JP2567840Y2 - 排紙装置 - Google Patents

排紙装置

Info

Publication number
JP2567840Y2
JP2567840Y2 JP1992070197U JP7019792U JP2567840Y2 JP 2567840 Y2 JP2567840 Y2 JP 2567840Y2 JP 1992070197 U JP1992070197 U JP 1992070197U JP 7019792 U JP7019792 U JP 7019792U JP 2567840 Y2 JP2567840 Y2 JP 2567840Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roller shaft
discharge
discharge roller
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992070197U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0627795U (ja
Inventor
寿明 大野
聡 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP1992070197U priority Critical patent/JP2567840Y2/ja
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to DE69315296T priority patent/DE69315296T2/de
Priority to US08/119,013 priority patent/US5427367A/en
Priority to EP93307127A priority patent/EP0589596B1/en
Priority to SG1996005100A priority patent/SG46490A1/en
Publication of JPH0627795U publication Critical patent/JPH0627795U/ja
Priority to US08/416,258 priority patent/US5527030A/en
Priority to US08/416,263 priority patent/US5489092A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2567840Y2 publication Critical patent/JP2567840Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Forming Counted Batches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、印刷機や複写機等に適
用される紙の排出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】共通のプリンタを用いて複数のパソコン
に入力した各種の情報を記録紙上に出力するには、これ
らをパソコン毎に仕分ける必要が生じる。
【0003】特開昭55−151455号公報に開示さ
れたものは、複写機の紙排出装置であるが、このもの
は、この種の要請に応えるべく紙巾方向に分離して配設
した各排紙ローラのうち、その一端に位置する排紙ロー
ラを仕分け信号に応じて停止させ、停止したこの排紙ロ
ーラを支点として記録紙を一方に旋回させ、これを他の
記録紙に対して向きを異ならしめて排出することにより
仕分けるようにしたものである。
【0004】この装置は、排紙トレイを左右に旋回させ
るようにした特公昭44−2169号公報に見られる装
置に比べて、外部に露出する部材を変位させる必要がな
いため、他物と接触して破損するといった問題が生じさ
せない点で優れているが、反面において、停止した排紙
ローラを支点として記録紙を無理に旋回させるため、記
録紙の隅部にしわを生じさせてしまうといった不具合を
有し、また、紙の後端を中心として単に角度をズラせて
仕分けるものであるため、排紙にばらつきが生じたり、
排紙トレイに振動が加わったような場合には、これらの
記録紙が簡単に混り合ってしまうといった不都合が生じ
る。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】本考案はこのような問
題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、
記録紙に無理な力を加えることなく、しかもこれらを確
実に仕分けることのできる新たな排紙装置を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち本考案はかかる
課題を達成するための排紙装置として、仕分け信号を受
けて一対の排紙ローラ軸を排紙方向と直交する向きと斜
めの向きへ変位させるローラ軸傾動機構と、このローラ
軸傾動機構の傾動動作と同時に一対の排紙ローラ軸を
いに離間させる方向に変位させ、かつ記録紙排出過程で
出力する紙後端検出信号を受けて一対の排紙ローラ軸を
互いに圧接させる方向に変位させるローラ軸変位機構と
によって、仕分けるべき記録紙を排紙方向に向けた状態
で他の記録紙とは巾方向にずらすようにして排出する
うにしたものである。
【0007】
【実施例】そこで以下に図示した実施例について説明す
る。図面は、いずれもプリンタに適用した本考案の一実
施例を示したものである。図において符号1、3は、互
いに担持した排紙ローラ2、4を接触転動させて記録紙
を引出すようにした駆動側及び従動側の排紙ローラ軸
で、これらの排紙ローラ軸1、3は、仕分けすべき記録
紙Sが搬送されてきたとき、これを他の記録紙Sに対し
側方に平行に偏奇させて排出し得るよう、排紙方向に斜
めに変位し、かつ互いに離間、圧接し得るよう動作する
もので、これらの排紙ローラ軸1、3の一方の軸端はプ
リンタ本体フレーム40の一側板41に軸支され、また
他端は、軸支持板20を介して本体フレームの他側板4
2に排紙方向一方から他方へと移動自在に取付けられて
いる。
【0008】図中符号10は、上記した一対の排紙ロー
ラ軸1、3を一方の軸端を支点として紙面に平行にかつ
排紙方向に傾動変位させるローラ軸傾動機構で、この傾
動機構10を構成する偏心カム11は、図3、図4の右
端及び図5に示したように、その内側面に設けた環状溝
を他側板42に植設したガイドピン43に係合させると
ともに、その偏心位置に駆動側排紙ローラ軸1を結合す
ることにより、軸支持板20に軸支したこれらの排紙ロ
ーラ軸1、3の軸端を他側板42に設けた排紙方向に延
びる各長孔44、45に沿わせて横移動させ得るように
構成されている。
【0009】この偏心カム11は、バネクラッチ14、
つまり駆動側排紙ローラ軸1の軸端に固定したブッシュ
15と、このブッシュ15のボス部とスリーブ16の内
周面に端部を固定したコイルバネ18とからなるバネク
ラッチ14を介して、スリーブ16が拘止された場合に
駆動側排紙ローラ軸1からの回転駆動力を受けるように
構成されている。
【0010】これに対し、一対の排紙ローラ軸1、3の
端部を支持する軸支持板20は、図5に示したように、
他側板42のガイド孔46に挿通したピン21に規制さ
れて偏心カム11の回動とともに一方から他方へと排紙
方向に摺動するよう取付けられ、さらにここには、バネ
クラッチ14を操作するローラ軸傾動用ソレノイド22
が取付けられていて、バネ24により常時スリーブ16
上の突起17と係合している拘止爪23を吸引してその
係合を解くことにより、駆動側排紙ローラ軸1の駆動力
をバネクラッチ14を介して偏心カム11に伝えるよう
に構成されている。
【0011】他方、従動側排紙ローラ軸3は、その両端
に設けた偏心部分5、5を両側板41、42に可回動的
に支承されていて、このローラ軸3を回動することによ
り、このローラ軸3に回転自在に取付けた排紙ローラ4
を駆動側排紙ローラ2に離間、圧接させるように構成さ
れており、図中記号30は、この排紙ローラ軸3を駆動
側排紙ローラ軸1に対して離間、接近させるためのロー
ラ軸変位機構をなしている。
【0012】このローラ軸3の偏心部分5には、図3、
図4の左端及び図6に示したように、駆動側排紙ローラ
軸1端のピニオン6を介して駆動歯車32と噛合うピニ
オン33が遊嵌され、さらに偏心部分3の端部に固定し
たブッシュ34との間にバネクラッチ35を介装するこ
とによって、駆動歯車32の回転駆動力を従動側排紙ロ
ーラ軸3に伝え得るように構成されている。
【0013】38は、本体フレーム40の一側板41上
にあって上記した従動側排紙ローラ軸3上のバネクラッ
チ35を作動、不作動にするためのソレノイドで、ロー
ラ軸傾動用ソレノイド22と同様に、このローラ軸変位
用ソレノイド38は、従動排紙ローラ軸3を180゜ず
つ回転させることができるよう、バネクラッチ35のス
リーブ36上に設けた2つの突起37と係脱する拘止爪
39を操作するように構成されている。
【0014】なお図中符号47は排紙トレイを示してお
り、また、48は排紙ローラ軸1、3の上手側に配設さ
れた定着ローラ、49は紙後端検出用のセンサをそれぞ
れ示している。
【0015】つぎにこのように構成された装置の動作に
ついて説明する。通常この装置は、一対の排紙ローラ軸
1、3を図2に示した実線位置、つまり記録紙の排紙方
向に対して直交する向きに位置決め保持し、かつこれら
の排紙ローラ2、4を互いに圧接させた状態で保持して
いる。
【0016】すなわち、図3、図5(a)に示したよう
に、ローラ軸傾動機構10は、支持板20を介して一対
の排紙ローラ軸1、3を長孔44、45の後端位置に位
置させるよう偏心カム11を回動し、この位置で、突起
17と係合する拘止爪23によりスリーブ16拘止して
偏心カム11に駆動力が伝わらないようにし、また、ロ
ーラ軸変位機構30は、従動側排紙ローラ軸3が駆動側
排紙ローラ軸1に近接した位置でスリーブ35を拘止爪
39により拘止して、従動側排紙ローラ軸3が回動しな
いように保持している。
【0017】したがって、この状態で定着ローラ32か
ら記録紙Sが送り出されてくると、この記録紙Sは、上
下の排紙ローラ2、4に引かれて排紙トレイ31上にそ
のままの状態で排出される。
【0018】一方、仕分けすべき記録紙S´、つまり他
のパソコンの入力情報が書込まれた記録紙S´が送られ
てくると、図示しない制御回路は、仕分け信号を入力し
た時点a(図7)でローラ軸変位用ソレノイド38を励
磁してスリーブ36の突起37から拘止爪39を離脱さ
せ、バネクラッチ35を介して従動側排紙ローラ軸3を
180゜回転させて排紙ローラ2、4を離間させるとと
もに、ローラ軸傾動ソレノイド22を励磁してスリーブ
16の突起17から拘止爪23を離脱させ、バネクラッ
チ14を介して偏心カム11を180゜回転させて、軸
支持板20と、ここに軸支された一対の排紙ローラ軸
1、3を、図5に示したように、それぞれ図の右方へ移
動し、これらの軸1、3を排紙方向に対して直交する向
きから斜めの向きへと変位させる。これにより、定着ロ
ーラ48を経て排出されてきた記録紙S´は、そのまま
排紙ローラ2、4の間を通ってその過半部が排出トレイ
4上に排出される。
【0019】そして、時点bに至って、この記録紙S´
の後端が紙後端検出センサー49により検出されると、
この検出信号を入力した制御回路は、ローラ軸変位用ソ
レノイド38を再び励磁し、拘止爪39による拘止を解
いて従動側排紙ローラ軸3に回転駆動力を伝え、これを
180゜回転させて再び上下の排紙ローラ2、4を圧接
させる。
【0020】このため、斜めになった排紙ローラ軸1、
3は、記録紙S´の後半を挟持してこれを排紙方向に向
けたまま斜めに排出し、図2に示したように、さきに排
出した記録紙S´の上に、一方に偏奇させた状態で平行
に載置して、両記録紙を仕分ける。
【0021】なお、以上はプリンタに適用した排紙装置
の例で本考案を説明したものであるが、本考案は、他の
複写機等の排紙装置にも適用し得ることができることは
云うまでもない。
【0022】
【考案の効果】以上述べたように本考案によれば、仕分
け信号により一対の排紙ローラ軸を排紙方向に対して斜
めにすると同時に、これら一対の排紙ローラを離間さ
せ、ついで記録紙の排紙過程でこれら一対の排紙ローラ
を圧接させて記録紙の後半部を送り出すようにしたの
で、仕分けるべき記録紙を排出方向に向けた状態のまま
巾方向一方に偏奇させつつ平行に排出させることを可能
とし、排出された記録紙の全部を取り出してこれらの後
端を机の上面等に当てて揃えるようにした場合でも、仕
分けるべき記録紙を他の記録紙と確実に仕分けることが
できるばかりでなく、排紙トレイからの取り出しの過程
でも、これらが互いに混り合うといった事態を可能な限
り抑えることができ、さらには、排紙ローラを圧接させ
るタイミングを変えることにより、仕分けるべき記録紙
と他の記録紙との巾方向のずれを紙サイズ等に応じて任
意に変えることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す装置の斜視図である。
【図2】同上装置による紙排出状態を示した上面図であ
る。
【図3】同上装置を上方から見た断面図である。
【図4】同上装置を前方から見た断面図である。
【図5】(a)(b)は、ローラ軸傾動機構の動きを示
した図である。
【図6】ローラ軸変位機構を示した側面図である。
【図7】同上装置の動作タイミングを示した図である。
【符号の説明】
1、3 排紙ローラ軸 10 ローラ軸傾動機構 11 偏心カム 14 バネクラッチ 20 軸支持板 23 拘止爪 30 ローラ軸変位機構 35 バネクラッチ 39 拘止爪

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 仕分け信号を受けて一対の排紙ローラ軸
    を排紙方向と直交する向きと斜めの向きへ変位させる
    ーラ軸傾動機構と、該ローラ軸傾動機構の傾動動作と同
    時に上記一対の排紙ローラ軸を互いに離間させる方向に
    変位させ、かつ記録紙排出過程で出力する紙後端検出信
    号を受けて上記一対の排紙ローラ軸を互いに圧接させる
    方向に変位させるローラ軸変位機構とを備えた排紙装
    置。
JP1992070197U 1992-09-09 1992-09-11 排紙装置 Expired - Lifetime JP2567840Y2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992070197U JP2567840Y2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 排紙装置
US08/119,013 US5427367A (en) 1992-09-09 1993-09-09 Recording paper sorting and discharging device
EP93307127A EP0589596B1 (en) 1992-09-09 1993-09-09 Recording paper sorting and discharging device
SG1996005100A SG46490A1 (en) 1992-09-09 1993-09-09 Recording paper sortins and discharging device
DE69315296T DE69315296T2 (de) 1992-09-09 1993-09-09 Sortier- und Ausgabevorrichtung für Druckpapier
US08/416,258 US5527030A (en) 1992-09-09 1995-04-04 Recording paper sorting and discharging device
US08/416,263 US5489092A (en) 1992-09-09 1995-04-04 Recording paper sorting and discharging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992070197U JP2567840Y2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 排紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0627795U JPH0627795U (ja) 1994-04-12
JP2567840Y2 true JP2567840Y2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=13424554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992070197U Expired - Lifetime JP2567840Y2 (ja) 1992-09-09 1992-09-11 排紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567840Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6128759U (ja) * 1984-07-25 1986-02-20 株式会社リコー 用紙仕分け装置
JPS61122257U (ja) * 1985-01-17 1986-08-01
JPS62194660U (ja) * 1986-06-02 1987-12-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0627795U (ja) 1994-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016020279A (ja) シート搬送装置および搬送装置
US5427367A (en) Recording paper sorting and discharging device
JP2004345769A (ja) 用紙処理装置
JP4920882B2 (ja) 搬送部材解除装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2567840Y2 (ja) 排紙装置
JPH11222335A (ja) シ−ト材搬送装置および画像形成装置
JP2619959B2 (ja) 給紙装置
JP5965086B2 (ja) シート搬送装置
JP3330249B2 (ja) 自動給紙装置
JP3300957B2 (ja) 給紙装置
JP5817292B2 (ja) 用紙処理装置
JP2002020020A (ja) シート排出処理装置とこの装置を備えた画像形成装置
JPH0346937A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JP2714516B2 (ja) 用紙搬送装置
JP3501632B2 (ja) 用紙綴じ装置
JP2555764Y2 (ja) 記録紙の仕分け排出装置
JP2000335774A (ja) ローラ解除機構
JP3135356B2 (ja) 給紙装置
JP2531336B2 (ja) 媒体搬送機構
JPH11115298A (ja) 押印装置
JP2001233508A (ja) シート給送装置および画像形成装置
JPH068360U (ja) 紙排出装置
JPH063957U (ja) 紙排出装置
JP5127503B2 (ja) 用紙後処理装置
JPH01247333A (ja) 給紙装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971125

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 10