JP2001233508A - シート給送装置および画像形成装置 - Google Patents

シート給送装置および画像形成装置

Info

Publication number
JP2001233508A
JP2001233508A JP2000052286A JP2000052286A JP2001233508A JP 2001233508 A JP2001233508 A JP 2001233508A JP 2000052286 A JP2000052286 A JP 2000052286A JP 2000052286 A JP2000052286 A JP 2000052286A JP 2001233508 A JP2001233508 A JP 2001233508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
sheet
conveyance
transport
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000052286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001233508A5 (ja
JP4261722B2 (ja
Inventor
Masaya Shinmachi
昌也 新町
Nozomi Nishihata
西端  望
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000052286A priority Critical patent/JP4261722B2/ja
Publication of JP2001233508A publication Critical patent/JP2001233508A/ja
Publication of JP2001233508A5 publication Critical patent/JP2001233508A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4261722B2 publication Critical patent/JP4261722B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各種シートに対応して、適性な給送を可能と
する品質性に優れたシート給送装置および画像形成装置
を提供する。 【解決手段】 レジスト動作に関して、シートの種類に
よって、搬送ローラ201を停止させてレジストを行う
場合と、搬送ローラ201を逆転させて行う場合と、レ
ジストを行わない場合とに切り替えるように制御する。
また、レジスト動作後の搬送開始動作に関して、シート
の種類によって、給送ローラ103と搬送ローラ201
を同時に回転開始させる場合と、給送ローラ103を搬
送ローラ201よりも先に回転開始させる場合とに切り
替えるように制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、積載されたシート
から一枚ずつ給送を行うためのシート給送装置およびこ
れを備えた画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、積載されたシートから一枚ずつシ
ートの給送を行うシート給送装置は広く知られており、
例えば、プリンタ、複写機、ファクシミリ等の画像形成
装置等に用いられている。
【0003】このようなシート給送装置では、給送ロー
ラと搬送ローラを備え、まず、給送ローラによってシー
トを一枚ずつ送り出し、送り出されたシートを搬送ロー
ラによって更に下流へと搬送するものが一般的である。
【0004】ここで、所定のタイミングに合わせて搬送
を行うため、例えば、画像形成装置の場合には、シート
上の適性な位置に画像を形成するために画像形成部に向
けて所定のタイミングで搬送するために、搬送ローラで
レジスト取りを行って搬送を行うように構成されてい
る。
【0005】例えば、特開平11−79465号公開公
報には、搬送ローラと、給送ローラと、単一の駆動源か
らの駆動を選択的に給送ローラと搬送ローラに伝達する
クラッチ機構と、を有するシート給送装置に関する技術
が開示されている。
【0006】この場合、給送ローラの回転によって給送
されたシートは、停止中の搬送ローラに突き当たってレ
ジスト動作が行われるようになっている。
【0007】また、これとは別に、同一の駆動源を用い
て、搬送ローラの正転時と逆転時にいずれの場合でも給
送ローラが正転するものも有る。すなわち、モータの逆
転で給送ローラが正転し、これにより給送されたシート
は逆転中の搬送ローラに突き当たってレジスト動作が行
われるようになっている。
【0008】さらに、給送ローラと搬送ローラにそれぞ
れ別の駆動源を持ち、クラッチ等の切替手段を無くした
ものもある。この場合のレジスト動作としては、停止し
た搬送ローラにシート先端を突き当てて行うようになっ
ている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来技術の場合には、下記のような問題が生じて
いた。
【0010】しかし、近年プリンタ等で用いられるシー
トの種類も、用途別に様々なものが出てきており、その
シートの厚みや材質等によってレジスト性やレジスト後
のシート搬送性に差が出来ている。
【0011】ここで、前述の従来例の駆動源が1つのも
のでは、それぞれ駆動を切替えてレジスト動作を行って
いるため、レジスト動作時の制御の態様としては、給送
スピードを変える制御,レジスト動作を行うか行わない
かを切り替える制御、あるいは、シートの種類に応じて
搬送ローラへの突き当て量を変える制御程度しか行うこ
とはできない。また、レジスト後のシート搬送について
も制御を変えることは出来ない。
【0012】また、給送ローラと搬送ローラにそれぞれ
独立の駆動源を持つものでも、レジスト動作時の制御
は、単一の駆動源のものと同様に、給送スピード,レジ
スト動作を行うか行わないか、及び、突き当て量を変更
する程度で、レジスト後の搬送についても特別な制御は
行っていなかった。
【0013】そのためシートの種類によっては、適性な
レジストが行われなかったり、レジスト後の搬送が適性
に行われないことがあった。
【0014】本発明は上記の従来技術の課題を解決する
ためになされたもので、その目的とするところは、各種
シートに対応して、適性な給送を可能とする品質性に優
れたシート給送装置および画像形成装置を提供すること
にある。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明にあっては、積載されたシートから一枚ずつシ
ートの給送を行う給送ローラと、該給送ローラによって
給送されたシートを更に下流へと搬送すると共に、該給
送されたシートの先端を揃えるレジスト機能を有する搬
送ローラと、を備えるシート給送装置において、停止し
た前記搬送ローラのニップにシート先端をつき当てるこ
とでレジスト動作を行う場合と、搬送方向とは逆方向に
回転させた前記搬送ローラのニップにシート先端をつき
当てることでレジスト動作を行う場合と、前記搬送ロー
ラをシート搬送方向に回転させたままレジスト動作を行
わない場合と、に切り替えるレジスト動作切替制御を行
うことを特徴とする。
【0016】前記レジスト動作切替制御は、シートの種
類に応じて切り替えを行うとよい。
【0017】前記レジスト動作切替制御は、前記搬送ロ
ーラを停止させたまま前記給送ローラによる給送を行っ
た際に、ループが形成されるシートか、あるいは、その
先端が所定の位置で停止したまま給送ローラとの間です
べりを生ずるシートが給送される場合には、搬送ローラ
を停止させることでレジスト動作を行い、前記搬送ロー
ラを停止させたまま前記給送ローラによる給送を行う
と、その先端が所定の位置では停止されずに前記搬送ロ
ーラによる搬送ニップ部の内部に押し込まれてしまうシ
ートが給送される場合には、搬送ローラを搬送方向とは
逆方向に回転させることでレジスト動作を行い、レジス
ト動作を行うとレジスト後の搬送に支障をきたすシート
が搬送される場合には、搬送ローラをシート搬送方向に
回転させたままレジスト動作を行わないように制御する
とよい。
【0018】前記搬送ローラを搬送方向とは逆方向に回
転させることでレジスト動作を行う場合には、前記給送
ローラを停止させてから搬送ローラを停止させてレジス
ト動作を終了するとよい。
【0019】また、積載されたシートから一枚ずつシー
トの給送を行う給送ローラと、該給送ローラによって給
送されたシートを更に下流へと搬送すると共に、該給送
されたシートの先端を揃えるレジスト機能を有する搬送
ローラと、を備えるシート給送装置において、前記搬送
ローラによりレジスト動作を行った場合に、レジスト動
作後の搬送開始動作を、前記給送ローラと搬送ローラと
を同時に回転させる場合と、前記給送ローラを回転させ
た後に搬送ローラを回転させる場合とに、切り替える搬
送開始動作切替制御を行うことを特徴とする。
【0020】前記搬送開始動作切替制御は、シートの種
類に応じて切り替えを行うとよい。
【0021】前記搬送開始動作切替制御は、前記搬送ロ
ーラによる搬送ニップ部に入り込みやすいシートの場合
には、給送ローラと搬送ローラとを同時に回転させる動
作を行い、前記搬送ローラによる搬送ニップ部に入り込
みにくいシートの場合には、給送ローラを回転させた後
に搬送ローラを回転させる動作を行うように制御すると
よい。
【0022】前記給送ローラを駆動させる駆動源と、前
記搬送ローラを駆動する駆動源とはそれぞれ異なり、各
々独立に駆動制御を行うとよい。
【0023】また、本発明の画像形成装置にあっては、
上記のシート給送装置と、該シート給送装置によって給
送されるシート上に画像を形成する画像形成手段と、を
備えることを特徴とする。
【0024】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照して、この発明
の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただ
し、この実施の形態に記載されている構成部品の寸法、
材質、形状、その相対配置などは、特に特定的な記載が
ない限りは、この発明の範囲をそれらのみに限定する趣
旨のものではない。
【0025】なお、本発明の実施の形態に係るシート給
送装置は、プリンタや複写機等の各種画像形成装置に適
用されるものであるが、画像形成装置については公知技
術であるので簡単な説明にとどめ、以下の説明ではシー
ト給送装置について詳しく説明する。
【0026】図1〜図6を参照して、本発明の実施の形
態に係るシート給送装置および画像形成装置について説
明する。なお、画像形成装置の一例としてインクジェッ
トプリンタを例にして説明する。
【0027】図1は本発明の実施の形態に係るシート給
送装置を用いた画像形成装置(インクジェットプリン
タ)の斜視図(内部が見えるように内部を開放した状態
を示す斜視図)であり、図2は本発明の実施の形態に係
るシート給送装置の模式的断面図であり、図3〜図5も
同様に本発明の実施の形態に係るシート給送装置の模式
的断面図(給送動作を説明するための説明図)であり、
図6は本発明の実施の形態に係るシート給送装置の動作
制御を示す説明図である。
【0028】まず、装置全体の概略構成及び動作等につ
いて特に図1から図5を参照して説明する。
【0029】給送部100の圧板101は回動可能に支
持されており、その上にシートSが積載される。そし
て、給送時には駆動源である給送モータ104によって
給送ローラ103が回転すると共に圧板101が圧板ば
ね102により給送ローラ103側に回動し、最上部の
シートSが給送ローラ103に押し付けられる。
【0030】この状態で給送ローラ103が回転するこ
とによって、積載されたシートSは分離爪105により
一番上から1枚ずつ分離給送され、搬送部200へと送
られる。
【0031】ここで、給送時のシート搬送スピードはシ
ートの種類に応じて変えられている。より具体的には、
厚みが厚く、腰が強いシートの場合には、搬送スピード
を遅くして、逆に普通紙などのように薄くて腰が弱いシ
ートの場合には、搬送スピードを早くしている。これ
は、前者の場合には、搬送スピードを早くすると搬送時
の安定性が悪くなるため、あまり早くできないからであ
る。
【0032】シートSが搬送部200に送られて来る
と、シートSの先端に押されることによって、PEセン
サレバー603が回動し、これによりPEセンサ602
によってシートSの先端位置が検出される。
【0033】そして、レジスト動作を行う場合には、シ
ート先端が検出されるとシートSは所定量だけ搬送さ
れ、搬送ローラ201とピンチローラ202の間(ニッ
プ部)に突き当たりレジスト動作が行われる(図4に示
す状態)。
【0034】ここで、搬送ローラ201は駆動源である
搬送モータ207(給送モータ104とは独立に駆動制
御される)によって駆動されるように構成されており、
また、ピンチローラ202はピンチローラバネ206に
よって搬送ローラ201に押し付けられている。
【0035】レジスト動作が行われた後、シートSは搬
送ローラ201とピンチローラ202によってプラテン
203上に搬送頭出しされる。
【0036】ここで、搬送頭出し時のシート搬送スピー
ドもシートの種類によって変えられている。より具体的
には、上記の給送時の場合と同様の理由により、厚みが
厚く、腰が強いシートの場合には、搬送スピードを遅く
して、逆に普通紙などのように薄くて腰が弱いシートの
場合には、搬送スピードを早くしている。
【0037】この時、給送ローラ103も搬送ローラ2
01と同じ紙送りスピードで回転し、給送ローラ103
に設けられた遮光板106が、給送ローラセンサ601
を遮光することで給送ローラ103の位置が検出され、
給送ローラ103はイニシャルの位置で停止する(図5
に示す状態)。
【0038】搬送されたシートSは、プラテン203に
保持された状態で、キャリッジ300に支持された画像
形成手段としての記録ヘッド400によって印字が行わ
れる。そして、排紙ローラ204と排紙拍車205の間
を通って装置外に排出される。
【0039】キャリッジ300はガイド軸501とガイ
ドレール502によってガイドされており、キャリッジ
駆動モータ503からの駆動をタイミングベルト504
によりキャリッジ300に伝えることで駆動される。
【0040】次に、シート給送時の給送ローラ103と
搬送ローラ201の動作制御について特に図6を参照し
て説明する。
【0041】本発明の実施の形態においては、レジスト
動作およびレジスト動作後のシート搬送開始動作の動作
制御を変更可能に構成したことに特徴がある。
【0042】まず、レジスト動作に関して、給送ローラ
103と搬送ローラ201の動作制御について説明す
る。以下に示す例では、レジスト動作に関しては、シー
トの種類によって次の3種類の動作に切り替えて、それ
ぞれの制御を行うようにしている(レジスト動作切替制
御)。
【0043】(a)通常のレジスト動作の場合(搬送ロ
ーラを停止させた状態で、給送ローラを回転させてレジ
スト動作を行う場合) 給送命令(S0)がなされた後、普通紙などのように、
通常のレジスト動作でシートの先端を揃えることが可能
なシート(より具体的には、搬送ローラ201を停止さ
せたまま給送ローラ103による給送を行った際に、ル
ープが形成されるシートか、あるいは、その先端が所定
の位置(停止された搬送ローラ201とピンチローラ2
02との搬送ニップ部)で停止したまま給送ローラ10
3との間ですべりを生ずるシート)の場合(S1)に
は、搬送ローラ201を停止させた状態でレジストを行
うように制御する(S3)。
【0044】すなわち、給送ローラ103によって給送
されてきたシートSは、停止した搬送ローラ201(搬
送ローラ201とピンチローラ202との搬送ニップ
部)に突き当たり、図4に示すようにループが形成され
ることによってレジストが行われる。或いは、シートS
のこしが強い場合には、ループは形成されずに、シート
Sの先端が停止したまま、給送ローラ103とシートS
の間ですべりが発生することによってレジストが行われ
る。なお、レジストが行われた後、すなわち、シートS
の先端を搬送ローラ201に所定量突き当てた後に給送
ローラ103も停止させる(S4)。
【0045】(b)搬送ローラの逆転でレジスト動作を
行う場合 給送命令(S0)がなされた後、搬送ローラ201を停
止させたままでは適性にレジストが行うことができない
ようなシート(より具体的には、搬送ローラ201を停
止させたまま給送ローラ103による給送を行うと、シ
ートSの先端が所定の位置(搬送ローラ201とピンチ
ローラ202との搬送ニップ部)では停止されずに搬送
ローラ201による搬送ニップ部の内部に押し込まれて
しまうシート)の場合には、搬送ローラ201を逆転さ
せた状態でレジストを行うように制御する。
【0046】すなわち、シートのこしがかなり強く、突
き当て時にループが形成されない場合や、シートのこし
が強く、かつ、シートの表面と給送ローラ103との間
の抵抗が大きく、上述の(a)の場合のように、シート
先端が搬送ローラ201に突き当った状態で、シート表
面と給送ローラ103との間ですべりが発生しにくいも
のの場合(S5)には、十分にレジストが行われない状
態でむりやり搬送ローラ201とピンチローラ202と
の間の搬送ニップ部の内部にシート先端が押込まれてし
まう場合がある。
【0047】これに対し、ピンチローラバネ206の押
圧を上げて押込まれにくくすることも考えられるが、そ
の場合には、通常のシート搬送において搬送ローラ20
1とピンチローラ202の間に入り込みにくくなってし
まうという弊害が生じてしまう。
【0048】そのため、本実施の形態においては、シー
トSが搬送ローラ201に突き当たる時に、搬送ローラ
201を逆回転させることによって、シートの先端が押
込まれることを防いでレジストを行う(S6,S7)。
【0049】なお、給送ローラ103と搬送ローラ20
1が停止する時には、所定量シートを突き当てて、まず
給送ローラ103を停止させて(S8)、その後搬送ロ
ーラ201の逆転を停止させる(S9)。これにより、
確実にレジストが行われるようになる。
【0050】(c)レジスト動作を行わない場合 給送命令(S0)がなされた後、レジスト動作を行うと
レジスト後の搬送に支障をきたすシートが搬送される場
合には、搬送ローラ201をシート搬送方向に回転させ
たままレジスト動作を行わないように制御する。
【0051】すなわち、シート材の厚みが厚いものや、
先端部が膨らんでいたり(封筒の折り返しの部分等)す
るもの(S15)では、レジスト動作を行うとレジスト
後の搬送がうまく行われない場合が発生するため、レジ
スト動作は行わない(S16)。なお、レジスト後の搬
送がうまく行われない理由は、厚紙や封筒のようなシー
トの場合には、搬送ローラ201の停止中もしくは逆転
中にニップにつきあてるレジスト動作を行うと、シート
が厚いためにピンチローラ圧に対向してニップを通過す
ることができなくなる場合があるためである。従って、
予め搬送ローラ201を回転させておくことで、ニップ
を通過させやすくして、安定した給送を可能とするもの
である。
【0052】このような場合には、シートS搬送方向に
搬送ローラ201が回転する場合を正転とすると、搬送
ローラ201はシートSが給送されてきた時に、正転方
向に回転しており、シートSは搬送ローラ201による
搬送ニップ部で突き当たって停止することはなく、その
まま搬送ローラ201とピンチローラ202の間に挟み
込まれて搬送されて、プラテン203上に搬送される
(S17)。その後印字が開始される(S18)。
【0053】次に、レジスト動作(上記(a),(b)
の場合)が行われた場合における、レジスト動作後の搬
送開始動作(印字開始位置までシートを搬送頭出しする
際の動作(S10))に関して、給送ローラ103と搬
送ローラ201の動作制御について説明する。
【0054】以下に示す例では、この動作に関しては、
シートの種類に応じて次の2種類の動作に切り替えて、
それぞれの制御を行うようにしている(搬送開始動作切
替制御)。
【0055】(A)給送ローラ103と搬送ローラ20
1が同時に回転開始する場合 普通紙などのように、通常のシート(搬送ローラ201
とピンチローラ202との間の搬送ニップ部に入り込み
やすいシート)の場合(S11)には、レジスト後、給
送ローラ103と搬送ローラ201は同時に回転させる
動作を行うように制御する(S12)。
【0056】そして、給送ローラ103はイニシャル位
置まで回転して停止し、搬送ローラ201は印字位置ま
でシートSを頭出しして停止する。その後、印字が開始
される(S18)。
【0057】(B)給送ローラ103が搬送ローラ20
1よりも先に回転開始する場合 搬送ローラ201による搬送ニップ部に入り込みにくい
シートの場合には、給送ローラ201を回転させた後に
搬送ローラ201を回転させる動作を行うように制御す
る。
【0058】すなわち、レジスト動作時に、ループが形
成されにくいシートや厚みの有るシートの場合(S1
3)には、レジスト後、搬送ローラ201よりも先に給
送ローラ103を回転スタートするようにする(S1
4)。これにより、頭出し搬送時に、上記(A)のよう
に同時に回転させた場合には、搬送ローラ201とピン
チローラ202の間の搬送ニップ部に入り込みにくいよ
うな場合でも、先に給送ローラ103を回転させること
でシートSの先端が搬送ニップ部に入り込み易くなる。
その後、印字が開始される(S18)。
【0059】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、レジス
ト動作切替制御を行うことで、レジスト動作を行う場合
には、搬送ローラを停止させてレジストを行う場合と搬
送ローラを搬送方向とは逆方向に回転させてレジストを
行う場合に切り替えることができ、また、レジストを行
わない場合にも切り替えられるので、各種シートに対応
した給送を行うことが可能となり、品質性に優れる。
【0060】また、搬送開始動作切替制御を行うこと
で、給送ローラと搬送ローラとを同時に回転させて搬送
開始を行う場合と給送ローラを回転させた後に搬送ロー
ラを回転させて搬送開始を行う場合に切り替えることが
できるので、各種シートに対応した給送を行うことが可
能となり、品質性に優れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るシート給送装置を用
いた画像形成装置の斜視図である。
【図2】本発明の実施の形態に係るシート給送装置の模
式的断面図である。
【図3】本発明の実施の形態に係るシート給送装置の模
式的断面図(給送動作説明図)である。
【図4】本発明の実施の形態に係るシート給送装置の模
式的断面図(給送動作説明図)である。
【図5】本発明の実施の形態に係るシート給送装置の模
式的断面図(給送動作説明図)である。
【図6】本発明の実施の形態に係るシート給送装置の動
作制御を示す説明図である。
【符号の説明】
100 給送部 101 圧板 102 圧板ばね 103 給送ローラ 104 給送モータ 105 分離爪 106 遮光板 200 搬送部 201 搬送ローラ 202 ピンチローラ 203 プラテン 204 排紙ローラ 205 排紙拍車 206 ピンチローラバネ 207 搬送モータ 300 キャリッジ 400 記録ヘッド 501 ガイド軸 502 ガイドレール 503 キャリッジ駆動モータ 504 タイミングベルト 601 給送ローラセンサ 602 PEセンサー 603 PEセンサーレバー

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シートの給送を行う給送ローラと、 該給送ローラによって給送されたシートを更に下流へと
    搬送すると共に、該給送されたシートの先端を揃えるレ
    ジスト機能を有する搬送ローラと、を備えるシート給送
    装置において、 停止した前記搬送ローラのニップにシート先端をつき当
    てることでレジスト動作を行う場合と、 搬送方向とは逆方向に回転させた前記搬送ローラのニッ
    プにシート先端をつき当てることでレジスト動作を行う
    場合と、 前記搬送ローラをシート搬送方向に回転させたままレジ
    スト動作を行わない場合と、に切り替えるレジスト動作
    切替制御を行うことを特徴とするシート給送装置。
  2. 【請求項2】前記レジスト動作切替制御は、シートの種
    類に応じて切り替えを行うことを特徴とする請求項1に
    記載のシート給送装置。
  3. 【請求項3】前記レジスト動作切替制御は、 前記搬送ローラを停止させたまま前記給送ローラによる
    給送を行った際に、ループが形成されるシートか、ある
    いは、その先端が所定の位置で停止したまま給送ローラ
    との間ですべりを生ずるシートが給送される場合には、
    搬送ローラを停止させることでレジスト動作を行い、 前記搬送ローラを停止させたまま前記給送ローラによる
    給送を行うと、その先端が所定の位置では停止されずに
    前記搬送ローラによる搬送ニップ部の内部に押し込まれ
    てしまうシートが給送される場合には、搬送ローラを搬
    送方向とは逆方向に回転させることでレジスト動作を行
    い、 レジスト動作を行うとレジスト後の搬送に支障をきたす
    シートが搬送される場合には、搬送ローラをシート搬送
    方向に回転させたままレジスト動作を行わないように制
    御することを特徴とする請求項2に記載のシート給送装
    置。
  4. 【請求項4】前記搬送ローラを搬送方向とは逆方向に回
    転させることでレジスト動作を行う場合には、前記給送
    ローラを停止させてから搬送ローラを停止させてレジス
    ト動作を終了することを特徴とする請求項1,2または
    3に記載のシート給送装置。
  5. 【請求項5】積載されたシートから一枚ずつシートの給
    送を行う給送ローラと、 該給送ローラによって給送されたシートを更に下流へと
    搬送すると共に、該給送されたシートの先端を揃えるレ
    ジスト機能を有する搬送ローラと、を備えるシート給送
    装置において、 前記搬送ローラによりレジスト動作を行った場合に、レ
    ジスト動作後の搬送開始動作を、 前記給送ローラと搬送ローラとを同時に回転させる場合
    と、 前記給送ローラを回転させた後に搬送ローラを回転させ
    る場合とに、切り替える搬送開始動作切替制御を行うこ
    とを特徴とするシート給送装置。
  6. 【請求項6】前記搬送開始動作切替制御は、シートの種
    類に応じて切り替えを行うことを特徴とする請求項5に
    記載のシート給送装置。
  7. 【請求項7】前記搬送開始動作切替制御は、 前記搬送ローラによる搬送ニップ部に入り込みやすいシ
    ートの場合には、給送ローラと搬送ローラとを同時に回
    転させる動作を行い、 前記搬送ローラによる搬送ニップ部に入り込みにくいシ
    ートの場合には、給送ローラを回転させた後に搬送ロー
    ラを回転させる動作を行うように制御することを特徴と
    する請求項6に記載のシート給送装置。
  8. 【請求項8】前記給送ローラを駆動させる駆動源と、前
    記搬送ローラを駆動する駆動源とはそれぞれ異なり、各
    々独立に駆動制御を行うことを特徴とする請求項1〜7
    のいずれか一つに記載のシート給送装置。
  9. 【請求項9】請求項1〜8のいずれか一つに記載のシー
    ト給送装置と、 該シート給送装置によって給送されるシート上に画像を
    形成する画像形成手段と、を備えることを特徴とする画
    像形成装置。
JP2000052286A 2000-02-24 2000-02-24 シート給送装置および画像形成装置 Expired - Fee Related JP4261722B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000052286A JP4261722B2 (ja) 2000-02-24 2000-02-24 シート給送装置および画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000052286A JP4261722B2 (ja) 2000-02-24 2000-02-24 シート給送装置および画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001233508A true JP2001233508A (ja) 2001-08-28
JP2001233508A5 JP2001233508A5 (ja) 2007-04-12
JP4261722B2 JP4261722B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=18573832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000052286A Expired - Fee Related JP4261722B2 (ja) 2000-02-24 2000-02-24 シート給送装置および画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4261722B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7722026B2 (en) 2008-04-08 2010-05-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet conveyer device and image forming apparatus with error judging system
CN104229509A (zh) * 2013-06-18 2014-12-24 柯尼卡美能达株式会社 纸张处理装置以及图像形成系统

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9530557B2 (en) 2012-06-21 2016-12-27 Hanwha Techwin Co., Ltd. Working machine powered in a non-contact manner

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7722026B2 (en) 2008-04-08 2010-05-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet conveyer device and image forming apparatus with error judging system
CN104229509A (zh) * 2013-06-18 2014-12-24 柯尼卡美能达株式会社 纸张处理装置以及图像形成系统
JP2015000806A (ja) * 2013-06-18 2015-01-05 コニカミノルタ株式会社 用紙処理装置及び画像形成システム
US9446921B2 (en) 2013-06-18 2016-09-20 Konica Minolta, Inc. Sheet processing apparatus having first and second aligners controlled based on combination of predetermined job parameters, and image forming system having sheet process apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP4261722B2 (ja) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6561503B1 (en) Sheet processing device with stack alignment
JP2009179414A (ja) プリント装置
JPS62111772A (ja) プリンタにおける単票のセツト方法
JP4920882B2 (ja) 搬送部材解除装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2007022664A (ja) 被記録媒体給送装置
JP4261722B2 (ja) シート給送装置および画像形成装置
JP3802380B2 (ja) プリンタ
JPH11278712A (ja) 記録装置
JP4343036B2 (ja) プリンタ
JP3131827B2 (ja) 板状媒体の記録装置
JP3320166B2 (ja) 画像形成装置
JP2023132102A (ja) 搬送装置、画像形成装置
JPH11227978A (ja) シート処理装置及び記録装置
JP2024054941A (ja) 記録装置および記録装置の制御方法
JP4071912B2 (ja) 印刷装置
JP2003095462A (ja) シート給送装置及びシート給送装置を備えた記録装置
JPH1179465A (ja) 給紙装置および給紙装置を備えた画像形成装置
JP2004203512A (ja) 画像読取記録装置
JP2003104577A (ja) シート分離供給装置とこの装置を備えた画像形成装置
JP2007153556A (ja) シート材斜行補正装置及びシート材処理装置
JPH10287006A (ja) プリンタ
JPH05306044A (ja) 手差し給紙装置
JP2003081492A (ja) 給紙装置、給紙方法、および給紙装置制御手段
JPH11171357A (ja) シート給送装置及び画像読取装置
JP2001080794A (ja) 印刷装置の用紙搬送方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees