JP2560193Y2 - ラックピニオン式ステアリング装置 - Google Patents

ラックピニオン式ステアリング装置

Info

Publication number
JP2560193Y2
JP2560193Y2 JP1299692U JP1299692U JP2560193Y2 JP 2560193 Y2 JP2560193 Y2 JP 2560193Y2 JP 1299692 U JP1299692 U JP 1299692U JP 1299692 U JP1299692 U JP 1299692U JP 2560193 Y2 JP2560193 Y2 JP 2560193Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rack
ball joint
housing
cover
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1299692U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0564048U (ja
Inventor
圭司 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP1299692U priority Critical patent/JP2560193Y2/ja
Publication of JPH0564048U publication Critical patent/JPH0564048U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2560193Y2 publication Critical patent/JP2560193Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ダンパを取り付け可能
なラックピニオン式ステアリング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図7に示すラックピニオン式ステアリン
グ装置は、操舵入力により回転するピニオンに噛み合う
ラック101と、このラック101を覆うラックハウジ
ング102と、このラックハウジング102から突出す
るラック101の端部にねじ込まれるボールジョイント
103と、このボールジョイント103を介しラック1
01に連結されるタイロッド104とを備えている。そ
のラックハウジング102とボールジョイント103と
の間は伸縮可能な蛇腹部を有する第1カバー105によ
り覆われている。また、そのボールジョイント103と
タイロッド104との間は伸縮可能な第2カバー106
により覆われている。そのボールジョイント103のハ
ウジング103aにはブラケット107が取り付けら
れ、このブラケット107に、ダンパ109の一端が取
り付けられ、このダンパ109の他端がラックハウジン
グ102に取り付けられ、路面からステアリング装置に
作用する衝撃の吸収がなされる。
【0003】そのボールジョイント103のハウジング
103aの外周にラックハウジング102側を向く支持
面103bが形成され、この支持面103bよりもラッ
クハウジング102側においてボールジョイントのハウ
ジング103aに雌ねじ体108がねじ合わされ、その
支持面103bと雌ねじ体108とでブラケット107
が挟み込まれていた。また、そのブラケット107に第
1カバー105と第2カバー106とが取り付けられて
いた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】上記従来のダンパ取り
付け用ブラケット107は、ラックハウジング102側
を向く支持面103bと、この支持面103bよりもラ
ックハウジング側に位置する雌ねじ体108とで挟み込
まれるものである。そのため、ステアリング装置の組み
立てに際しては、第1カバー105、雌ねじ体108お
よびブラケット107をラック101に嵌め合わせ、次
にボールジョイント103をラック101に取り付け、
しかる後に雌ねじ体108をボールジョイント103の
ハウジング103aにねじ込んでブラケット107を固
定する必要があった。そうすると、ボールジョイント1
03をラック101にねじ込んで固定する際に、第1カ
バー105、ブラケット107および雌ねじ体108を
ラック101が傷付かないよう保持する必要があり、ま
た、ブラケット107の固定時に第1カバー105が邪
魔になっていた。そのため、組み立て時の作業能率が低
下していた。
【0005】また、ダンパ109およびブラケット10
7は、衝撃を受けるため保守点検や交換の頻度が高い
が、その取り外しのためには従来の構造ではボールジョ
イント103も併せて取り外す必要があった。しかし、
ボールジョイント103を取り外すと第1カバー105
の内部に異物が混入し、ラック101が傷付く虞があっ
た。
【0006】また、ブラケット107には第1カバー1
05および第2カバー106の双方が取り付けられるた
め、ブラケット107の形状は複雑でかつ重量が大きく
なり、各カバー105、106も大型化して重量が大き
くなるものであった。
【0007】本考案は上記従来技術の問題を解決するこ
とのできるラックピニオン式ステアリング装置を提供す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本考案の特徴とするとこ
ろは、操舵入力により回転するピニオンに噛み合うラッ
クと、このラックを覆うラックハウジングと、このラッ
クハウジングから突出するラックの端部に取り付けられ
るタイロッド連結用ボールジョイントと、そのラックハ
ウジングの端部とボールジョイントとの間を覆う第1カ
バーと、そのボールジョイントとタイロッドとの間を覆
う第2カバーと、そのボールジョイントに取り付けられ
るダンパ連結用のブラケットとを備えるラックピニオン
式ステアリング装置において、前記ボールジョイントの
ハウジングの外周にタイロッド側を向く支持面が形成さ
れ、この支持面よりもラックハウジング側においてボー
ルジョイントのハウジングに前記第1カバーの端部が取
り付けられ、その支持面よりもタイロッド側においてボ
ールジョイントのハウジングに雌ねじ体がねじ合わさ
れ、その支持面と雌ねじ体とで前記ブラケットが挟み込
まれ、その雌ねじ体に前記第2カバーの端部が取り付け
られている点にある。
【0009】
【作用】本考案の構成によれば、ダンパ連結用ブラケッ
トは、ボールジョイントのハウジングの外周に形成され
たタイロッド側を向く支持面と、その支持面よりもタイ
ロッド側に位置する雌ねじ体とにより挟み込まれるた
め、ステアリング装置の組み立てに際しては、ラックに
ボールジョイントを取り付けた後に第1カバーを取り付
け、しかる後にダンパ連結用ブラケットを固定すること
ができる。
【0010】また、ボールジョイントおよび第1カバー
を取り外すことなくダンパ連結用ブラケットを取り外す
ことができる。
【0011】また、ブラケットに第1カバーおよび第2
カバーを取り付ける必要がなく、ブラケットを形状が単
純で軽量なものとできると共に各カバーを小型化でき
る。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照して本考案の実施例を説明
する。
【0013】図3および図4に示すラックピニオン式油
圧パワーステアリング装置1は、操舵用のハンドルに連
結される入力軸2と、この入力軸2の回転により回転す
るピニオン3と、このピニオン3に噛み合うラック4
と、このラック4を覆うラックハウジング5とを備えて
いる。
【0014】そのラック4の各端は、ラックハウジング
5の両端に形成された開口5a、5bから突出する。そ
のラック4の各端部にボールジョイント6、7のハウジ
ング6a、7aがねじ込みにより取り付けられている。
各ボールジョイント6、7のボールにタイロッド8、9
が一体化されている。そのタイロッド8、9を介して操
舵用車輪が取り付けられる。これにより、入力軸2の回
転によりピニオン3が回転するとラック4が車両幅方向
に移動して操舵用車輪の操舵がなされる。
【0015】そのラックハウジング5の内周とラック4
の外周との間をシールする一対のシール部材10a、1
0bと11が設けられ、このシール部材10a、10b
と11の間において、ラック4にピストン12が設けら
れている。これにより、両シール部材10a、10bと
11の間にピストン12によって仕切られる一対の油室
13、14が形成されている。各油室13、14に操舵
方向と操舵抵抗に応じた圧油を供給するため、前記入力
軸2の外周にコントロールバルブ15が設けられてい
る。このコントロールバルブ15は公知のものを用いる
ことができ、圧油供給用のポンプに配管接続されると共
に、各油室13、14に配管16、17を介し接続され
る。これにより、ピストン12を介してラック4に油圧
が作用して操舵補助力が生じる。
【0016】図3に示すように、ラックハウジング5の
一端部とボールジョイント6との間は筒状の第1カバー
20により覆われている。この第1カバー20は伸縮可
能な蛇腹部を有する。この第1カバー20の一端はラッ
クハウジング5の一端の外周に嵌め合わされてバンド2
1により固定され、他端はボールジョイント6のハウジ
ング6aに嵌め合わされバンド22により固定されてい
る。
【0017】そのボールジョイントのハウジング6aの
外周に、図1に示すように、タイロッド8側を向く環状
の支持面23が形成されている。この支持面23よりも
ラックハウジング5側において、上記のように第1カバ
ー20の端部がボールジョイントのハウジング6aに取
り付けられている。
【0018】その支持面23よりもタイロッド8側にお
いて、ボールジョイントのハウジング6aの外周に雄ね
じ部6bが形成され、この雄ねじ部6bに雌ねじ体24
がねじ合わされている。本実施例では、その雌ねじ体2
4を雄ねじ部6bにねじ合わせる際に、両ねじ間に液体
状シール材が塗られ、そのシール材はねじ合わせ後に固
化してシール機能を奏する。
【0019】その支持面23と雌ねじ体24との間にダ
ンパ連結用ブラケット25が挟み込まれている。このダ
ンパ連結用ブラケット25は、図2にも示すように、リ
ング部25aと、このリング部25aから径外方に突出
する突出部25bと、この突出部25bの先端を折り返
すことで形成された折り返し部25cとを有する。その
突出部25bと折り返し部25cとの間に筒状のスペー
サ28が挟み込まれている。その突出部25bと折り返
し部25cとスペーサ28とに、ダンパ26の伸縮ロッ
ド26aが挿通される。そのダンパ26はシリンダ部2
6bと、このシリンダ部26bから突出する伸縮ロッド
26aを有する。その伸縮ロッド26aは突出方向に弾
性的に付勢され、その外周にはフランジ部26cが形成
され、先端にはナット27がねじ合わされる。これによ
り、その伸縮ロッド26aはブラケット25に取り付け
られる。なおダンパ26のシリンダ部26bは、図4に
示すように、ラックハウジング5の外周にブラケット2
9を介して取り付けられている。
【0020】そのボールジョイント6とタイロッド8と
の間は筒状の第2カバー30により覆われている。その
第2カバー30は伸縮可能な蛇腹部を有する。この第2
カバー30の一端部は前記雌ねじ体24の外周に嵌め合
わされてワイヤー31により固定され、他端部はタイロ
ッド8の外周に嵌め合わされてクリップ32により固定
されている。
【0021】図4に示すように、ラックハウジング5の
他端部とタイロッド9との間は蛇腹部を有する筒状の伸
縮カバー35により覆われている。その伸縮カバー35
の一端部はラックハウジング5の他端部に嵌め合わされ
てバンド36により固定され、他端部はタイロッド9の
外周に嵌め合わされてクリップ37により固定されてい
る。
【0022】上記構成によれば、ラック4の端部にボー
ルジョイント6をねじ込んだ後に、第1カバー20を取
り付け、しかる後にブラケット25を支持面23と雌ね
じ体24とで挟み込んで取り付けることができる。よっ
て、ボールジョイント6の取り付けの際に他の部材を保
持する必要がなく、また、ブラケット25の取り付けの
際に第1カバー20が邪魔になることもない。これによ
り組み立て作業の能率を向上できる。また、第1カバー
20を取り外すことなくブラケット25を取り外すこと
ができるので、ブラケット25やダンパ26の取り外し
の際に第1カバー20の内部に異物が侵入するのを防止
できる。また、第1カバー20はボールジョイント6の
ハウジング6aに取り付けられ、第2カバー30は雌ね
じ体24に取り付けられるので、ブラケット25は形状
が単純で軽量化され、第1カバー20および第2カバー
30も小型化される。
【0023】上記ステアリング装置1を車両に組み付け
てハンドルおよび操舵輪を取り付けるに際しては、ラッ
ク4を直進操舵位置に位置決めしておく必要がある。そ
のため、図5に示すように、ラックハウジング5には通
孔40が形成され、この通孔40に位置決めシャフト4
1が挿通され、ロックナット42により固定されてい
る。その位置決めシャフト41の先端部41aは楔状と
され、ラック4の歯と歯の間に挿入され、これによりラ
ック4は直進操舵位置に位置決めされる。その位置決め
シャフト41は、組み立て完了後に除去される。このよ
うに、ラック4の歯を基準面としてラック4の位置決め
を行なうことで、別途基準面を加工する必要がなく、加
工工数、加工時間が削減される。また、ラック4の歯面
を基準としてラック4の位置決めを行なうことで、ラッ
ク4に噛み合うピニオン3に連結される入力軸2の位置
決め精度が向上する。すなわち、図6に示すように、入
力軸2の上端外周にはハンドルシャフトの位置決め用平
面2a、2bが形成され、各平面2a、2bは直進操舵
位置でラック軸線4cに対し直角に設定されることか
ら、その直角度が向上する。これにりより、ロボットに
よるハンドルシャフトの組み立て工程における組み立て
不良の発生を防止できる。
【0024】なお、本考案は上記実施例に限定されるも
のではない。例えば、上記実施例ではラックハウジング
の両端からラックが突出する形式のラックピニオン式ス
テアリング装置に本考案を適用したが、ラックハウジン
グの一端のみからラックが突出する形式のラックピニオ
ン式ステアリング装置にも本考案を適用することができ
る。
【0025】
【考案の効果】本考案のラックピニオン式ステアリング
装置によれば、ラックにボールジョイントを取り付けた
後に第1カバーを取り付け、しかる後にダンパ連結用ブ
ラケットを取り付けることができるので、組み立て作業
の高能率化を図ることができる。また、第1カバーおよ
びボールジョイントを取り外すことなくダンパ取り付け
用ブラケットを取り外すことができ、ダンパおよびブラ
ケットの保守点検や交換の際に第1カバーへの異物混入
を防止できる。また、ブラケットを形状が単純で軽量な
ものとできると共に第1カバー、第2カバーも小型化で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例のラックピニオン式ステアリン
グ装置の要部の断面図
【図2】図1のII‐II線断面図
【図3】本考案の実施例のラックピニオン式ステアリン
グ装置の一端側の断面図
【図4】本考案の実施例のラックピニオン式ステアリン
グ装置の他端側の断面図
【図5】図4のV‐V線断面図
【図6】入力軸の構成説明図
【図7】従来例のラックピニオン式ステアリング装置の
部分断面図
【符号の説明】
3 ピニオン 4 ラック 5 ラックハウジング 6 ボールジョイント 6a ボールジョイントのハウジング 8 タイロッド 20 第1カバー 23 支持面 24 雌ねじ体 25 ダンパ連結用ブラケット 30 第2カバー

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 操舵入力により回転するピニオンに噛み
    合うラックと、このラックを覆うラックハウジングと、
    このラックハウジングから突出するラックの端部に取り
    付けられるタイロッド連結用ボールジョイントと、その
    ラックハウジングの端部とボールジョイントとの間を覆
    う第1カバーと、そのボールジョイントとタイロッドと
    の間を覆う第2カバーと、そのボールジョイントに取り
    付けられるダンパ連結用のブラケットとを備えるラック
    ピニオン式ステアリング装置において、前記ボールジョ
    イントのハウジングの外周にタイロッド側を向く支持面
    が形成され、この支持面よりもラックハウジング側にお
    いてボールジョイントのハウジングに前記第1カバーの
    端部が取り付けられ、その支持面よりもタイロッド側に
    おいてボールジョイントのハウジングに雌ねじ体がねじ
    合わされ、その支持面と雌ねじ体とで前記ブラケットが
    挟み込まれ、その雌ねじ体に前記第2カバーの端部が取
    り付けられていることを特徴とするラックピニオン式ス
    テアリング装置。
JP1299692U 1992-02-05 1992-02-05 ラックピニオン式ステアリング装置 Expired - Fee Related JP2560193Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1299692U JP2560193Y2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 ラックピニオン式ステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1299692U JP2560193Y2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 ラックピニオン式ステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0564048U JPH0564048U (ja) 1993-08-24
JP2560193Y2 true JP2560193Y2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=11820820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1299692U Expired - Fee Related JP2560193Y2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 ラックピニオン式ステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2560193Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0564048U (ja) 1993-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3951045A (en) Power assisted rack and pinion steering gear
US6457375B1 (en) Rack and pinion assembly for use with steering mechanism of motor vehicles
JP2560193Y2 (ja) ラックピニオン式ステアリング装置
US4647058A (en) Steering mechanism for motor vehicles
US4819499A (en) Rack and pinion steering gear
USRE28992E (en) Boot seal constructions for rack and pinion gear
JP4411952B2 (ja) 車両用操舵装置
JPH0872733A (ja) パワーステアリング装置
JP2565207Y2 (ja) ラックピニオン式油圧パワーステアリング装置
JP3744647B2 (ja) 舵取装置
JP2852998B2 (ja) ラックピニオン式ステアリング装置
JPS6225972Y2 (ja)
JP3489019B2 (ja) 舵取装置
JP2568250Y2 (ja) ラックピニオン式ステアリング装置
JP2009023462A (ja) ラックハウジングの結合構造
KR20080043594A (ko) 자동차의 조향장치
JP2970291B2 (ja) 産業車両の操舵系倍力装置用シリンダアッセンブリとその取付装置
JP2589456Y2 (ja) ステアリング装置の支持構造
JPS6128518Y2 (ja)
JPS6128519Y2 (ja)
JP2001039320A (ja) ラックピニオン式ステアリング装置
JPH0735237A (ja) ピストンとその製造方法
JPH0613031Y2 (ja) ステアリングタイロッドの連結構造
JP3956736B2 (ja) ラックピニオン形パワーステアリング
KR0135664Y1 (ko) 볼 조인트의 너트 체결용 렌치

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees