JP2555069Y2 - 電子ピアノ - Google Patents
電子ピアノInfo
- Publication number
- JP2555069Y2 JP2555069Y2 JP8200191U JP8200191U JP2555069Y2 JP 2555069 Y2 JP2555069 Y2 JP 2555069Y2 JP 8200191 U JP8200191 U JP 8200191U JP 8200191 U JP8200191 U JP 8200191U JP 2555069 Y2 JP2555069 Y2 JP 2555069Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- sound
- speaker box
- electronic piano
- speaker
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は音響再生空間を広げた電
子ピアノに関するものである。
子ピアノに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、電子ピアノはアコ−スティックピ
アノの持つ、重い・調律が必要・騒音等の問題を解決し
た商品として市場規模を拡大してきている。
アノの持つ、重い・調律が必要・騒音等の問題を解決し
た商品として市場規模を拡大してきている。
【0003】以下に従来の電子ピアノについて図3、図
4を用いて説明する。図3は従来の電子ピアノの音響再
生系の構成を示す部分断面図である。図3において、1
は鍵盤で、2は棚板、3は本体下部に前向きに配置した
スピーカボックス、4は本体内部に前向きに配置したス
ピーカ、5はスピーカ4を保持する金具、6は信号制御
用の電子回路と釦を内蔵するコントロールパネル、7は
天板である。
4を用いて説明する。図3は従来の電子ピアノの音響再
生系の構成を示す部分断面図である。図3において、1
は鍵盤で、2は棚板、3は本体下部に前向きに配置した
スピーカボックス、4は本体内部に前向きに配置したス
ピーカ、5はスピーカ4を保持する金具、6は信号制御
用の電子回路と釦を内蔵するコントロールパネル、7は
天板である。
【0004】以上のように構成された電子ピアノについ
て、以下その動作を説明する。鍵盤1のいずれかの鍵を
おさえると、アンプにより増幅された音楽信号は本体下
部に前向きに配置したスピーカボックス3と本体内部に
前向きに配置したスピーカ4に送られ、音として発音す
る。図4は、従来の電子ピアノの音の放射を矢印で示し
た再生音の放射概念図である。電子ピアノはアコ−ステ
ィックピアノの形態に近づけるために、アコ−スティッ
クピアノには無いスピ−カを目立たせないよう、本体下
部に前向きに配置したスピーカボックス3を主の再生系
とし、鍵盤1と棚板2により演奏者に届かない高音を補
正するため、本体内部に前向きに配置したスピーカ4を
補助再生系とし、構成されている。補助スピーカ4から
出た音はコントロールパネル6と天板7で構成される空
隙を通り、演奏者に届く。スピーカボックス3とスピー
カ4からの音は演奏者の位置で合成され、その音像8は
鍵盤の下側に定位する。
て、以下その動作を説明する。鍵盤1のいずれかの鍵を
おさえると、アンプにより増幅された音楽信号は本体下
部に前向きに配置したスピーカボックス3と本体内部に
前向きに配置したスピーカ4に送られ、音として発音す
る。図4は、従来の電子ピアノの音の放射を矢印で示し
た再生音の放射概念図である。電子ピアノはアコ−ステ
ィックピアノの形態に近づけるために、アコ−スティッ
クピアノには無いスピ−カを目立たせないよう、本体下
部に前向きに配置したスピーカボックス3を主の再生系
とし、鍵盤1と棚板2により演奏者に届かない高音を補
正するため、本体内部に前向きに配置したスピーカ4を
補助再生系とし、構成されている。補助スピーカ4から
出た音はコントロールパネル6と天板7で構成される空
隙を通り、演奏者に届く。スピーカボックス3とスピー
カ4からの音は演奏者の位置で合成され、その音像8は
鍵盤の下側に定位する。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、演奏者の手の位置より下側前向きに再生
系を配置しているので、再生音の音像は鍵盤の下側に位
置し、アコ−スティックピアノの弦をたたくことにより
発する音像の位置と広がり感とは異なるという問題点を
有していた。
来の構成では、演奏者の手の位置より下側前向きに再生
系を配置しているので、再生音の音像は鍵盤の下側に位
置し、アコ−スティックピアノの弦をたたくことにより
発する音像の位置と広がり感とは異なるという問題点を
有していた。
【0006】本考案は上記従来の問題点を解決するもの
で、音響再生空間を広げた電子ピアノを提供することを
目的とする。
で、音響再生空間を広げた電子ピアノを提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本考案の電子ピアノは、本体下部に前向きに配置した
スピーカボックスと、本体内部に前向きに配置したスピ
ーカボックスと、内部スピーカボックスの底板に該当す
る本体棚板の略後方位置に音の開口部とを備えるという
構成を有している。
に本考案の電子ピアノは、本体下部に前向きに配置した
スピーカボックスと、本体内部に前向きに配置したスピ
ーカボックスと、内部スピーカボックスの底板に該当す
る本体棚板の略後方位置に音の開口部とを備えるという
構成を有している。
【0008】
【作用】この構成によって、アコ−スティックピアノの
弦をたたくことにより発する音像の位置と広がり感を再
生することができる。
弦をたたくことにより発する音像の位置と広がり感を再
生することができる。
【0009】
【実施例】以下本考案の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。
しながら説明する。
【0010】図1において、9は本体内部に前向きに配
置したスピーカ4のスピ−カボックス、10は内部スピ
ーカボックスの底板に該当する本体棚板の略後方位置に
設けた音の開口部である。
置したスピーカ4のスピ−カボックス、10は内部スピ
ーカボックスの底板に該当する本体棚板の略後方位置に
設けた音の開口部である。
【0011】以上のように構成された電子ピアノについ
て、図2を用いてその動作を説明する。前面への音の放
射は従来例と同じであるので、省略する。図2は、本考
案の一実施例における音の放射を矢印で示した再生音の
放射概念図である。内部スピーカボックス9に取りつけ
られたスピーカ4の後面への放射音は、スピーカボック
ス9の壁により本体内部に拡散することなく、本体棚板
の略後方位置に設けた音の開口部10から外部に放出さ
れる。外部に放出された音は、本体後面から演奏者に届
く。スピ−カボックス3とスピーカ4と開口部10から
の音は演奏者の位置で合成され、その音像8は開口部1
0からの音が加わることにより鍵盤の奥に定位すると共
に、スピーカ4と開口部10からの音の位相のズレによ
り、広がりのある再生音が得られる。また、開口部10
は本体棚板の略後方位置に設けているため電子ピアノと
しての外観を損うことがない。
て、図2を用いてその動作を説明する。前面への音の放
射は従来例と同じであるので、省略する。図2は、本考
案の一実施例における音の放射を矢印で示した再生音の
放射概念図である。内部スピーカボックス9に取りつけ
られたスピーカ4の後面への放射音は、スピーカボック
ス9の壁により本体内部に拡散することなく、本体棚板
の略後方位置に設けた音の開口部10から外部に放出さ
れる。外部に放出された音は、本体後面から演奏者に届
く。スピ−カボックス3とスピーカ4と開口部10から
の音は演奏者の位置で合成され、その音像8は開口部1
0からの音が加わることにより鍵盤の奥に定位すると共
に、スピーカ4と開口部10からの音の位相のズレによ
り、広がりのある再生音が得られる。また、開口部10
は本体棚板の略後方位置に設けているため電子ピアノと
しての外観を損うことがない。
【0012】以上のように本実施例によれば、本体下部
に前向きに配置したスピーカボックスと本体内部に前向
きに配置したスピーカボックスと内部スピーカボックス
の底板に該当する本体棚板の略後方位置に音の開口部と
を備えることにより、外観を損うことなく、音響再生空
間を広げることができる。
に前向きに配置したスピーカボックスと本体内部に前向
きに配置したスピーカボックスと内部スピーカボックス
の底板に該当する本体棚板の略後方位置に音の開口部と
を備えることにより、外観を損うことなく、音響再生空
間を広げることができる。
【0013】なお、実施例では開口部10は本体棚板の
略後方位置に設けたが、後面または天板に設けても同じ
効果が得られることは言うまでもない。
略後方位置に設けたが、後面または天板に設けても同じ
効果が得られることは言うまでもない。
【0014】
【考案の効果】以上のように本考案は、本体下部に前向
きに配置したスピーカボックスと本体内部に前向きに配
置したスピーカボックスと内部スピーカボックスの底板
に該当する本体棚板の略後方位置に音の開口部とを備え
ることにより、外観を損うことなく音響再生空間を広げ
ることができる優れた電子ピアノを実現できるものであ
る。
きに配置したスピーカボックスと本体内部に前向きに配
置したスピーカボックスと内部スピーカボックスの底板
に該当する本体棚板の略後方位置に音の開口部とを備え
ることにより、外観を損うことなく音響再生空間を広げ
ることができる優れた電子ピアノを実現できるものであ
る。
【図1】本考案の第1の実施例における電子ピアノの音
響再生系の構成を示す部分断面図
響再生系の構成を示す部分断面図
【図2】第1の実施例における電子ピアノの音の放射を
矢印で示した再生音の放射概念図
矢印で示した再生音の放射概念図
【図3】従来の電子ピアノの音響再生系の構成を示す部
分断面図
分断面図
【図4】従来の電子ピアノの音の放射を矢印で示した再
生音の放射概念図
生音の放射概念図
1 鍵盤 2 棚板 3 本体下部スピーカボックス 4 本体内部スピーカ 5 スピーカ保持金具 6 コントロールパネル 7 天板 8 音像 9 本体内部スピ−カボックス 10 開口部
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−41097(JP,A) 実開 昭62−149090(JP,U) 実開 昭62−201795(JP,U) 実開 昭63−124295(JP,U) 実開 昭64−23196(JP,U) 実開 平4−31200(JP,U) 実開 平5−75796(JP,U)
Claims (1)
- 【請求項1】 本体下部に前向きに配置したスピーカボ
ックスと本体内部に前向きに配置したスピーカボックス
と内部スピーカボックスの底板に該当する本体棚板の略
後方位置に音の開口部とを備えたことを特徴とする電子
ピアノ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8200191U JP2555069Y2 (ja) | 1991-10-09 | 1991-10-09 | 電子ピアノ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8200191U JP2555069Y2 (ja) | 1991-10-09 | 1991-10-09 | 電子ピアノ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0533197U JPH0533197U (ja) | 1993-04-30 |
JP2555069Y2 true JP2555069Y2 (ja) | 1997-11-19 |
Family
ID=13762267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8200191U Expired - Fee Related JP2555069Y2 (ja) | 1991-10-09 | 1991-10-09 | 電子ピアノ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2555069Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6103336B2 (ja) * | 2012-05-18 | 2017-03-29 | カシオ計算機株式会社 | 鍵盤楽器 |
-
1991
- 1991-10-09 JP JP8200191U patent/JP2555069Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0533197U (ja) | 1993-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6916980B2 (en) | Acoustic control system for electronic musical instrument | |
JP3644356B2 (ja) | 電子楽器の楽音発生構造 | |
US5789693A (en) | Loudspeaker system for electronic piano | |
JP4646765B2 (ja) | 楽音発生装置 | |
JP2555069Y2 (ja) | 電子ピアノ | |
JP2012168428A (ja) | 電子鍵盤楽器 | |
JP2008241760A (ja) | 電子鍵盤楽器 | |
JPH08146957A (ja) | 電子鍵盤楽器の音響装置 | |
JP2595789Y2 (ja) | 電子鍵盤楽器のスピーカ装置 | |
JPH08190375A (ja) | 電子楽器 | |
JP2000081885A (ja) | 電子楽器用スタンド | |
JPH0317518Y2 (ja) | ||
JP2832951B2 (ja) | 電子楽器のスピーカシステム | |
JP3253460B2 (ja) | 電子楽器のスピーカシステム | |
JP3274926B2 (ja) | 電子鍵盤楽器 | |
JPH0621095U (ja) | 電子鍵盤楽器の音場再生装置 | |
JP3279807B2 (ja) | アップライトピアノ | |
JP3048206B2 (ja) | 電子楽器の音響装置 | |
JP3279802B2 (ja) | アップライト型ピアノ | |
JP3604940B2 (ja) | 電子楽器の再生装置 | |
JPH0773396B2 (ja) | カラオケ演奏装置 | |
JPH1011055A (ja) | 電子鍵盤楽器 | |
JPH09179548A (ja) | ピアノの音量調節装置 | |
JP3518364B2 (ja) | 音源モジュール及びエフェクト制御方法 | |
JPH07325577A (ja) | 電子鍵盤楽器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |