JP3489135B2 - 投影型表示装置 - Google Patents
投影型表示装置Info
- Publication number
- JP3489135B2 JP3489135B2 JP17020193A JP17020193A JP3489135B2 JP 3489135 B2 JP3489135 B2 JP 3489135B2 JP 17020193 A JP17020193 A JP 17020193A JP 17020193 A JP17020193 A JP 17020193A JP 3489135 B2 JP3489135 B2 JP 3489135B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- projection lens
- transmission screen
- light
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
する。 【0002】 【従来の技術】従来、この種の表示装置は、本体ケース
と、この本体ケースの前面に設けられた透過型スクリー
ンと、この透過型スクリーンの後面に画像光を当てる投
影レンズと、この投影レンズにより透過型スクリーンに
投影される画像を表示する画像表示手段とを具備して構
成されている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかし、このような投
影型表示装置は、透過型スクリーンに投影される画像の
視野角を拡げるために透過型スクリーンの前面にレンチ
キュラーレンズを設けると共に、投影レンズからの画像
光がレンチキュラーレンズのレンズ面に対して垂直に入
射するように透過型スクリーンの後面にフレネルレンズ
を設けていたため、透過型スクリーンの構成が複雑とな
り、コストの上昇等を招来するという問題があった。 【0004】本発明は上述した問題点に鑑みてなされた
もので、その目的は透過型スクリーンの前面にレンチキ
ュラーレンズを設けなくても透過型スクリーンに投影さ
れる画像の視野角を拡げることのできる投影型表示装置
を提供することにある。 【0005】 【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、本体ケースと、この本体ケースの前面に設
けられた透過型スクリーンと、この透過型スクリーンの
後面に画像光を拡散光として投影する投影レンズと、こ
の投影レンズにより前記透過型スクリーンに投影される
画像を表示する画像表示手段とを具備してなる投影型表
示装置において、前記透過型スクリーンの入射面に前記
投影レンズから拡散光として入射する画像光を前記投影
レンズの光軸に対して拡散する方向に屈折させる第1の
レンズ面と前記投影レンズからの画像光を前記投影レン
ズの光軸に対して収束する方向に屈折させる第2のレン
ズ面とを交互に複数設けたことを特徴とする。 【0006】 【作用】本発明においては投影レンズから透過型スクリ
ーンの入射面に画像光を拡散光として投影すると、透過
型スクリーンの入射面に投影された画像光は透過型スク
リーンの入射面に形成された第1のレンズ面および第2
のレンズ面でそれぞれ屈折し、第1のレンズ面で屈折し
た画像光は投影レンズの光軸に対して拡散した光とな
り、第2のレンズ面で屈折した画像光は投影レンズの光
軸に対して収束した光となる。 【0007】 【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1及び図2は本発明の一実施例を示す図で、図
1は本発明の一実施例に係る投影型表示装置の概略構成
を示す図である。同図において符号1は投影型表示装置
の本体ケースであり、この本体ケース1の前面中央には
矩形状の透過型スクリーン2が設けられている。この透
過型スクリーン2は本体ケース1の前面に表示画面を形
成するものであり、半透明のアクリル樹脂等で形成され
ている。 【0008】一方、本体ケース1の内部には投影レンズ
3が設けられている。この投影レンズ3は透過型スクリ
ーン2の後面に画像光を投影するものであり、投影レン
ズ3の光入射側には、透過型スクリーン2に投影される
画像を表示する画像表示手段としての液晶表示パネル4
が配設されていると共に液晶表示パネル4を照明するバ
ックライト装置5が配設されている。 【0009】なお、液晶表示パネル4の前後には図示し
ない偏光板が配設されている。また、バックライト装置
5は図示を省略したが、光源ランプと、この光源ランプ
で発生した放射光を液晶表示パネル4に向けて反射する
放物面リフレクタとで構成されている。 【0010】前記透過型スクリーン2の後面には、図2
に示すように投影レンズ3からの光を光軸Oに対して拡
散する方向に屈折させる第1のレンズ面6と投影レンズ
3からの光を光軸Oに対して収束する方向に屈折させる
第2のレンズ面7とが交互に複数設けられている。 【0011】このような構成において投影レンズ3から
透過型スクリーン2の後面に画像光を投影すると、透過
型スクリーン2の後面に投影された画像光は、図2に示
すように透過型スクリーン2の後面に形成された第1の
レンズ面6および第2のレンズ面7でそれぞれ屈折し、
第1のレンズ面6で屈折した画像光は光軸に対して拡散
した光となって透過型スクリーン2の前面から出射し、
第2のレンズ面7で屈折した画像光は光軸に対して収束
した光となって透過型スクリーン2の前面から出射す
る。 【0012】したがって、本発明の一実施例では透過型
スクリーン2の前面にレンチキュラーレンズを設けなく
ても透過型スクリーン2に投影される画像の視野角を拡
げることができる。 【0013】なお、上述した一実施例では透過型スクリ
ーン2に投影される画像を表示する画像表示手段として
の液晶表示パネル4を使用したが、液晶表示パネルの代
わりに高輝度のブラウン管を使用しても良い。 【0014】 【発明の効果】以上説明したように本発明によると、投
影レンズから透過型スクリーンの入射面に拡散光として
投影された画像光は、透過型スクリーンの後面に形成さ
れた第1のレンズ面および第2のレンズ面でそれぞれ屈
折し、第1のレンズ面で屈折した画像光は投影レンズの
光軸に対して拡散した光となり、第2のレンズ面で屈折
した画像光は投影レンズの光軸に対して収束した光とな
るので、透過型スクリーンの出射面にレンチキュラーレ
ンズを設けなくても透過型スクリーンに投影される画像
の視野角を拡げることのできる投影型表示装置を提供で
きる。
構成を示す図。 【図2】図1に示した透過型スクリーンの部分拡大図。 【符号の説明】 1…本体ケース 2…透過型スクリーン 3…投影レンズ 4…液晶表示パネル 5…バックライト装置 6,7…レンズ面
Claims (1)
- (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 本体ケースと、この本体ケースの前面に
設けられた透過型スクリーンと、この透過型スクリーン
の後面に画像光を拡散光として投影する投影レンズと、
この投影レンズにより前記透過型スクリーンに投影され
る画像を表示する画像表示手段とを具備してなる投影型
表示装置において、 前記透過型スクリーンの入射面に前記投影レンズから拡
散光として入射する画像光を前記投影レンズの光軸に対
して拡散する方向に屈折させる第1のレンズ面と前記投
影レンズからの画像光を前記投影レンズの光軸に対して
収束する方向に屈折させる第2のレンズ面とを交互に複
数設けたことを特徴とする投影型表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17020193A JP3489135B2 (ja) | 1993-07-09 | 1993-07-09 | 投影型表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17020193A JP3489135B2 (ja) | 1993-07-09 | 1993-07-09 | 投影型表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0727998A JPH0727998A (ja) | 1995-01-31 |
JP3489135B2 true JP3489135B2 (ja) | 2004-01-19 |
Family
ID=15900548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17020193A Expired - Fee Related JP3489135B2 (ja) | 1993-07-09 | 1993-07-09 | 投影型表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3489135B2 (ja) |
-
1993
- 1993-07-09 JP JP17020193A patent/JP3489135B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0727998A (ja) | 1995-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2124466C (en) | Projector | |
US8388147B2 (en) | Screen assembly and rear-projection type graphic display device | |
JPH03213840A (ja) | 背面投射型スクリーン及びこれを用いた背面投射型画像表示装置 | |
JP2931480B2 (ja) | 光源装置に用いられる集光装置 | |
JPH10106327A (ja) | 面光源素子およびそれを用いた表示装置 | |
JPH0572634A (ja) | 背面投射スクリーン | |
JP3489135B2 (ja) | 投影型表示装置 | |
JP3163648B2 (ja) | 投射型表示装置 | |
JP2007293171A (ja) | 反射型プロジェクションスクリーンおよび映像表示装置 | |
JP4103734B2 (ja) | 映像表示装置 | |
JP2948117B2 (ja) | 背面投写形ディスプレイシステム | |
KR100693330B1 (ko) | 후면 투사 스크린 | |
US3575499A (en) | Previewing apparatus | |
KR100289721B1 (ko) | 프로젝터용스크린 | |
US20100020292A1 (en) | Portable transmissive type projector | |
JP2002090888A (ja) | 背面投写型ディスプレイ装置 | |
JPS62299943A (ja) | 透過形液晶表示装置 | |
JPH06273757A (ja) | 光源装置及び該光源装置を備える表示装置 | |
JPH10339915A (ja) | 背面投射スクリーンとその製造方法とそれを用いた画像表示装置 | |
JP3309111B2 (ja) | 投影型表示装置 | |
JP2001228547A (ja) | 背面投射型スクリーンおよび背面投射型ディスプレイ | |
JPH0736066B2 (ja) | 液晶プロジエクタ | |
JP3328821B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2907491B2 (ja) | 透過型スクリーンおよび透過型スクリーンアセンブリー | |
JP3309110B2 (ja) | 投影型表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |