JP2558239B2 - ゴムやプラスチック製品の修理用パッチ - Google Patents
ゴムやプラスチック製品の修理用パッチInfo
- Publication number
- JP2558239B2 JP2558239B2 JP20261788A JP20261788A JP2558239B2 JP 2558239 B2 JP2558239 B2 JP 2558239B2 JP 20261788 A JP20261788 A JP 20261788A JP 20261788 A JP20261788 A JP 20261788A JP 2558239 B2 JP2558239 B2 JP 2558239B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- patch
- adhesive
- repairing
- rubber
- plastic products
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C73/00—Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D
- B29C73/04—Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D using preformed elements
- B29C73/10—Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D using preformed elements using patches sealing on the surface of the article
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2030/00—Pneumatic or solid tyres or parts thereof
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/20—Patched hole or depression
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/21—Circular sheet or circular blank
- Y10T428/215—Seal, gasket, or packing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/23—Sheet including cover or casing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/2419—Fold at edge
- Y10T428/24215—Acute or reverse fold of exterior component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/2419—Fold at edge
- Y10T428/24215—Acute or reverse fold of exterior component
- Y10T428/24231—At opposed marginal edges
- Y10T428/2424—Annular cover
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24777—Edge feature
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24942—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31826—Of natural rubber
- Y10T428/3183—Next to second layer of natural rubber
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、破損したゴムやプラスチック製品を修理す
るための修理用パッチに関するものである。
るための修理用パッチに関するものである。
織物や織物のような補強材を使用し或いは使用しない
いろいろなタイプのゴム製品例えばタイヤ・チューブ,
コンベヤー・ベルト,膨張式ボート,ゴム製衣服,子供
の浮き袋,ゴム引き織物,例えばテント用防水シート,
グラウンド・シート,車両防水シートやその他の防水シ
ート並びにプラスチック製品のこれ等の製品の修理のた
めに、いわゆる「パッチ」を使用する。このようなパッ
チは、その主要部の底面に取付けられた薄い接着用下層
部によって破損箇所の廻りに接着する主要部により、孔
や裂けた破損箇所を修理するために使われている。ゴム
製品を修理するために、この主要部は加流ゴムでできて
おり、接着用下層部は熟練の修理者による修理後、加硫
状になる未加硫状態の加硫可能なゴムでできている。こ
のパッチの底面には接続用下層部を保護するために、例
えば羊皮紙やアルミ箔よりなる台紙が貼られており、パ
ッチを使用する際に剥がすようになっている。
いろいろなタイプのゴム製品例えばタイヤ・チューブ,
コンベヤー・ベルト,膨張式ボート,ゴム製衣服,子供
の浮き袋,ゴム引き織物,例えばテント用防水シート,
グラウンド・シート,車両防水シートやその他の防水シ
ート並びにプラスチック製品のこれ等の製品の修理のた
めに、いわゆる「パッチ」を使用する。このようなパッ
チは、その主要部の底面に取付けられた薄い接着用下層
部によって破損箇所の廻りに接着する主要部により、孔
や裂けた破損箇所を修理するために使われている。ゴム
製品を修理するために、この主要部は加流ゴムでできて
おり、接着用下層部は熟練の修理者による修理後、加硫
状になる未加硫状態の加硫可能なゴムでできている。こ
のパッチの底面には接続用下層部を保護するために、例
えば羊皮紙やアルミ箔よりなる台紙が貼られており、パ
ッチを使用する際に剥がすようになっている。
この修理法は一般に知られている方法なので、簡単に
説明する。先ず最初、破損箇所をきれいにした後、機械
的に又は化学的に表面をざらざらにし、次いで破損箇所
の廻りに粘着状の液やのり状の物質や加硫溶液をブラシ
などにより塗布し、例えばローラーなどを使ってパッチ
を強力に破損箇所に押し付ける。
説明する。先ず最初、破損箇所をきれいにした後、機械
的に又は化学的に表面をざらざらにし、次いで破損箇所
の廻りに粘着状の液やのり状の物質や加硫溶液をブラシ
などにより塗布し、例えばローラーなどを使ってパッチ
を強力に破損箇所に押し付ける。
従来の修理用パッチは、修理の際は、各パッチの接着
用層部が重なり合う部分を掃除したり、ざらざらに加工
する必要があり、パッチ数個を並べて部分的に重ね合わ
せることができなかった。また、ごく一般の形と大きさ
の破損箇所には、市販の容易に入手できる円形や長方形
のパッチを使用しているが、パッチの直径は破損箇所の
大きさによって異なってくる。即ち、破損箇所の直径の
大きさに応じて大きな破損の穴が小さな裂け目の補修に
は、それに応じてそれぞれ使用している。長い裂け目の
補修には、両端が円形でやや長いおおよそ楕円形をした
パッチを使用するが、部分的には帯状やテープ状の補修
材も利用している。しかしながら、小さな裂け目の修理
のために円形パッチを保護するだけでなく、あらゆる場
合を想定して、それぞれ大きさの異なったパッチを常備
することは得策ではない。
用層部が重なり合う部分を掃除したり、ざらざらに加工
する必要があり、パッチ数個を並べて部分的に重ね合わ
せることができなかった。また、ごく一般の形と大きさ
の破損箇所には、市販の容易に入手できる円形や長方形
のパッチを使用しているが、パッチの直径は破損箇所の
大きさによって異なってくる。即ち、破損箇所の直径の
大きさに応じて大きな破損の穴が小さな裂け目の補修に
は、それに応じてそれぞれ使用している。長い裂け目の
補修には、両端が円形でやや長いおおよそ楕円形をした
パッチを使用するが、部分的には帯状やテープ状の補修
材も利用している。しかしながら、小さな裂け目の修理
のために円形パッチを保護するだけでなく、あらゆる場
合を想定して、それぞれ大きさの異なったパッチを常備
することは得策ではない。
そこで、本発明は、修理の際は、各パッチの接着用層
部が重なり合う部分を掃除したり、ざらざらに加工する
ことなく、パッチ数個を並べて部分的に重ね合わせるこ
とができるゴムやプラスチック製品の修理用パッチを提
供することを目的とする。
部が重なり合う部分を掃除したり、ざらざらに加工する
ことなく、パッチ数個を並べて部分的に重ね合わせるこ
とができるゴムやプラスチック製品の修理用パッチを提
供することを目的とする。
上述の目的を達成するため、本発明は、製品の破損箇
所を補修するための主要部と、この主要部の裏側に沿っ
て広がり、更にその外部一杯に広がり延びるパッチの末
端を形成する接着用下層部の頂部の一部を覆う接着用上
層部より構成したものである。
所を補修するための主要部と、この主要部の裏側に沿っ
て広がり、更にその外部一杯に広がり延びるパッチの末
端を形成する接着用下層部の頂部の一部を覆う接着用上
層部より構成したものである。
本発明によれば、修理の際は、各パッチの接着用層部
が重なり合う部分を掃除したり、ざらざらに加工するこ
となく、パッチ数個を並べて部分的に重ね合わせること
ができる。
が重なり合う部分を掃除したり、ざらざらに加工するこ
となく、パッチ数個を並べて部分的に重ね合わせること
ができる。
本発明のパッチを用いて修理する場合、予め被覆フィ
ルムによって保護されている各接着用下層部が互いにし
っかりと接着するため、重なり合う部分の掃除とざらざ
らにする手間を省くことができる。
ルムによって保護されている各接着用下層部が互いにし
っかりと接着するため、重なり合う部分の掃除とざらざ
らにする手間を省くことができる。
また、本発明は種々の形状のパッチが使用できる様に
考案されてはいるが、長い修理パッチを使用せず複数の
円形パッチで長いパッチの使用目的に十分適すようにな
っている。
考案されてはいるが、長い修理パッチを使用せず複数の
円形パッチで長いパッチの使用目的に十分適すようにな
っている。
更に、本発明のパッチの底面には接続用下層部を保護
するために、例えば羊皮紙やアルミ箔よりなる台紙が貼
られており、パッチを使用する際に剥がすようになって
いる。
するために、例えば羊皮紙やアルミ箔よりなる台紙が貼
られており、パッチを使用する際に剥がすようになって
いる。
また、本発明のパッチはプラスチック製品の修理にも
適しているが、ゴム製品の修理用に開発されたものであ
る。このパッチはパッチを接着する前に、破損箇所の廻
りにブラシなどで塗布する加硫溶液を通じて完全な加硫
化に必要な促進剤を、末加硫状態で加硫可能な接着用下
層部に塗布し、一方破損箇所をざらざらにして塗布した
修理製品からも必要な硫黄分が溶出する。
適しているが、ゴム製品の修理用に開発されたものであ
る。このパッチはパッチを接着する前に、破損箇所の廻
りにブラシなどで塗布する加硫溶液を通じて完全な加硫
化に必要な促進剤を、末加硫状態で加硫可能な接着用下
層部に塗布し、一方破損箇所をざらざらにして塗布した
修理製品からも必要な硫黄分が溶出する。
さらに本発明は基本的な形をした修理用パッチを元に
して、その性質とサイズが異なる修理用パッチを提供す
る目的に基づいたもので、パッチは1個でも修理に使用
できるが、特に細長く破損した箇所の修理には、同じ様
な形のパッチと組み合わせて使用できる。
して、その性質とサイズが異なる修理用パッチを提供す
る目的に基づいたもので、パッチは1個でも修理に使用
できるが、特に細長く破損した箇所の修理には、同じ様
な形のパッチと組み合わせて使用できる。
以下に、この発明の好適な実施例を図面を参照にして
説明する。
説明する。
先づ最初に、図面中第2図の断面図は製図の目的とこ
の発明をより分かり易く示すために、幾分図の寸法が不
均衡に描かれているが、実際には、この長さの直径をも
つ修理パッチは図示されている程厚くは作られていな
い。即ち、修理パッチの主要部分はもっと平らで、接着
用層部ももっと薄くできている。
の発明をより分かり易く示すために、幾分図の寸法が不
均衡に描かれているが、実際には、この長さの直径をも
つ修理パッチは図示されている程厚くは作られていな
い。即ち、修理パッチの主要部分はもっと平らで、接着
用層部ももっと薄くできている。
この発明の修理用パッチの基本構成部分には、破損箇
所Sを補修し、破損箇所を強化する加流ゴムより成る主
要部1と、主要部1の平らな裏側に取付けられており、
修理を要する製品3に直接面する薄手の接着用下層部と
が含まれている。この接着用下層部は末加硫ゴムより成
っており、加硫溶液を通じて加えられる促進剤と修理さ
れる製品の方より溶出する硫黄とによって加硫される。
所Sを補修し、破損箇所を強化する加流ゴムより成る主
要部1と、主要部1の平らな裏側に取付けられており、
修理を要する製品3に直接面する薄手の接着用下層部と
が含まれている。この接着用下層部は末加硫ゴムより成
っており、加硫溶液を通じて加えられる促進剤と修理さ
れる製品の方より溶出する硫黄とによって加硫される。
同じ様によく知られている過程により、加硫された接
着用下層部は、この様にして主要部1を越えて四方に広
がってゆき、加硫状の末端4を形成する。そして接着用
下層部の末端へと十分に広がっている歯型模様5を形成
している主要部の末端によって更に補強が加えられる。
着用下層部は、この様にして主要部1を越えて四方に広
がってゆき、加硫状の末端4を形成する。そして接着用
下層部の末端へと十分に広がっている歯型模様5を形成
している主要部の末端によって更に補強が加えられる。
この発明では、末端4から内側へと続くパッチ裏側の
薄い接着用下層部2は、第2図に示すように、主要部1
の裏側を通過して主要部1の頂部の一部を上に接着用上
層部6となって繋がっている。第3図のように、接着用
上層部6は、8′と8″と8によって示すように数個
のパッチを部分的に重なり合わせる目的で一つ一つ並べ
てゆくことができる。すなわち、これ等パッチ8′8″
と8は細長い裂状の破損箇所7を覆って修理するため
次々に重ね合わせることができる。第2図に示すような
直径を有するパッチは、図示よりも極めて薄手のため、
部分的な重ね合わせは修理した製品の有用性が妨げられ
る破損箇所では、僅かに目につく程の厚さになるだけで
ある。
薄い接着用下層部2は、第2図に示すように、主要部1
の裏側を通過して主要部1の頂部の一部を上に接着用上
層部6となって繋がっている。第3図のように、接着用
上層部6は、8′と8″と8によって示すように数個
のパッチを部分的に重なり合わせる目的で一つ一つ並べ
てゆくことができる。すなわち、これ等パッチ8′8″
と8は細長い裂状の破損箇所7を覆って修理するため
次々に重ね合わせることができる。第2図に示すような
直径を有するパッチは、図示よりも極めて薄手のため、
部分的な重ね合わせは修理した製品の有用性が妨げられ
る破損箇所では、僅かに目につく程の厚さになるだけで
ある。
例えば第1図〜第3図の例では、修理用パッチは円形
で、主要部1の頂部に重なる接着用上層部6は、その厚
みだけ主要部1中に入り込んでいる。接着用上層部6は
平面図より見て、主要部1の三日月形部分10がそのまま
残っているように、反対側の末端9に対して湾曲してい
る。接着用上層部の内側の境界線11の湾曲部はパッチの
半径rに相応するか、ほぼ相応しているので、第3図に
示すように主要部10′と10″と10とを互いに極めて密
接に連結することができる。
で、主要部1の頂部に重なる接着用上層部6は、その厚
みだけ主要部1中に入り込んでいる。接着用上層部6は
平面図より見て、主要部1の三日月形部分10がそのまま
残っているように、反対側の末端9に対して湾曲してい
る。接着用上層部の内側の境界線11の湾曲部はパッチの
半径rに相応するか、ほぼ相応しているので、第3図に
示すように主要部10′と10″と10とを互いに極めて密
接に連結することができる。
この発明の基本概念は第4図に示すように、やや長い
パッチ12を使用して実施することも可能である。すなわ
ち、パッチ12は主要部13と少なくともパッチ12の頂部の
一部にかかる接着用上層部一つより成っている。この例
では、それぞれパッチ12の頂部に描かれているように、
2つの接着用上層部14と14′が設けられている。このや
や長いサイズのパッチ1個だけでは修理不可能な長い破
損箇所が補修できるように、接着用上層部を第1図〜第
3図に示すのと同じ形で主要部の両側に接着させる。ま
た、断続線で示すように、長さを増すために円形パッチ
15又はやや長いパッチ16をそれぞれ両側に重ねるように
接着することもできる。
パッチ12を使用して実施することも可能である。すなわ
ち、パッチ12は主要部13と少なくともパッチ12の頂部の
一部にかかる接着用上層部一つより成っている。この例
では、それぞれパッチ12の頂部に描かれているように、
2つの接着用上層部14と14′が設けられている。このや
や長いサイズのパッチ1個だけでは修理不可能な長い破
損箇所が補修できるように、接着用上層部を第1図〜第
3図に示すのと同じ形で主要部の両側に接着させる。ま
た、断続線で示すように、長さを増すために円形パッチ
15又はやや長いパッチ16をそれぞれ両側に重ねるように
接着することもできる。
この発明は、例えば4つの角のある、或いは正方形な
ど他の形をしたパッチを使用しても実施することができ
る。第5図の平面図は主要部18をもつ正方形のパッチを
示したもので、頂部側の部分19はL字形になっており、
底部に取付けられているパッチの末端20を形成している
接続用層部は長方形の部分21で頂部へ続いている。上述
したのと同じ方法により22′と22″と22に代表される
ように数個のパッチは第6図に示すように取付けられ
る。すなわち、長い裂状の破損箇所を補修するために同
じパッチを互いに重ね合わせるようにする。
ど他の形をしたパッチを使用しても実施することができ
る。第5図の平面図は主要部18をもつ正方形のパッチを
示したもので、頂部側の部分19はL字形になっており、
底部に取付けられているパッチの末端20を形成している
接続用層部は長方形の部分21で頂部へ続いている。上述
したのと同じ方法により22′と22″と22に代表される
ように数個のパッチは第6図に示すように取付けられ
る。すなわち、長い裂状の破損箇所を補修するために同
じパッチを互いに重ね合わせるようにする。
第7図では、パッチの頂部に重なる接着用の層部23
も、主要部の部分24のサイズと同じか或いは、おおよそ
そのサイズの長方形となっている。
も、主要部の部分24のサイズと同じか或いは、おおよそ
そのサイズの長方形となっている。
破損箇所が、例えば穴の形をしており、裂状が穴から
一方の側へと延びている場合は、異なったサイズのパッ
チを容易に組合わせることができる。この場合、パッチ
を鎖状に貼り合せる手始めとて、大きな直径のパッチ1
個と小さな直径のパッチ数個とその両側に接着すること
ができる。
一方の側へと延びている場合は、異なったサイズのパッ
チを容易に組合わせることができる。この場合、パッチ
を鎖状に貼り合せる手始めとて、大きな直径のパッチ1
個と小さな直径のパッチ数個とその両側に接着すること
ができる。
本発明によれば、修理の際は、各パッチの接着用層部
が重なり合う部分を掃除したり、ざらざらに加工するこ
となく、パッチ数個の並べて部分的に重ね合わせること
ができる。
が重なり合う部分を掃除したり、ざらざらに加工するこ
となく、パッチ数個の並べて部分的に重ね合わせること
ができる。
加硫されたパッチは、例えば駆動されるタイヤからチ
ューブへと伝達されるたわみを弾性的に吸収する。そし
てこの様なたわみは延長座屈を起こし、パッチの末端は
その主要部は修理した製品から接着用層部が剥離するの
を防ぐだけではなく、末端の裂壊を防止する。
ューブへと伝達されるたわみを弾性的に吸収する。そし
てこの様なたわみは延長座屈を起こし、パッチの末端は
その主要部は修理した製品から接着用層部が剥離するの
を防ぐだけではなく、末端の裂壊を防止する。
この発明の新規の特徴利点は、上述のものに加え、添
付図面を参照しながら上記の発明の詳細な説明を読むこ
とにより、技術中の通常の技能の特徴や利点よりもさら
に優れていることが明らかとなる。図中、それぞれ基準
となる特徴は、それぞれ関連する部分に述べてある。
付図面を参照しながら上記の発明の詳細な説明を読むこ
とにより、技術中の通常の技能の特徴や利点よりもさら
に優れていることが明らかとなる。図中、それぞれ基準
となる特徴は、それぞれ関連する部分に述べてある。
第1図は本発明の修理用パッチの平面図、第2図は第1
図の線II−IIについての断面図、第3図は第1図に示し
た形の修理用パッチの複数の平面図で、本発明における
細長い破線箇所を補修する際の配列を示し、第4図は本
発明による別の形の修理パッチの平面図、第5図は本発
明の更に別の形の修理用パッチの平面図、第6図は本発
明による細長い破損箇所の補修のために配列した第5図
に示す形の複数の修理用パッチの平面図で、第7図は本
発明の更にまた別の形の修理用パッチを示す断面図であ
る。 1……主要部、 2……薄い接着用下層部、 4……パッチの末端、
図の線II−IIについての断面図、第3図は第1図に示し
た形の修理用パッチの複数の平面図で、本発明における
細長い破線箇所を補修する際の配列を示し、第4図は本
発明による別の形の修理パッチの平面図、第5図は本発
明の更に別の形の修理用パッチの平面図、第6図は本発
明による細長い破損箇所の補修のために配列した第5図
に示す形の複数の修理用パッチの平面図で、第7図は本
発明の更にまた別の形の修理用パッチを示す断面図であ
る。 1……主要部、 2……薄い接着用下層部、 4……パッチの末端、
Claims (9)
- 【請求項1】製品の破損個所を補修するための主要部
と、この主要部の裏側に沿って広がり、更にその外部一
杯に広がり延びるパッチの末端を形成する接着用下層部
の一部を覆う接着用上層部より成るゴムやプラスチック
製品の修理用パッチであって、製品の細長い破損個所を
修理するために、同じ様な形のパッチの裏側を同じパッ
チの頂部にある部分的な接着用上層部へ確実に接続でき
るようにしたことを特徴とするゴムやプラスチック製品
の修理用パッチ。 - 【請求項2】パッチ頂部の主要部が覆われていない部分
が三日月状をなしていることを特徴とする請求項1に記
載のゴムやプラスチック製品の修理用パッチ。 - 【請求項3】接着用上層部の頂点が主要部の表面を半分
より少なく覆い被さるようにしたことを特徴とする請求
項2に記載のゴムやプラスチック製品の修理用パッチ。 - 【請求項4】パッチの末端が円形で、接着用上層部の頂
部が内側に湾曲した境界線をもち、この境界線の半径が
パッチの末端の半径に相当又はほぼ相当することを特徴
とする請求項3に記載のゴムやプラスチック製品の修理
用パッチ。 - 【請求項5】パッチの両端が半円形となっている細長い
形状をなし、少なくとも接着用上層部がパッチの一端で
主要部を覆っていることを特徴とする請求項1に記載の
ゴムやプラスチック製品の修理用パッチ。 - 【請求項6】接着用上層部がパッチの両端で部分的にそ
れぞれ主要部を覆っていることを特徴とする請求項5に
記載のゴムやプラスチック製品の修理用パッチ。 - 【請求項7】接着用上層部の頂部が、半円形をした各末
端に対して内側に湾曲した境界線があることを特徴とす
る請求項5に記載のゴムやプラスチック製品の修理用パ
ッチ。 - 【請求項8】パッチがほぼ正方形で、接着用上層部に覆
われてない主要部の頂部がL字形になっていることを特
徴とする請求項1に記載のゴムやプラスチック製品の修
理用パッチ。 - 【請求項9】パッチがほぼ長方形で、接着用上層部の頂
部と接着用上層部に覆われていない主要部の頂部とが長
方形であることを特徴とする請求項1に記載のゴムやプ
ラスチック製品の修理用パッチ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3726991.7 | 1987-08-13 | ||
DE19873726991 DE3726991A1 (de) | 1987-08-13 | 1987-08-13 | Reparaturflicken fuer gummi- und kunststoffgegenstaende |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01125217A JPH01125217A (ja) | 1989-05-17 |
JP2558239B2 true JP2558239B2 (ja) | 1996-11-27 |
Family
ID=6333670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20261788A Expired - Lifetime JP2558239B2 (ja) | 1987-08-13 | 1988-08-12 | ゴムやプラスチック製品の修理用パッチ |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4913950A (ja) |
EP (1) | EP0303048B1 (ja) |
JP (1) | JP2558239B2 (ja) |
AT (1) | ATE65458T1 (ja) |
CA (1) | CA1307729C (ja) |
DE (1) | DE3726991A1 (ja) |
ES (1) | ES2024594B3 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5059486A (en) * | 1989-06-23 | 1991-10-22 | Rochester Medical Devices, Inc. | Self-healing rubber article and method |
DE3926946A1 (de) * | 1989-07-06 | 1991-01-10 | Stahlgruber Gruber & Co Otto | Verfahren und vorrichtung zur reparatur von gegenstaenden aus gummi, wie foerderbaender, reifen oder dgl. |
GB0011190D0 (en) | 2000-05-09 | 2000-06-28 | Univ Aberdeen | Duct leakage control |
US20100186863A1 (en) * | 2007-05-31 | 2010-07-29 | Bailey Rodney R | Tire Repair With Cured Patch |
US8895130B2 (en) * | 2011-10-07 | 2014-11-25 | The Boeing Company | Peel-resistant mechanism for use in bonding components |
CN108859186A (zh) * | 2018-08-06 | 2018-11-23 | 德清信佑易汽车配件有限公司 | 一种新型的汽车轮胎用补胎片 |
JP7065168B2 (ja) * | 2020-11-06 | 2022-05-11 | 三菱重工業株式会社 | 修理パッチ、被修理部の修理方法及び補修部 |
RU2756744C1 (ru) * | 2021-03-30 | 2021-10-05 | Виктор Семенович Виленц | Способ ремонта длинномерных повреждений негерметичных крупногабаритных конструкций из композиционных материалов |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1008800B (de) * | 1955-09-16 | 1957-05-23 | Stahlgruber Gruber & Co Otto | Zweischichtiger Reparaturflicken bzw. -manschette fuer gummierte Gegenstaende |
DE1977713U (de) * | 1959-02-21 | 1968-01-25 | Stahlgruber Gruber & Co Otto | Pflaster zur laufflaechen- oder runderneuerung bei teilbeschaedigter karkasse. |
DE2423062C2 (de) * | 1974-05-13 | 1982-05-27 | Vakuum Vulk Holdings Ltd., Nassau | Verfahren zum Reparieren und Runderneuern von Fahrzeugreifen |
DE2936165A1 (de) * | 1979-09-07 | 1981-03-19 | Stahlgruber Otto Gruber GmbH & Co, 8000 MÜnchen | Pflaster fuer die reparatur von fahrzeugreifen |
US4285382A (en) * | 1980-07-10 | 1981-08-25 | Dirocco Jobbie | Tire repair patch |
FR2496004A1 (fr) * | 1980-12-16 | 1982-06-18 | Michelin & Cie | Procede de collage de deux corps en caoutchouc, notamment pour rechaper ou reparer un pneumatique |
US4333508A (en) * | 1981-06-01 | 1982-06-08 | Dirocco Jobbie | Tire repair patch for sidewall and bead repairs |
US4399854A (en) * | 1981-06-15 | 1983-08-23 | Dirocco Jobbie | Tire repair patch and method of manufacture |
US4385651A (en) * | 1981-08-17 | 1983-05-31 | Arquilla Jack V | Tire repair patch |
FR2529633B1 (fr) * | 1982-07-02 | 1985-09-13 | Michelin & Cie | Matiere destinee a former un joint entre deux corps, a l'exterieur de leur interface; procedes pour realiser des ensembles avec cette matiere; ensembles ainsi obtenus |
US4756337A (en) * | 1986-02-24 | 1988-07-12 | Royston Laboratories, Inc. | Gasline repair kit |
-
1987
- 1987-08-13 DE DE19873726991 patent/DE3726991A1/de not_active Ceased
-
1988
- 1988-07-07 AT AT88110850T patent/ATE65458T1/de not_active IP Right Cessation
- 1988-07-07 ES ES88110850T patent/ES2024594B3/es not_active Expired - Lifetime
- 1988-07-07 EP EP19880110850 patent/EP0303048B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1988-07-13 CA CA 571930 patent/CA1307729C/en not_active Expired - Fee Related
- 1988-08-10 US US07/230,583 patent/US4913950A/en not_active Expired - Fee Related
- 1988-08-12 JP JP20261788A patent/JP2558239B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4913950A (en) | 1990-04-03 |
DE3726991A1 (de) | 1989-02-23 |
EP0303048A1 (de) | 1989-02-15 |
ES2024594B3 (es) | 1992-03-01 |
EP0303048B1 (de) | 1991-07-24 |
CA1307729C (en) | 1992-09-22 |
JPH01125217A (ja) | 1989-05-17 |
ATE65458T1 (de) | 1991-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2638955A (en) | Repair patch for rubber articles | |
JP2558239B2 (ja) | ゴムやプラスチック製品の修理用パッチ | |
US2754887A (en) | Method of making a tubeless tire | |
BR0305277B1 (pt) | pneu de borracha, processo para a proteção de uma superfìcie externa ou interna virgem de uma carcaça verde de um pneu e pneu com superfìcies externa e interna virgens curadas. | |
US3285314A (en) | Method of making a light colored sidewall tire and article produced thereby | |
US20080142137A1 (en) | Patch for Repairing Tires by Vulcanization | |
US1603465A (en) | Method of making an inflatable vulcanized article | |
JPH0615035Y2 (ja) | エアー抜きクロス | |
JPH0680001A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP3045743B2 (ja) | 軟カバーを有するビードフィラー構造 | |
US2852058A (en) | Tubeless tire patch | |
JP2598860B2 (ja) | 流体シール部材及びシール方法 | |
US5824383A (en) | Methods of securing splices in curable rubber articles | |
US20170335143A1 (en) | Self-adhesive film for fixing an elastomer patch and method for repairing a motor vehicle tire or for connecting two layers of an elastomer lining | |
SU1648807A1 (ru) | Пластырь дл ремонта пневматических шин | |
US3282320A (en) | Tire repair patch | |
US3485712A (en) | Tire repair device | |
US2550151A (en) | Separable backing for repair material | |
JPH0751315Y2 (ja) | ストレッチラベル | |
GB2061822A (en) | Impression cylinder | |
JPS5851602Y2 (ja) | 更生タイヤ | |
US2041988A (en) | Tire repair patch | |
US1653388A (en) | Tire boot | |
KR100917757B1 (ko) | 공기입 타이어의 바디플라이 접합방법 | |
JP3513810B2 (ja) | ゴム製袋体 |