JP2560487Y2 - 電柱用バンド - Google Patents

電柱用バンド

Info

Publication number
JP2560487Y2
JP2560487Y2 JP1993046214U JP4621493U JP2560487Y2 JP 2560487 Y2 JP2560487 Y2 JP 2560487Y2 JP 1993046214 U JP1993046214 U JP 1993046214U JP 4621493 U JP4621493 U JP 4621493U JP 2560487 Y2 JP2560487 Y2 JP 2560487Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
nut
piece
tightening
locking portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993046214U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0716535U (ja
Inventor
岩瀬弘幸
Original Assignee
イワブチ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イワブチ株式会社 filed Critical イワブチ株式会社
Priority to JP1993046214U priority Critical patent/JP2560487Y2/ja
Publication of JPH0716535U publication Critical patent/JPH0716535U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2560487Y2 publication Critical patent/JP2560487Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)
  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は電柱面に機器等を装柱す
るために用いる電柱用バンドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】具体例を挙げるまでもなく種々の構造の
ものがあるが、例えば、先端側を互いに接続した一対の
バンド片の一方の基端になす環状の係止部片を設け、該
係止部片に頭部を回動自在に係合して組付けた緊締ボル
トの先端にナットを螺合したまま、係止部片の周面に横
設した長孔を通じてボルト先端を回動させ、他の一方の
バンド片に備えた緊締受部片に前記ナットを係止させ、
該ナットを締付けてバンド体を電柱に取付ける構造のも
のがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前記従来例は、柱上に
おいて緊締ボルトからナットを外すことなくバンド体を
電柱に取付けることができるので、柱上作業中に誤って
ナットを落下させてしまう心配がなく、ナット落下によ
る作業の停滞を未然に防げる利点があるが、前記ナット
の座面と、他の一方のバンド片の緊締受部片のナット係
止部が常に面接触するように、つまり、緊締ボルトとナ
ット係止部を直交状態にさせることが必要である。仮
に、前記の緊締ボルトとナット係止部が非直交状態であ
ると、締付け時にナットの座面角部が前記ナット係止面
に接触(点若しくは線接触)しながら回転するので、接
触抵抗が強く緊締部の締付け作業(ナットの回転操作)
を円滑に行えず、更にはバンド片表面に防食用に施して
ある溶融亜鉛めっき層を破壊し耐食性能を著しく低下さ
せることになるからである。
【0004】従ってこれらの問題に対処するために前記
の従来例の場合、他の一方のバンド片の緊締受部片の形
状に対応するよう、なす環状の係止部片の外径をその分
大きく形成することによって緊締ボルトとナット係止面
を直交状態にさせ、ナット座面と同ナット係止面を面接
触させるようにしているが、当然ながら、この対応に伴
い緊締ボルトの頭部径も大きく形成する必要があり、よ
って材料費が嵩むことになる。
【0005】
【課題を解決するための手段】先端側を互いに接続した
一対のバンド片の一方の基端になす環状の係止部片を設
け、該係止部片に頭部を回動自在に係合して組付けた緊
締ボルトの先端を、係止部片の周面に横設した長孔を通
じて他の一方のバンド片に備えた緊締受部片に貫通さ
せ、緊締受部片より突出する該先端にナットを螺合する
と共に、前記係止部片の電柱面側の周面部に電柱面に接
触する突条を縦設した構成とする。
【0006】
【実施例】図面は本考案に係る電柱用バンドの一実施例
を示し、図1は腕金を電柱に取付けた状態の平面図、図
2は図1の一部欠截側面図、図3は図2の横断面図、図
4は本考案要部の斜視図である。
【0007】図中、1は腕金2の支持枠、3は支持枠1
に縦設した組付け杆をそれぞれ示し、実施例の電柱用バ
ンドAは、支持枠1と、該支持枠1に組付け杆3によっ
て先端を回動自在に組付けた一対のバンド片4,5とで
構成する。
【0008】バンド片4,5の先端にはなす環状の接続
部片6,6を設け、該接続部片6に前記の組付け杆3を
貫通させるようにして接続部片6において前記バンド片
4,5を支持枠1に回動自在に組付け、前記の通り電柱
用バンドAを構成する。
【0009】7は、一方のバンド片4の基端に設けた係
止部片で、係止部片7はバンド片4の一端をなす環状に
屈曲して構成したもので、この係止部片7の周面の先端
側には横長の長孔8を設け、また、電柱D面側には電柱
D面に接触する突条19を縦設する。
【0010】前記他の一方のバンド片5の基端には、該
基端部を断面溝状に屈曲して緊締受部片10を設け、こ
の緊締受部片10のナット係止部10a先端中央にはバ
ンド片5の長手方向に沿う切欠11を設ける。
【0011】図示12は緊締ボルト13のリング状の頭
部片で、該頭部片12を一方のバンド片4の前記なす環
状の係止部片7に前記長孔8を通じて係合して上下のス
ペーサ9,9′間に介在させ、これらに組付けボルト1
4を貫通させ、下側のスペーサ9′より突出するボルト
先端にナット15を螺合して、前記組付けボルト14を
係止部片7に回動自在に組付ける。
【0012】また、長孔8を通じて係止部片7より突出
する緊締ボルト13の先端には座金16を介してナット
17を螺合する。
【0013】なお、前記上下のスペーサ9,9′は、鍔
部片9a,9′aが係止部片7の上下の縁部に係止して
前記組付けボルト14およびナット15と共働して係止
部片7に体する緊締ボルト14の組付け状態を保持して
いる。
【0014】しかして、電柱D周面において、各バンド
片4,5を巻回し、一方のバンド片4に組付けた組付け
ボルト14を中心にして緊締ボルト13を回動させて予
めナット17を螺合した先端側を、他の一方のバンド片
5の緊締受部片10に設けた切欠11に係合してナット
17をナット係止部10aに係止すると、なす環状の係
止部片7に設けた突条19が電柱D周面に当接して緊締
ボルト13が前記ナット係止縁に直交する体勢に緊締ボ
ルト13の頭部側を適宜電柱面より離隔させ、これによ
りナット15の座面はナット係止部10aに面接触す
る。
【0015】しかる後にナット17を締付けると、ナッ
ト17は円滑に締付けられ、バンドAは電柱面に取付け
られる。
【0016】なお、腕金2は電柱用バンドAを装柱した
後、図示省略した手段によって支持枠1に組付け支持さ
せる。
【0017】
【考案の効果】本考案は、前記の通りの構造であるか
ら、材料を余分に使用することなく円滑な締付作業を行
える電柱用バンドを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】腕金を電柱に取付けた状態の平面図。
【図2】図1の一部欠截側面図。
【図3】図2の横断面図。
【図4】本考案要部の斜視図。
【符号の説明】
4 バンド片 5 バンド片 7 係止部片 8 長孔 10 緊締受部片 13 緊締ボルト 17 ナット 19 突条

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端側を互いに接続した一対のバンド片
    の一方の基端になす環状の係止部片を設け、該係止部片
    に頭部を回動自在に係合して組付けた緊締ボルトの先端
    を、係止部片の周面に横設した長孔を通じて他の一方の
    バンド片に備えた緊締受部片に貫通させ、緊締受部片よ
    り突出する該先端にナットを螺合すると共に、前記係止
    部片の電柱面側の周面部に電柱面に接触する突条を縦設
    した、電柱用バンド。
JP1993046214U 1993-08-25 1993-08-25 電柱用バンド Expired - Fee Related JP2560487Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993046214U JP2560487Y2 (ja) 1993-08-25 1993-08-25 電柱用バンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993046214U JP2560487Y2 (ja) 1993-08-25 1993-08-25 電柱用バンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0716535U JPH0716535U (ja) 1995-03-17
JP2560487Y2 true JP2560487Y2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=12740856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993046214U Expired - Fee Related JP2560487Y2 (ja) 1993-08-25 1993-08-25 電柱用バンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2560487Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3387910B2 (ja) * 2001-01-18 2003-03-17 イワブチ株式会社 腕金用装柱バンド
JP5135041B2 (ja) * 2008-04-21 2013-01-30 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 配管補修具
JP2011237023A (ja) * 2010-04-30 2011-11-24 Sanwa Koki Kk 円柱用取付バンド
JP5693437B2 (ja) * 2011-12-14 2015-04-01 イワブチ株式会社 アーム取付金具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5140084Y2 (ja) * 1973-07-11 1976-09-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0716535U (ja) 1995-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2560487Y2 (ja) 電柱用バンド
JPS6332969Y2 (ja)
JPH0236171Y2 (ja)
JP2560484Y2 (ja) 電柱用u字バンド
JPH0328171Y2 (ja)
JP2606488Y2 (ja) スタッドとスタッド用クリップからなる取付装置
JP3077051B2 (ja) Lp碍子用バンド式クランプ
JP2508055Y2 (ja) ケ―ブル配線作業における曲路部のケ―ブル案内具
JPH0743149Y2 (ja) 横棒と縦棒の連結装置
JPS6334329Y2 (ja)
JPH0349250Y2 (ja)
JPH0720847Y2 (ja) 孔付板端子の仮係止構造
JPH0713386Y2 (ja) 電柱用バンド
JPS642492Y2 (ja)
KR860002340Y1 (ko) 울타리 조립구
JP2598767Y2 (ja) 同軸ケーブル用支持金具
JPH0427565U (ja)
JP2598557Y2 (ja) 延線ローラ取付用補助具
JPS6116336Y2 (ja)
JPH0338351Y2 (ja)
JPH03677Y2 (ja)
JPS639215Y2 (ja)
JPH036761Y2 (ja)
JPS6114386Y2 (ja)
JPH0412618Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees