JP2555773Y2 - 溝入れバイト - Google Patents

溝入れバイト

Info

Publication number
JP2555773Y2
JP2555773Y2 JP8648492U JP8648492U JP2555773Y2 JP 2555773 Y2 JP2555773 Y2 JP 2555773Y2 JP 8648492 U JP8648492 U JP 8648492U JP 8648492 U JP8648492 U JP 8648492U JP 2555773 Y2 JP2555773 Y2 JP 2555773Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
grooving tool
clamp
slit
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8648492U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0650704U (ja
Inventor
幸一 池永
保三 船木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP8648492U priority Critical patent/JP2555773Y2/ja
Publication of JPH0650704U publication Critical patent/JPH0650704U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2555773Y2 publication Critical patent/JP2555773Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、溝入れ加工や厚肉切
断加工に用いて好適な溝入れバイトに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術及びその課題】図6乃至図8は、従来の溝
入れバイトを示すものであり、ホルダ本体2、スローア
ウェイチップ(以下「チップ」という。)4、及びクラ
ンプボルト6を備えて構成されている。ホルダ本体2の
先端側には、スリット8を介して、支持部10とクラン
プ部12とが上下に対向して設けられ、また、支持部1
0とクランプ部12との先端部間にはチップ座14が形
成されている。そして、このチップ座14上にチップ4
が載置される一方、頭部をクランプ部12に回転自在に
支持され、且つその先端部を支持部10に螺合せしめる
クランプボルト6により、支持部10とクランプ部12
とが接近せしめられ、チップ4がチップ座14上に固定
されている。
【0003】上記スリット8の上下方向にとった幅h0
は、通常1.5〜2mm程度とされており、また、スリッ
ト8の形成された深さは、最大溝入れ深さd1(図6参
照)より大きい値とされている。
【0004】ところで、上記のような従来の溝入れバイ
トにおいては、図8に示されるように、支持部10のス
リット8に面する上側部分10aは、その厚さ方向の幅
h1が下側部分の幅と同一な断面コ字状となっている。
このような従来の溝入れバイトで溝入れ加工をする場
合、切屑の大部分は連続して溝の外に排出されるが、一
部の切屑はクランプ部12の上部に滞留した後、ホルダ
本体2とワークとの間に落ちて排出されている。そし
て、クランプ部12の上部に滞留した切屑が落ちる際、
往々にしてスリット8の間に入り込み、ワークを傷つけ
たり、ホルダ本体2自身を損傷してしまう場合があっ
た。このため、定期的な切屑除去作業が必要となり、操
作性、安定性が悪いという課題もあった。
【0005】本考案は、上記の如き事情に鑑みてなされ
たものであり、切屑排出性を向上せしめて切屑除去作業
を不要とし、操作性、安定性を向上させることのできる
溝入れバイトを提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は、スリットを介
して上下に対向する支持部とクランプ部とが先端側に設
けられ、これら支持部及びクランプ部の先端部間にはチ
ップ座が形成されてなるホルダ本体の前記チップ座にス
ローアウェイチップが装着され、前記支持部と前記クラ
ンプ部とを接近又は離隔せしめる締付手段により前記ス
ローアウェイチップが固定されてなる溝入れバイトにお
いて、前記支持部の、前記チップ座に連なって最大溝入
れ深さまで延び、前記スリットに面する部分が、上方に
向かうにつれて漸次幅の減少する尖端部とされたことを
特徴とするものである。
【0007】前記尖端部は、一又は二以上の傾斜面を有
してなる構成としてもよい。
【0008】
【実施例】以下、添付図面を参照して本考案の実施例を
説明する。図1乃至図3は本考案の一実施例にかかる溝
入れバイトを示すものである。これらの図に示す溝入れ
バイトは、前述の従来の溝入れバイトと同様に、ホルダ
本体20、チップ22及びクランプボルト(締付手段に
相当)24を備えて構成されており、ホルダ本体20の
先端側には、スリット26を介して、支持部28とクラ
ンプ部30とが上下に対向して設けられ、また、支持部
28とクランプ部30との先端部間にはチップ座32が
形成されている。そして、このチップ座32上にチップ
22が載置される一方、頭部をクランプ部30に回転自
在に支持され、且つその先端部を支持部28に螺合せし
めるクランプボルト24により、支持部28とクランプ
部30とが接近せしめられ、チップ22がチップ座32
上に固定されている。
【0009】本実施例にかかる溝入れバイトは、支持部
28の上部34(図1の斜線部で示す部分)の形状を特
徴とするものである。即ち、本実施例にかかる溝入れバ
イトでは、支持部28の、チップ座32に連なって最大
溝入れ深さd1(図2)まで延び、スリット26に面す
る部分34が、図3に示すように、ホルダ本体20の長
手方向に沿って延びる2つの傾斜面36,38から形成
されている。これら傾斜面36,38の水平面を基準と
する傾斜角度θ1は、45゜〜80゜の範囲に設定され
ている。傾斜角度θ1が45゜より小さいと十分な切屑
排除効果が得られず、また、80゜より大きいと支持部
28の剛性上、好ましくない。クランプ部30の断面形
状は、前述の従来の溝入れバイトと同様である。
【0010】図3に示すように支持部28の上部34
を、上方に向かうにつれて漸次幅の減少する尖端部とす
ることにより、溝入れ加工時、クランプ部30の上部に
滞留した切屑が落ちる際、スリット26の間に入り込ん
でも、切屑が支持部28の上部34に堆積することな
く、順次下方に排除される。従って、切屑除去作業を行
うことなくワーク及びホルダ本体20の損傷を防止する
ことができ、従来の溝入れバイトに比べて操作性、安定
性を向上させることができる。
【0011】ホルダ本体20の製造上、従来の溝入れバ
イトに比べて本実施例のものがコストの若干の増加をま
ねくことはあるが、切屑除去作業を不要にできるととも
に、ホルダ本体20の寿命を延長できるため、全体的な
作業コストの低減を図ることができる。
【0012】なお、支持部28の尖端部(上部)34
を、図4に示すように、2つの傾斜面40、42の中間
に帯状部44を形成する構成としてもよく、また、図5
に示すように、1つの傾斜面46からなる構成としても
よい。但し、これらの場合の水平面を基準とする傾斜角
θ2(図4),θ3(図5)も、上記の場合と同様の理由
から45゜〜80゜の範囲に設定されている。
【0013】
【考案の効果】以上説明したように、この考案にかかる
溝入れバイトによれば、支持部の、チップ座に連なって
最大溝入れ深さまで延び、スリットに面する部分が、上
方に向かうにつれて漸次幅の減少する尖端部とされてい
るので、スリットに入り込んだ切屑が支持部の上部に堆
積することなく順次排除される。従って、切屑除去作業
を行うことなくワーク及びホルダ本体の損傷を防止する
ことができ、従来の溝入れバイトに比べて操作性、安定
性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る溝入れバイトの側面図
である。
【図2】図1の溝入れバイトの平面図である。
【図3】図1のB−B線断面図である。
【図4】本考案の他の実施例に係る溝入れバイトの図3
に相当する図である。
【図5】本考案の他の実施例に係る溝入れバイトの図3
に相当する図である。
【図6】従来の溝入れバイトの平面図である。
【図7】従来の溝入れバイトの側面図である。
【図8】図7のA−A線断面図である。
【符号の説明】
20 ホルダ本体 22 チップ 26 スリット 28 支持部 30 クランプ部 32 チップ座 34 尖端部 36,38,40,42,46 傾斜面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−505428(JP,A) 特開 平1−115504(JP,A) 実開 平4−112708(JP,U) 実開 平1−149204(JP,U)

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】スリットを介して上下に対向する支持部と
    クランプ部とが先端側に設けられ、これら支持部及びク
    ランプ部の先端部間にはチップ座が形成されてなるホル
    ダ本体の前記チップ座にスローアウェイチップが装着さ
    れ、前記支持部と前記クランプ部とを接近又は離隔せし
    める締付手段により前記スローアウェイチップが固定さ
    れてなる溝入れバイトにおいて、前記支持部の、前記チ
    ップ座に連なって最大溝入れ深さまで延び、前記スリッ
    トに面する部分が、上方に向かうにつれて漸次幅の減少
    する尖端部とされたことを特徴とする溝入れバイト。
  2. 【請求項2】前記尖端部は、一又は二以上の傾斜面を有
    してなることを特徴とする請求項1記載の溝入れバイ
    ト。
JP8648492U 1992-12-16 1992-12-16 溝入れバイト Expired - Fee Related JP2555773Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8648492U JP2555773Y2 (ja) 1992-12-16 1992-12-16 溝入れバイト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8648492U JP2555773Y2 (ja) 1992-12-16 1992-12-16 溝入れバイト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0650704U JPH0650704U (ja) 1994-07-12
JP2555773Y2 true JP2555773Y2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=13888258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8648492U Expired - Fee Related JP2555773Y2 (ja) 1992-12-16 1992-12-16 溝入れバイト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2555773Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008063127A1 (de) * 2008-12-24 2010-07-01 Gühring Ohg Werkzeug mit einem lösbar gespannten Schneidkörper

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0650704U (ja) 1994-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100901470B1 (ko) 코너 리세스부를 지니는 절삭 인서트
JP2555773Y2 (ja) 溝入れバイト
JP2000107911A (ja) スローアウェイチップ
JP2003245805A (ja) 溝入れ用切削インサート
JP4309776B2 (ja) 内径溝入れ加工用工具
KR900008946B1 (ko) 드로우어웨이팁
JP2585715Y2 (ja) スローアウェイチップ
JP3236913B2 (ja) スローアウェイチップ
JPH0453855Y2 (ja)
JPS61214909A (ja) スロ−アウエイチツプ
JPH0357369Y2 (ja)
JP4359912B2 (ja) スローアウェイエンドミル及びそれに用いるスローアウェイチップ
JPS6232724Y2 (ja)
JPH0634893Y2 (ja) エンドミル
JPS6125924Y2 (ja)
JP4172156B2 (ja) スローアウェイチップ
JPH09295213A (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式カッタ
JP3010760B2 (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式カッタ
JP3716090B2 (ja) 溝入れ加工用切削インサート
JPS6210015Y2 (ja)
JPS6231206Y2 (ja)
JPH11262812A (ja) スローアウェイ式エンドミル
JPS6037201Y2 (ja) スロ−アウエイ式切削工具のチツプ座用敷金
JPH0513453Y2 (ja)
JP2560679Y2 (ja) スローアウェイチップ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970708

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees