JP2558638B2 - ボタン電話装置 - Google Patents

ボタン電話装置

Info

Publication number
JP2558638B2
JP2558638B2 JP61152405A JP15240586A JP2558638B2 JP 2558638 B2 JP2558638 B2 JP 2558638B2 JP 61152405 A JP61152405 A JP 61152405A JP 15240586 A JP15240586 A JP 15240586A JP 2558638 B2 JP2558638 B2 JP 2558638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
memory
call
button
connection adapter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61152405A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS637097A (ja
Inventor
隆雄 岡本
宗宏 斉藤
隆恵 徳永
正志 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61152405A priority Critical patent/JP2558638B2/ja
Publication of JPS637097A publication Critical patent/JPS637097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558638B2 publication Critical patent/JP2558638B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、システム間接続アダプタを用いて別のボタ
ン電話装置と直接接続することができるボタン電話装置
に関するものである。
従来の技術 第3図は従来のボタン電話装置の構成を介して主装置
であり、A2,B2は各々の主装置A1,B1に接続されたボタン
電話機。第3図において、A1,B1はそれぞれ独立して運
用されるボタン電話システム、Cは上記システム間を互
に接続するシステム間接続アダプタである。そして、1
は外線とのインターフェースの役割をする外線回路、2
は通話路を形成するためのアナログスイッチ、3,3′は
システム間接続アダプタCや電話機A2とのデータ通信を
行なうためのデータ通信インターフェース回路、4はシ
ステム間接続アダプタCがどの電話機端子番号に接続さ
れているかを記憶しておくメモリー、5はボタン電話シ
ステムを使用するユーザーのために各種データを設定す
るプログラム設定ボート、6はボタン電話システム全体
の動きを管理するマイクロプロセッサー等より成る主制
御装置、7,7′は主装置A1,B1とのデータ通信を行なうた
めのデータ通信インターフェース回路、8は主装置A1
のシステムと主装置B1側のシステムの間で通話路を形成
するためのアナログスイッチ、9はシステム間接続アダ
プタCの動作を管理するマイクロプロセッサー等より成
る制御装置、10は着信音発生回路である。
尚、第4図はボタン電話機A2の構成を示すものであ
り、19は主装置とのデータ通信を行なうためのデータ通
信インターフェース回路、11は音声ラインを2線から4
線、4線から2線に変更するためのハイブリッド回路、
12は送受器、13はダイヤル受信等を行なうための外線キ
ーやダイヤルキーを有するキーボート、14は送受器12を
持ち上げたときそれに連動して動作するフックスイッチ
接点、15はボタン電話機において着信音等を出力するた
めのアナログスイッチ、16は着信音等を増幅するための
増幅器、17は着信音等を出力するためのスピーカ、18は
ボタン電話機全体の動きを管理するマイクロプロセッサ
ー等の制御装置である。
次に上記従来例のの動作について説明する。第3図、
第4図においてボタン電話機A2からボタン電話機B2を呼
び出して通話をする場合、ボタン電話機A2の送受器12を
持ち上げるとフックスイッチ接点14が動作し、制御装置
18がそれを検出し、データ通信インターフェース回路1
9,3′を介して主制御装置6に伝達する。この状態で予
めアダプタCが接続された端子番号とボタン電話機B2
内線番号たとえば1,0と2,1をダイヤルするとそれが制御
装置18で検出され、データ通信インターフェース回路1
9,3′を介して主制御装置6に伝送される。1,0,2,1と上
記番号の情報が送られてくると主制御装置6がメモリー
4の内容によって1,0はシステム間接続アダプタCが接
続されているものであると判断する。そしてその情報に
もとづいてアナログスイッチ2の1,2をオンさせ、シス
テム間接続アダプタCとボタン電話機A2との通話路を形
成すると同時に、データ通信インターフェース回路3を
通して制御装置9に続く2,1の情報を伝送する。2,1の情
報が送られてきた上記制御装置9はアナログスイッチ8
を制御してそれをオンさせると同時に、データ通信イン
ターフェース回路7′を通して上記2,1の情報を主装置B
1の主制御装置6に伝送する。主装置B1の主制御装置6
は、アナログスイッチ2を制御して、着信音発生回路10
からの着信音をボタン電話機B2に送ると同時にデータイ
ンターフェース回路3′,19を通してボタン電話機B2
制御装置18に着信を知らせる。着信を知らせた制御装置
18はアナログスイッチ15を制御してそれをオンさせ、ハ
イブリッド回路11を介してきた着信音を増幅器16スピー
カ17に印加する。着信を知らされたボタン電話機B2の送
受器12を上げると、フックスイッチ接点14が動作し、そ
れを検出した制御装置18がデータ通信インターフェース
回路19,3′を通して、主装置B1の主制御装置6に知らせ
る。ボタン電話機B2の送受器12が上がったことを知らさ
れた主制御装置6は、主装置B1内のアナログスイッチ2
を制御し、1と2をオンさせシステム間接続アダプタC
とボタン電話システムBの通話路を形成する。このよう
に従来のボタン電話装置でもシステム間接続アダプタC
を用いて2つ又はそれ以上のボタン電話システムをそれ
ぞれ並列に接続し、相互に通話をすることができる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来のボタン電話装置では、他シ
ステムとの通話を行なうと、システムAとシステムBの
両方に内線パッドが入るため通話音量が非常に小さくな
り、通話品質が非常に悪くなるという問題があった。
本発明はこのような従来の問題を解決するものであ
り、複数のボタン電話システム間の通話においても通話
音量が何ら低下しないすぐれたボタン電話装置を提供す
ることを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、システムのどの
電話機端子にシステム間接続アダプタが接続されている
かを記憶しておくメモリーと、ボタン電話装置のシステ
ム外線数を記憶しておくメモリーと、実使用外線数を記
憶しておくメモリーを設け、空き外線(システム外線数
から実施用外線数を引いた残りの外線)の通話路リンク
を使用して、他のシステムとの通話を行なうように構成
したものである。
作用 したがって、本発明によればボタン電話機の変わりに
システム間接続アダプタが接続されていても、他のシス
テムとの通話のときに内線通話路を使用せず、空き外線
通話路を使用することになるため、内線パッドが通話路
に入らず他システムとの通話路時においても、通話音量
を減少させずに良好な状態で通話することができるとい
う作用を有する。
実 施 例 第1図は本発明の一実施例の構成を示すものである。
第1図において1〜10は第3図、第4図に示すものと同
じものを示している。そして20はボタン電話システムA
の外線数を記憶しておくメモリー、21は実際に使用して
いる外線数を記憶しておくメモリーである。
次に上記実施例の動作について説明する。ボタン電話
機A2の送受器12を上げるとフックスイッチ接点14が動作
し、制御装置18がそれぞれ検出し、データ通信インター
フェース回路19,3′を通して主制御装置6に知らせる。
そして、アダプタCが接続されている端子番号とボタン
電話機B2の番号、たとえば1,0と2,1をダイヤルすると制
御装置18がそれを検出し、データ通信インターフェース
回路19,3′を通して主制御装置6に送られる。番号1,0,
2,1が送られてきた主制御装置6は、メモリー4の内容
によって1,0にはシステム間接続アダプタが接続されて
いると判断し、メモリー20に記憶されたシステム外線数
からメモリー21に記憶された実際の使用外線数を引い
て、空き外線があった場合、その空き外線通話路を使用
してアナログスイッチ2の3と4をオンさせ、システム
間接続アダプタCとボタン電話機A2との通話路を形成す
ると同時に、データ通信インターフェース回路3,7を通
して制御装置9に番号2,1の情報を伝送する。2,1の情報
が伝送されてきた制御装置9はアナログスイッチ8を制
御してそれをオンさせると同時に、データ通信インター
フェース回路7、主装置B1のデータ通信インターフェー
ス回路3を通じて主装置B1の主制御装置6にそれを送
る。2,1と送られてきた主制御装置6は、アナログスイ
ッチ2を制御して着信音発生回路10からの着信音をボタ
ン電話機B2に送ると同時に、データ通信インターフェー
ス回路3′,19を通してボタン電話機B2の制御装置18に
着信を知らせる。着信を知らされた制御装置18はアナロ
グスイッチ15を制御してそれをオンさせ、ハイブリッド
回路11を通ってきた着信音を通し、増幅器16、スピーカ
17にそれを印加する。着信を知らされたボタン電話機B2
において、送受器12を上げると、フックスイッチ接点14
が動作し、それを検出した制御装置18はデータ通信イン
ターフェース回路19,3′を通じて、主装置B1の主制御装
置6に知らせる。ボタン電話機B2の送受器12が上がった
ことを知らされた主制御装置6は、主装置B1のメモリ4
の内容によって、内線20にはシステム間接続アダプタC
が接続されていると判断し、又主装置B1のメモリー20に
記憶されたシステム外線数からメモリー21に記憶された
実際の使用外線数を引いて、空き外線があった場合にそ
の空き外線通話路を使用するようにアナログスイッチ2
の3と4をオンさせ、システム間接続アダプタCとボタ
ン電話システムBの通話路を形成する。このようにシス
テム間接続アダプタCが内線電話機の代わりに接続され
るボタン電話装置でも、空き外線通話路を使用するの
で、内線バッドが入ることなく通話路が形成されること
になり、通話音量が小さくなることなく他システムとの
通話が正常でできるという効果を有する。
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように、システム間
接続アダプタが内線電話機の変わりに接続されるような
ボタン電話装置でも、システム間接続アダプタの接続位
置を記憶しておくメモリーと、システムの外線数を記憶
しておくメモリーと、実使用外線数を記憶しておくメモ
リーを用いて、空き外線があった場合に、その通話路を
使用するようにしたものであり、内線バッドを通さずに
他のシステムとの通話路を形成することができ、通話音
量を下げることなく他のシステムと正常なレベルで通話
することができるという効果を有する。
また、本発明は、通話路の形成を、独立に運用できる
複数のボタン電話システムの、どちら側からの内線電話
機の発信でも本発明の一装置のみで実現できるので、安
価に構成することができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるボタン電話装置のシ
ステムとしての概略ブロック図、第2図は各ボタン電話
機の概略ブロック図、第3図は従来のボタン電話装置の
システムとしての概略ブロック図、第4図は同装置に使
用するボタン電話機の概略ブロック図である。 1……外線回路、2……アナログスイッチ、3……デー
タ通信インターフェース回路、4……メモリー、5……
プログラム設定ボート、6……主制御装置、7……デー
タ通信インターフェース回路、8……アナログスイッ
チ、9……制御装置、10……着信音源、11……ハイブリ
ッド回路、12……送受器、13……ダイヤルキー、14……
フックスイッチ接点、15……アナログスイッチ、16……
増幅器、17……スピーカ、18……制御装置、19……デー
タ通信インターフェース回路、20……メモリー、21……
メモリー。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 徳永 隆恵 横浜市港北区綱島東4丁目3番1号 松 下通信工業株式会社内 (72)発明者 鈴木 正志 横浜市港北区綱島東4丁目3番1号 松 下通信工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−123891(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のボタン電話機相互の内線通話を内線
    通話路および内線パッドを介して交換するとともに、複
    数の外線とこれらボタン電話機との外線通話を外線通話
    路を介して交換するボタン電話装置において、 上記ボタン電話装置に設けられた電話機端子と他のボタ
    ン電話装置に設けられた電話機端子と通話可能にする接
    続アダプタが接続される特定の電話機端子およびデータ
    通信インターフェース回路と、 上記他のボタン電話装置に発呼するための上記特定の電
    話機端子番号を記憶する第1のメモリーと、 これら外線の本数を記憶する第2のメモリーと、 現在使用されている外線数を記憶する第3のメモリー
    と、 上記ボタン電話装置の本体に収納され、上記ボタン電話
    機から発呼があった場合、ダイヤルされた電話番号と上
    記第1のメモリーのデータとを比較し、一致した場合に
    は、さらに、第2のメモリーと第3のメモリーとのデー
    タとを比較し、上記第3のメモリーのデータが上記第2
    のメモリーのデータより少ない場合には、本体内の空き
    外線通話路を経由して上記内線パッドを介することなく
    上記ボタン電話機と上記接続アダプタとの通話路を形成
    するとともに、上記データ通信インターフェース回路を
    介して上記接続アダプタへ上記他のボタン電話装置の内
    線電話番号を出力する主制御装置とを備えたボタン電話
    装置。
JP61152405A 1986-06-27 1986-06-27 ボタン電話装置 Expired - Lifetime JP2558638B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61152405A JP2558638B2 (ja) 1986-06-27 1986-06-27 ボタン電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61152405A JP2558638B2 (ja) 1986-06-27 1986-06-27 ボタン電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS637097A JPS637097A (ja) 1988-01-12
JP2558638B2 true JP2558638B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=15539790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61152405A Expired - Lifetime JP2558638B2 (ja) 1986-06-27 1986-06-27 ボタン電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2558638B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62123891A (ja) * 1985-11-25 1987-06-05 Fujitsu Ltd ボタン電話装置間接続方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS637097A (ja) 1988-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4096358A (en) Key telephone system signal priority arrangement
JPH0439821B2 (ja)
JP3080262B2 (ja) 交換制御装置
JP2558638B2 (ja) ボタン電話装置
JP2734546B2 (ja) 電話装置
JPS644717B2 (ja)
JP3232640B2 (ja) 電話交換機
JP2793202B2 (ja) 電話機
JPH0683500B2 (ja) 内線ハンドフリ−応答方式
JPH0537571Y2 (ja)
KR0125317Y1 (ko) 통화로 자동연결용 전화기
JPH06197165A (ja) 交換機における通話保留方式
JP2844034B2 (ja) Isdnデジタル電話装置
KR19980073728A (ko) 선로단선 체크기능을 갖는 교환기 시스템
JPH03109846A (ja) 電話端末装置
JPH0294992A (ja) ボタン電話装置
JPH0923460A (ja) 電話システム
JPH02206946A (ja) 電話機装置
JPH11164027A (ja) インターホン装置
JPH05327896A (ja) 着呼選択可能な交換機システム
JPH03211958A (ja) ボタン電話機
JPS62145996A (ja) ボタン電話装置
JPH01253357A (ja) 回線接続方式
JPH01307345A (ja) 無線電話装置
JPH03101590A (ja) 電話交換装置