン2に投影する画像はノーマリー・ホワイトの画像と
してもよく、その場合は、入射側偏光板7をその光透過
軸方向を前記画像形成用偏光板8の光透過軸方向に対し
ほぼ直交させて設けて、液晶パネル6内の液晶を入射側
偏光板7の光透過軸方向を基準としてツイスト配向させ
るとともに、光源側ミラー10を、入射側偏光板7の光透
過軸方向と同じ振動方向の光の反射率が最も高くなるよ
うに設けて、この光源側ミラーに対向させて光源を配置
すればよい。さらに、上記実施例では、入射側偏光板7
をTN型液晶パネル6の光入射面に配置しているが、この
入射側偏光板7は、液晶パネル6の光入射面と光源9と
の間であればどのような位置に配置してもよいし、また
光源9からの光は、光源側ミラー10を備えずに直接入射
側偏光板7を介して液晶パネル6に入射させるようにし
てもよい。また、画像形成用偏光板8も、TN型液晶パネ
ル6の光出射面に限らず、液晶パネル6の光出射面と投
影レンズ12との間またはこの投影レンズ12からスクリー
ン2への投影光路A中(例えばスクリーン2の背面)に
配置してもよく、さらに投影レンズ12からスクリーン2
へと投影光路Aも、投影ミラー13,14のない直線的な光
路としてもよい。また、上記実施例では、ディスプレイ
ケース1の前面に背面投影型スクリーン2を設けたもの
を示したが、この発明は、背面投影型スクリーン2をデ
ィスプレイケース1とは別にしてその前面に配置する背
面投影型ディスプレイにも適用できるし、またテレビジ
ョン受像機に限らず、ワードプロセッサやコンピュータ
のディスプレイにも利用できることはもちろんである。
〔発明の効果〕
この発明の背面投影型ディスプレイによれば、表面に
垂直または水平なストライプ状のレンズ部が平行に並ぶ
レンチキュラーレンズを形成した背面投影型スクリーン
を使用するものでありながら、スクリーン表面に見える
投影画像を高輝度の明るい画像とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図はこの発明の一実施例を示したもので、
第1図は背面投影型ディスプレイの縦断側面図、第2図
(a)〜(d)は入射側偏光板を透過する光の振動方向
とTN型液晶パネルへの入射光およびその出射光の振動方
向と画像形成用偏光板を透過する光の振動方向を示す
図、第3図はスクリーンに入射する光の振動方向を示す
図、第4図は第2図のIV−IV線に沿う拡大断面図、第5
図は第4図のV−V線に沿う断面図である。 1……ケース、2……背面投影型スクリーン、3……レ
ンチキュラーレンズ、3a……ストライプ状レンズ部、4
……サーキュラフレネルレンズ、5……TN型液晶表示装
置、6……TN型液晶パネル、7……入射側偏光板、8…
…画像形成用偏光板、9……光源、10……光源側ミラ
ー、11……集光レンズ、12……投影レンズ、A……投影
光路、13,14……投影ミラー。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−236282(JP,A) 特開 昭62−175711(JP,A) 特開 昭63−189885(JP,A) 特開 昭63−105584(JP,A) 特開 昭60−202464(JP,A) 実開 昭52−21786(JP,U)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液晶パネルと、この液晶パネルを照明する
    光源と、垂直または水平なストライプ状のレンズ部が多
    数本平行に並ぶレンチキュラーレンズを表面に形成した
    光透過性の背面投影型スクリーンと、前記液晶パネルを
    出射した光を前記背面投影型スクリーンに拡大投影する
    投影レンズと、前記液晶パネルと前記光源との間に配置
    され前記光源からの光のうち所定振動方向の光を透過さ
    せて前記液晶パネルに入射させる入射側偏光板と、前記
    液晶パネルと前記投影レンズとの間またはこの投影レン
    ズから前記スクリーンへの投影光路中に配置され前記液
    晶パネルを出射した光のうち所定振動方向の光を透過さ
    せて光画像を形成する画像形成用偏光板とを備え、かつ
    前記画像形成用偏光板はその光透過軸方向を前記スクリ
    ーン表面のレンチキュラーレンズのレンズ部の長さ方向
    に対しほぼ直交する方向に向けて設けたことを特徴とす
    る背面投影型ディスプレイ。
  2. 【請求項2】液晶パネルはTN型液晶パネルであり、入射
    側偏光板は、その光透過軸方向をスクリーン表面のレン
    チキュラーレンズのレンズ部の長さ方向に対しほぼ直交
    させるかまたは平行にして設けられ、前記液晶パネル内
    の液晶は前記入射側偏光板の光透過軸方向を基準として
    ツイスト配向されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の背面投影型ディスプレイ。
  3. 【請求項3】投影レンズからスクリーンへの投影光路
    は、少なくとも1枚のミラーを備えて投影レンズを通っ
    た光を前記ミラーにより反射させてスクリーンに導く屈
    折光路とされており、前記ミラーは、スクリーン表面の
    レンチキュラーレンズのレンズ部の幅方向に対しては平
    行にかつ前記レンチキュラーレンズのレンズ部の長さ方
    向に対しては傾斜させて設けられていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項または第2項記載の背面投影型
    ディスプレイ。
JP62298640A 1987-11-26 1987-11-26 背面投影型ディスプレイ Expired - Fee Related JP2569632B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62298640A JP2569632B2 (ja) 1987-11-26 1987-11-26 背面投影型ディスプレイ
US07/563,936 US5048949A (en) 1987-11-26 1990-08-06 Liquid crystal projector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62298640A JP2569632B2 (ja) 1987-11-26 1987-11-26 背面投影型ディスプレイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01140187A JPH01140187A (ja) 1989-06-01
JP2569632B2 true JP2569632B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=17862350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62298640A Expired - Fee Related JP2569632B2 (ja) 1987-11-26 1987-11-26 背面投影型ディスプレイ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5048949A (ja)
JP (1) JP2569632B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6869187B2 (en) 2002-07-01 2005-03-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Projection type display apparatus

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5227821A (en) 1987-04-30 1993-07-13 Nview Corporation Liquid crystal display for projection systems
US5255029A (en) 1987-04-30 1993-10-19 Nview Corporation Liquid crystal display for projection systems
JPH03241983A (ja) * 1990-02-20 1991-10-29 Canon Inc 背面投写型受像機
JP2915467B2 (ja) * 1990-02-22 1999-07-05 キヤノン株式会社 液晶プロジェクタ
GB9026151D0 (en) * 1990-11-30 1991-01-16 Emi Plc Thorn Display device
US5692820A (en) * 1992-02-20 1997-12-02 Kopin Corporation Projection monitor
US5467154A (en) * 1992-02-20 1995-11-14 Kopin Corporation Projection monitor
JP2643713B2 (ja) * 1992-03-13 1997-08-20 株式会社日立製作所 液晶投写形ディスプレイ
US5758940A (en) * 1992-03-13 1998-06-02 Hitachi, Ltd. Liquid crystal Projection display
US5347433A (en) * 1992-06-11 1994-09-13 Sedlmayr Steven R Collimated beam of light and systems and methods for implementation thereof
US5347644A (en) * 1992-06-11 1994-09-13 Sedlmayr Steven R Three-dimensional image display device and systems and methods for implementation thereof
JP3144132B2 (ja) * 1993-03-22 2001-03-12 松下電器産業株式会社 液晶表示装置およびそれを用いた投写型表示装置
US5617152A (en) * 1993-06-20 1997-04-01 Unic View Ltd. Projector system for video and computer generated information
US5706062A (en) * 1993-06-20 1998-01-06 Unic View Ltd. Projector system including keystone correction
US5506642A (en) * 1993-12-20 1996-04-09 Fujitsu Limited Projector with plastic mirror
US5897192A (en) * 1994-04-18 1999-04-27 Seufert; Heinz Rear projection module
FR2732783B1 (fr) * 1995-04-07 1997-05-16 Thomson Csf Dispositif compact de retroprojection
JP3447145B2 (ja) * 1995-06-09 2003-09-16 富士通株式会社 プロジェクター
TW581906B (en) * 1995-10-14 2004-04-01 Semiconductor Energy Lab Display apparatus and method
JPH09325204A (ja) * 1996-05-31 1997-12-16 Sony Corp 光学フィルタ、それを使用した画像表示装置および液晶表示素子
US5975703A (en) 1996-09-30 1999-11-02 Digital Optics International Image projection system
US5791754A (en) * 1997-01-14 1998-08-11 International Business Machines Corporation Compact desktop projection display using three mirrors
US6981771B1 (en) 1999-07-01 2006-01-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Rear projection display device
JP2001108937A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Canon Inc 投射型表示装置
JP3619214B2 (ja) * 2002-06-27 2005-02-09 株式会社東芝 投射型表示装置
JP2004287202A (ja) 2003-03-24 2004-10-14 Seiko Epson Corp プロジェクタ
TWI447443B (zh) 2006-02-28 2014-08-01 Fujifilm Corp 偏光板及液晶顯示器
US20080151198A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-26 Texas Instruments Incorporated System and method for slim projection displays
US7936506B2 (en) * 2007-02-20 2011-05-03 Texas Instruments Incorporated System and method for displaying images
EP2247978A4 (en) 2008-01-30 2012-12-26 Qualcomm Mems Technologies Inc THIN LIGHTING SYSTEM
US8721149B2 (en) 2008-01-30 2014-05-13 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination device having a tapered light guide
US8672427B2 (en) * 2010-01-25 2014-03-18 Pepsico, Inc. Video display for product merchandisers
JP2015055856A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 大日本印刷株式会社 背面投射型表示装置
JP7167941B2 (ja) * 2017-12-20 2022-11-09 Agc株式会社 透明スクリーン、映像投影合わせ板、及び映像表示システム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH539315A (de) * 1971-12-03 1973-07-15 Bbc Brown Boveri & Cie Informationsträger für Projektionszwecke
US4060316A (en) * 1975-02-25 1977-11-29 Xerox Corporation Imaging method
CH607120A5 (ja) * 1976-04-29 1978-11-30 Bbc Brown Boveri & Cie
JPS5713429A (en) * 1980-06-28 1982-01-23 Hosiden Electronics Co Ltd Liquid crystal display element
US4374609A (en) * 1981-05-21 1983-02-22 Zenith Radio Corporation Image projection screen with decreased color shift as a function of viewing angle, and method of manufacture
JPS5879731U (ja) * 1981-11-26 1983-05-30 ソニー株式会社 リアプロジエクタ装置
US4384768A (en) * 1981-12-28 1983-05-24 Martin J. Steinbach Method and apparatus for manipulating the contrast of sine wave gratings and other visual patterns
US4544946A (en) * 1983-04-21 1985-10-01 Rca Corporation Vertical color shift correction in a rear projection television screen
JPH0792561B2 (ja) * 1986-07-08 1995-10-09 株式会社精工舎 投写式液晶表示装置
US4763993A (en) * 1987-04-30 1988-08-16 N-View Corporation Liquid crystal display for projection systems
US4928123A (en) * 1987-06-16 1990-05-22 Sharp Kabushiki Kaisha Projection type liquid crystal display device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6869187B2 (en) 2002-07-01 2005-03-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Projection type display apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01140187A (ja) 1989-06-01
US5048949A (en) 1991-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2569632B2 (ja) 背面投影型ディスプレイ
KR0184315B1 (ko) 배면투사형화상표시장치용 광학계
US6755534B2 (en) Prismatic optical display
JP2002116410A (ja) 頭部装着用ディスプレー用光学システム
JPH03213840A (ja) 背面投射型スクリーン及びこれを用いた背面投射型画像表示装置
JPS6138976A (ja) 投射型表示装置
JP2843860B2 (ja) 液晶表示装置
JP2601083B2 (ja) 投影型ディスプレイ
JPH10186507A (ja) 背面投写型表示装置
JPH0438346Y2 (ja)
JP2796653B2 (ja) 投影型液晶表示装置
JP2612361B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JP2939860B2 (ja) 投影型液晶表示装置
JP2893083B2 (ja) 投影型液晶表示装置
JPH0618818A (ja) プロジェクタ装置
JPH0736066B2 (ja) 液晶プロジエクタ
JP3328821B2 (ja) 画像表示装置
JPH06282011A (ja) スクリーン、偏光板、及び背面投射型表示装置
JPH06186496A (ja) 投影型画像表示装置
JP2678957B2 (ja) 投影型液晶表示装置
JP3309111B2 (ja) 投影型表示装置
JPH1164973A (ja) 背面投写型表示装置
JPH08220521A (ja) 液晶プロジェクタ
KR100364670B1 (ko) 반사형 액정 투사장치
JP3489135B2 (ja) 投影型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees