JP2563618Y2 - ジャックカバー - Google Patents

ジャックカバー

Info

Publication number
JP2563618Y2
JP2563618Y2 JP1991032475U JP3247591U JP2563618Y2 JP 2563618 Y2 JP2563618 Y2 JP 2563618Y2 JP 1991032475 U JP1991032475 U JP 1991032475U JP 3247591 U JP3247591 U JP 3247591U JP 2563618 Y2 JP2563618 Y2 JP 2563618Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jack
cover
fulcrum
front panel
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991032475U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04126675U (ja
Inventor
洋平 小林
Original Assignee
アイワ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイワ株式会社 filed Critical アイワ株式会社
Priority to JP1991032475U priority Critical patent/JP2563618Y2/ja
Publication of JPH04126675U publication Critical patent/JPH04126675U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2563618Y2 publication Critical patent/JP2563618Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、ジャック部を覆い隠
すためのジャックカバーに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、ビデオデッキ等には、映像用の
入出力や音響用の入出力のためのジャックが裏パネル等
より突出して配されている。そのため、突出しているジ
ャックの外面等に塵等が付着する。この塵等が付着した
ままのジャックにプラグを差し込むと、接触不良となっ
たり、あるいは、ジャック等が傷付くことによりジャッ
クとプラグとの接続が悪くなる場合がある。そこで、ジ
ャックに対してゴム等のカバーを装着している。
【0003】また、機器の小型化等のため、ジャックを
パネル面に対して引っ込めるものもある。この場合、引
っ込められた部位を一体的に覆い隠すジャックカバーを
設けることが考えられる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】ところで、一体的に覆
い隠すジャックカバーでは、その表面とパネル面とが面
一となっている場合、ジャックカバーの着脱が困難とな
ることが考えられる。
【0005】そこで、この考案は、ジャックカバーがパ
ネル面と面一に配される場合でも、ジャックカバーの着
脱を容易にすることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この考案においては、ジ
ャックを覆い隠すジャックカバーであって、カバー本体
の裏面にジャックを把持するホルダーと上記ジャックに
当接する支点部を設け、カバー本体の表面に押圧部を設
け、ホルダーでジャックを把持させることによりカバー
本体をジャックに取り付け、押圧部を押圧することによ
りカバー本体が支点部を中心に傾動して、ホルダーがジ
ャックから外れ、ジャックカバー本体を取り外すことが
可能になることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】ジャックカバー11をジャック部6に装着する
には、ジャックカバー11のホルダ部14および支点部
となる十字片17をジャック8に対向させる。ジャック
カバー11のホルダ部14内にジャック8を挿入する。
これにより、ジャック8が引っ込んでいる場合でも、ジ
ャックカバー11がジャック部6を覆い隠し、ジャック
8に塵等が付着するのを防止する。
【0008】ジャックカバー11をジャック部6より取
り外すには、ジャックカバー11の表側の押圧部、即
ち、ホルダ部14の反対側を押圧する。ジャックカバー
11は支点部となる十字片17を中心として傾動する。
ジャックカバー11の押圧部の反対側がジャック部6よ
り突出するので、その突出部をつまみ、ジャックカバー
11を取り外す。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照しながら、この考案の一実
施例について説明する。
【0010】本例では、ビデオデッキに適用されるジャ
ックカバーについて説明する。図6に示すように、キャ
ビネット1の表パネル1aには、電源スイッチ2、エジ
ェクトスイッチ3、カセット取出口4、表示部5等が配
されている。
【0011】また、表パネル1aには、映像入出力端
子、音声入出力端子等のジャック部6が電源スイッチ2
の反対側に配されている。ここで、ジャック部6を表パ
ネル1aに配したのは、以下の理由による。例えば、ジ
ャック部6を裏パネル等に配すると、プラグ(図示せ
ず)の接続時にいちいちカセットデッキ等を移動しなけ
ればならず、その作業が煩雑となる。従って、プラグの
接続を容易にするために、ジャック部6を表パネル1a
に配する。しかし、この場合、後述するジャック8が突
出していると、外観上の体裁が悪くなる。そこで、本例
では、ジャック8を表パネル1a面より引っ込ませるこ
ととした。
【0012】ジャック部6には、図6に示すように、楕
円形の縦溝7が刻設されている。この縦溝7内には、そ
の中央よりやや上側に、本例の場合、映像入力端子とし
ていわゆるRCAタイプのピンジャック(以下、ジャッ
クという)8が配されている。ジャック8は、図1およ
び図2に示すように、その先端(図1および図2では左
側)が表パネル1a面よりも若干引っ込んだ状態で配さ
れている。
【0013】図4は、ジャックカバー11の背面図、図
5は図4のI−I線の断面図である。11はジャックカ
バー(以下、カバーという)であり、表パネル1aのジ
ャック部6を覆い隠すためのものである。カバー11に
は、ジャック部6の縦溝7とほぼ同一形状の表板12
と、この表板12に水平方向に連設されるツバ部13を
有する。ツバ部13は、ジャック部6の縦溝7の側面に
当接する部位であり、カバー11をジャック部6に安定
した状態で保持するためのものである。カバー11の表
板12の裏面(図5では右側の面)には、ジャック8に
対向する部位にホルダ部14が配されている。
【0014】ホルダ部14には、対向状に切欠15a,
15aが配された全体として円筒状となっている一対の
挟持片15,15が延設されている。挟持片15,15
の内径は、ジャック8の外径より若干拡径となってい
る。挟持片15,15の内周面の左右には、線状の突部
16,16が形成されている。この突部16,16は、
ジャック8の周面を押圧し、挟持片15,15を若干押
し拡げる。これにより、ホルダ部14はジャック8を保
持する。挟持片15,15の中心には、支点部となる十
字状の十字片17が延設されている。十字片17はジャ
ック8とカバー11との距離を設定するものであり、十
字片17の先端(図5では右端)にジャック8の先端が
当接する。十字片17は、図5に示すように、挟持片1
5の高さの略半分の長さに設定されている。
【0015】本例において、カバー11をジャック部6
に装着するには、まず、カバー11のホルダ部14をジ
ャック部6のジャック8に対向する状態で、かつジャッ
ク部6の縦溝7と対応するようにカバー11をつまむ。
この状態のまま、カバー11を縦溝7に挿入する(図1
に示す状態)。この状態では、図1および図3の実線に
示すように、カバー11の表板12と表パネル1aの面
とが面一となっている。また、カバー11のツバ部13
およびホルダ部14により、カバー11はジャック部6
に保持される。
【0016】次に、カバー11をキャビネット1から取
り外すには、カバー11の表側(図2では左側)であっ
て、例えば下端を押圧する。この押圧によって、カバー
11は、支点部となる十字片17を中心として反時計回
り方向に傾動する。そのため、カバー11の上端は、図
2および図3の二点鎖線に示すように、表パネル1a面
より突出する。カバー11の突出部をつまみ、カバー1
1をキャビネット1から取り外す。そして、露出したジ
ャック8にプラグ(図示せず)を差し込む。
【0017】本例によれば、カバー11がジャック部6
の縦溝7を覆い隠すように挿入、保持されるので、ジャ
ック8に塵等が付着することなく、プラグの差し込み時
の傷や接続不良がなくなる。また、本例では、表パネル
1aに設けたジャック部6の縦溝7の全面をカバー11
で表パネル1a面と面一となるように覆い隠すので、表
パネル1aの外観を良好とすることができる。
【0018】さらに、本例によれば、一体のカバー11
でジャック部6を覆い隠すと共に、カバー11の下端を
押圧することにより、カバー11が支点部となる十字片
17を中心として傾動するので、表パネル1a面と面一
に配されるカバー11の着脱を容易に行なうことができ
る。
【0019】なお、上述実施例においては、1個のジャ
ック8のみを配するものであるが、ジャックの数、ある
いは、その配列はこれに限定されない。また、2個以上
のジャックを配する場合には、カバー11の位置を安定
させるために、例えば十字片17をそれぞれのジャック
に対応させて設けることが考えられる。この場合、押圧
部の押圧に際して支点となるのは、そのうちの一点のみ
であり、他の十字片はジャックとカバーとの距離を設定
するのみである。さらに、上述実施例においては、ビデ
オデッキに適用した例であるが、ジャック装置を適用す
る機器は、これに限定されない。
【0020】
【考案の効果】この考案によれば、ジャックカバーでジ
ャック部を覆い隠すと共に、支点部を支点としてジャッ
クカバーが傾動するので、ジャックカバーがパネル面と
面一に配される場合でも、ジャックカバーの着脱を容易
に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の使用状態(装着中)を示す図である。
【図2】実施例の使用状態(取り外し中)を示す図であ
る。
【図3】実施例の使用状態(装着中)を示す図である。
【図4】カバーの背面図である。
【図5】図4のI−I線の断面図である。
【図6】ビデオデッキの斜視図である。
【符号の説明】
6 ジャック部 7 縦溝 8 ピンジャック 11 ジャックカバー 12 表板 14 ホルダ部 17 十字片

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジャックを覆い隠すジャックカバーであ
    って、 カバー本体の裏面に上記ジャックを把持するホルダーと
    上記ジャックに当接する支点部を設け、 上記カバー本体の表面に押圧部を設け、 上記ホルダーで上記ジャックを把持させることにより上
    記カバー本体を上記ジャックに取り付け、 上記押圧部を押圧することにより上記カバー本体が上記
    支点部を中心に傾動して、上記ホルダーが上記ジャック
    から外れ、上記ジャックカバー本体を取り外すことが可
    能になることを特徴とするジャックカバー。
JP1991032475U 1991-05-10 1991-05-10 ジャックカバー Expired - Fee Related JP2563618Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991032475U JP2563618Y2 (ja) 1991-05-10 1991-05-10 ジャックカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991032475U JP2563618Y2 (ja) 1991-05-10 1991-05-10 ジャックカバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04126675U JPH04126675U (ja) 1992-11-18
JP2563618Y2 true JP2563618Y2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=31915405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991032475U Expired - Fee Related JP2563618Y2 (ja) 1991-05-10 1991-05-10 ジャックカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2563618Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6338963B2 (ja) * 2014-08-06 2018-06-06 株式会社デンソーテン 保護構造

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6355583U (ja) * 1986-09-30 1988-04-14
JPH0619126Y2 (ja) * 1988-08-08 1994-05-18 ソニー株式会社 端子部の保護絶縁カバー
JPH0231075U (ja) * 1988-08-19 1990-02-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04126675U (ja) 1992-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110534969B (zh) 电连接器及具有该电连接器的连接器组合
JP2563618Y2 (ja) ジャックカバー
JP2567993Y2 (ja) ジャックカバー
JPH07162493A (ja) コードレス電話機
JPS6215980Y2 (ja)
JP3289433B2 (ja) コネクタ
JPH0588150U (ja) 携帯無線電話機用充電器ホルダ
JPH0244108B2 (ja) Denwajatsuku
JPS6013679U (ja) 端子
JP2002231350A (ja) Fpcコネクタ
JP2606170Y2 (ja) 端子盤
JP3076196U (ja) 開閉式光ファイバーソケット
JP2600296Y2 (ja) 電気機器の端子装置
JP2529580Y2 (ja) Fpc接続具
JP3126266U (ja) 音声ソケットコネクタとナットの組合せ構造
JPH0316307Y2 (ja)
KR200297494Y1 (ko) 영상표시장치 신호케이블의 접속구조
JPH1198599A (ja) 音聴取装置のプラグ抜け防止構造
JPH0635559Y2 (ja) プリンタ
JP2503668Y2 (ja) リモ―トコントロ―ラにおけるlcd用ラバ―コネクタの固定装置
JP2508382Y2 (ja) 端子板のジャック接触子
KR200295642Y1 (ko) 핸즈프리 만능거치대
JPS6235269Y2 (ja)
KR0136133Y1 (ko) 튜너용 폰잭의 내핀
JPH0531173U (ja) 二連コネクタアダプタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees