JP2568934Y2 - 車両用ドラムブレーキのブレーキシュー支持構造 - Google Patents

車両用ドラムブレーキのブレーキシュー支持構造

Info

Publication number
JP2568934Y2
JP2568934Y2 JP1992011843U JP1184392U JP2568934Y2 JP 2568934 Y2 JP2568934 Y2 JP 2568934Y2 JP 1992011843 U JP1992011843 U JP 1992011843U JP 1184392 U JP1184392 U JP 1184392U JP 2568934 Y2 JP2568934 Y2 JP 2568934Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
brake shoe
brake
anchor
ledge surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992011843U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0573328U (ja
Inventor
技 杉浦
哲義 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nissin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Kogyo Co Ltd filed Critical Nissin Kogyo Co Ltd
Priority to JP1992011843U priority Critical patent/JP2568934Y2/ja
Publication of JPH0573328U publication Critical patent/JPH0573328U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568934Y2 publication Critical patent/JP2568934Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、自動車や自動二輪車等
の車両に用いられるドラムブレーキに係り、詳しくは、
バックプレート内部に配設されるブレーキシューの傾動
や浮き上がりと、これによるライニングの偏摩耗を防止
するためのブレーキシューの支持構造に関する。
【0002】
【従来の技術】バックプレートに対向配置される一対の
ブレーキシューは、回動支点側のウェブの一端部をアン
カーブロックの側面で支持され、該一端部の反バックプ
レート側をアンカープレートの延出部分によって覆われ
ている。バックプレートのレッジ面とアンカープレート
の延出部分との間は、ブレーキシューの組付け等の必要
から、ウェブよりも広い間隔がとられている。このた
め、走行振動によってブレーキシューが浮いたりガタ付
いて異音を発生したり、ブレーキドラムの内周面にライ
ニングが傾いたまま摺接して偏摩耗を招くことがあるこ
とから、例えば実開昭61−50836号公報では、ア
ンカープレートにウェブの反バックプレート側面に当接
する弾性片を設けて、ブレーキシューの浮きやガタ付き
を防止するようにしたものが知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、上述のもので
は、アンカープレートの弾性片がブレーキシューのウェ
の一端部を押圧する押圧点と、弾性片に押圧された
ェブの一端部を受けるバックプレートのレッジ面との位
置が偏位していて、弾性片の押圧力とレッジ面からの反
力とがウェブに偏荷重として作用する。このため、ブレ
ーキシューの拡縮時に、ウェブの一端部に回転モーメン
トが発生して、ブレーキシューのバックプレート半径方
向外側がバップレート側に、ブレーキシューのバックプ
レート半径方向内側が反バップレート側に傾いてしま
い、ライニングの偏摩耗を充分に解消するには至らなか
った。
【0004】そこで本考案は、ブレーキシューの浮きや
ガタ付きによる異音の発生や、ブレーキシューが拡縮す
る際の傾動を抑止して、ライニングの偏摩耗を有効に防
止し得る車両用ドラムブレーキのブレーキシュー支持構
造を安価に提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、第1の考案では、車体に固設されるバックプレート
の内部に一対のブレーキシューを対向配置し、前記バッ
クプレートから両ブレーキシューのウェブの一端部間へ
向けて突出するレッジ面にアンカーブロックを固設し
て、該アンカーブロックの側面に前記ウェブの一端部を
それぞれ支持し、該ウェブの一端部の反バックプレート
をアンカーブロックに固着されたアンカープレートを
延出させて覆った車両用ドラムブレーキのブレーキシュ
ー支持構造において、前記アンカープレートを弾性板で
形成し、該アンカープレートの延出部分に、バックプレ
ート方向へ膨出するスプリング部を設けると共に、前記
レッジ面を少なくとも前記スプリング部と対向する長さ
で形成し、該レッジ面と前記スプリング部と、前記
ェブの一端部を弾持したことを特徴としている。
【0006】また第2の考案では、アンカープレートの
延出部分に、ブレーキシューの浮上がりを規制するスト
ッパ片を、レッジ面方向へ突出形成したことを特徴とし
ている。更に第3の考案では、アンカープレートの延出
部分に複数のスプリング部を形成し、これらスプリング
部をレッジ面に対向させて、ウェブの長さ方向に配置
し、また第4の考案では、同じく複数のスプリング部を
レッジ面に対向させて、ウェブの幅方向に配置したこと
を特徴としている。
【0007】
【作用】上記第1の考案では、ウェブの一端部を、スプ
リング部とレッジ面とが対向して弾持するので、スプリ
ング部の押圧力とレッジ面からの反力が、ウェブの一端
部の反バックプレート側面とバックプレート側面とに対
称に作用する。これにより、ブレーキシューの拡縮時
に、ウェブの一端部に回転モーメントが作用することが
なくなり、ブレーキシューを傾かせることなく拡縮させ
ることができるようになる。
【0008】また、第2の考案では、ブレーキシューの
浮き上がり量を、ストッパ片が小さく規制して、ブレー
キシューを傾きにくくする。
【0009】第3の考案では、ブレーキシューの傾きを
より一層防止し、更に第4の考案では、ブレーキシュー
が幅方向に傾くことが少なくなる。
【0010】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説
明する。
【0011】ドラムブレーキ1は、バックプレート2に
対向配置される一対のブレーキシュー3,3が、各ウェ
ブ3aの略中間部を、それぞれシューホールドピン4と
シューホールドスプリング5とで弾持され、該ウェブ3
aの一端部3bがアンカー6に、また他端部3cがホイ
ールシリンダ7に、それぞれ支持されている。両ウェブ
3a,3aの間には、リターンスプリング8とアジャス
タ付きのストラット9とが、ホイールシリンダ7に近接
して設けられ、またアンカー6の近傍にはリターンスプ
リング10が設けられている。
【0012】上記ブレーキシュー3は、バックプレート
2と平行に配設される弓形のウェブ3aと、該ウェブ3
aの外周側に、バックプレート2と直交方向に接合され
るリム3dと、該リム3dの外周面に接合されるライニ
ング3eとからなっており、制動時に、ホイールシリン
ダ7が液圧作動されると、ウェブ3aの他端部3cを支
承するピストン7a,7aが、シリンダボディ7bを互
いに離反方向へ移動して、ブレーキシュー3,3が、一
端部3b,3bを支点にバックプレート2の外周側へ拡
開し、ライニング3eがブレーキドラム(図示せず)の
内周面に摺接して、制動作用が行なわれる。
【0013】前記アンカー6は、バックプレート2の一
部を、ウェブ3a,3aの一端部3b,3bの間へ向け
てバックプレート2と平行に突出させたレッジ面2a
に、アンカーブロック11とアンカープレート12と
を、ワイヤガイドプレート13と共にリベット14,1
4で固着したもので、各ブレーキシュー3は、ウェブ3
aの一端部3bの端面が、それぞれアンカーブロック1
1の側面11aに支承され、該一端部3bの反バックプ
レート側がアンカープレート12の延出部分12aにて
覆われている。
【0014】アンカープレート12は、弾性のある板材
によって形成され、アンカーブロック11の側面11a
から側方へ突出する延出部分12a,12aを、長手方
向のスリットによって長短5つの帯片に分割し、これら
帯片を折曲して、2つの第1スプリング部12b,12
bと、第2スプリング部12cと、ストッパ片12d,
12dを形成している。
【0015】第1スプリング部12b,12bは、延出
部分12aの外側に配設されるスプリング片で、基端側
からバックプレート方向へ緩やかに傾斜させ、その先端
部12eを、反バックプレート方向へ折返して形成され
る。また、第2スプリング部12cは、延出部分12a
の真中に配設されるスプリング片で、第1スプリング部
12bより短く截断され、基端側よりバックプレート方
向へややきつく傾斜し、先端部12fを、第1スプリン
グ部12bの先端部12eと略同一高さから反バックプ
レート方向に折返して形成される。ストッパ片12d,
12dは、第1スプリング部12b,12bと第2スプ
リング部12cとの間に配設される短片で、アンカーブ
ロック11の側面11aに沿ってレッジ面2a方向へ折
曲され、その先端とレッジ面2aとの間に、ウェブ3a
の一端部3bの厚さよりやや広い間隙が設定される。
【0016】前記レッジ面2aは、アンカーブロック1
1の面積と略同程度であった従来形状に較べて、アンカ
ーブロック11の側面11aから、ウェブ3aの一端部
3bに沿って大きく突出形成される。この突出長さは、
少なくとも第1スプリング部12b,12bの先端部1
2e,12eと対向するように形成されており、レッジ
面2aにて、ウェブ3aの一端部3bのバックプレート
側面を支持し、ブレーキシュー3の拡縮時には、ウェブ
3aの一端部3bをバックプレート2と平行に案内す
る。
【0017】また、前述のように構成されるアンカープ
レート12は、挿通孔12g,12gにリベット14,
14を挿通して、アンカーブロック11に組み付け
れ、アンカーブロック11から離れた第1スプリング部
12b,12bの先端部12e,12eと、アンカーブ
ロック11に近接する第2スプリング部12cの先端部
12fとの3点が、ウェブ3aの一端部3bの反バック
プレート側面に接して、ウェブ3aの一端部3bを、
向するレッジ面2a方向へ弾性力を以て押圧し、該レッ
ジ面2aと共にウェブ3aの一端部3bをガタ付きなく
挟持する。
【0018】アンカープレート12のストッパ片12d
は、アンカーブロック11の側面11aに沿ってウェブ
2a方向へ突出し、ストッパ片12dの先端とウェブ3
aの一端部3bとの間には、僅かな間隙が設定される。
この間隙によって、ブレーキシュー3に反バックプレー
ト方向への僅かな移動は許容するが、それ以上はストッ
パ片12dが規制して、余分な浮き上がりをなくしてい
る。
【0019】本実施例のドラムブレーキ1では、アンカ
ープレート12の第1スプリング部12b,12bの先
端部12e,12eと、第2スプリング部12cの先端
部12fとが、レッジ面2aと対向してウェブ3aの一
端部3bを弾持するので、第1,第2スプリング部12
b,12b,12cの押圧力とレッジ面2aからの反力
が、ウェブ3aの一端部3bのバックプレート側と反バ
ックプレート側面へ対称に作用する。これにより、ブレ
ーキシュー3,3の拡縮時に、ウェブ3aの一端部3b
に回転モーメントが作用することがなくなり、ブレーキ
シュー3が傾きにくくなるので、ブレーキシュー3の拡
縮移動が安定し、制動作用が円滑に行なえるようにな
る。また、ブレーキシュー3のライニング3eがブレー
キドラムの内周面へ平行に圧接するので、ライニング3
eの偏摩耗を有効に防止することができる。
【0020】殊に本実施例では、第1及び第2スプリン
グ部12b,12b,12cの先端部12e,12e,
12fを、ウェブ3aの長手方向にずらせて配置したこ
とにより、ウェブ3aの一端部3bをレッジ面2aに対
向させながら長い距離で保持できるので、ブレーキシュ
ー3は一層傾きにくいものとなる。更に、これら先端部
12e,12e,12fは、ウェブ3aの幅方向にもず
らせて配置されているので、ブレーキシュー3がウェブ
3aの幅方向へ傾くことも少なくなり、ブレーキシュー
3の傾きをより確実に防いで、ライニング3eの偏摩耗
をより有効に防止し得ると共に、設定された制動力を充
分に発揮することができる。
【0021】しかも、アンカープレート12のストッパ
片12dによって、ブレーキシュー3の余分な浮き上が
りをなくすので、ブレーキシュー3の傾動が尚一層防止
される。また、ブレーキシュー3には、第1及び第2ス
プリング部12b,12b,12cの弾性力が作用する
から、走行振動による浮きやガタ付きが抑えられ、当接
音等の異音の発生がなくなる。
【0022】更に、アンカープレート12の第1及び第
2スプリング部12b,12b,12cは、反バックプ
レート方向へ撓ませることができるので、先端部12
e,12e,12fをバックプレート方向へ膨出させて
も、ブレーキシュー3の組付けや取外しを妨げない。特
に先端部12e,12e,12fの端を、反バックプレ
ート方向に湾曲させことにより、ブレーキシュー3を組
付ける際に、ウェブ3aの一端部3bの差込みが容易で
ある。
【0023】尚、アンカープレートのスプリング部は、
バックプレートのレッジ面と対向して設けられていれば
よく、上述の実施例以外の形状,個数及び配置であって
も差し支えない。
【0024】
【考案の効果】本考案は以上のように、バックプレート
のレッジ面を少なくともアンカープレートのスプリング
部と対向する長さで形成して、スプリング部とレッジ面
とを対向させ、この対向部分でブレーキシューのウェブ
一端部を弾持するので、ブレーキシューが拡縮した際
に、ウェブの一端部に回転モーメントが作用することが
なくなり、ブレーキシューが傾きにくくなるので、ブレ
ーキシューの拡縮移動が安定して、制動作用を円滑に行
うことができるようになる。更に、ブレーキシューの
ライニングがブレーキドラムの内周面へ平行に圧接する
ので、ライニングの偏摩耗を有効に防止することができ
る。
【0025】また、複数のスプリング部を、ウェブの長
手方向にずらせて配置すると、ウェブを長い距離で保持
できて、ブレーキシューが一層傾きにくくなる。更に、
複数のスプリング部を、ウェブの幅方向にもずらせて配
置することにより、ブレーキシューがウェブの幅方向へ
傾くことを防、ブレーキシューの傾きをより確実に防
いで、ライニングの偏摩耗をより有効に防止し得ると共
に、ドラムブレーキに設定された制動力を充分に発揮す
ることができる。
【0026】また、アンカープレートの延出部分から、
レッジ面方向へストッパ片を突出させることにより、ブ
レーキシューの余分な浮き上がりがなくなって、ブレー
キシューの傾動が防止される。更に部品点数の増加がな
く、比較的簡単な構造で済むから、コスト的にも優れて
いる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図3のI−I断面図
【図2】 本考案の一実施例を示すアンカープレートの
斜視図
【図3】 同じくドラムブレーキの正面図
【符号の説明】
1…ドラムブレーキ、2…バックプレート、2a…レッ
ジ面、3…ブレーキシュー、3a…ウェブ、3b…一端
部、3c…他端部、6…アンカー、11…アンカーブロ
ック、12…アンカープレート、12a…延出部分、1
2b…第1スプリング部、12c…第2スプリング部、
12d…ストッパ片、12e,12f…先端部、12g
…挿通孔、14…リベット

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体に固設されるバックプレートの内部
    に一対のブレーキシューを対向配置し、前記バックプレ
    ートから両ブレーキシューのウェブの一端部間へ向けて
    突出するレッジ面にアンカーブロックを固設し、該ア
    ンカーブロックの側面に前記ウェブの一端部をそれぞれ
    支持し、該ウェブの一端部の反バックプレート側をアン
    カーブロックに固着されたアンカープレートを延出させ
    て覆った車両用ドラムブレーキのブレーキシュー支持構
    造において、前記アンカープレートを弾性板で形成し、
    該アンカープレートの延出部分に、バックプレート方向
    へ膨出するスプリング部を設けると共に、前記レッジ面
    を少なくとも前記スプリング部と対向する長さで形成
    し、該レッジ面と前記スプリング部と、前記ウェブ
    一端部を弾持したことを特徴とする車両用ドラムブレー
    キのブレーキシュー支持構造。
  2. 【請求項2】 前記アンカープレートの延出部分に、前
    記ブレーキシューの浮上がりを規制するストッパ片をレ
    ッジ面方向へ突出形成したことを特徴とする請求項1記
    載の車両用ドラムブレーキのブレーキシュー支持構造。
  3. 【請求項3】 前記スプリング部を複数個形成し、これ
    らスプリング部を前記レッジ面に対向させて、前記ウェ
    の長さ方向に配置したことを特徴とする請求項1また
    は2記載の車両用ドラムブレーキのブレーキシュー支持
    構造。
  4. 【請求項4】 前記スプリング部を複数個形成し、これ
    らスプリング部を前記レッジ面に対向させて、前記ウェ
    の幅方向に配置したことを特徴とする請求項1または
    2記載の車両用ドラムブレーキのブレーキシュー支持構
    造。
JP1992011843U 1992-03-10 1992-03-10 車両用ドラムブレーキのブレーキシュー支持構造 Expired - Lifetime JP2568934Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992011843U JP2568934Y2 (ja) 1992-03-10 1992-03-10 車両用ドラムブレーキのブレーキシュー支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992011843U JP2568934Y2 (ja) 1992-03-10 1992-03-10 車両用ドラムブレーキのブレーキシュー支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0573328U JPH0573328U (ja) 1993-10-08
JP2568934Y2 true JP2568934Y2 (ja) 1998-04-22

Family

ID=11789008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992011843U Expired - Lifetime JP2568934Y2 (ja) 1992-03-10 1992-03-10 車両用ドラムブレーキのブレーキシュー支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2568934Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101895868B1 (ko) * 2011-12-16 2018-09-07 현대모비스 주식회사 차량용 주차 브레이크

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58196431U (ja) * 1982-06-25 1983-12-27 トヨタ自動車株式会社 ドラムブレ−キのアンカ−ブロツク構造
JPS63180736U (ja) * 1987-05-13 1988-11-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0573328U (ja) 1993-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4039753B2 (ja) ディスクブレーキ
US6269915B1 (en) Pad clip for a disc brake
JP3871746B2 (ja) ディスクブレーキ用パッドクリップ
JPS6137871Y2 (ja)
US7458447B2 (en) Disc brake assembly
JP2568934Y2 (ja) 車両用ドラムブレーキのブレーキシュー支持構造
JP4673564B2 (ja) ディスクブレーキ
JP3916753B2 (ja) 鉄道用ブレーキの制輪子構造
JP3752166B2 (ja) ブレードテンショナ
JP2005249133A5 (ja)
JPH0543299Y2 (ja)
US20230010464A1 (en) Pad clip for disc brake apparatus and disc brake apparatus
JP2766169B2 (ja) ドラムブレーキ用ブレーキシューおよびドラムブレーキ
JP2571520Y2 (ja) ディスクブレーキのパッドスプリング
JP3554530B2 (ja) ディスクブレーキ用摩擦パッド
JP2588952Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP4159371B2 (ja) ディスクブレーキ用パッドクリップ
JPH0725342U (ja) パッド戻し機構付きパッドクリップ
JP2560993Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP2561235Y2 (ja) ディスクブレーキ装置
JPS6221133Y2 (ja)
JPH0643374U (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP2510665Y2 (ja) ディスクブレ―キ
JPH0529382Y2 (ja)
JP3847378B2 (ja) ドラムブレーキ装置