JP2557164B2 - ファイバアレイ及びその製造方法 - Google Patents

ファイバアレイ及びその製造方法

Info

Publication number
JP2557164B2
JP2557164B2 JP4142682A JP14268292A JP2557164B2 JP 2557164 B2 JP2557164 B2 JP 2557164B2 JP 4142682 A JP4142682 A JP 4142682A JP 14268292 A JP14268292 A JP 14268292A JP 2557164 B2 JP2557164 B2 JP 2557164B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
substrate
fiber
upper substrate
fiber array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4142682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05333225A (ja
Inventor
隆 太田
暢嗣 福山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP4142682A priority Critical patent/JP2557164B2/ja
Priority to US08/070,619 priority patent/US5379360A/en
Priority to EP93304295A priority patent/EP0573288B1/en
Priority to DE69320541T priority patent/DE69320541T2/de
Publication of JPH05333225A publication Critical patent/JPH05333225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2557164B2 publication Critical patent/JP2557164B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は単数又は複数の光ファイ
バを整列固定し、光学素子との接続に使用されるファイ
バアレイ及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光ファイバと光学素子との接続に使用さ
れる従来のファイバアレイは、図4に示されるようにV
溝基板50と上基板51とから構成されたもので、V溝基板
50には裸ファイバを収納するV溝52とファイバの被覆部
を収納するための座ぐり部53とが形成され、また上基板
51にもファイバの被覆部を収納するための座ぐり部54を
形成したものであった。
【0003】ところが、このようなファイバアレイの各
部材はジルコニアセラミックスや結晶化ガラスのような
硬質の脆性材料からなるものであり、座ぐり部53、54を
超音波加工法により加工していたため、加工にかなりの
時間と熟練とを必要としていた。また一つずつ加工する
必要があるために製造能率が低く、かつ寸法及び位置精
度が悪いので確実にファイバの被覆部を収納させるため
に寸法を大きく取る必要があった。組立はまずV溝基板
50に光ファイバを載せ、上基板51で押さえて固定する
が、その際、座ぐり部53、54の寸法が大きめであるの
で、座ぐり部53にファイバの被覆部を置いても裸ファイ
バはV溝52に確実にのるとは限らず、また光ファイバ自
体に巻きぐせがあるためV溝52に裸ファイバを位置させ
た後、V溝基板50より数cm後方で光ファイバを何らか
の方法で固定する必要があった。その後、上基板51を載
せ押さえて固定するが、その際にV溝基板50に対して上
基板51がずれ易く、V溝基板50のV溝52に対する被覆収
納部の相対的な位置ずれ不良を生じ易いという欠点があ
った。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した従来
の問題点を解決し、加工が容易であり、しかも組立時に
おける光ファイバ収納部の正確な位置決めができるファ
イバアレイ及びその製造方法を提供するために完成され
たものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明のファイバアレイは、裸ファイバを
収納するV溝が形成された上部平面とこれに段差を介し
て接する下部平面とを持つV溝基板と、このV溝基板の
上部平面に載せられて裸ファイバを固定するファイバ固
定基板と、下面に被覆部を収納する凹溝を備えかつV溝
基板の上記段差に接してV溝基板の下部平面に載せられ
て被覆部を固定する上基板とからなることを特徴とする
ものである。また本発明のファイバアレイの製造方法に
よれば、V溝基板の下部平面及び上基板の凹溝が研削加
工及びプレス加工により形成される。
【0006】
【作用】本発明のファイバアレイは、従来のものとは異
なりV溝基板には裸ファイバを収納するV溝と上部平面
とこれに段差を介して接する下部平面とを形成すればよ
く、上基板には被覆部を収納する凹溝のみを形成すれば
よい。このためにこれらのV溝及び凹溝は従来の座ぐり
部とは異なり、研削砥石等を利用した機械加工法によっ
て容易にかつ精度良く加工することができる。また本発
明のファイバアレイはV溝基板の段差の部分に上基板の
端面を密着させることによって両者の位置決めを容易に
行うことができ、V溝基板のV溝に対する被覆収納部の
相対的な位置ずれ不良を減少させることができる。以下
に本発明を実施例によって更に詳細に説明する。
【0007】
【実施例】図1は本発明の第1の実施例を示すもので、
1はV溝基板、2はファイバ固定基板、3は上基板であ
る。これらは例えばセラミックス、ガラス、結晶化ガラ
ス等の脆性材料からなるもので、少なくともファイバ固
定基板2及び上基板3は光ファイバの配列状態を外部か
ら見ることができるように、また組立において紫外線硬
化型接着剤を使用する場合があるので、透明材料からな
るものとしておくことが好ましい。
【0008】V溝基板1は、図示のように上部平面4と
これに段差5を介して接する下部平面6とからなるもの
で、上部平面4には裸ファイバを収納するためのV溝7
が研削砥石等を利用した機械加工法により形成されてい
る。なお一般に光ファイバの被覆部の外径は0.4mm 程度
であるから、この段差5の高さを0.2 mm程度としてお
き、光ファイバの被覆部を下部平面6に載せたときに裸
ファイバがV溝7の中心に位置するようにしておくもの
とする。
【0009】ファイバ固定基板2はV溝基板1の上部平
面4の上面に密着し、裸ファイバをV溝7の中心に固定
するためのものである。このために表面が平らな平板が
用いられる。また上基板3はV溝基板1の下部平面6の
上に載せられるもので、その下面には光ファイバの被覆
部を収納するための凹溝8が形成されている。この凹溝
8も研削砥石等を利用した機械加工法により容易かつ精
度良く加工することができる。なお、これらのファイバ
固定基板2や上基板3には、樹脂注入口を適宜形成して
おくことができる。
【0010】このように構成された第1の実施例のファ
イバアレイにより光ファイバの組立を行うには、まずV
溝基板1の下部平面6に上基板3を載せ、上基板3の端
面をV溝基板1の段差5に密着させる。これにより両部
材の長手方向は位置決めされ、下部平面6と上基板3の
凹溝8とによってトンネル状の孔が形成される。上基板
3の凹溝中心の側面からの距離と、V溝基板1のV溝中
心の同側側面からの距離とを一致させておけば、側面を
一致させておくだけでV溝7に対する被覆収納部の相対
的な位置が一致し、その内部に外側から光ファイバを挿
入すれば、光ファイバの裸ファイバがV溝基板1の上部
平面4に形成されたV溝7の中心に一致する。ここで被
覆収納部は凹溝8がファイバの被覆に合わせ精度よく加
工されているため、一度挿入された光ファイバはこの状
態で維持されている。そこでV溝基板1の上部平面4上
にファイバ固定基板2を載せて裸ファイバを押さえたう
え、熱硬化性樹脂等を注入して裸ファイバの接着固定を
行えばよい。
【0011】このように、本発明のファイバアレイはV
溝基板1のV溝7や上基板3の凹溝8を機械加工により
容易にかつ精度良く形成することができ、製造工数を大
幅に低減させることができる。また組立時には上基板3
をV溝基板1の段差5に密着させるだけで容易に位置決
めすることができ、従来に比べV溝基板のV溝に対する
被覆収納部の相対的な位置ずれを低減することができる
ので、光ファイバの組立を正確に行うことができる。
【0012】図2は本発明の第2の実施例を示すもの
で、ファイバ固定基板2と上基板3との端部に、V溝基
板1の幅方向に対する位置決め部9、10を形成した点
のみが第1の実施例と相違している。このような位置決
め部9、10をV溝基板1の端面に密着させることによ
り、他のジグを必要とせずにV溝基板1の幅方向に対す
る位置決めが容易に行えることとなり、V溝基板1の長
手方向の位置決めが段差5を利用して行えることと相ま
って、使用時の位置決め精度を一段と向上させることが
できる。
【0013】図3は本発明の第3の実施例を示すもので
あり、V溝基板1の上部平面4に複数のV溝7を形成す
るとともに、上基板3の下面にも複数の凹溝11を形成
したものである。第3の実施例のファイバアレイは、図
示のように複数本の光ファイバの接続を同時に行う際に
使用されるもので、極めて細くかつ透明な光ファイバを
セットする際に個々の光ファイバの裸ファイバを各V溝
7に確実にセットすることができ、また一度セットした
後は複数本の光ファイバの被覆部を上基板3の下面の凹
溝11によりそれぞれ固定できるので、作業性を大幅に
向上させることができる利点がある。なお、この複数の
凹溝11はV溝7のようなサブミクロンの精度は要求さ
れないので、プレス加工等による成形も可能である。ま
た上基板3自体を樹脂や金属製とすることもできる。
に、光ファイバが多芯テープである場合には、上基板3
の下面の凹溝11は図1のように幅の広い単数の凹溝と
することができる。
【0014】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明のファイ
バアレイは従来のように超音波加工によって座ぐり部を
形成する必要がなく、研削加工及びプレス加工により容
易に製作することができる。また組立においては、V溝
基板の段差を利用することで長手方向の位置決めは容易
になる。更に上基板の位置決めが終われば、上基板の凹
溝の寸法及び位置精度がよいので、光ファイバを後から
挿入するだけで容易に裸ファイバがV溝に位置し、かつ
一度挿入した光ファイバは被覆部で固定されるため外部
で光ファイバを固定する必要もなく、容易に組立が行え
る利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す斜視図である。
【図2】本発明の第2の実施例を示す斜視図である。
【図3】本発明の第3の実施例を示す斜視図である。
【図4】従来例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 V溝基板 2 ファイバ固定基板 3 上基板 4 上部平面 5 段差 6 下部平面 7 V溝 8 凹溝 9 位置決め部 10 位置決め部 11 複数の凹溝

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 裸ファイバを収納するV溝が形成された
    上部平面とこれに段差を介して接する下部平面とを持つ
    V溝基板と、このV溝基板の上部平面に載せられて裸フ
    ァイバを固定するファイバ固定基板と、下面に被覆部を
    収納する凹溝を備えかつV溝基板の上記段差に接して
    溝基板の下部平面に載せられて被覆部を固定する上基板
    とからなることを特徴とするファイバアレイ。
  2. 【請求項2】 ファイバ固定基板と上基板との端部に、
    V溝基板の幅方向に対する位置決め部を形成した請求項
    1記載のファイバアレイ。
  3. 【請求項3】 V溝基板に複数のV溝を形成するととも
    に、上基板の下面にも凹溝を形成した請求項1記載のフ
    ァイバアレイ。
  4. 【請求項4】 V溝基板の下部平面及び上基板の凹溝を
    研削加工及びプレス加工により形成することを特徴とす
    る請求項1記載のファイバアレイの製造方法。
JP4142682A 1992-06-03 1992-06-03 ファイバアレイ及びその製造方法 Expired - Lifetime JP2557164B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4142682A JP2557164B2 (ja) 1992-06-03 1992-06-03 ファイバアレイ及びその製造方法
US08/070,619 US5379360A (en) 1992-06-03 1993-06-02 Optical fiber connector and method of manufacturing the same
EP93304295A EP0573288B1 (en) 1992-06-03 1993-06-03 Optical fiber connector and method of manufacturing the same
DE69320541T DE69320541T2 (de) 1992-06-03 1993-06-03 Faseroptischer Stecker und seine Herstellungsmethode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4142682A JP2557164B2 (ja) 1992-06-03 1992-06-03 ファイバアレイ及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05333225A JPH05333225A (ja) 1993-12-17
JP2557164B2 true JP2557164B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=15321076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4142682A Expired - Lifetime JP2557164B2 (ja) 1992-06-03 1992-06-03 ファイバアレイ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2557164B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3333843B2 (ja) * 1993-03-11 2002-10-15 日本碍子株式会社 光コリメータアレイの光軸合わせ方法
JPH11202155A (ja) * 1998-01-12 1999-07-30 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバコネクタ
JP4115440B2 (ja) * 2004-10-28 2008-07-09 古河電気工業株式会社 光ケーブルホルダ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5548716A (en) * 1978-10-05 1980-04-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Manufacture of multicore connector plate of optical fiber
JPS57118210A (en) * 1981-01-14 1982-07-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Muilti-core connector of optical fiber
JPS58130310A (ja) * 1982-01-29 1983-08-03 Fujitsu Ltd 多芯光フアイバコネクタ
JPH02280104A (ja) * 1989-03-18 1990-11-16 Iot Entwickl G Fur Integrierte Opt Technol Mbh 接続端子台

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5548716A (en) * 1978-10-05 1980-04-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Manufacture of multicore connector plate of optical fiber
JPS57118210A (en) * 1981-01-14 1982-07-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Muilti-core connector of optical fiber
JPS58130310A (ja) * 1982-01-29 1983-08-03 Fujitsu Ltd 多芯光フアイバコネクタ
JPH02280104A (ja) * 1989-03-18 1990-11-16 Iot Entwickl G Fur Integrierte Opt Technol Mbh 接続端子台

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05333225A (ja) 1993-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5482585A (en) Process for optically joining an optical fiber array to an opponent member
US5379360A (en) Optical fiber connector and method of manufacturing the same
US4046454A (en) Optical fiber connector
US4708433A (en) Optical connector and method of manufacturing a pair of ferrules therefor
JP3009591B2 (ja) 光ファイバー端の研磨方法
JPH09178962A (ja) 光ファイバアレイおよびその製造法
US5656120A (en) Method of fixing optical fiber array to substrate
JP2557164B2 (ja) ファイバアレイ及びその製造方法
JP3108241B2 (ja) 光ファイバーアレイ
JPH0815567A (ja) 光コネクタ
JPH059685Y2 (ja)
JPH02156211A (ja) 平面光導波路と光ファイバとの結合補助装置
JP2557164C (ja)
JP2598745Y2 (ja) 多芯光ファイバ組立体
JP3256533B2 (ja) 光スイッチ
JP3443502B2 (ja) 光ファイバ整列体および光導波路モジュール
JP3090899B2 (ja) 光ファイバアレイ用フェルール
JPS5814326Y2 (ja) フアイバアレイと光電変換素子アレイとの接続ユニツト
JP2824176B2 (ja) 光ファイバアレイの製造方法
JP3129539B2 (ja) 光ファイバアレイ
JP3426861B2 (ja) 光ファイバ整列体
JP3139743B2 (ja) 光コネクタとその製造方法
JP2000009958A (ja) 光ファイバコネクタ及び光結合素子
JPH08278427A (ja) 光コネクタ
JPH0414727Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960719

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 16