JP2556316B2 - 分散供給装置 - Google Patents

分散供給装置

Info

Publication number
JP2556316B2
JP2556316B2 JP61314263A JP31426386A JP2556316B2 JP 2556316 B2 JP2556316 B2 JP 2556316B2 JP 61314263 A JP61314263 A JP 61314263A JP 31426386 A JP31426386 A JP 31426386A JP 2556316 B2 JP2556316 B2 JP 2556316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
supply
funnel
articles
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61314263A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63165210A (ja
Inventor
靖 大志万
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamato Scale Co Ltd
Original Assignee
Yamato Scale Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamato Scale Co Ltd filed Critical Yamato Scale Co Ltd
Priority to JP61314263A priority Critical patent/JP2556316B2/ja
Publication of JPS63165210A publication Critical patent/JPS63165210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556316B2 publication Critical patent/JP2556316B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigging Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、物品を複数の径路へ向けて均等に分散供
給する装置にかゝり、特に組合せはかりの各計量ホツパ
へ物品を均等に供給するための装置に関する。
〔従来の技術〕
組合せはかりにおいては、中央に供給された物品を、
その周囲に配置された計量ホツパに分散供給することが
行われている。これを第4図によつて説明すると、バケ
ツトコンベヤ1、水平フイーダ2等により、物品3を漏
斗状の供給フアンネル4内に供給する。供給フアンネル
4の直下には笠状の分散テーブル5が位置し、この分散
テーブル5は物品をその周囲に放射状に設けた直進フイ
ーダ6、6…に供給する。直進フイーダ6、6…の先方
には供給ホツパ7、7…がそれぞれ位置し、各供給ホツ
パの下方には計量ホツパ8、8…がそれぞれ位置する。
各計量ホツパ8、8…が排出した物品は集合シユート9
によつて集め、袋または箱のような容器に充填する。
分散テーブル5は、振動を与えられない場合も存する
が、多くの場合、加振器10によつて、上下振動、偏心振
動、または螺旋状振動などを与えられている。また、直
進フイーダ6、6…も加振器11、11…によつて、上下振
動または水平振動を与えられている。各計量ホツパ8、
8…には例えばロードセルのような適当な計量機構12、
12…がそれぞれ結合されている。
各計量ホツパ8、8…内の物品の重量は、電子計算機
13によつて種々の組合せ加算が行われ、計量ホツパ8、
8…のうちの組合せ重量が所定の条件に適合しているも
のから物品がシユート9内へ排出される。空になつた計
量ホツパへはその上方へ位置する供給ホツパ7、7…か
ら直ちに物品が再供給され、空になつた供給ホツパへ
は、対応する直進フイーダ6、6…の加振器11、11…を
動作させることによつて、物品が再充填される。
上述した装置の組合せ計量の精度を高めるためには、
各計量ホツパ8、8…内の物品の重量を可能な限り高度
に規制することが有効である。例えば、組合せの目標値
を300グラムとし、その組合せを3台の計量器によつて
得ようとするならば、各計量ホツパ内の物品が100グラ
ムを中心に可及的に小さな偏差で分布するように規制す
る。
このような、各計量ホツパ8,8…への物品供給量の規
制は、各直進フイーダ6、6…上の物品の層厚hを可及
的に所定値に保ち、供給ホツパ7、7…へ物品投入を行
う際の直進フイーダ…の振動振幅及び運転時間を所定値
に規制すればよい。そして、各直進フイーダ6、6…上
の物品の層厚hの調節は、供給フアンネル4の下端と分
散テーブル5との間隔を調節して行う。なお、供給フア
ンネル4及び分散テーブル5の中心軸の不一致や、装置
の傾きなどがあれば、物品が各直進フイーダ6、6…上
に均等な層厚で供給されなくなるので、その場合は供給
フアンネル4を水平面内で移動して、分散が均等に行わ
れるように調節する。また、供給フアンネル4内の物品
の上面の高さが大きく変動すると、直進フイーダ6、6
…上の物品の厚さhを所定値に維持できなくなるので、
バケツトコンベヤ1や水平フイーダを適宜休働して、供
給フアンネル4内の物品の上面の高さを大略一定に保
つ。
〔発明が解決しようとする問題点〕
被計量物品が、例えばポテトチツプのように、見掛け
比重が軽くかつ単体の寸法が大きなものは、供給フアン
ネル4の内部やその下端の出口付近でブリツジ(停滞現
象)を起こし易く、また、ブリツジの発生に至らなくて
も流動性が悪くて移動が円滑に行われない。このような
場合は、直進フイーダ6上の物品の層厚を十分規制し難
くなる。
この発明は、このような流動性が悪い物品の場合で
も、各計量ホツパへの物品の供給量を高度に規制し得
て、高い組合せ計量精度を実現することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕 この発明による分散供給装置は、上述の従来技術と同
様に、漏斗状の供給フアンネル4、分散テーブル5及び
放射状に配置された複数の振動型直進フイーダ6、6…
を有し、更に上記供給フアンネル4及び分散テーブル5
にはこれに振動を与える手段が附設されている。
供給ファンネルに与える振動の形態は、水平面内での
円運動または単方向往復運動、上下運動等自由であり、
分散テーブルに与える振動の形態は、水平面内での円運
動または上下運動である。これらの振動は、物品の性状
に応じて振幅または周期を変えたり、振動を一定間隔で
間歇的に印加してそのデューティサイクルを変えること
もできる。そして、これらの振動は、組合せ計量動作を
中止しているときや、直進フイーダのすべてが一時停止
状態にあるときは、これに連動して休止する。
〔作用〕
上述のように、供給フアンネル4に振動が与えられる
ために、その内部での物品の流動性が高まり、ブリツジ
の発生を防ぎ、物品の排出を円滑にすることができる。
なお、物品の種類によつては、過度に振動を与えると
見掛け比重が高まり、いわゆる締つた状態になつて、却
つて流動性が損われることもある。従つて、物品の性質
に応じて、振動の振幅または周期を調節したり、振動を
間歇的にしてそのデューティサイクルを調節したりする
ことが望ましい。また、上述のような流動性の阻害は、
分散テーブル5や直進フイーダ6、6…が一時的或いは
継続的に停止状態にあるときに起り易いが、供給フアン
ネル及び分散テーブルの振動を上述のように直進フイー
ダ6、6…の運転と連動させることにより、これを防ぐ
ことができる。
〔実 施 例〕
第1図及び第2図において、供給フアンネル4の中途
にフランジ21が設けられ、このフランジは柄状の突出部
22を有する。23は供給フアンネル4が挿入される窓孔24
を有する支持体で、フランジ21は連結棒25、25…によつ
て支持板23に支持されている。連結棒25、25…として
は、自由に撓曲しうるゴム材やコイルばね等を使用す。
26は支持板23に取付けたギヤードモータで、その回転軸
27には偏心軸28が接続され、偏心軸28はフランジ21の突
出部22に連結されている。
29、29は支柱で、その上部には螺条30、30が形成され
ており、これに雌螺筒31、31が螺合している。雌螺筒3
1、31を抱持する昇降部材32、32からは水平腕33、33に
は滑動部材34、34が嵌められ、滑動部材34、34間には平
行な梁35、35が渡されている。支持板23の一端の両隅に
は滑動部材36、36が設けられ、各滑動部材36、36は共に
梁35、35に跨つて嵌められている。37、37は滑動部材3
4、34に固定するための螺子、38、38は滑動部材36、36
を固定するための螺子である。
供給フアンネル4の直下には分散テーブル5が位置
し、10はこれを駆動する加振器である。分散テーブル5
の周囲には放射状に直進フイーダ6a、6b、6c…6nが位置
し、11a〜11nはそれぞれこれらの直進フイーダを駆動す
る加振器である。
第3図は電気回路を示し、39a、39b…39nはそれぞれ
2連型のスイツチであり、これらスイツチを閉じるとそ
れぞれ加振器11a、11b…11nが交流電源40に接続され、
かつ何れのスイツチを閉じた場合もギヤードモータ26及
び加振器10が交流電源40に接続されるようになされてい
る。
上述の装置において、第4図に示した供給ホツパ7、
7…のうちの或るものが空になると、スイツチ39a、39b
…39nのうちの対応するものが一定時間閉成し、加振器1
1a、11b…11nのうちのこれに接続されたものと、ギヤー
ドモータ26と加振器10とに通電される。その結果、空に
なつた供給ホツパの上の直進フイーダが動作して、所定
量の物品を空の供給ホツパへ投入し、その直進フイーダ
上へは分散テーブル5上から同じ量の物品が供給され、
分散テーブル5上へは供給フアンネル4から物品が降下
する。供給を終ると、動作していた加振器及びギヤード
モータは停止するので物品の移動は停まる。
上述の物品の移動中、ギヤードモータ26の回転により
軸28が偏心回転し、フランジ21を水平面内で振動させ
る。これにより供給フアンネル4が振動して、その内部
では物品の移動が円滑に行われる。そして、供給フアン
ネル4の振動は、空になつた供給ホツパへ物品を投入す
る時だけ行われるので、内部の物品が不必要に振動を受
けて締まるのを防ぐことができる。
なお、上述の実施例では、ギヤードモータ26の偏心軸
28によつて供給フアンネル4のフランジ21に水平振動を
与えているが、供給フアンネル4を支持板23に直接固定
し、滑動部材36、36を梁35、35に沿つて振動させ、或い
は滑動部材34、34を水平腕33、33に沿つて振動させ、更
に昇降部材32、32と水平腕33、33との間で上下振動を発
生するようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によるときは、振動により供
給フアンネル内での物品の流動性が高められるので、ブ
リツジを発生し易い物品の場合でも、円滑に物品を分散
テーブル上に降下させることができ、これにより各計量
ホツパヘ供給される物品の量を効果的に規制することが
可能となり、結果的には組合せ計量の精度の向上に貢献
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を実施した分散供給装置の側面図、第
2図は同実施例の一部切除平面図、第3図は同実施例の
電気回路図、第4図は従来の分散供給装置を使用した組
合せはかりの側面図である。 4……供給フアンネル、5……分散テーブル、6a〜6n…
…直進フイーダ、10……加振器、11a〜11n……加振器、
26……ギヤーモモータ(振動印加手段の一部)、28……
偏心軸(振動印加手段の一部)。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中央へ供給された物品を周辺へ向けて均等
    に分散する振動型分散テーブルと、この分散テーブルの
    中央上方に配置された概略漏斗状をなす振動型供給ファ
    ンネルと、上記分散テーブルの周囲に放射状に配置され
    た複数の振動型直直フィーダとを有し、上記供給ファン
    ネル及び上記分散テーブルへの振動印加は、上記直進フ
    ィーダの少なくとも1個に振動が印加されているときに
    行い上記直進フィーダのすべてに振動が印加されていな
    いときに休止するよう構成されていることを特徴とする
    分散供給装置。
JP61314263A 1986-12-26 1986-12-26 分散供給装置 Expired - Lifetime JP2556316B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61314263A JP2556316B2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26 分散供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61314263A JP2556316B2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26 分散供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63165210A JPS63165210A (ja) 1988-07-08
JP2556316B2 true JP2556316B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=18051249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61314263A Expired - Lifetime JP2556316B2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26 分散供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556316B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2832767B2 (ja) * 1991-06-18 1998-12-09 アンリツ株式会社 分散供給装置
JPH0514019U (ja) * 1991-08-07 1993-02-23 アンリツ株式会社 分散供給装置
JPH0551820U (ja) * 1991-12-20 1993-07-09 アンリツ株式会社 分散供給装置
JP4728094B2 (ja) * 2005-11-01 2011-07-20 カルソニックカンセイ株式会社 ヒーターコントロール装置取付構造
JP4787135B2 (ja) * 2006-11-09 2011-10-05 アンリツ産機システム株式会社 組合せ計量装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA796065B (en) * 1978-12-21 1980-10-29 Westinghouse Electric Corp Vibratory tube feeder for powder transfer system
JPS6156916A (ja) * 1984-08-28 1986-03-22 Ishida Scales Mfg Co Ltd 複合駆動装置及び複合駆動装置を用いた組合せ計量装置の被計量物分散供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63165210A (ja) 1988-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3196609B1 (en) Dispersion and supply device and combination weighing device
US10006802B2 (en) Dispersing feed device and combination weighing device comprised of at least two elastic units inclined in different directions with different natural frequencies that can vary a feed direction of articles thereon by changing the driven vibration frequency
US2819788A (en) Material feeding device
CA1147297A (en) Combination feeder and sifter
JP2556316B2 (ja) 分散供給装置
US4552236A (en) Distribution table for controlling feed rate of articles supplied in automatic weighing apparatus
JP2005522205A (ja) タバコ材料を運搬するためのベルトコンベヤ
US2098034A (en) Vibratory feeder
JP3584343B2 (ja) 粉体の供給方法および供給装置
US3703233A (en) Vibratory feeding apparatus
US3200941A (en) Article feeding apparatus
JPH01284372A (ja) 多目的振動装置
JPS62174617A (ja) 粉粒体計量方法
JP2538633Y2 (ja) 物品の分散装置
JP3718727B2 (ja) 組合せ秤の分散供給装置
SU1344693A1 (ru) Питатель сыпучих кормов
JP2809898B2 (ja) 回転式分包機における粉粒体供給方法及び粉粒体供給制御装置
JPS61502875A (ja) 連続的に供給され、つぶされた固体物質を処理機械の中に導入するための装置
US3148483A (en) van fossen etal
JPS6034915B2 (ja) 粉体分配組立体
KR102002261B1 (ko) 볼트류 계량용 트로프 장치
RU90194U1 (ru) Дозатор непрерывного действия
US767591A (en) Material-feeding apparatus.
JPS6223681Y2 (ja)
CN214811668U (zh) 布料装置及具有该布料装置的干式磁选机

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term