JP2565380Y2 - 非接触シール - Google Patents

非接触シール

Info

Publication number
JP2565380Y2
JP2565380Y2 JP1991081179U JP8117991U JP2565380Y2 JP 2565380 Y2 JP2565380 Y2 JP 2565380Y2 JP 1991081179 U JP1991081179 U JP 1991081179U JP 8117991 U JP8117991 U JP 8117991U JP 2565380 Y2 JP2565380 Y2 JP 2565380Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
labyrinth
rotating body
fixed
rotating
fixed body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991081179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0525074U (ja
Inventor
田 芳 美 飯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP1991081179U priority Critical patent/JP2565380Y2/ja
Publication of JPH0525074U publication Critical patent/JPH0525074U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565380Y2 publication Critical patent/JP2565380Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、たとえば圧延用密封ベ
アリング等に用いられる低速から高速まで幅広い回転域
に対応可能な非接触シールに関し、特にラビリンス部を
有する非接触シールに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の非接触シールとしては、
たとえば図4に示すようなラビリンスシールがある。す
なわち、このラビリンスシール100は、シール本体1
06内周と回転軸101の対向面102間にラビリンス
隙間103を形成している。このラビリンス隙間103
は、シール本体106内周に軸方向に所定間隔でもって
複数の凸部104を設け、この凸部104と凸部104
の間に拡大室105を繰り返し形成したもので、回転軸
101の回転により発生する流体圧を利用してシールす
るものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来技術の場合には、ラビリンス隙間103が一定な
のでラビリンス効果にも限度があり、多量のシール対象
流体をシールする場合にシール性が悪くなるという問題
があった。
【0004】また、ラビリンスシールは回転軸101が
回転する際に発生する圧力を利用するため、低速になる
とラビリンス効果が薄れてシール性が悪くなる。そのた
め、外部からの侵入物がシール対象流体側に侵入するお
それがあるという問題もあった。
【0005】本考案は上記した従来技術の課題を解決す
るためになされたもので、その目的とするところは、回
転時におけるラビリンス効果を増大させてシール性の向
上を図ると共に、低速時においては侵入流体がシール対
象流体側に侵入せず低速域から高速域までシール性を安
定させ得る非接触シールを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本考案にあっては、ハウジングに固定される固定体
と、該ハウジングと同心的に設けられる回転軸に固定さ
れ回転軸と共回りする回転体と、を具備し、前記固定体
と回転体を非接触状態に互いに対向配置すると共に固定
体と回転体の間にラビリンス隙間を形成し、前記回転体
のラビリンス隙間に臨むラビリンス構成部をラビリンス
隙間を狭める方向に変位可能とし、回転時に作用する遠
心力によってラビリンス構成部をラビリンス隙間を狭め
る方向に変位せしめ、また、前記固定体と回転体の間
に、外部からシール対象側に侵入する侵入流体を受ける
受け溝と、該受け溝に受けた侵入流体を外部に排出する
排出部を設けてなることを特徴とする。
【0007】前記ラビリンス構成部がリップ形状に形成
され、該リップの根本に前記侵入流体を受ける受け溝を
設けるとよい
【0008】
【作用】上記構成の非接触シールにあっては、回転体に
設けたラビリンス構成部が回転体の回転による遠心力に
より、対向する固定体に近づいていき、ラビリンス隙間
が狭くなりラビリンス効果が増大する。したがって、た
とえ多量のシール対象流体であってもシールされること
となる。
【0009】また、回転体の低速時においては、ラビリ
ンス部のシール対象流体側へ侵入する侵入流体の侵入側
に設けている侵入流体を受ける受け溝により侵入流体が
シール対象流体側に侵入してきても受け溝により侵入流
体を受け、シール対象流体側に侵入されないので、シー
ル性が確保され、シール性の安定化が図れる。
【0010】
【実施例】以下に本考案を図示の実施例に基づいて説明
する。本考案の一実施例に係る非接触シールを示す図1
乃至図3において、この非接触シール1は、互いに同心
的に組付けられ相対的に回転移動する2部材としてのハ
ウジング2と回転軸3との環状の隙間をシールするもの
である。
【0011】非接触シール1は、概略、回転軸3と共に
回転する環状の回転体4と、その回転体4に設けられた
ラビリンス構成部5と、そのラビリンス構成部5に対向
する対向面部6を有するハウジング2に固定された固定
体7と、外部Aからの侵入流体を受ける受け溝8と、そ
の受け溝に受けた侵入流体を外部Aに排出する排出部
から構成されている。
【0012】回転体4は回転軸3の端面からシール対象
流体側Oの外周面に設けられている回転体嵌合溝9に回
転体金属環10が回転軸3と共に回転するよう嵌合され
ている。この回転体金属環10は断面L字状で回転軸3
の外周面に沿う回転体円筒部10aと、ラビリンス構成
部5が設けられる半径方向外向きの回転体外向きフラン
ジ部10bと、から成り、さらに回転体嵌合溝9に嵌合
される半径方向内向きの回転体内向きフランジ部10c
が連続して設けられている。
【0013】そして、回転体金属環10の外部A側端面
には、その回転体金属環10の形状に沿った断面L字形
状の回転体ゴム状弾性体部材11が一体的に焼き付けら
れ、その回転体ゴム状弾性体部材11を介して回転体金
属環10が嵌合される。
【0014】また、回転体金属環10の外向きフランジ
部10bの先端部にもゴム状弾性体部材が連続して設け
られており、このゴム状弾性体部材にはU溝が形成さ
れ、そのU溝の外周縁が突出して成り、すなわち、この
突出部がフィン部でU溝部が拡大室となって、従来技術
で示したようなラビリンスシールの構成の回転体ラビリ
ンスシール部11aとなっている。
【0015】そして、回転体金属環10の外向きフラン
ジ部10bのシール対象流体側Oの端面にはラビリンス
構成部5が設けられている。このラビリンス構成部5は
可撓性部材として上記回転体ゴム状弾性体部材11,回
転体ラビリンスシール部11aと同じでゴム状弾性体で
リップ形状を成すラビリンス構成部5が回転体金属環1
0に連続して回転体金属環10に一体的に設けられてい
る。
【0016】このラビリンス構成部5は二つ設けられて
おり、まず第1ラビリンス構成部51は、回転体ラビリ
ンスシール部11aのシール対象流体側Oの端面から軸
方向シール対象流体側Oに向かって断面形状三角形に突
出しており、その突出部51aの先端部は半径方向内向
きに若干突出し内向き突出部51bが形成されている。
【0017】また、第2ラビリンス構成部52は第1ラ
ビリンス構成部51より所望の間隔をおいて回転軸3側
に設けられ、軸方向シール対象流体側Oに向かって若干
先細りとなって突出し、その突出部52aの先端部は半
径方向外向きでシール対象流体側Oに傾いて突出部52
aの肉厚より薄肉で突出し外向き突出部52bが形成さ
れている。この第2ラビリンス構成部52のハウジング
2側端面は断面形状ポケット状で受け溝8としての回転
体ポケット状溝81となっている。
【0018】一方、固定体7はハウジング2の端面から
シール対象流体側Oの内周面に設けられている固定体嵌
合溝12に固定体金属環13が嵌合され固定されてい
る。この固定体金属環13は断面形状L字状でハウジン
グ2の内周面に沿う固定体円筒部13aと、対向面部6
が設けられる半径方向内向きの固定体内向きフランジ部
13bと、から成り、さらに、固定体嵌合溝12に嵌合
される半径方向外向きの固定体外向きフランジ部13c
が連続して設けられている。
【0019】そして、固定体金属環13の固定体円筒部
13aのハウジング2側端面にはハウジング2の端面ま
で伸びる固定体ゴム状弾性体部材14が一体的に焼き付
けられ、その固定体ゴム状弾性体部材14を介して固定
体金属環13が嵌合されている。また、この固定体ゴム
状弾性部材14の固定体円筒部13aと固定体内向きフ
ランジ部13bの間の曲がり部端面には段部14aが設
けられている。
【0020】また、固定体金属環13の固定体内向きフ
ランジ部13bの先端部にもゴム状弾性体部材が設けら
れており、このゴム状弾性体部材には前記回転体ラビリ
ンスシール部11aのU溝より小さめのU溝が2つ形成
され、そのU溝の外周縁がフィン部でU溝部が拡大室と
なって、従来技術で示したようなラビリンスシールの構
成の固定体ラビリンスシール部14bとなっている。そ
して、その固定体ラビリンスシール部14bの外部A側
端面が半径方向外向きに伸び固定体内向きフランジ部1
3bのほぼ中央部まで薄肉となって固定体内向きフラン
ジ部13bに一定的に設けられ、その薄肉部より軸方向
外部A側に突出するリップ形状の固定体突起15が設け
られている。
【0021】この固定体突起15は、外部A側に向かっ
て若干先細りとなって突出し、その突出部15aの先端
部は半径方向外向きで外部A側に傾いて突出した突出部
15aより薄肉の外向き突起部15bが形成されてい
る。さらに外向き突起部15bの付け根には、半径方向
内向きに若干突出した内向き突起部15cが設けられて
いる。また、固定体突起15のハウジング2側端面が外
向き突起部15bが設けられていることにより断面形状
ポケット状の受け溝8としての固定体ポケット状溝82
が形成されている。
【0022】そして、上記回転体4と固定体7が回転体
4の第1,2ラビリンス構成部51,52と固定体7の
固定体突起15が互いに接触しない程度に咬み合い、回
転体4の回転体外向きフランジ部10bと固定体7の固
定体内向きフランジ部13bとが平行に相対向するよう
に配設し、回転体4の回転体ラビリンスシール部11a
と固定体7の固定体ゴム状弾性体部材14との間に断面
形状L字状のシールカバー16が固定体ゴム状弾性体部
材14の段部14aの端面まで嵌合され、このシールカ
バー16により回転体4と固定体7とが一体化されてい
る。
【0023】ここで回転体4と固定体7との位置関係に
ついて説明する。まず、回転体4の回転体ラビリンスシ
ール部11aは、この回転体ラビリンスシール部11a
のフィン部がシールカバー16の端面に微接触させ、ま
た、固定体7の固定体ラビリンスシール部14bは回転
体4の回転体円筒部10aのハウジング2側端面に対
し、固定体ラビリンスシール部14bのフィン部を微接
触させている。尚、これら微接触は初期摩耗でしめしろ
Oをねらっている。
【0024】そして、回転体4の第1,2ラビリンス構
成部51,52と固定体7に設けられている対向面部6
としての段部14a;固定体突起15との位置関係はと
いうと、まず、回転体4の第1ラビリンス構成部51と
固定体7の段部14aは、段部14aの段部斜面が第1
ラビリンス構成部51と対向する第1対向面61と成
り、その第1対向面61と第1ラビリンス構成部51の
ハウジング2側のハウジング側第1ラビリンス斜面51
cとの間に第1ラビリンス構成部51が回転体4の回転
による遠心力により変動しても第1対向面61に接触し
ない第1ラビリンス隙間17が形成され第1対向面61
と第1ラビリンス構成部51が配置されている。
【0025】また、回転体4の第1ラビリンス構成部5
1と固定体7の固定体突起15の位置関係は、第1ラビ
リンス構成部51の第1突出部51aと内向き突出部5
1bの回転軸3側の回転軸側第1ラビリンス斜面51d
と内向き突出部斜面51eにより形成されるくぼみに固
定体突起15の外向き突起部15bが回転体外向きフラ
ンジ部10b寄りに回転軸側第1ラビリンス斜面51d
と接触しないように前記第1ラビリンス隙間17より小
さい微小隙間18が確保できるよう入り込んでいる。
【0026】さらに、固定体突起15と第2ラビリンス
シール部52との位置関係は、固定体突起15と内向き
突起部15cの回転軸3側の回転軸側固定体突起端面と
内向き突起部斜面により形成されるくぼみの面62に第
2ラビリンス部52の外向き突出部52bが固定体内向
きフランジ部13b寄りに前記微小隙間18とほぼ同じ
隙間19を確保して入り込んでいる。また、回転軸側固
定突起端面と内向き突起部斜面により形成されたくぼみ
の面62が第2ラビリンス構成部52と対向する第2対
向面62と成り、その第2対向面62に第2ラビリンス
構成部52の外向き突出部52bが回転体4の回転によ
る遠心力により変動しても第2対向面62に接触しない
第2ラビリンス隙間20が形成され第2対向面62と第
2構成ラビリンス部52が配置されている。
【0027】以上のように回転体4と固定体7が配設さ
れることにより回転体金属環10の回転体外向きフラン
ジ部10bと固定体金属環13の固定体内向きフランジ
部13bとの対向する空間にラビリンスシールが構成さ
れたことになる。
【0028】すなわち、固定体ラビリンスシール部14
bの外部A側端面と回転体円筒部13aのハウジング2
側端面と回転体外向きフランジ部10bのシール対象流
体側O端面と第2ラビリンス構成部52の回転軸3側端
面とによって略台形状の拡大室Bが形成され、第2ラビ
リンス構成部52の外向き突出部52bがフィン部を成
し、第2ラビリンス部52の回転体ポケット溝81内端
面と回転体外向きフランジ部10bのシール対象流体側
O端面に焼き付いている薄肉ゴム状弾性体部材11bの
端面と固定体突起15の外向き突起部15bと内向き突
起部15cの外部A側端面とによって略三角形状の拡大
室Cが形成され、固定体突起15の外向き突起部15b
がフィン部と成り、固定体内向きフランジ部13bの外
部A側端面に焼き付いている薄肉のゴム状弾性体部材と
固定体突起15の固定体ポケット状溝82内端面と第1
ラビリンス構成部51の回転軸3側第1ラビリンス斜面
51dとによって拡大室Dが形成され、第1ラビリンス
構成部51がフィン部と成り、フィン部と拡大室とが繰
返して設けられラビリンスシールの構成を成している。
【0029】したがって、この非接触シール1の回転軸
3の回転により発生する圧力でシール対象流体はシール
対象流体側Oから外部Aに向かって流れるわけである
が、まず、固定体7の固定体ラビリンスシール部14b
を通って拡大室Bに、そして第2ラビリンス隙間20,
拡大室C,微小隙間18,拡大室D,第1ラビリンス隙
間17,回転体4の回転体ラビリンスシール部11aと
順に流れていき、その流れによる圧力損失で、外部Aへ
の漏れを少なくしている。
【0030】尚、本実施例では回転体4及び固定体7に
それぞれラビリンスシール部11a,14bを設けてい
るが特にこれに限定されることはなく非接触となってい
ればよい。
【0031】上記構成の非接触シールにあっては、回転
軸3が回転することにより回転体4が回転し、その回転
により回転体4に設けられた可撓性部材としてのゴム状
弾性体の第1,2ラビリンス構成部51,52に遠心力
が作用し、その遠心力によって第1,2ラビリンス構成
部51,52がそれぞれの第1,2対向面61,62に
近づいていき第1,2ラビリンス隙間17,20が小さ
くなりラビリンス効果が増し、たとえ多量のシール対象
流体であってもシールされることになる。すなわち、回
転速度に応じてラビリンス効果が増しシール性が向上す
る。
【0032】したがって、接触式のオイルシールにおい
ては、高速回転時に於けるシール性は30m/s以上に
なるとリップ摺動発熱によるクラック及び軸の偏心に対
するリップ追随性がないことによりシール性が低下する
が、本考案の非接触シールは上記に示すように回転によ
る遠心力でシールを行っているため高速回転時でも良好
なシール性が得られる。
【0033】また、低速時はラビリンス効果は小さいが
第2ラビリンス構成部52、固定体突起15の形状がハ
ウジング2側に開講する断面形状ポケット状の回転体ポ
ケット状溝81、固定体ポケット状溝82としているた
め、その形状効果で侵入した侵入流体を図2のように受
け、ハウジング2、回転軸3を横置きとした場合、それ
ぞれのポケット状溝81、82に沿って下側へ導かれる
とともにに、それぞれのポケット状溝81、82を形成
するための外向き突出部52b、外向き突出部15bが
侵入流体が侵入してくる方向に流れるように傾いている
ので、たとえば図5に示すような下側の固定体ゴム状弾
性体部材14に設けられた、排出部としての流体抜き切
欠き21により外部Aへ排出され、シール対象流体側O
への侵入防止が図れ、もってシール性が確保され、シー
ル性の安定化が図れた。
【0034】尚、本実施例では、流体を受ける受け溝8
をラビリンス構成部5と対向面部6に一体的に設けたが
別体でも良い。
【0035】さらに、回転体4と対向面部6を有する固
定体7をシールカバー16により一定化され、ハウジン
グ2と回転軸3の間への組み込み性も容易となった。
【0036】尚、上記実施例では回転体4に設けられた
ラビリンス構成部5とそれに対向する対向面部6がそれ
ぞれ2つずつとしたが数は特に限定されず、少なくとも
それぞれ1つずつあれば良い。
【0037】
【考案の効果】本考案は、以上の構成および作用を有す
るもので、回転体に設けたラビリンス構成部が回転体の
回転による遠心力により、固定体に近づいていき、ラビ
リンス隙間が小さくなりラビリンス効果が増し、たとえ
多量のシール対象流体であってもシールされることにな
る。
【0038】また、回転の低速時においては、シール対
象流体側に侵入する侵入流体を排出を通じて外部に排
出するようにしたので、シール対象流体側への侵入防止
が図れ、もってシール性が確保され、高速域から低速域
に渡ってシール性の安定化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は一実施例に係る非接触シールの要部縦断
面図である。
【図2】図2は図1の非接触シールの要部拡大縦断面図
である。
【図3】図3は図1の非接触シールのラビリンス構成部
が回転体の回転による遠心力によって対向面部に近づい
ていることを示す要部縦断面図である。
【図4】図4は従来の非接触シールの要部縦断面図であ
る。
【図5】図5は図1の非接触シール下側の外部A側から
の要部平面図、及び切断面Sでの要部縦断面図である。
【符号の説明】
1 非接触シール 2 ハウジング 3 回転軸 4 回転体 5 ラビリンス構成部 51 第1ラビリンス構成部 51a 第1突出部 51b 内向き突出部 51c ハウジング側第1ラビリンス斜面 51d 回転軸側第1ラビリンス斜面 51e 内向き突出部斜面 52 第2ラビリンス構成部 52a 突出部 52b 外向き突出部 6 対向面部 61 第1対向面 62 第2対向面 7 固定体 8 受け溝 81 回転体ポケット状溝 82 固定体ポケット状溝 9 回転体嵌合溝 10 回転体金属環 10a 回転体円筒部 10b 回転体外向きフランジ部 10c 回転体内向きフランジ部 11 回転体ゴム状弾性体部材 11a 回転体ラビリンスシール部 11b 薄肉ゴム状弾性体部材 12 固定体嵌合溝 13 固定体金属環 13a 固定体円筒部 13b 固定体内向きフランジ部 13c 固定体外向きフランジ部 14 固定体ゴム状弾性体部材 14a 段部 14b 固定体ラビリンスシール部 15 固定体突起 15a 固定体突出部 15b 外向き突起部 15c 内向き突起部 16 シールカバー 17 第1ラビリンス隙間 18 微小隙間 19 隙間 20 第2ラビリンス隙間

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングに固定される固定体と、該ハ
    ウジングと同心的に設けられる回転軸に固定され回転軸
    と共回りする回転体と、を具備し、 前記固定体と回転体を非接触状態に互いに対向配置する
    と共に固定体と回転体の間にラビリンス隙間を形成し、 前記回転体のラビリンス隙間に臨むラビリンス構成部を
    ラビリンス隙間を狭める方向に変位可能とし、回転時に
    作用する遠心力によってラビリンス構成部をラビリンス
    隙間を狭める方向に変位せしめ、 また、前記固定体と回転体の間に、外部からシール対象
    側に侵入する侵入流体を受ける受け溝と、該受け溝に
    けた侵入流体を外部に排出する排出部を設けてなること
    を特徴とする非接触シール。
  2. 【請求項2】 前記ラビリンス構成部がリップ形状に形
    成され、該リップの根本に前記侵入流体を受ける受け溝
    を設けたことを特徴とする請求項1記載の非接触シー
    ル。
JP1991081179U 1991-09-11 1991-09-11 非接触シール Expired - Lifetime JP2565380Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991081179U JP2565380Y2 (ja) 1991-09-11 1991-09-11 非接触シール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991081179U JP2565380Y2 (ja) 1991-09-11 1991-09-11 非接触シール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0525074U JPH0525074U (ja) 1993-04-02
JP2565380Y2 true JP2565380Y2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=13739245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991081179U Expired - Lifetime JP2565380Y2 (ja) 1991-09-11 1991-09-11 非接触シール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565380Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITTO20130801A1 (it) * 2013-10-03 2015-04-04 Skf Ab Guarnizione a cassetto, in particolare per cuscinetti di rotolamento
ITTO20130802A1 (it) * 2013-10-03 2015-04-04 Skf Ab Dispositivo di tenuta a gocciolatoi, in particolare per cuscinetti di rotolamento

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6333017Y2 (ja) * 1984-09-14 1988-09-02
JPH0443643Y2 (ja) * 1987-02-14 1992-10-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0525074U (ja) 1993-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4928979A (en) Sealing apparatus
US4906009A (en) Sealing apparatus
US5348312A (en) Cassette seal
WO1993017263A1 (en) Hermetic sealing device
JP2525536Y2 (ja) 密封装置
EP0979961A1 (en) Seal apparatus for rotary machines
EP1698809B1 (en) Sealing device
JPS63130968A (ja) カセット形パッキン
WO2006132121A1 (ja) 密封装置
JP2565380Y2 (ja) 非接触シール
US5308087A (en) Cassette seal
JPH0726609Y2 (ja) 転がり軸受の密封装置
WO2001020184A1 (en) Sealed roller bearing
JP3895440B2 (ja) ガスケット及びガスケットの取り付け構造
KR101106828B1 (ko) 펌프
JPH081255B2 (ja) 軸封装置
CN110886844A (zh) 具有轴密封环的轴密封件
EP3985231A1 (en) Dual windage blocker and retention feature design for seal assembly
JPH0743038B2 (ja) 非接触端面シール
KR20220126201A (ko) 실링 링
JP7163491B2 (ja) 密封装置
JP2602575Y2 (ja) オイルシール
JP3268711B2 (ja) 密封装置
JPH0643579Y2 (ja) オイルシール
JPH10331986A (ja) 密封装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971021