JP2566341Y2 - 緩衝固定体 - Google Patents

緩衝固定体

Info

Publication number
JP2566341Y2
JP2566341Y2 JP5028892U JP5028892U JP2566341Y2 JP 2566341 Y2 JP2566341 Y2 JP 2566341Y2 JP 5028892 U JP5028892 U JP 5028892U JP 5028892 U JP5028892 U JP 5028892U JP 2566341 Y2 JP2566341 Y2 JP 2566341Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
fixing plate
fixed body
internal
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5028892U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0610120U (ja
Inventor
太郎 真崎
松尾  茂
一夫 木村
知久 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Rengo Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Rengo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Rengo Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5028892U priority Critical patent/JP2566341Y2/ja
Publication of JPH0610120U publication Critical patent/JPH0610120U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2566341Y2 publication Critical patent/JP2566341Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、包装容器内に収容さ
れる商品の固定、緩衝の働きをする緩衝固定体に関す
る。
【0002】
【従来の技術及びその課題】通常、電気製品等の商品を
包装容器内に収容する際には、商品を発砲スチロール材
等の合成樹脂材製の緩衝固定体間に挟み、包装容器内で
商品を固定すると共に、輸送、保管時に不測に加わる外
力から商品を保護している。
【0003】一方、最近では環境保全の観点から各種産
業分野において、廃棄した際に環境汚染の原因となる合
成樹脂材に変えて天然素材を利用する動きが高まってい
る。
【0004】そのため、上記した緩衝固定体を段ボール
材等の紙材によって成形することが進められている。
【0005】ところが、合成樹脂製の緩衝体に比べて、
紙材の緩衝体は組立て形成しなければならず、成形し難
く、また、強度にも劣る問題がある。
【0006】そこで、この考案の課題は、成形が簡単で
あり、かつ、充分な強度を保持する構成の紙材で形成し
た緩衝固定体を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ため、この考案は、基板の一方の対向する端縁のそれぞ
れに側面板、前記基板に対向する表面固定板および側面
板に対向する内部固定板を順に連成し、一方の内部固定
板の先端に前記基板に固着させる糊代片を連設すると共
に、他方の内部固定板の先端には一方の内部固定板に固
着させるその内部固定板と略同形状の延長板を連設し、
また、前記基板の他方の対向する端縁のそれぞれには端
面板を連設すると共に、この先端には前記二枚の内部固
定板と延長板とを重ね合わせて挟持するスリットを設け
た差し込み片を連設し、かつ、前記表面固定板と前記内
部固定板とに跨がって形成した透孔が商品収納凹部を形
成してなる構成を採用したのである。
【0008】また、前記透孔に前記表面固定板と前記内
部固定板とを連結する支持板を設け、この支持板が前記
基板に対向する縦支持片と側面板に対向する横支持片と
に折曲されて成る構成にすると好適である。
【0009】さらに、前記支持板の横支持片と前記表面
固定板とを横断する二条のスリットを設け、このスリッ
ト間に形成された補強片を折曲して、前記側面板に当接
させて成る構成を採用することもできる。
【0010】そして、前記表面固定板と前記側面板を横
断する二条のスリットを設け、このスリット間に形成さ
れた補強片を折曲して、支持板の横支持片に当接させて
成る構成を採用しても良い。
【0011】
【作用】上記した構成からなるこの考案に係る緩衝固定
体は、シート状の紙材を打抜き加工した後に、基板に糊
代片を固着すると共に、一方の内部固定板を延長板に固
着させるだけで簡単に製作でき、組立に際しては端面板
の差し込み片を挿入するだけで極めて容易に組立てるこ
とができる。
【0012】また、商品収納用凹部の底部は、二枚の内
部固定板と一方の内部固定板に固着させた延長板との三
重構造で支持される。
【0013】
【実施例】図1に示すように、段ボール材を打抜き加工
して形成したブランクを折曲して組立てた1対の緩衝固
定体1は、商品Aの両端に嵌合し、商品Aと共に包装容
器Bに収納され、商品の固定、緩衝の働きをするもので
ある(図5参照)。
【0014】この緩衝固定体1を組立てるブランクは、
図2に示すように、基板2の各側縁に縦折れ目線3を介
して横方向に順に、側面板4、表面固定板5および内部
固定板6を連設し、一方の内部固定板6の先端に糊代片
7を連設し、他方の内部固定板6の先端には一方の内部
固定板6と略同形状に形成した延長板8を連設してあ
る。また、基板2の対向する端縁には横折れ目線9を介
して端面板10を連設し、この先端には差し込み片11
が連設してある。この差し込み片11の中央には、この
ブランクに用いる段ボールの3枚分の厚みを嵌入できる
幅のスリット12を形成してある。
【0015】さらに、ブランクには、内部固定板6と表
面固定板5とに跨がって二箇所に透孔13を形成してあ
る。
【0016】このブランクを組み立てるには、図3に示
すように、まず一方の内部固定板6に連設した糊代片7
を基板2中央部に接着剤等を用いて固着すると共に、他
方の内部固定板6の先端に連設した延長板8を一方の内
部固定板6に重ね合わせて、接着剤等を用いて固着す
る。次に、図4に示すように、側面板4および内部固定
板6を縦折れ目線3でもって折曲して起立させ、二枚の
表面固定板5を基板2に対向させる。そして、横折れ目
線9でもって折曲して端面板10を起立させ、これに連
設した差し込み片12のスリット12を、2枚の内部固
定板6と、一方の内部固定板6に固着する延長板8によ
って三重構造に形成された起立部分に嵌入させて、差し
込み片12が差し込まれて、緩衝固定体1が出来上る。
【0017】この際、図1および図5に示すように、表
面固定板5と内部固定板6とが折曲され、これらに跨が
って形成した透孔13が、緩衝固定体1に商品Aを嵌入
させる商品収納用の凹部14を形成する。
【0018】この凹部14の周縁は、二つの透孔13の
表面固定板側の周縁13aを合わせて形成し、凹部14
の底部には、内部固定板6側の周縁13bとこれと同形
の延長板8の周縁8aによって商品Aの位置決め規制を
行なっている(図2参照)。
【0019】上記した構成からなる緩衝固定体1は、簡
単な打抜き加工だけで成形できる図2に示すブランクを
折曲して、その基板2に糊代片7を接合すると共に、一
方の内部固定板6に延長板8を接合するだけの簡単な貼
着作業で形成できる。
【0020】また、緩衝固定体1は、商品収納用凹部1
4の底部を2枚の内部固定板6と、一方の内部固定板6
に連設した延長板8とで構成した三重構造の補強構造に
してあり、丈夫に形成されている。
【0021】次に、図6、図7および図8に基づいて他
の実施例を説明する。
【0022】この緩衝固定体20は、前実施例の変形的
なものであるため、共通の部品には同一番号を附してそ
の説明を省略し、構成の異なる部分について述べる。
【0023】図7に示すように、この緩衝固定体20を
組み立てるブランクは、透孔13の中央に表面固定板5
と内部固定板6とを連結する支持板21を設けたもので
ある。この支持板21には、中間位置に折り込み線22
を形成してある。
【0024】このブランクを折曲して組み立てた緩衝固
定体20は、図6および図8に示すように、支持板21
を折り込み線22を介して内方に折曲して、側面板4に
対向する横支持片21aと基板2に対向する縦支持片2
1bとを形成してある。
【0025】上記した構成からなるこの緩衝固定体20
は、図8に示すように、商品A嵌入時に、支持板21の
縦支持片21bによって商品Aの水平方向の動きを規制
し、横支持板21aによって商品Aの垂直方向の動きを
規制している。
【0026】また、商品Aの荷重によって潰れ易い商品
収納用の凹部14の表面固定板5面の開口縁の一部に支
持板21の横支持板21aが連結しているので、凹部1
4の開口縁が潰れ難くなる。
【0027】図9から図14には、前述の他の実施例の
変形的な2つの別の実施例を示している。
【0028】図9に示す第1の別実施例の緩衝固定体3
0を組み立てるブランクは、図10に示すように支持板
21の横支持片21aと表面固定板4との間を横断する
所定寸法の二条のスリット31を設け、このスリット3
1間に補強片32を形成してある。この補強片32に
は、その中間位置に折り込み線33を形成してある。
【0029】このブランクを組立てる際には、補強片3
2を図11(a)状態から図11(b)に示す状態に補
強片32を折り込み線33を介して折曲し、折曲された
補強片32の水平部32aを側面板3に当接させてあ
る。
【0030】上記した構成からなるこの緩衝固定体30
は支持板21に連結する補強片32が折曲されたその水
平部32aが側面板4に当接し、商品Aの嵌入によって
潰れ易い支持板21を保持している。
【0031】次に、図12に示す第2の別の実施例の緩
衝固定体40を説明する。この緩衝固定体40を組み立
てるブランクは、図13に示すように、表面固定板5と
側面板4とを横断する所定寸法の二条のスリット41を
設け、このスリット41間に補強片42を形成してあ
る。この補強片42には、その中間位置に折り込み線4
3を形成してある。
【0032】このブランクを組立てる際には、補強片4
2を図14(a)の状態から図14(b)に示す状態に
補強片42を折り込み線43を介して折曲して、補強片
42の水平部42aを支持板21の横支持片21aに当
接させてある。
【0033】上記した構成からなるこの緩衝固定体40
は支持板21に連結する補強片42が折曲され、その水
平部42aが支持板21の横支持片21aに当接して、
商品Aの嵌入によって潰れ易い支持板21を保持してい
る。
【0034】
【考案の効果】以上説明したように、この考案の緩衝固
定体は、簡単な打抜き加工によって透孔を有するブラン
クを形成し、その基板に糊代片を接合すると共に、延長
板を一方の内部固定板に接合するだけの簡単に接合作業
によって構成されるので、成形が容易に行え、しかもこ
れを組立て商品を嵌入させた際にその荷重によって潰れ
易い商品収納用凹部の開口縁が、三重構造の補強構造に
形成されているので、充分な強度を保持できる実用的効
果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の使用状態の斜視図
【図2】同上のブランクの展開図
【図3】同上の組立状態を示す斜視図
【図4】同上の端面板の組立状態を示す斜視図
【図5】同上の要部の断面図
【図6】他の実施例の斜視図
【図7】同上のブランクの展開図
【図8】同上の要部の断面図
【図9】第1の別の実施例の斜視図
【図10】同上のブランクの展開図
【図11】(a)は同上の要部断面図 (b)は同上の補強片を折曲した状態の断面図
【図12】第2の別の実施例の斜視図
【図13】同上のブランクの展開図
【図14】(a)は同上の要部断面図 (b)は同上の補強片を折曲した状態の断面図
【符号の説明】
1 緩衝固定体 2 基板 4 側面板 5 表面固定板 6 内部固定板 7 糊代片 8 延長板 10 端面板 11 差し込み片 12 スリット 13 透孔 14 商品収納用凹部 20 他の実施例の緩衝固定体 21 支持板 22 折り込み線 30 第1の別の実施例の緩衝固定体 31 スリット 32 補強片 33 折り込み線 40 第2の別の実施例の緩衝固定体 41 スリット 42 補強片 43 折り込み線 A 商品 B 包装容器
フロントページの続き (72)考案者 木村 一夫 東京都千代田区内幸町1丁目1番7号 レンゴー株式会社東京本社内 (72)考案者 熊谷 知久 東京都千代田区内幸町1丁目1番7号 レンゴー株式会社東京本社内

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板の一方の対向する端縁のそれぞれに
    側面板、前記基板に対向する表面固定板および側面板に
    対向する内部固定板を順に連成し、一方の内部固定板の
    先端に前記基板に固着させる糊代片を連設すると共に、
    他方の内部固定板の先端には一方の内部固定板に固着さ
    せるその内部固定板と略同形状の延長板を連設し、ま
    た、前記基板の他方の対向する端縁のそれぞれには端面
    板を連設すると共に、この先端には前記二枚の内部固定
    板と延長板とを重ね合わせて挟持するスリットを設けた
    差し込み片を連設し、かつ、前記表面固定板と前記内部
    固定板とに跨がって形成した透孔が商品収納用凹部を形
    成して成る緩衝固定体。
  2. 【請求項2】 前記透孔に前記表面固定板と前記内部固
    定板とを連結する支持板を設け、この支持板が前記基板
    に対向する縦支持片と前記側面板に対向する横支持片と
    に折曲されて成る請求項1に記載の緩衝固定体。
  3. 【請求項3】 前記支持板の横支持片と前記表面固定板
    とを横断する二条のスリットを設け、このスリット間に
    形成された補強片を折曲して、前記側面板に当接させて
    成る請求項2に記載の緩衝固定体。
  4. 【請求項4】 前記表面固定板と前記側面板を横断する
    二条のスリットを設け、このスリット間に形成された補
    強片を折曲して、前記支持板の横支持片に当接させて成
    る請求項2に記載の緩衝固定体。
JP5028892U 1992-07-17 1992-07-17 緩衝固定体 Expired - Lifetime JP2566341Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5028892U JP2566341Y2 (ja) 1992-07-17 1992-07-17 緩衝固定体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5028892U JP2566341Y2 (ja) 1992-07-17 1992-07-17 緩衝固定体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0610120U JPH0610120U (ja) 1994-02-08
JP2566341Y2 true JP2566341Y2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=12854733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5028892U Expired - Lifetime JP2566341Y2 (ja) 1992-07-17 1992-07-17 緩衝固定体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2566341Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52149889U (ja) * 1976-05-07 1977-11-14
JPS589849Y2 (ja) * 1978-05-22 1983-02-23 古野電気株式会社 束線治具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0610120U (ja) 1994-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2566341Y2 (ja) 緩衝固定体
KR200389484Y1 (ko) 포장박스
JP3893135B2 (ja) 包装用緩衝体
JP3223214U (ja) 緩衝用中仕切と包装箱
KR200390241Y1 (ko) 포장용 상자
JP2007204147A (ja) 梱包用緩衝固定具を有する梱包容器
JP3063652U (ja) コ―ナ―緩衝部材
JP2590349Y2 (ja) 緩衝固定座体
JP3243449U (ja) 包装容器
JP2001278250A (ja) 梱包箱用底蓋
JP3076355U (ja) 緩衝用ポリウレタンフイルムを溶着した製品梱包支持枠体。
JP5422671B2 (ja) 物品収納ケース
JP7476023B2 (ja) 収容箱
JP3238379B2 (ja) 包装箱
JPH076115U (ja) 折り畳み包装箱
JP3049017U (ja) 梱包用箱
JP2024119197A (ja) 緩衝機能付包装用箱
JPH0650336Y2 (ja) 包装用箱
JP2508781Y2 (ja) 包装用緩衝材
JPH0326145Y2 (ja)
JPS627571Y2 (ja)
JPH0423778Y2 (ja)
JPH04128216U (ja) 緩衝機能を有する包装用紙箱
JP2592957Y2 (ja) 包装箱
JPH08119336A (ja) 包装装置