JP2561426Y2 - 情報端末装置 - Google Patents

情報端末装置

Info

Publication number
JP2561426Y2
JP2561426Y2 JP6533992U JP6533992U JP2561426Y2 JP 2561426 Y2 JP2561426 Y2 JP 2561426Y2 JP 6533992 U JP6533992 U JP 6533992U JP 6533992 U JP6533992 U JP 6533992U JP 2561426 Y2 JP2561426 Y2 JP 2561426Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
recording paper
rom
information terminal
lower case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6533992U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0625917U (ja
Inventor
悟 島田
衆一 高橋
Original Assignee
株式会社田村電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社田村電機製作所 filed Critical 株式会社田村電機製作所
Priority to JP6533992U priority Critical patent/JP2561426Y2/ja
Publication of JPH0625917U publication Critical patent/JPH0625917U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2561426Y2 publication Critical patent/JP2561426Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、制御プログラムを格納
したROMが装置本体内に配設されるとともに、ファク
シミリ機能を併せもつ情報端末装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、制御プログラムを格納したROM
が装置本体内に配設されて、センターとの間で電話回線
を介して情報のやりとりを行う情報端末装置に、ファク
シミリ機能も備えられて、情報のやりとりを画面で確認
するだけでなく、記録紙に記録する情報端末装置があ
る。
【0003】この種の情報端末装置においては、ファク
シミリ装置としての記録部や読取部を構成するメカユニ
ットと、記録紙を収納する記録紙ケース等の他に、RO
Mが搭載された制御基板が配設されている。そして、こ
れらは、基板が装置本体を構成する下ケースに取付けら
れ、その上にブラケットに固定されたメカユニットが、
さらに記録紙ケースが順に取付けられている。
【0004】ところで、この種の情報端末装置において
は、情報のやりとりを行うセンターが異なったり、やり
とりの手順が異なったりすると、それに対応した制御プ
ログラムを格納した新しいROMに交換する必要があ
る。ところが、ROMの交換にあたっては、まず、下ケ
ースと装置本体を構成する上ケースを取外し、次に記録
紙ケースを取外し、最後にメカユニットを取外してから
制御基板を露呈させて行うために、作業が面倒で、時間
を要していた。
【0005】そこで、これを解消するために、図3に示
す構造のものがある。この構造のものは、下ケース2、
上ケース3と、記録ロール紙5および記録部6を収納す
る記録紙ケース7と、表示カバー8と、読取部9とから
概略構成されている。そして、下ケース2の底面部に
は、凹陥状に形成された基板収納室10が設けられてい
る。ROM11が搭載された制御基板12は、基板収納
室10に収納されてねじ13によって下ケース2に取付
けられ、ねじ16によって下ケース2に取付けられたカ
バー15によって覆われている。ROM11の交換にあ
たっては、カバー15および制御基板12を下ケース2
から取外して行う。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】この方法によれば、制
御基板との間に、記録紙ケースやメカユニットが介在し
ないため、前述した第1の例に比べると、ROM交換の
時間が短縮されるが、制御基板12とカバー15とは別
のねじ13および16によって下ケース2に取付けられ
ているので、ROM交換にあたっては、2度ねじを取外
すこととなり、依然として作業時間を要するといった欠
点があった。また、下ケース2の底面に制御基板収納室
10を設けなければならないために、下ケース2におけ
る制御基板12の実装構造が複雑となるといった問題が
あった。
【0007】したがって、本考案は、上記したような従
来の欠点あるいは問題に鑑みてなされたものであり、そ
の目的をするところは、基板の実装構造を複雑とするこ
となく、ROMの交換を容易に、かつ短時間で行える情
報端末装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本考案に係る情報端末装置は、上ケースの略中央部
に開口部を設け、この開口部の下方に記録紙ケースを収
納する収納部を設け、この収納部にROMが臨むように
して基板を下ケースに取付けるとともに、メカユニット
を取付けたブラケットに上ケースと記録紙ケースとを共
通に取付ける取付部を設ける。
【0009】
【作用】本考案によれば、上ケースと記録紙ケースとは
共通のねじで一度に取外され、取外されることによっ
て、ROMが露呈する。
【0010】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図に基づいて説明
する。図1は本考案に係る情報端末装置の全体斜視図、
図2は同じく要部分解斜視図である。これらの図におい
て、情報端末装置20の筐体を構成する下ケース22の
前面側には、表示部24および操作パネル25を有する
表示カバー23が、軸23aを中心として揺動自在に支
持されている。下ケース22の一方の側部には、ハンド
セット載置台26が設けられており、ハンドセット27
が載置されている。制御基板28には、ROM29が搭
載されており、制御基板28は下ケース22の底面に、
ROM29が後述する収納部37に臨むようにして固定
されている。
【0011】30は下ケース22に固定されたブラケッ
トで、水平面状に折曲げられた左右一対の取付部31
a、31b(31bは図示せず)が設けられている。こ
のブラケット30には、装置の後部側に印字ローラ33
等からなる記録部32が、装置の前面側に読取部(図示
を省略)が、それぞれ取付けられている。34は図示し
ない駆動源であるモータの回転を印字ローラ33に減速
伝達する回転伝達機構でブラケット30に取付けられて
いる。記録部32と読取部との間には、後述する記録紙
ケース40が収納される空間を形成する収納部37が設
けられている。
【0012】40は半円筒状を呈した記録紙ケースで、
両側部には、取付部31a、31bに取付けられる取付
片41a、41b(41bは図示せず)が設けられてい
る。湾曲した底面部42には、4個のスリット43が設
けられており、収納される記録紙ロール45のサイズに
よって、スリット43に突起47が嵌入されて、調整片
46が底面部42に取付けられ、記録紙ロール45の軸
線方向の移動を阻止する。本実施例においては、A4お
よびB4の2種類のサイズの記録紙が使用され、A4サ
イズの記録紙を使用する際に、調整片46を底面42に
取付ける。
【0013】50は上ケースで、断面略コの字状を呈し
ており、上面に、前記収納部37の入口となる開口部5
3が設けられ、両側面部51a、51b(51bは図示
を省略)に取付片52a、52b(52bは図示を省
略)が設けられている。取付片52a、52bは、前記
取付片41a、41bと同時にねじ55aによって、共
通の取付部であるブラケット30の取付部31a、31
bに取付けられ、記録紙ケース40は、収納部37に収
納され、上ケース50は、下ケース22を覆うようにし
て取付けられている。記録紙ケース40に記録紙ロール
45を収納して、表示カバー23を軸23aを中心とし
て回動させて上ケース50の開口部53を覆うことによ
って、情報端末装置20は組立てられる。
【0014】このような構成において、ROM29を交
換する場合には、表示カバー23を軸23aを中心とし
て回動させて上ケース50の開口部53を開放し、しか
るのちねじ55a、55bを取付部31a、31bから
緩め、上ケース50と記録紙ケース40とを同時に取り
外す。取外すことによって、収納部37に臨むROM2
9が露呈するので、ROMの交換が可能となる。
【0015】このように、基板28に実装したROM2
9を記録紙ケース40を収納する収納部37に臨ませ、
かつ記録紙ケース40と上ケース50とを共通の取付部
であるブラケット30の取付部31a、31bにねじ止
めした構成としたので、ねじ55a、55bを緩めるこ
とによって、記録紙ケース40と上ケース50とを同時
に取り外せ、しかも、ROM29が、取り外した後の収
納部37に露呈するので、交換をきわめて容易に行うこ
とができる。また、ROM29を搭載した基板28を下
ケース22に取付けるに際して、特別な基板の実装構造
を必要としないので、基板28の実装構造が簡易とな
る。
【0016】
【考案の効果】以上説明したように本考案によれば、上
ケースに開口部を設け、この開口部に連続して記録紙ケ
ースを収納する収納部を設け、この収納部にROMが臨
むようにし、上ケースと記録紙ケースを下ケースに取付
けたブラケットの共通の取付部に固定したので、上ケー
スと記録紙ケースとを同時に取り外すことができ、取外
すことによって、ROMが収納部に露呈するので、RO
M交換をきわめて容易に行い得る。また、ROMを搭載
した基板の下ケースへの実装構造は、特別な構造を必要
としないので、基板の実装構造が簡易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る情報端末装置の全体斜視図であ
る。
【図2】本考案に係る情報端末装置の要部の分解斜視図
である。
【図3】従来の情報端末装置の側断面図である。
【符号の説明】
20 情報端末装置 22 下ケース 28 基板 29 ROM 30 ブラケット 37 収納部 40 記録紙ケース 50 上ケース

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制御プログラムを格納したROMが装置
    本体内に配設されるとともに、ファクシミリ機能を構成
    する記録紙ケースを備えた情報端末装置において、略中
    央に開口部が設けられた上ケースと、この上ケースとと
    もに筐体を構成する下ケースと、下ケースに取付けられ
    たブラケットと、前記ROMを搭載する基板とからな
    り、前記開口部に連続して前記記録紙ケースを収納する
    収納部を設け、この収納部に前記ROMが臨むようにし
    て前記基板を下ケースに取付けるとともに、前記ブラケ
    ットに上ケースと記録紙ケースとを共通に取付ける取付
    部を設けたことを特徴とする情報端末装置。
JP6533992U 1992-08-27 1992-08-27 情報端末装置 Expired - Fee Related JP2561426Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6533992U JP2561426Y2 (ja) 1992-08-27 1992-08-27 情報端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6533992U JP2561426Y2 (ja) 1992-08-27 1992-08-27 情報端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0625917U JPH0625917U (ja) 1994-04-08
JP2561426Y2 true JP2561426Y2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=13284092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6533992U Expired - Fee Related JP2561426Y2 (ja) 1992-08-27 1992-08-27 情報端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2561426Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0625917U (ja) 1994-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2798937B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2561426Y2 (ja) 情報端末装置
JP3342317B2 (ja) 画像読取装置の光学ユニットの支持構造
JPH09116837A (ja) プロジェクションテレビジョン
US5130817A (en) Electronic apparatus
JP3406775B2 (ja) パチンコ機
JPH0470767A (ja) 画像形成装置
JPH1182471A (ja) 揺動部の支持構造
JP2598656Y2 (ja) ワードプロセッサ装置
JPH0326520Y2 (ja)
JP2887425B2 (ja) ファクシミリ装置における読取部の構造
JP2985394B2 (ja) 立体撮影カメラ
JP2999926B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0724157Y2 (ja) ビデオゲーム機
JP2591693Y2 (ja) ファクシミリ装置
JP2604363B2 (ja) フアクシミリ装置
JP3414860B2 (ja) 画像形成装置
KR960003436A (ko) 도어폰의 렌즈각도 조절장치
JPS6038610Y2 (ja) 排紙トレイ
JP2001285592A (ja) 手動走査式画像入力装置
JP2552508Y2 (ja) 石油燃焼機
JPH03195654A (ja) ファクシミリ装置
JP2002332156A (ja) 記録装置用トレイ及び記録装置
JPH0631804Y2 (ja) 画像記録装置
JPH09233382A (ja) カセットドアの支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees