JP2553883Y2 - シャーシ構造 - Google Patents

シャーシ構造

Info

Publication number
JP2553883Y2
JP2553883Y2 JP9795791U JP9795791U JP2553883Y2 JP 2553883 Y2 JP2553883 Y2 JP 2553883Y2 JP 9795791 U JP9795791 U JP 9795791U JP 9795791 U JP9795791 U JP 9795791U JP 2553883 Y2 JP2553883 Y2 JP 2553883Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chassis
bent portion
hole
projection
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9795791U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0541188U (ja
Inventor
英明 財満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP9795791U priority Critical patent/JP2553883Y2/ja
Publication of JPH0541188U publication Critical patent/JPH0541188U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2553883Y2 publication Critical patent/JP2553883Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は電気機器のシャーシに
係り、特にシャーシを分割して共通部を有するシャーシ
を共通使用するのに好適なシャーシ構造に関する。
【0002】
【従来技術】従来、電子機器におけるシャーシ構造は、
図4に示す様に折り曲げ加工により形成した底面シャー
シ11a と左右の側面シャーシ11b とでシャーシを構成し
ていた。
【0003】また、図5に示す様にシャーシ12が、底面
シャーシ12a と11a は同一で側面シャーシ12b と11b の
みが異なる場合でも、側面シャーシ12b の深シボリ12c
等があると、外形金型が新規となり他のシボリ金型や孔
型も新規に作製していた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
のシャーシ構造は、機種が異なりシャーシの一部が変わ
ると、これに伴って金型を総て新規に作り変えなければ
ならず、金型費が多くかかっていた。
【0005】この考案は上記した点に鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは従来例の欠点を解消
し、シャーシを分割して一部を共通使用できる様にし、
金型費の削減を図ったシャーシ構造を提供するところに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この考案のシャーシ構造
は、シャーシを構成する二部材を直角に固定する構造に
おいて、前記二部材の内一方の部材の端部に垂直に立ち
上げて設けた曲げ部と、この曲げ部に設けた少なくとも
1つの係合孔と、前記曲げ部の内側に近接して少なくと
も1つ設けた孔と、この孔に隣接した切り曲げ部と、他
方の部材の端部に設けた平行曲げ部と、この平行曲げ部
に前記係合孔と係合する様に設けた突起と、端縁に前記
切り曲げ部と係合する様に設けられ直角に曲折した突片
とで、前記一方の部材の曲げ部の内側に前記他方の部材
の平行曲げ部を接触させ、且つ前記突片を前記一方の部
材の孔に挿入して前記他方の部材を摺動させ、前記一方
の部材の切り曲げ部及び孔と前記他方の部材の突片及び
突起とが夫々係合する様に構成したものである。
【0007】
【作用】この考案によれば、シャーシを構成する二部材
の内一方の部材には、端部を垂直に立ち上げた曲げ部
と、この曲げ部に少なくとも1つ設けた係合孔と、曲げ
部の内側に近接して少なくとも1つの角孔とこれに隣接
した切り曲げ部とを設け、他方の部材には、端部に平行
曲げ部と、この平行曲げ部に係合孔と係合する様に突起
及び端縁に切り曲げ部と係合する様に直角に曲折した突
片とを設けているので、一方の部材の曲げ部の内側に他
方の部材の平行曲げ部を接触させ、且つ突片を一方の部
材の孔に挿入して他方の部材を曲げ部に沿って摺動させ
ると、一方の部材の切り曲げ部及び孔と他方の部材の突
片及び突起とが夫々係合して、側面シャーシは底面シャ
ーシに直角に固定される。
【0008】
【実施例】この考案に係るシャーシ構造の実施例を図1
乃至図3に基づき説明する。図において、1は電子機器
に共通使用される底面シャーシであり、左右両端部を夫
々垂直に立ち上げた曲げ部1aと、この曲げ部1aには前部
に1つの係合孔1bが設けられている。また、曲げ部1aの
内側には2つの角孔1cとこの角孔1cに隣接して切り曲げ
部1dが設けられている。
【0009】2は底面シャーシ1の右端部で垂直に係合
し固定する右側面シャーシであり、これと対称に形成さ
れた左側面シャーシ(図示せず)が底面シャーシ1の左
端部に前記右側面シャーシ2と同様に係合し固定され
る。また右側面シャーシ2の下端部には内側に凹み段差
部2bを有した平行曲げ部2aが設けられ、この平行曲げ部
2aには孔1bと係合する突起2cと端縁に前記2つの切り曲
げ部1dと係合する様に内側へ直角に曲折した突片2dとが
設けられている。
【0010】3は前記右側面シャーシ2と同様に使用さ
れる右側面シャーシであり、平行曲げ部3aは平行曲げ部
2aと、段差部3bは段差部2bと、突起3cは突起2cと、2つ
の突片3dは突片2dと夫々同じ位置に同形に形成されてい
る。、また左側面シャーシは右側面シャーシ2と対称に
形成される。3eは内側へ突出した深シボリ部である。
【0011】以上の様に構成した本考案の組立てを説明
する。
【0013】図1において、底面シャーシ1に側面シャ
ーシ2を係合し垂直に固定するには、底面シャーシ1の
曲げ部1aの内側に右側面シャーシ2の平行曲げ部2aを接
触させ、且つ底面シャーシ1の2つの角孔1cに右側面シ
ャーシ2の2つの突片2dを挿入する。
【0012】このとき図3(A)(B)に示す様に右側
面シャーシ2の段差部2bが曲げ部1aの頂部に当接する。
この状態のまま右側面シャーシ2を矢印Y方向へ摺動さ
せて、底面シャーシ1の2つの切り曲げ部1d及び孔1bと
右側面シャーシ2の2つの突片2d及び突起2cを夫々係合
させる。これにより、右側面シャーシ2は突片2dと切り
曲げ部1dとの係合により底面シャーシ1に対し直角に固
定され、突起2cと孔1bとの係合により右側面シャーシ2
が矢印Y方向やその逆方向へずれるのを防止している。
このためネジ締めの必要が無く簡単に組立てられる。左
側面シャーシも前記右側面シャーシ2と全く同様に底面
シャーシ1の左端部に係合する。
【0013】また、別の機種としてシャーシの側面だけ
が図1に記した側面シャーシと異なる場合は、図2に示
す様に右側面シャーシ3と図示していない左側面シャー
シを新規に作製し、例えば前記底面シャーシ1を共通使
用して、この底面シャーシ1の右端部に平行曲げ部3a,
段差部3b,突起3c及び2つの突片3dを前記右側面シャー
シ2と夫々同一にした右側面シャーシ3を係合させて使
用している。左側面シャーシもこの右側面シャーシ3と
同様に底面シャーシ1の左端部に係合される。
【0014】
【考案の効果】この考案に係るシャーシ構造によれば上
述の様に構成したので、機種が変わりシャーシが変更さ
れても、変更された部分を含む底面シャーシか側面シャ
ーシのみを作ればよく、金型費が削減できる。しかも、
構造が簡単であり、また、ネジ締めが不要のため組立て
も容易であるなどの優れた特長を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のシャーシ構造を示す分解斜視図であ
る。
【図2】同構造に係る他の側面シャーシを示す斜視図で
ある。
【図3】(A)同構造の係合状態を示すA−A部の拡大
断面図である。 (B)同構造の係合状態を示すB−B部の拡大断面図で
ある。
【図4】従来例のシャーシ構造を示す斜視図である。
【図5】同構造の他の例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 底面シャーシ 1a 曲げ部 1b 孔 1c 角孔 1d 切り曲げ部 2,3 右側面シャーシ 2a,3a 平行曲げ部 2b,3b 段差部 2c,3c 突起 2d,3d 突片 3e 深シボリ部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャーシを構成する二部材を直角に固定
    する構造において、前記二部材の内一方の部材の端部に
    垂直に立ち上げて設けた曲げ部と、この曲げ部に設けた
    少なくとも1つの係合孔と、前記曲げ部の内側に近接し
    て少なくとも1つ設けた孔と、この孔に隣接した切り曲
    げ部と、他方の部材の端部に設けた平行曲げ部と、この
    平行曲げ部に前記係合孔と係合する様に設けた突起と、
    端縁に前記切り曲げ部と係合する様に設けられ直角に曲
    折した突片とで、 前記一方の部材の曲げ部の内側に前記他方の部材の平行
    曲げ部を接触させ、且つ前記突片を前記一方の部材の孔
    に挿入して前記他方の部材を摺動させ、前記一方の部材
    の切り曲げ部及び孔と前記他方の部材の突片及び突起と
    が夫々係合する様に構成したことを特徴とするシャーシ
    構造。
JP9795791U 1991-10-31 1991-10-31 シャーシ構造 Expired - Fee Related JP2553883Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9795791U JP2553883Y2 (ja) 1991-10-31 1991-10-31 シャーシ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9795791U JP2553883Y2 (ja) 1991-10-31 1991-10-31 シャーシ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0541188U JPH0541188U (ja) 1993-06-01
JP2553883Y2 true JP2553883Y2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=14206151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9795791U Expired - Fee Related JP2553883Y2 (ja) 1991-10-31 1991-10-31 シャーシ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2553883Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017022066A1 (ja) * 2015-08-04 2017-09-21 三菱電機株式会社 電子機器の筐体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017022066A1 (ja) * 2015-08-04 2017-09-21 三菱電機株式会社 電子機器の筐体
US10045454B2 (en) 2015-08-04 2018-08-07 Mitsubishi Electric Corporation Casing of electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0541188U (ja) 1993-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2553883Y2 (ja) シャーシ構造
JP3799156B2 (ja) 液晶表示装置
JP3977585B2 (ja) 基板収容ケース
JP2544567Y2 (ja) フロントパネルの位置出し機構
JP2006088501A (ja) ブロック構造体
JP2542825Y2 (ja) 端子台ブロック
JPS6213298Y2 (ja)
JPS6328635Y2 (ja)
JPS6328625Y2 (ja)
JPH0230849Y2 (ja)
JPS5855798Y2 (ja) プリント基板支持装置
JPH0524142Y2 (ja)
JP2901448B2 (ja) 金具の取付け構造
JPH0230980Y2 (ja)
JP3088160U (ja) 樹脂成型体の取付構造
JP2562748B2 (ja) 車両用ストライカ
JP4808333B2 (ja) キャビネット
JP2538737Y2 (ja) プリント基板の取付構造
JP2561754Y2 (ja) 基板ケース
JPH0579881U (ja) 電源ジャック
JPH017828Y2 (ja)
JPH0230848Y2 (ja)
JPH0346555Y2 (ja)
JP2725517B2 (ja) 電子部品の取付け構造
JPH0225266Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees